|
1,800円(税込)
Raftということでこちらも神奈川のバンド。日本語による男女混声ドリームポップ/シューゲイズ影響下の日本のエモいバンドにも通じるサウンドで、海外だとRun For Coverのバンドっぽいかな。みなとまちや、こないだRaftがリリースしたORANGE POOL SIDE気に入っている人はオススメですよ!普通にメジャーにいけそうな感じ。 |
|
2,980円(税込)
ミネアポリスのエモーショナルメロディックパンクバンドの1stアルバム。このバンドもメロディック色濃いけどアレンジは現行エモなエッセンスですね。とにかく地下室が大盛り上がりしそうなエモメロディックでORIGAMI ANGELやFORESTSなんかの現行バンド好きな人はバッチリでしょう!結成当初はGREEN DAYみたいな3コードポップパンクバンドだったらしいよ。 |
|
2,580円(税込)
12"で一気に話題になったノースキャロライナの現行エモーショナルメロディックパンクバンドのアルバムが登場!よりメロディック寄りになっててうち的には最高!泣きの哀愁メロディックに現行エモのギターやリズムチェンジのサウンドは文句なしでしょう!メロディック、ミッドウエストエモ好きなら素直に反応しちゃってくださいな。スウェーデンのI LOVE YOUR LIFESTYLE好きなら絶対に好きなはず! |
|
1,800円(税込)
Doghouse、No Idea、Network Soundという90年代を象徴する代表的なレーベルからリリースするも当時日本では知る人ぞ知るバンドだったフロリダのエモ/インディーロック/メロディックバンド。唯一残したアルバムは1997年の『Nothing Personal』。今作はそのアルバム全曲に、98年のシングルに加え、00年のミニアルバム、コンピ提供曲1曲、さらに2000年録音の未発表1曲を含む19曲入りの編集盤!最高っしょ! |
|
3,180円(税込)
傑作3rdアルバムで世界中に信者を広め、過去の作品が高騰してしまってましたが、ついに2019年リリースの2ndアルバムが再発!逃してしまった人今回もプレス枚数少ないのでお早めに!エモリバイバル経由なんだけど、メロディックの血が確実に根底にあるこのサウンドで、STARMARKETを産んだスウェーデンという土壌でALGERNON CADWALLADER、SNOWINGといったエモリバイバルサウンドを昇華させたメロディック度高めの最高のバンド!これで盛り上がらない人わけわからないです。 |
|
1,500円(税込)
MUNCIE GIRLSのLandeのソロアルバムですよ!これMUNCIE GIRLS好きなら間違いないやつですよ。よりインディーロックな感じになってるけどメロディーはまんまだし、MUNCIE GIRLSの3rdアルバムって言われても納得しちゃう。5、6曲目の流れで完全に殺されました。LEMURIA、HOP ALONG、そしてMUNCIE GIRLS好きなら悩まず聴けって感じです! |
|
3,000円(税込)
CROSS MY HEARTのアルバム2作品リイシューに合わせてTシャツも復刻!自分が欲しくて少数だけ、SteadfastのMattに日本向けに制作してもらいました。ボディーカラーはブラックで、左胸にブループリント。サイズはSからXLまであります。 |
|
3,380円(税込)
98年リリースされた1stアルバムもついにリイシュー!マスター盤はSHELLACのBob Westonが手がけてますぜ!90'sメロディックを掘っている人だったらおなじみのBLANKメンバーによって結成されエモ、メロディックファンにも愛されレア盤になっている名作がついに!しかも絶叫に近いけど絶叫しない胸熱なBLANKのボーカルRyanですからね。 |
|
2,380円(税込)
INTO IT. OVER IT.のエヴァンに、DOWSINGのエリックとマーカスによるPET SYMMETRYの3rdアルバムが、編集盤に続いてリリースとなりました!エヴァンなもんでメロディーは相変わらず極上なのは当たり前。もちろん伸びやかなエモーショナルメロディックチューンが中心なんでみんなの期待は裏切ってはいないんだな。遊びの曲もセンスすごいからちゃんと昇華されてるんだよね。MOTION CITY SOUNDTRACKみたいに売れちゃうかな。 |
|
4,580円(税込)
