View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

PUNK/HARDCORE
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
激情エモクラシック!99年に500枚限定でリリースされ即時廃盤となったCD作品がドイツよりアナログ再発!300枚限定3rdプレスバージョン!あまり音質の良くないライブ録音ですけど、その分実況感は出ています。
Sorry! Sold Out
1stアルバムはTWIABP運営のBroken World MediaとUKのDog Knightからと華々しいデビューを飾ったSORORITY NOISEでも活動するCharlieとCameron在籍の激情エモ/マスロックバンドOLD GRAYの2ndアルバム。絶叫ショートチューン、ポストロック、スロウコアなど幅広くセンスありです!90's激情好きのみならず、ポストロック/マスロック派の方もチェックを!
Sorry! Sold Out
むちゃくちゃ最高傑作!ラフポップパンクからTEENAGE BOTTLEROCKET、DANNY VAPID関連バンド、それからさらにKID DYNAMITE好きも冗談じゃなくマジでこれはチェックした方がいいぜ!1曲目の「蛍の光」の時点でぶちのめされたよ!楽しいだけじゃなくて哀愁もばっちり。最高!
Sorry! Sold Out
SORORITY NOISEでも活動するCharlieとCameron在籍の激情エモOLD GRAYの5曲入り1st 12"。元々は2011年に4曲入りでリリースされた音源だけど1曲追加してBroken World Mediaが2015年にアナログ化。すでにこの時点でポエトリーディング、絶叫、歌うという歌唱法の使い分け確立されてる。録音状況がショボイのでこの音源のほうが90年代をモロに感じます。
Sorry! Sold Out
WATERCLOSET、JELLY BERRYのアスカが始めた新バンドyokoThemaの呼びかけによりリリースされたドネーション音源となるコンピレーションアルバムがリリース。参加してるTURNCOATからいただきました!ありがと!TURNCOATは2ndアルバムから2曲収録。先日音源集がリリースされたTEENAGE BONEHEADSのベーシストツルミくん在籍のガールボーカルパワーポップバンドthe Weekpointsも収録です。
Sorry! Sold Out
日本の70's PUNKリバイバル重要作品"CHLOROFORM"(REGISTRATORS、FIRST ALERT参加)に収録されているバンドで唯一現在も現役のリアルパンクロックバンド!継続している初期衝動がすごい。
Sorry! Sold Out
15歳の女の子3人より結成された伝説のカナダの70'sパンクロックバンドTHE DISHRAGSの音源がついに限定300枚でCD化!女の子3人組なのにキラーパンクロック。これまでにリリースされている7"シングルは激レアだったのでうれしい!
Sorry! Sold Out
SKATE ALL DAY,DRINK ALL NIGHT!渋い決め文句!飲みまくって、コカインきめてさぁスケートだ!(笑)TAANG!オフィシャルTシャツ!
Sorry! Sold Out
スケートBOY!この微妙なデザインが80年代っぽいすねー!TAANG!オフィシャルTシャツ!
Sorry! Sold Out
VARAUSのメンバーが85年まで活動し、その後始めたSPEED/THRASH METALの86年作の唯一のミニアルバムが国内盤仕様で登場!
Sorry! Sold Out
HARDCORE SURVIVESから初のアルバムのリリースとなったのは東京ポリティカルノイズクラッシャーUNARM。バンドの主張を全て新曲で詰め込んだ音源が遂に完成した。放射型爆撃サウンドに震えろ!
Sorry! Sold Out
LATE 80's UK重要作の1stがオリジナルメンバーVICの協力の元正規リイシュー!ボーナストラックとして84年、85年のデモ、さらに84年時の初期ヴォーカリストAndyでのLIVE音源を収録とこれは素晴らしい内容です!!!
Sorry! Sold Out
残り2枚。SOUTHPORTで活動していたDANがニューバンドを結成!1曲目はシンガロング激熱なコーラスにこのツンノメリ気味な高速メロディックサウンドはSTRIKE ANYWHEREじゃないしょうか!しかしUKメロディックファンも無視してはダメです。特に2曲目〜3曲目の流れはUKメロディックファンにとっては重要なんで。ハモンドオルガン全開でこれぞまさにSOUTHPORTの1stアルバムにもう少しスピードがあったらと思っていた人はこの曲はツボなはず!いやこれもうSIMONの亡霊が
Sorry! Sold Out
いきなりEddie Cochranの「Summertime Blues」のリフから始まる1曲目の「BAIL JUMPERS」から80's OiパンクリバイバルバンドGEOFFREY OI!COTTワールド第三弾は幕を開ける!これまでBOSS TUNEAGEの変名レーベルXFISTからアルバム2枚とシングルをリリースしてきたグレイトバンド!
