View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

PUNK/HARDCORE
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
2011年突如復活したKID DYNAMITEがFYF FEST出演時に会場で販売していたTシャツの残りです。なくなり次第販売終了というブツ奇跡の再入荷。ボディーはGILDANでサイズはMedium。ボディーは黒で、プリントはフロントのみ。渋いデザイン。やべー日本来てくれよ。
Sorry! Sold Out
遂に出ました!X CLAIM!オフィシャルSSD復刻Tシャツ!
Sorry! Sold Out
遂に出ました!X CLAIM!オフィシャルSSD復刻Tシャツ!
Sorry! Sold Out
遂に出ました!X CLAIM!オフィシャルSSD復刻Tシャツ!
Sorry! Sold Out
イタリアンHCの再発も同郷の拘りレーベルが出すとこうも違う!と思ってしまう最高の再発!PEGGIO PUNXの2枚組音源集!
Sorry! Sold Out
MINOR THREATよりVOIDだぜ!ってビシッと言っちゃいましょう(笑)ついにオフィシャルでTシャツ登場ってもいつまでもあると思うとなくなるよ。
Sorry! Sold Out
2009年にデモを出しその後はしばらく沈黙???後、2011年あたりから再びSPLITやデモを連発し遂に1stアルバムをリリースしたデトロイトのBLACK THRASH METALの1stアルバムのレギュラー盤!
Sorry! Sold Out
後にDAG NASTYやDOWN BY LAW で活躍するデイヴの最初のバンドDYSのTシャツも新しいの増えてました!ってことで入荷です。サイズはSmall、Medium、Largeを入荷。すぐにソールドアウトしてしまうのでお早めに!
Sorry! Sold Out
ニューヨークのユースクルー・オールスターによる覆面バンドPROJECT-XのTシャツ!サイズはMediumオンリー!ボディーカラーはブラック、プリントはフロント正面にホワイトインキ。
Sorry! Sold Out
再びリイシュー化!イスラエルのガールメロディックパンクNOT ON TOURの2ndアルバムアナログ盤が新作と同時にリイシュー相変わらずめまぐるしく展開するファンコア炸裂!メロメロしすぎてないしコアコアし過ぎてない絶妙なブレンド感が痛快っす!
Sorry! Sold Out
そろそろアルバムでしょと思ってましたがシングルをまとめた編集盤をヨーロッパツアーに合わせてリリース!4枚のシングル全曲に未発表1曲、5枚目のシングルから1曲を加えて12曲入り。これまでの7"でもわかってたことですけど、やっぱりソングライティングスキル半端ない。次から次へとキラーメロディー繰り出してくるんだもん。70'sパンク、パワーポップ、モッドパンク、ポップパンクファンまとめて聴いてください。
Sorry! Sold Out
こちらも奇跡のアナログ化!通常ジャケでよければってことで枚数伝えてこの度の入荷となりましたよ!を母体として結成されたDIA PSALMAですが、この1stでは、STREBERSから続く哀愁北欧メロディーを武器に突っ走る!もう1曲目のイントロのギターフレーズだけでカッコいいし結局Ulkeが歌えば何でもカッコいいってことになるわけってことをここでは証明してます。
Sorry! Sold Out
CHARTA 77は地味というイメージあるけど、Aメロとかでずっこけさせられるんだけど、サビになるとDLKとかみたいなメロディーに変化して驚かさせるってのがこのアルバムだもんで、地味なイメージの強いCHARTTA 77の作品の中でも、一番人気があって今回リイシューに選ばれたのも納得だな。B面の3曲目のサビのギターフレーズがマジでLEATHERFACEのスタッブス彷彿で驚くこと間違いない!