リリース20周年を記念してリイシューされたTHE APPLESEED CASTの大名盤2ndアルバム!1stアルバム"THE END OF THE RING WARS"に続き嬉しいアナログでの再発。やっぱり1stと並びこのアルバムも自分の青春の一枚です。エモ/インディーロック好きな人で、これ聴いてテンション上がらない人いないんじゃないかと。とにかく、美・美・美メロディーの連発には驚きます。90'sエモサウンドが好きな人はドンピシャですよね。この音はUKメロディックな人も気にいるでしょうね。 |
|
3,480円(税込)
オールドスクール・エモーショナルHCバンドのastアルバムもリイシュー化!オリジナルアナログ盤はここ最近の再評価でレア化してましたから、うれしいタイミングでのリイシューです。緊張感あるイントロから切り刻んでくるギターでシングルよりさらにメロディーが重視された楽曲はTWO LINE FILLER、DEAD SEASONが好きなメロディックファンも気にいると思う。ってかDEAD SEASONはこのアルバムに影響受けてると思うんだ。速い曲は初期LIFETIMEのようでもあるのだ! |
|
3,480円(税込)
後にELLIOTを結成するメンバーがやってた元祖エモコアバンドの1つな、オールドスクール・エモーショナルHCの96年の9曲入りの1stEPのCDバージョンがアナログでリイシュー化!ENDPOINT、GUILT、FALLING FORWARD、ENKINDELSのメンバーが結成したというすげーメンツです。オールドスクール、ニュースクールなハードコアをベースに、そこにエモーショナルなメロディーを絡めて歌い上げるボーカルは後期TURNING POINT好きも否が応にもテンションあがるってもんでしょう。 |
|
2,481円(税込)
Peter(Algernon Cadwallader)とNate(Snowing)によるDOGS ON ACIDの流れを汲むバンドが2020年にリリースした19曲入り1stアルバム。エモーショナルメロディック、パワーポップを経由した彼らがたどり着いたのはローファイインディーポップサウンドだった!GUIDED BY VOICES、TEENAGE FANCUB、APPLES IN STEREOから、先日入荷したTony Molinaといった感じが好きだったら聴いてちょうだい! |
|
3,980円(税込)
ALGERNON以降、話題沸騰中だったフィラデルフィアエモシーンから登場し一気に知られることになったEVERYONE EVERYWHEREの傑作1stアルバムがついにリイシュー!このバンド初めて聴いた時は、MID 90'sエモ/メロディックバンドを聴いているように思ったよね。キラキラギターに爆発するギターの絡みも最高!メロディックファンももちろんいけちゃう傑作じゃないでしょうか。マジで心ウキウキ!今回もなくなる前に絶対入手を! |
|
1,000円(税込)
イントロが鳴った瞬間トゥインクルエモバンドじゃんかと思ってしまいましたが、メロディック色もかなりあり!京都から現れた2ピースバンドチェックですぜ。エモとメロディックの中間と言ったバランスのとれたサウンドはメロディック派の人に注目を集めそうな予感がする!誰もがメロディック、エモとか線引きして聞いてなかった時代を思い出すね。今後さらに振り幅が広くなってきそうで楽しみです。 |
|
1,700円(税込)
インドネシアのトゥインクルエモ/インディーロックバンドの4年ぶりとなる新作!やっぱりレベルは高い!トゥインクルギターと流れるようでいて涙腺を緩ませるメロディーは所謂エモリバイバルサウンド好きの琴線に触れるだろう。さらに彼らが敬愛するtoeにAmerican Footballからの影響を確実に映し出した染み入る系統の曲も持ち合わせている。曲間の繋ぎなどは確実にtoeの影響下でしょう。ウタもの曲は、初期のカムバックマイダーターズも思い起こさせてくれて最高! |
|
2,481円(税込)
2018年のベストアルバムとして多くのBlogで紹介された男女混合激情エモトリオCLOSERが復活しアルバムをリリース!ポストロックな空間の使い方が広くて、貯めて貯めての爆発が気持ち良いし、聴きやすいんで激情苦手な人もチェックしてみて。TOUCH AMORE meets RAINER MARIA?女性ボーカルの緩急使い分けたスポークンワードと絶叫の歌い回しの変化や、攻撃的な変則的なリズムは燃える! |