Sorry! Sold Out
アナログ盤は限定300枚!HELLBASTARDのオリジナル・メンバーであるイアンがHELLBASTARD脱退後にENERGETIC KRUSHERのアリ結成したUKクラスト・ハードコアの90年作の1stアルバムが長年の時を経て遂に再発!R.K.T.からMETAL DUCKやDESECRATORもリリースされた年で、これまで彼等がやってきたスタイルからDISCHARGEを基本にしたドス黒いUKハードコアをプレイ。
Sorry! Sold Out
LATE UKのMANIC EARS周辺バンドの中でも、クラストでもUS THRASHでもなくFUALやLIFE BUT HOW TO LIVE IT...同様のUK王道アナーコ・サウンド(2ndアルバムはMETALLICA)を全面に出していたバンドCIVILISED SOCIETY?の再発盤!
Sorry! Sold Out
NJから登場したファンファストコアバンド!もう恐ろしく速い速い怒濤のファストコア!地元での神格化っぷりもうなずける。SCREECHING WEASELのBENさんも彼等に影響を受けたことを公言しています!
Sorry! Sold Out
CDはもうすぐで廃盤になりそうですよ!男女ツインボーカルで哀愁のメロディーを70'sキラーパンクよろしくな楽曲に載せていて、これ文句なしです!最高にかっこいいんですよ。曲もキャッチーだし、音そのものがめちゃくちゃかっこいい!パンクが好きなら聴いてみてください!
Sorry! Sold Out
80年代フィンコア代表バンドと言えばKAAOS。いやKAAOSさえ知ってれば十分!84年作1stアルバムがHAVOC師のレーベルより正規再発。オリジナル同様ポスタースリーブですが再発にはボーナスでV.A./YALTA HI-LIFEの3曲を追加!
Sorry! Sold Out
まじかよ名曲てんこ盛りだぜ!これ、マジでパンクロック好きだったら、70'sパンクロック、ポップパンク、メロディック、ハードコア、クラストとか関係なしに聴いてもらいたいほどに名作だ!
Sorry! Sold Out
DERANGED盤!リリースの感じを見るとMASSHYSTERIを凌ぐ?勢いも感じられるMASSHYSTERIの遺伝子を受け継ぐ女声ボーカル哀愁パンク。もはやパンク一言で語るにはサウンドの幅が広がっており古き良き民謡を感じさせてくれる。
Sorry! Sold Out
CDはもうすぐで廃盤になりそうですよ!MASSHYSTERIの待望の10曲入り2ndアルバム。これ間違いなく傑作!!またしても名盤を誕生させてくれましたね。ポップパンク、メロディック、パワーポップとかなしで全てのパンクロックファンに聞いてもらいたいと切に願います
Sorry! Sold Out
遂にオフィシャル再発!?CHAOS PRODUZIONIからのリリース!84年作傑作1stアルバム!オリジナルのインサートにフライヤーや写真を追加したインサートに2ndアルバムに付いていたオリジナルデカポスターの復刻付!
Sorry! Sold Out
イタリアンハードコアじゃWRETCHEDと人気を二分するバンドでしょう!1stEP、2ndEP、オリジナルはテープでリリースされたDECLINOとのSPLIT音源をまとめた初期編集盤!
Sorry! Sold Out
重くのしかかる悲壮感全開のメロディー、そして全体を支配するダークなホラー感に重厚なプロダクションが鳥肌モンです。しかしサビで一気に光が刺すようにガラッとポジティブなメロディーへ切り替わるアプローチ、言葉失うくらいにすっげーかっこいい。
Sorry! Sold Out
もう一曲目からテンション上がりまくり!!!最高のTHRASHでしょう!!!速い、速い!!!CRYPTIC SLAUGHTERも最高だけどWEHRMACHTに軍配あがるかな。もうこの1stは名盤中の名盤がリマスター再発!
Sorry! Sold Out
1stに比べるとクロスオーバー色がかなり増したこれまた名盤88年作の2nd!相変わらず爆裂のスピードにブレイクやコーラスも増えモッシュピットで暴れまくれよ全開なTHRASHサウンドに燃える!ビール飲みまくってヘドバンしまくって荒ぶる名盤!
Sorry! Sold Out
数年前に出たデビュー7インチが話題だったメキシコの2ピース・ハードコアの待望の1stアルバム!恐らく1枚、1枚手織りであろうジャケの質感含めて今回も完璧!INSERVIBLESみたいにぶっ壊れ過ぎず、メキシカンハードコアらしいドタバタで怒り狂ってんだろうけどPOP!
Sorry! Sold Out
SIEGEとLARMをミックスしたかのようなRAWスピード・スラッシュ・サウンドの応酬だけに留まらずWRETCHED級の言葉数を浴びせられたらもう昇天するしかねぇ!でお馴染みRUIDO DE RABIAが遅ればせながらメタルに足を踏み入れたであろう92年のデモカセットがアナログ化!