Sorry! Sold Out
CHEERS! PUNK RADIO第34回目でグングンが7"かけたやつ!ドイツの80's Mod RevivalバンドSTAIRS、DIE PROFISとSTUNDE Xのメンバーが組んだSTART!の3枚の激レアシングルに未発表曲、ライブ音源3曲を収録したリイシューアルバム!これはオリジナルはマジで手に入れるの大変なんでいい仕事してくれました!最高のモッドパンク/パワーポップですな!このキラキラしたサウンドにこの抜群のメロディーの絡みったらすげー気持ち良い。
Sorry! Sold Out
これまさにSTEVE ADAMYK BAND大好きな人は撃沈じゃないでしょうか?!もうDICKIESやSTILETTO BOYSをもろに感じさせる最強のパワーポップパンクじゃないですか!このレコード売れなくてどうするんだって話のアルバムっすよ!全ポップパンコス、パワーポップファン問答無用でチェックよろしくです!視聴してもらえればすぐにわかるけど、とにかくスピード感もウキウキなリズム、そして声質にポップセンス溢れるメロディーといいばっちり
Sorry! Sold Out
限定200枚のカラー盤!LIFE BUT、DRUNKでギターを聴けばすぐに誰だかわかるRogerに、2:20にSO MUCH HATEのメンバーが結成したオールスターズなバンドが9年ぶりとなる2ndアルバムをリリース!男女混成ボーカル状態でメロディックに仕上がっていてLIFE BUTやDRUNKのメロディックチューンを望んでいる人は大喜びでしょう!WATER CLOSETの1stアルバムの頃のような感じでアナーコメロディックやってる感じ?1981とか好きな人もこれは猛烈にチェックして欲しい!
Sorry! Sold Out
みんな大好きMANIKINSがニューアルバム!暴走ロックンロールに、みんなが大好きなパワーポップナンバーももちろん収録されてますよ!"Worse than I"なんて完璧な泣きを誘うノスタルジックなメロディーを搭載でコレコレ待ってましたよとそりゃなるだろうよ!泣きながら踊れます。Screaming AppleやDirtnap周辺のバンドが好きな人は飛びついてくださいな!
Sorry! Sold Out
ジャケだけで引き込まれたテキサスの爆裂DARK RAW THRASH2019年の1st!ひと昔前にイタリアで最高のWRETCHEDの幻影をみせつけてくれたFOGNAからVERMAIOやメキシコのINSERVIBLESを感じた崩壊寸前のハードコアで久々良いバンドがアメリカにいるなとなった2016年の1stEPから音が目茶目茶デカくなって最高のアルバムを完成させてました!違いなく2019年の決定盤!
Sorry! Sold Out
RADIOAKTIVA RAKERが哀愁のTRALL PUNKサイドだとすれば、DE LYCKLIGA KOMPISARNAはポップサイドの必聴TRALL PUNKバンド!そのDLKのフロントマンMartによるTOTAL EGOの92年の傑作な1stアルバムもついにアナログで初のリイシュー!ASTA KASKにも曲を提供している天才なソングライティングスキル持つMartゆえに引き出しも広くTRALL PUNK好きだったらこのアルバムは絶対に避けては通れないでしょう。もう好きな曲がいっぱいありすぎる!
Sorry! Sold Out
ZONA AとLORD ALEXのメンバーが結成した新バンドの初音源!チェコスロバキアといえば真っ先に頭に浮かぶのは誰にとってもZONA Aで間違いなし!曲によってはやっぱりLORD ALEX、ZONA-Aを当然ながら彷彿させてくれてグッとくる!当時の東西の分断で内戦状態にあったチェコスロバキア国内で政府の弾圧にあいながらも地下で活動を続け、1988年のペレストロイカでようやく自由を掴み取ったメンバーがこうして現役でパンクロックを続けてくれるのってすごいロマンあるなあと思うんですよ。
Sorry! Sold Out
Sing Sing Recordsから2014年にリミックス&リマスターされた最強の編集盤がうれしいことにリイシュー!CDバージョンは今回初なんでCD派の人も、アナログとの両フォーマット買いもいけますね。80年リリースの7"が正規リイシューも瞬殺でソールドアウトしてしまうのも当然なガールボーカルパワーポップパンクの大名盤!1曲目を聴けば全てのパワーポップ、ポップパンクファンがマストなのは当然でしょう!再びこの編集盤を手に入れられるチャンス到来に狂喜ですよね!