|
2,580円(税込)
大人気のタッピングエモMACSEALの17年リリースの5曲入り1st音源がついにリイシュー!アルバムよりもメロディック度も濃くてALGERNON、SNOWING、I LOVE YOUR LIFESTYLE、TIGERS JAW好きな人は120%好きだと思うんでオリジナル盤を持ってなかったら迷わず手に入れて損はなし! |
|
2,481円(税込)
ブルックリンの男女混声インディーエモの10曲入り2ndアルバム。RAINER MARIAのCaitのソロを思わせる1曲目で世界観を作り、一気にバンドサウンドとなり2曲目以降はLEMURIA、P.S. ELLIOT好きな人も触手を伸ばしちゃうのは間違いない!MOTION CITY SOUNDTRACKからメジャーっぽさを無くした感じとも言えるかな。5曲目はぐっとメロディックな感じでJAWBREAKER影響下でこの感じも捨てがたい。でもやっぱり2曲目が個人的にずば抜けてるな。 |
|
2,980円(税込)
1stプレスが予約で完売ということで2ndプレスを予約入れてようやく入荷。シカゴのMath/Emoトリオの1stアルバム。勢いのある曲から聴かせるしんみりとした曲までと緩急つけた内容なんだけどとにかくこのボーカリストの感情溢れるボーカルがとにかく秀逸!ふわっとした気分な時に挟んでくる盛り上がり必死な曲は危険!れライブでやったら一気にフロアが盛り上がりそうだよ。結論、これも入手すべし! |
|
2,380円(税込)
MUFF POTTER、DACKELBLUT、TURBOSTAATの血を受け継ぐドイツ産サッドメロディックハードコアバンドFRAU POTZの12年唯一のアルバムが17年にアナログリイシューされてたやつが新品デッドストックで在庫復活したんで速攻で回収!HUSKER DU、UKメロディックに、PHOENIX FOUNDATION、MANIFESTO JUKEBOXといった北欧メロディックが好きな人は大好きでしょう。緊張感もバッチリだし、泣きっぷりも見事! |
|
2,380円(税込)
タイトルが「夏のエロい悪夢」って最高だな。WEEZERに後期JAWBREAKERといった90'sなエモいインディーロックに、現在進行形のORIGAMI ANGELやJAIL SOCKSなんかのテクニカルなピロピロギターを絡ませてる感じ。ヘロヘロで隙があるから聴いていて気持ち良いんだな!あと何と言ってもこの弱虫声が最高じゃんか。4曲目のサビのメロディーの詰め方むちゃくちゃ良いっしょ?! |
|
2,380円(税込)
スペインからも次世代エモ/メロディックバンド登場!WILD ANIMALSのJamieのバンドJAMIE 4 PRESIDENTのメンバーが始めた新バンド!SNOWING、SPORT経由のトゥインクルエモでORIGAMI ANGELにも通じる爽やかさを持ったバンド。エモリバイバル時代になの売れた多くのバンドが別のサウンドへ進化(?)していって寂しい思いをしていた俺のような人は、こういうバンドが登場してくれてほんと一安心ですよね。 |
|
1,500円(税込)
登場した時はむちゃくちゃ話題になったよね。女性ボーカルKeteを要し、バックもはJOIE DE VIVRE、DOWSINGのメンバーが在籍のKITTYHAWKのアルバム以外の音源をぶち込んだ嬉しい編集盤!うーんありがたい、ありがたいけどできればアナログで欲しい。けど、アナログでのリリースは予定していないから仕方ない。RAINER MARIA、POHGOH、SARGE、LEMURIA好きならどストライクだよね。 |
|
2,380円(税込)
男女混声エモーショナルメロディックバンド待望の2ndアルバム!やっぱりこのバンド最高じゃんかよ!SAVE ENDSに、デュオになる前のTIGERS JAW、それからFAREWELL CONTINENTAL彷彿の女性ボーカルを前面に出したエモいけどパワーポップ要素もあるメロディック。1stアルバムよりはるかに成長して落ち着いた感じで、メロディーがさらに良くなってるね。 |
|
1,500円(税込)
関西の若手エモ/メロディック2バンドによるスプリット!SHIZUKUは日本語なんだけど、GET UP KIDSやLAST DAYS OF APRILを思い起こさせるサウンド。WHITE SURF!のイントロを聴いた瞬間、真っ先にTITLEFIGHTが思い浮かびましたが歌が入ってくると、かつてのSnuffy Smileのバンドっぽさもある!現在進行形の海外のエモいバンドともリンクしたサウンドは、好きな人多いんじゃない?!聴いてみてよ! |