Sorry! Sold Out
MASSHYSTERIチルドレンとしては頭ひとつ抜け国内でも支持者の多い女声ボーカル哀愁パンクTERRIBLE FEELINGSの2ndアルバム!ダークな哀愁の中から復活の光が翳す激良メロディーの対比が炸裂してますよ!これまでよりもパワーポップ度数も上がってきていてHURULAのように母国ではブレイクするんじゃないでしょうか?!
Sorry! Sold Out
ここのところリリースに恵まれてるSALINASがPURPLE 7の2ndアルバムをリリース。何故に国内で注目されないんだろうかね?1stでも感じたんだけど素朴でかっこいんだよ。パンクロック経由っていうのもちゃんと伝わるんだな。けれどもっとUSインディーをメインで聴いてる人にも注目されて欲しいバンド。ってか2曲目のなんてもろにGUIDED BY VOICESじゃねーかよ!
Sorry! Sold Out
Late 80's〜Early 90'sのメロディックを掘っている人なら俺と同じように興奮してくれるんじゃないでしょうか?!極上B級メロディック・パンクTONKAにUNHERDを経て激情ハードコア好バンドASSFACTOR 4となるメンバーが再びシーンに戻り活動している激情ハードコアバンドSLEDがアルバムをリリースしてました。全然アンテナに引っかかってなかった。演奏上手くなってASSFACTOR 4よりもメタルテイストありでHIS HERO IS GONEや初期TRAGEDYを彷彿
Sorry! Sold Out
7"と一切かぶりなし!MARVELOUS DARLINGSのMarkが早くも1stアルバム登場!やっぱりこのソングライティングセンスは天才としか言いようがない!パワーポップ、60'sポップ、サイケガレージを吸収したこの楽曲が良すぎてくっそ笑った!
Sorry! Sold Out
新品デッドストック。MID 90's EMOの英国を代表するバンドの一つBOB TILTONが1996年にリリースした1stアルバム。BOB TILTONのリリース作品としてはダントツの作品。とにかく1曲目の"Ghost"のインパクトがすさまじい。当時のイギリスのエモバンドはいまいち正当な評価されてませんが、このBOB TILTONのアルバムは評価されるべきだと思う。
Sorry! Sold Out
ついに来日ツアーも敢行したSHIROKUMAとTOPSHELFからのリリースなどでスウェーデン激情シーンの代表格の知名度を誇るSUIS LA LUNEというスウェーデン激情 2バンドによる渾身のスプリット!PIANOS BECOME THE TEETHを始めYAGE、OSCEOLA、LA QUIETE、OFF MINOR好きな人はチェックを!切り抜き加工を施したジャケもかなり凝ってます。
Sorry! Sold Out
ex-OLD GRAYのRalph、ex-OLD GROLY/DEATH INJECTIONのCaseyを中心に結成されたカオティックハードコアYOUTH FUNERALの1stアルバム!90年代から現代までのエッセンスを凝縮した注目のバンド。直球の曲もあればもちろん捻くれ度全開の曲まで、息をつかせぬほど一気に聴かせるテンションの高さ。殆どの曲が2分以内というの最高!
Sorry! Sold Out
来日に合わせて先行で国内盤CDがVOX POPULIからでてました彼等の渾身の3rd!お、おぅ!歌に重心を置いたと言うかかなり歌モノにシフトしたんじゃない?ってくらい歌心が加わったんじゃないでしょうか!ギターもより哀愁度を増した感じ がしますし、ギターとドラムで同じ旋律を歌うパートはま、MASSHYSTERIなんかもう居なくなったんだからやったもん勝ちだろが!
Sorry! Sold Out
バンクーバーのパワーポップ/ポップパンクバンドNEEDLES//PINSの12曲入り3rdアルバム。1曲目からどんだけ泣かせに来てんだよってな具合の哀愁メロディー炸裂。これまでより70’sパンク色は鳴りを潜め、より自然体なサウンドに変化してるけどこの変化最高!LEATHRFACE経由を思わせる感じもあってぐっとメロディック寄りにシフトチェンジしてるんだ。モッドポップパンク、UKポップパンクファンもきっと気に入ってもらえる感じに仕上がってるんだ。
Sorry! Sold Out
ヨーロッパ(UK含む)ガールボーカルメロディック好きな人もこのニューバンドいけるかもしんない!スペインの女の子4人組のアナーコメロディックパンクでSOFAHEAD、DAN、初期SWOONS、VUTURE CULTUREとかもまんまじゃないけど彷彿させてくれる。歌詞もスペイン語、ノルウェー語(ボーカルがノルウェー出身らしい)、英語を曲によって使い分けてる!