Sorry! Sold Out
もう出だしからHEY HO LET'S GO!で始まるぜ!スロバキアパンクロックのオリジネーターの1バンドのレア盤1stアルバムがついにリイシュー!ラモーンパンクならびにユーロ3コードポップパンクファンにもRAW PUNKにも愛される名盤がようやく再び入手可能になったなんて最高!個人的には収録曲の半分を占めるポップパンクチューンが大好きです。KLAMYDIAとかフィンラモ好きな人もこのバンドはどストライクだと思うよ!
Sorry! Sold Out
こちらのスロバキアパンクの激レアな傑作名盤もようやくリイシュー!ASTA KASK彷彿させてくれるし、FUNERAL ORATIONが最高だった初期の頃のサウンドや、バックの演奏だけに集中するとLEATHERFACEの1stアルバム「CHERRYKNOWL」時期に通じる勢いとザクザクギターだったりな性急なバーニングメロディックハードコアを感じる。んでもって中盤からは、同じバンドなのかと驚くほどHIP CAT'S的要素を感じるユーロメロディックな曲も繰り出してきたりと、両方の表情も大好き!
Sorry! Sold Out
EL ZINEにもついにインタビュー掲載でついに日本でもSLIMEが正当に評価される日も間近なハズ!3年ぶりとなる8枚目となるニューアルバムを13曲入りというベテランらしからぬボリューム!ポップでキャッチーでシンガロングできるメロディーでやってるんでメロディックだと思うよ。しかも、歌い方も全然変わらないし、曲も全然守りに入ってなくて速い曲もあるしでスッゲーわこのおっさんたち。メロディック、ハードコア、ポップパンク、ストリートパンクどれが好きな人にも引っかかる曲をこのSLIMEは持ってますからね。
Sorry! Sold Out
オリジナルのアナログ盤が万越えしてたこちらのアナログリイシューもなんとか入荷できました!速攻でソールドアウトしてたんだけど現地の知り合いに頼んで探してもらいましたよ!ようやくアナログ手に入るやった!!!となってるのは俺の他に何人いるのか知りませんが(爆)Trall Punkっぽいリフあったり、歌い方がACTION PATROLみたいにアドレナリン出しまくりの激情メロディックみたいな曲もあるんだよ。これ、普通に初期VENEREAとかの90'sメロディック好きな人はいけると思うよ。
Sorry! Sold Out
新品デッドストック発掘!みんな大好きRASERBAJSリリースでおなじみのKamelからリリースされたASTA KASK、COSA NOSTRAのメンバー在籍のバンドの1stアルバム!ASTA KASKやSTREBERSをよりダークにした感じだけど、ハードコアと呼ぶには哀愁のメロディーがジワジワきまくる。タイトル曲の5曲目は思いっきりASTA KASKしてて、キタキタこれよってなる!
Sorry! Sold Out
スペイン国内で台頭しているポストパンクシーンの中でも、メロディック、UMEAパンク好きな人にも触れてもらいたいバンドがこのMARMOL。CHAIN CULTやSPECTRESなメランコリックなメロディーと冷ややかな感覚でMASSHYSTERI、INVASIONENといったバンドの再来を思わせるし、VAN PELT、LOSS LEADERといったエモ系を好む人にも受け入れてもらえそうなサウンドじゃないっすか?!コールドポストパンクなんだけどむちゃくちゃポップ!ギターの旋律まですこぶるポップ!
Sorry! Sold Out
元祖UKメロディックバンドとの呼び声も高いBLOODの初期音源から名曲をまとめた編集盤。7"の収録曲が全部入ってなかったりと不思議な構成だけど、Oiコンピなど提供曲がまとめられてるのは良心的。そして聴きどころはアルバム用レコーディングアウトテイクにデモ音源だな。 "STARK RAVING NORMAL"のギターの刻み方とかLEATHERFACEじゃないですか?でサビのオーオーコーラス!
Sorry! Sold Out
ロサンゼルスのロックンロールパンクバンドのカバー曲だけを集めた38曲入り2枚組アルバム。おなじみの曲やグングンが大好きなFEARの"Fuck Christmas"なんかがカバーされてるけど、参加してるゲストもすごい豪華だな。Wayne Kramer(MC5)、Deniz Tek(RADIO BIRDMAN)、
Sorry! Sold Out
大化けですよ!まさにお父さんの背中な哀愁度抜群の男泣きメロディーでくっそいいです!NOTHINGTONS、GREAT ST. LOUISといったサウンドだけど、これはIRON CHIC、DOWN AND OUTS好きな人もチェックです。渋い、泣ける!