|
2,530円(税込)
90年代当時のアメリカのエモシーンとリアルタイムでリンクしたサウンドをやっていた札幌のDIGNITY FOR ALLのディスコグラフィーがリリース!JEJUNEとのスプリットは驚いたよね。エモコアからRevelationエモ好きな人まで、このバンド聴いたことのない人は絶好のチャンスだよ!ハードコアからメロディーが昇華されエモへと深化していったもので、アナログで聴いた方が当然ながらデジタルよりも音色が良い! |
|
3,680円(税込)
お待たせしましたアナログ盤完成です。1曲目からみんなの期待を裏切らない90'sメロディックギターサウンド炸裂でございます。サビもやばい!後期HUSKER DUからSUGAR、中期以降のMEGA CITY FOURやDOUGHBOYS、初期TEENAGE FANCLUB好きなら絶対に聴かなきゃ損!伸びやかなメロディー、欲しいところに入ってくるギターのおかず、リラックスしたスピード感、でもってサビがむちゃくちゃ上げてくる! |
|
2,500円(税込)
レーベル直販オンリーのTシャツをいつものごとく特別に卸してもらってます。各サイズ枚数は少ないので好きな方は今回もどうぞ!ボディーはGILDAN HEAVY Tシャツ、ボディーカラーはWhiteで、プリントは正面にBlack。サイズはSmall、Medium、Largeあります。 |
|
2,479円(税込)
Dog Knightが東京の激情バンドlangのの2ndアルバムをアナログリイシュー化!Ultramarinos StudioでSanti Garciaにレコーディングしてもらうためにスペインまで行って録音。メロディアスなパートやスポークンワードではスッと歌詞がダイレクトに耳に落ちてくる絶妙なバランスなんだよね。こういう音で聴くとやはり言葉の語感は楽器と同じだなと思うほどに気持ち良い。激情といってもメロディーがかなり前面に出ているのでメロディック派の人もすんなり聴けると思うよ。 |
|
3,480円(税込)
レーベル直販オンリーカラーで再入荷!デモ音源、MODERN BASEBALLとのスプリット音源、単独7"、コンピ提供曲全12曲をまとめた編集盤がリリース!しかもこれワンタイムプレッシングということなんでその名の通り1度きりのプレスなんで再入荷できるかわかりません。ALGERNON CADWALLADERから影響を受けまくったサウンドは2人のボーカルでキンセラやデイビーのようなツイン状態でこれはずるいけどたまらないよね。色褪せない音源はほんと最高! |
|
2,970円(税込)
ロシアのエモ/インディーロックバンドの3rdアルバム!ロシアというと本当にシーンを知ることは難しくて、でもエモバンドもいるし、3コードポップパンクバンドもいるし、サイコビリーにも有名なバンドがいるのも知っている。でも、国土がでかすぎるし、諸々の規制もいまだに強いからどんなシーンがあるのとかは知られていない。けど知ってる中ではダントツのキラキラ度!UKインディーからの要素もあるけど、USエモの要素もあり、それがロシアというフィルターを通して出てきてる感じで逆に新鮮だ。 |
|
2,380円(税込)
1st 12"をリリースした時はヨーロッパですごい話題になったよね。スペインから現れたALGERNON CADWALLADER、GLOCCA MORRA、SPORTフォロワーがついに11曲入りの1stアルバムをリリースしたぜ!むちゃくちゃ成長しちゃってます!I LOVE YOUR LIFESTYLEほどキラキラ感はないけど、1st 12"よりもメロディック度は上がってる。このバンドも絶対に注目しておくべきバンドでしょう。女性コーラもありな5曲目のパーティー感最高じゃんか! |
|
2,481円(税込)
MUFF POTTER、TURBOSTAAT、...BUT ALIVEの後継者となるULFの1stアルバム。この哀愁漂いながらも流れるようなメロデイックサウンドは伝統のDEUTSCHPUNKを鳴らしてるんだな。バーストするギターにポストパンクな繊細なギターで緊張を煽る展開は例を挙げたバンドが好きな人は確実に驚くだろうね!勢いのある曲ももちろんかっこいいんだけど、個人的には8曲目がむちゃくちゃ好きです。もちろん10曲目みたいな激ポップで上がる曲もね。 |