Sorry! Sold Out
東京のキラーパンクWOTZITのリリースしてすぐにソールドアウトしてしまった2本のカセットを10"化したもの。DEBAUCH MOODからのリイシュー。ポスト・パンク、ガレージ・パンクを感じさせるとにかく硬質なギターとダンサブルなリズム隊に、独特のポップ感覚は癖になる。
Sorry! Sold Out
これはRVIVRファンは激チェックな哀愁のメロディックパンク!はっきりいうとシンセ入りのRVIVR〜LATTERMANだぜ!マットもギターで参加しててその曲なんてもうRVIVR以外の何物でもないですよ。この泥臭さったら最高!まずは6曲目を聴いて。
Sorry! Sold Out
MAXIMUMROCKNROLLで表紙を飾ったトランスジェンダー・ハードコアバンドG.L.O.S.S.のフロントウーマン(マン)でもありショボメロディックPEEPLE WATCHIN’でも活動しているSadieによる全く別物サウンドのバンドで、REPLACENMETSフォロワーサウンド!BEACH SLANG好きな人も聴いてみてください!
Sorry! Sold Out
G.L.O.S.S.のフロントウーマン(マン)Sadie Switchbladeによるソロ・プロジェクトDYKE DRAMAの2ndアルバム!アルバムでは一転してポップパンクな疾走感も持つ曲も多く収録されてる。ってかくっそメロディーいいんですけど!4曲目の"Say When"、"At It Again"泣ける。このサビの感じ、David Bowieの"Star Man"思い出す。最高!
Sorry! Sold Out
ほんと、このバンドの"Can't Stand The Midwest"が大好きで大好きなんだけど、90年代中頃に70'sのオブスキュアパンクロックバンドの再評価の時に出会えたバンドの中でも個人的に影響を受けたのはこのバンド!79年から81年という僅かな活動期間にレコーデイングされた28曲をまとめたディスコグラフィー。まだまだオリジナル盤は簡単に手が出ないけど興味があったらまずはこれから聴いてみてちょうだい!まじで、"Can't Stand"はポップパンクファン狂気の大名曲!
Sorry! Sold Out
札幌のパワーポップバンドTHE CHOOSERSの1stアルバムがオーストリアのBachelorからリリース!とにかく、純粋なパワーポップサウンドで、これでもかというくらいにキャッチーなメロディーを繰り出してくるスッゲーバンドです。1stシングル、2ndシングルの再録2曲を含む11曲入り。これ、コメントいらないレベルのメロディーっしょ。
Sorry! Sold Out
これぞチェコの醍醐味!FATなメロコアサウンドとTRAGEDYのようなドラマチックな激情ハードコアがチェコで融合されたら?ってな不思議なサウンドで癖になっちゃいます。なんか、スウェーデンのREALLY FASTのコンピを聴いてるような錯覚に陥るのは俺だけでしょうか?悲壮感に満ち溢れた雰囲気が全編にあふれ渡り、革命を起こし自由を勝ち取った国民ゆえの怒りも感じる。ラストの曲は、完全なメロディックアプローチな曲で緊張感もメロディーも印象的なギターフレーズもこれぞユーロメロディックという仕上がりで激上がり!
Sorry! Sold Out
DESCENDENTS、Fat Wreck大好きなメンバーによるバンド。ボーカルのしわがれ感はSTAY CLEAN JOLENEを彷彿させるけどサウンドは西海岸サウンドというかNUFANやLAG WAGONにカントリー感を加えたようで渋いグッドメロディック!敬愛なるDESCENDENTSののカバーやもろにLAG WAGONへ捧げた曲、そして大好きなFat Wreckと契約することを夢見ている"Application"といったとことんストレートな感情をぶちまけてる。
Sorry! Sold Out
スロベニアの大ベテランのニューアルバム!哀愁のメロディーに泣きのピロピロギター、ホント男の哀愁で渋いメロディックは変わらずに、やっぱり時折LEATHERFACEなリフもあり。そこがUKメロディック好きな人にも受け入れられてる理由じゃないかな。アナーコメロディック好きな人がこのバンドを聴いてないのか不思議です。JMKEのような悲壮感に満ち溢れたメロディーをさらっと繰り出すあたりがやはり東欧の歴史があるからでしょうかね。
Sorry! Sold Out
SWEDENのトラコア界の重鎮78年〜86年の音源をまとめた全31曲収録のベストアルバムが2枚組のCDで登場!豪華なブックレットはスェーデン語なので読めませんが写真も充実してるので問題無しです。全てのパンク好きに聴いてもらいたい最高すぎるバンド!!
Sorry! Sold Out
97年にリリースされた40曲収録2枚組のベストアルバム!代表曲がほぼ網羅されているので初めてD.L.K.を聴いてみようと思う人や、すでにアルバム揃えているけど楽に聴きたい人には最適なアルバム!

前へ 41 42 43 44 45 46 47 次へ