Sorry! Sold Out
きたきたきたー!超絶名盤のRAW POWERの初音源が久々のCD再発!更に82年に録音されたヴォーカル違いの未発表デモも追加収録!イタコアファン心理をくすぐる再発!
Sorry! Sold Out
ex-BLOTTO、THREE MINUTES MOVIE、BROWN TROUT、YOUR PEST BANDのメンバーによるSUSPICIOUS BEASTSの2nd!MIDWEST BEATやGOODNIGHT LOVIN'、さらにはNUDE BEACH、LITERATUREファンもチェックですよ!
Sorry! Sold Out
遂にこのリイシューが!!!オリジナルは自主でゼロックス・スリーブ500枚でリリースされたACCUSEDの超名盤12"!
Sorry! Sold Out
80's USハードコア史に残る82年リリースの大名盤1stアルバム再臨!この疾走感、手数の多いドラム、転げまわるような痛快な展開アレンジ、そんで柔軟性のあるキャッチーなメロディー。BOOGADA好きな人でこのアルバム聴いたことない人も聴きましょうよ!くそかっけーからさ!
Sorry! Sold Out
遂にアナログリマスター再発!!!87年の1stアルバムに、永遠の名盤『WELCOME TO VENICE』収録曲やデモまでみっちり詰まった最高の内容!
Sorry! Sold Out
80年代の永遠のメガWANT VINYL!!!そうオランダのAGENT ORANGE!USのなんて鼻にもかからん最高のハードコア/パンク(チンピラ)のデモがアナログ化!バンドが最高過ぎるだけにデモもやっぱ最高!KANGAROOからのディスコグラフィーには入ってない曲だよ!
Sorry! Sold Out
殆どの曲が1分以内という短さで唯一長い曲でも2:22秒!CYLSのKeith曰くハードコアとシューゲイズの融合といっているけど、この短い1曲の中に激情ハードコアとキラキラしたパートをクラッシュさせ転がっていくような感じは国内で言うとdidsmileatに通じるセンスなんじゃないだろうか?!
Sorry! Sold Out
DEFIANCE, OHIOのWill StatlerとLANDLORDのChris MottによるPURPLE 7の1stフルアルバム!これがパンクロック経由のローファイインディーロックで時折ソウルフルなメロディーとかCHISELを彷彿させてくれる!50'sからの影響も感じるし、何よりハーモニーも最高なロックンロールじゃないですか!YOUR PEST BAND、BROWNTROUTなど
Sorry! Sold Out
イタリアのレーベル間でも色々と問題視されていたWRETCHEDオフィシャル再発論争もこれで決着でしょうか?(笑)グレーゾーンだった作品に怒ったメンバーやらレーベルが強力してメンバーが再発に踏み切りました(笑)今回の入荷分は300枚限定1stプレスNEON YELLOW盤!この後オリジナル同様に色んな色で再プレスされるみたいです!
Sorry! Sold Out
LOOKOUT! RECORDS創設者Lawrence HayesにGREEN DAYのドラマーTre Coolが12歳で加入し後のEAST BAYシーンの流れを作ったTHE LOOKOUTSもついにリイシュー化!GREEN DAYのBilly Joe参加の曲や、聴けば一発で分るOPERATION IVY〜RANCIDのTim参加の名曲"Living Behind Bars"も収録されてます。
Sorry! Sold Out
ex-BLOTTOのオカダ(Vo., G.)、ex-THREE MINUTES MOVIEのマサシくん(G.)、BROWN TROUTのみそ(Key.)、YOUR PEST BANDのヤマザキくん(B.)によるSUSPICIOUS BEASTSの3rdアルバム!録音はTHE MARKED MENのJEFFとMARK RYAN。60'sサイケ、ガレージをロックンロールにぶち込んだSUSPICIOUS BEASTSサウンド、4曲目、8曲目すさまじく良い曲です。
Sorry! Sold Out
遂に正規再発!これはちゃんとした状態でなかなか出てこないUSHC史上でも名盤!79年の1stEP所詮70'sパンク影響下のサウンドでしたがサンフランシスコに移ってリリースされた82年のこのアルバムの切れ味ときたら素晴らしいのなんの!女性ベースヴォーカルのコーラスがもう最高!