|
1,500円(税込)
男女混声エモ/メロディックのLONG KNIVESのアルバムがようやくリリースされたぞ!なんでカセットオンリーなんだよ!という声も上がりそうなくらいむちゃくちゃ良い。やっぱり声質もあるけどDISCOUNTや初期のPOHGOHを思い出します。疾走感バッチリの曲もあるしでSIXTY STORIESみたいじゃねーかよ!メロディック好きは要チェックですよ!これお願いだからアナログかCDでも出して欲しい。ANNIVERSARYより全然かっこいいわ! |
|
2,780円(税込)
CYLSリリース作品好きな人にはドストライクなやつ!バンド編成となり一気に弾けた2ndアルバムは、まさにMidwest Emoなサウンドでしかも女性ボーカルときたもんだ!1stの再録の曲も跳ねるようなリズムで印象がかなり変わってます。これはCYLSのエモ/インディーロックサウンド好きな人は間違いなく気にいるだろうけど、WILD ONESとか好きな人も好きだろうと思う。意外や意外にこのバンドかなり良いところまでいくんじゃないの?! |
|
1,500円(税込)
スペインの男女混成エモ/ポストハードコアバンドLOSS LEADERん2ndアルバムは廃盤の1stアルバムを完全収録のビッグボリュームで国内盤登場!Wild AnimalsのPaulaちゃんのバンドですよ。Broken Hearts Are Blue、The Van Pelt、Karateといった90'sエモにDCレボリューションサマーを思い起こさせるサウンドに、Paulaが歌う曲はJejuneやPohgohを彷彿させてくれてむちゃくちゃいいよ。 |
|
880円(税込)
LOS CRUDOSが96年に出たSPITBOYとのSPLITを1000枚追加プレスする際に、同時にこのREVERSAL OF MANとのSPLITも1000枚プレスしたことでプレス工場が誤って同じラベルでプレスしてしまった珍盤としてバンドが多くの人間に知られる事となった、フロリダのカオティックエモの99年の1stアルバム!高音ヴォーカルの叫び、グルーヴ感、どれをとっても90年代カオティックの素晴らしさが詰まった1枚! |
|
1,800円(税込)
25年の沈黙を破りついに2019年に再始動したボストン伝説の哀愁メロディックパンクロックバンドMOVING TARGETS。前作「WIRES」で完全なるカムバックを果たし早くもニューアルバムの登場です!しかも15曲収録というお大御所らしからぬボリューム。メロディックパンクを愛する方にとっては新たなマスターピースとなることでしょう。いわゆるUKメロディックと称されるバンドが好きな人にとっても聴き逃しは厳禁です! |
|
2,080円(税込)
Ebullitionのリリース第一弾として産み落とされたエモーティブハードコアの伝説的存在。7"とLPでシーンへどでかいインパクトを与え、Ebullitionの名を世界中に知らしめるきっかけとなったバンドなのはみなさんもご存知の通り!30年の時を経て突如再結成。そしてついに復活のアルバムを生み出すとは…収録10曲のうち4曲は90年当時の未発表音源、そして再結成後に作られた6曲というまさに復活音源。やっぱり過去の焼き直しを簡単にやるバンドではないのですよ。 |
|
2,880円(税込)
JUNE OF 44が21年ぶりにアルバムをリリース!姉さんこれは事件です。エモ/ポストロックファンにも絶大な人気を誇ったシカゴ音響系の人脈により90年代世界中へ影響を与えたバンド。反復のリフに勝手に体が動いてしまうグルーヴはさすが!攻撃的な4曲目とかくっそかっこいいだろが!JUNE OF 44を聴いていた方は当然でしょうが、シカゴサウンドを聴いていた人で最近音楽聞いていない人もこれは逃すなよ!実はPEGBOYとレーベルメイトなんだよね。 |
|
1,680円(税込)
3rdアルバムはすでに在庫が残念ながらなかったんだけど、09年リリースの4thアルバムはあったよ!もう完全に、自分たちのスタイルを確立したアルバム。この次のアルバムからメジャーへと移籍するのも納得の円熟味で、新たな試みもしているけど、個人的にはここがここが彼らのピーク的なターニングポイント!一般的にはこのアルバムがベストなのかもしれないが。個人的にはこのアルバムまでで十分だと思う。 |