Sorry! Sold Out
The ReplacementsのTommyをプロデューサーに迎えて送り出すMIDNIGHT RERUNSのニューアルバム!これはほんとリプレイスメンツ・チルドレン。パンク、ロックンロール、パワーポップを丸呑みしてドライビングギターサウンドで鳴り響かせているそんな感じです。ほんとに良質なメロディーをピュアなジャングリー・ロックンロールにのせて聴かせてくれます。DUSTY MEDICAL周辺のバンド好きな人はドンピシャですよ。
Sorry! Sold Out
みんな大好きアルゼンチン産FUN PEOPLEのBOOM BOOM KIDの2014年ベスト的編集盤のデッドストック。これUSツアーに合わせて500枚でリリースされてやつでFLEXI付きのうれしいボーナスあり!純粋にクソカッコいい蒼いメロディックから、彼の魅力でもある脱力系チューンまでやっぱり最高ですわ!
Sorry! Sold Out
祝!復活にして2017年に再び来日!!!彼らの存在なしにはTHRASHリバイバルが盛り上がるのもここまでこなかったのでは?聴いただけでもの凄い印象受けますよねこのギターの音。どうやって録ってるのかと気になって気になってメールしようと思ったけど止めました(笑)。と・に・か・く!このバンドはMINOR THREATまんまだね。なんても言われてたぐらいなんでHCは五月蠅いしガチガチで嫌だなんて考えを消し去る材料として’90年後半から2000年代の代表するTHRASHを聴くならこのバンド!
Sorry! Sold Out
ポップパンクバンドTHE GUTSのフロントマンである天才Geoff UselessことGeoffrey Palmerがフロントマンを務めるパワーポップバンドTHE CONNECTIONがクリスマスにあわせてリリースしたミニアルバムが限定300枚でアナログ化。アナログは1曲多い9曲入り。オリジナルの7曲に、THE DICTATORSのAndy Shernoffとの共作1曲、さらにラモーンズのカバーも収録で合計9曲収録。
Sorry! Sold Out
CAVESのLouがドラム/コーラス、THE ATTIKA STATEのWarrenがギター/ボーカル、PERSONAL BEST/ATTACK! VIPERS!のTomがベースというラインアップの禁じ手エモーショナルメロディック/インディーロックバンドの1stアルバム。LATTERMAN以降のエモーショナルメロディックにSUPERCHUNKなインディーロックをUKらしくアレンジしたサウンド。メロディーがすごい胸に響いてきます。
Sorry! Sold Out
96年リリースされた2ndアルバムもついに初のアナログ化!1st"LABYRINT"はあっという間にソールドアウトしてしまったから入荷できなかったんですけど、今回はしっかりとゲットです!全音源必聴なのは今更言うまでもありません!どの音源にもベスト音源「Finto」に収録されていない名曲がありますからね。限定300枚なのでお早めに!
Sorry! Sold Out
BEAT BUTCHERSのTrall Punkリイシューシリーズ第4弾(?)は86年の結成からサウンドスタイルを変えながら息の長いバンドだったCOCA CAROLAのリリースしたアルバムの中でもメロディック度が高いが故に人気も高い2000年リリースの傑作"FEBER"をぶっこんできた!DIA PSALMAのように陰りのある北欧の哀愁を歌いあげる。もちろん、一般的にはオススメしませんけどね(爆)
Sorry! Sold Out
1983年から活動しているスウェーデン泥臭パンクロックバンドKOTTGROTTORNAの最新アルバム!これが2016年録音とはまったくもって思えない。完全にみんなが想像する泥臭くて民謡調の北欧サウンド爆発なんだもん。名曲"Leverfläck"がクソカッコイイ。この曲はKLAMYDIAっぽくもあり、DUDOOS〜KAMANBELSを発酵させたような感じといえば伝わるだろうか?

前へ 44 45 46 47 48 49 50 次へ