|
1,100円(税込)
東京に引っ越してきてUSツアーも経験したサクラちゃんが3rd CDをリリース。ライブのフライヤーでその名前を多く見かけるようになりました。アコースティックギターとウタだけで飾らないSSWはそのままに、やっぱり経験がウタにも自信をつけたような感じがする。歌詞もちょっと大人になってるね。音は全然ブレずでてないけど、ウタの表情がよりついたことで、よりエモーショナルになってるよ。Mary Lou Lord、MADELINE、Pohgoh、Petalといった女性シンガーが好きな人はやっぱりチェックを! |
|
2,000円(税込)
男女混声エモ/インディーロックバンドDIEALPS!の2ndアルバムはCDオンリーでリリース。90年代の所謂カレッジロックと言われたギターロック好きな人は絶対チェックすべきだと思う!インディーポップ的な要素もある爽やかで疾走感のあるメロディック/パワーポップサウンドはLEMONHEADS、BEEZEWAX、SPARKLEHORSE、THE SUNDAYSといったサウンドを好む人であれば絶対ツボに入るはずだ! |
|
1,280円(税込)
レボリューションサマー!19年後半に数々のバンドをやってたメンバーにより結成されこちらが初音源です。まさにEMBRACE、THE FAITH、PAINT IT BLACK、そしてJADED EYESといったバンドが真っ先に頭に浮かぶ!最近、世界中にレボリューションサマーを彷彿させるバンドが増えてきてるけど、この今のサイクルの流れなのかもしれないね。 |
|
1,800円(税込)
BRAIDのBob Nannaが初のソロアルバムを発表!リリースはPOHGOHのNew Granadaから。全編、Nannaのウタとアコースティックギターの響きだけのシンプルな構成で展開されるものの、やっぱり声もメロディーもBRAIDだもんで、心を揺さぶると同時に心を高揚させるような作品で、自分の頭の中では様々な光景が浮かぶそんな作品になっています。しかし、このレコーディングセッションは結婚記念日であった9月7日に敢行されたというのもなかなかにエモいですね(笑) |
|
1,500円(税込)
オルタナ+パンク・ロックなガールズ・バンド、ザ・コートニーズのCourtney Looveによる新バンドのデビューアルバム!まさに「ハーシュ・トゥイー・ポップ(ラフなトゥイー・ポップ)」なサウンドでCOURTNEYS同様、肩の力を抜いたサウンドと飾らない等身大の歌詞。軽やかでさらっとしてるのに耳にこびりつくメロディーはクセになるんだよね。ヤパヤパ! |
|
1,680円(税込)
エモメロディックバンド待望のニューアルバム!IIOIやI LOVE YOUR LIFESTYLEといった現在進行形のバンドのサウンドを継承しててメロディック要素が濃いのがこのバンドの良いとこ。期待を裏切らず、さらにJ. Robbinsプロデュースというゴッツイ感じでやばいことになってます。fallsや初期カムバック好きな人もぜひチェックを!SAMIAM好きな人も聴いてみてちょうだい!Specialist Subject周辺の感じもあるんだよね。それに7曲目はMC4の中期以降の雰囲気も感じる。 |
|
2,380円(税込)
エモメロディックバンド待望のニューアルバム!IIOIやI LOVE YOUR LIFESTYLEといった現在進行形のバンドのサウンドを継承しててメロディック要素が濃いのがこのバンドの良いとこ。期待を裏切らず、さらにJ. Robbinsプロデュースというゴッツイ感じでやばいことになってます。fallsや初期カムバック好きな人もぜひチェックを!SAMIAM好きな人も聴いてみてちょうだい!Specialist Subject周辺の感じもあるんだよね。それに7曲目はMC4の中期以降の雰囲気も感じる。 |
|
2,980円(税込)
注目のエモーショナルメロディックバンド!ALGERNON CADWALLADER〜SNOWING影響下のキラキラギターチューン、初期TITLE FIGHT彷彿の疾走チューン、LATTERMANライクな合掌コーラスと、エモとメロディックの良いとこどりしたサウンド。INTO IT.OVER IT.のバンド編成の曲やI LOVE YOUR LIFESTYLE、それからKNAPSAKCKといったメロディック寄りのサウンド好きな人まで幅広く気に入ってもらえるバンド。 |