View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

PUNK/HARDCORE
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
1stシングルでBLUE HEARTSの"Train Train"のオマージュした曲やってて日本の一部の人をざわざわさせたフィンランドのTIIKERIが1stアルバムをリリース!アルバムでは現在進行形のエッセンスも出てきて、スピード感が7"よりも感じられるようになってるんでよりDUDOOS好きにはアピールできるサウンドだと思う!もうこのポップでキャッチーなメロディーに哀愁感とペラペラなギターサウンドが最高!極地的パンクロック好きは問答無用で手に入れるべし!
Sorry! Sold Out
DESCENDENTSの"MILO GOES TO COLLEGE"デザインのTシャツ。ボディーはHANES。サイズはLARGEのみ。ボディーカラーはアルバム同様グレー、プリントはフロント正面。一家に一枚の定番っすよね。えっ違う?
Sorry! Sold Out
SWEDISH HARDCOREコンピ。Strebers、G-anx、Asocial、Nihilist、Kazjurol、Happy Farm、Totalitarなどなど収録の強力メンツ。
Sorry! Sold Out
BLACK FLAGといえばの定番デザイン!ボディカラーはWHITE、プリントカラーはBLACK、サイズはSmallとMedium。まさかの再結成とは。。。
Sorry! Sold Out
奇天烈だけどスーパーかっこよくて中毒性の高いバンドMINUTEMENのTシャツ。ボディーはホワイトに、プリントはグリーン。これ女の子が着てたら恋に落ちるな。サイズはミディアムオンリー。
Sorry! Sold Out
1988年リリースの大傑作アルバムが2014年のRECORD STORE DAYにあわせてオリジナルに忠実なアナログ盤でリイシュー!しかも予約の時点で完売というこの音源に対するみんなの思いが炸裂しちゃいましたね!極少数での入荷!
Sorry! Sold Out
大名曲“We're Evil”で ブチ上がること必須なオリジナルは87年作NO MERCYの名盤が遂に再発!!!こんなに刻みがカッコいいハードコアバンドは他にそうはいないくらい最高のベニス・クロスオーバーTHRASH!!!
Sorry! Sold Out
これはDRIVE LIKE JEHU、HOT SNAKESを彷彿させるロッキン・エモ/ポストハードコア!IIOI、STAY AHEAD OF WEATHERのMattも参加してます。トリッキーで複雑なパターンなギターに、うねるベースとドラムのグルーヴ、そしてメロディーはあるけどメロディックではない硬派な音。聴き続けていくうちに盛り上がる自然なパッション、くそかっけー!
Sorry! Sold Out
これは素晴らしい再発!ジャケの紙質、当時のフライヤーやら貴重な写真を万遍なく散りばめたブックレット、オリジナルはホント手に入れずらい一枚!アメリカン・ハードコアを読んでとんでもないホモ・コアってのが分かったけど、MINUTEMENとBIG BOYSはやっぱり80年代の革命児ですよ。何と言っても“グルーヴ感”が最高!
Sorry! Sold Out
SKIZOPHRENIAの音源集のアナログ盤のUS盤。すでに国内盤は廃盤です。アナログ感をキープするのが彼等のサウンドをより深く聴かせる(というかアナログが彼等の音を引き立たせる)ポイントでありアナログしか!なバンドなのでこのリリースはCD以上に楽しみにしてました!
Sorry! Sold Out
映像作家Eric SchmanがTENEMENT好きすぎて彼の短編フィルムのための曲をTENEMENTに作りあげてもらった音源集。フィルムでは使用されなかった未発表音源も収録してます。ここで聴けるのはいつものTENEMENTではないです。実験的なサウンド。ってかこういうのも作れちゃうんだね。
Sorry! Sold Out
2000年代前半に再発された時はそりゃそりゃぶち上がったのでしたが!ブートというお粗末さに2ndプレスまで存在したのから十数年!遂にオフィシャル再発です!まず嬉しいのはオリジナルにはなかった歌詞カードが付けられてる所!やっぱインサートがあるのとないのじゃ大違いですよ。これはオリジナル持ってる人も絶対欲しくなるポイントでしょう!
Sorry! Sold Out
※LTD100 ORANGE VINYL 故ディッキー・ハモンドへ追悼も兼ね、ヨーロッパではアナログの再発希望が多くあった為2008年に出たCDリイシュー盤がアナログ盤で再び登場!『SINKING』は、このバンドの評価の決定盤でありUKのDAG NASTYと呼ばれた傑作3rd!『YOU SUCK!』で見せたスラッシュ色はだんだん影潜め、ミッド・テンポな曲調の曲が増え終始泣きの哀愁ギター炸裂!しかしスピード感抜群の曲も勿論残っており、それもまた最高!
Sorry! Sold Out
1992年に産み落とされた9曲入り1stアルバム。ROCKET FROM THE CRYPT+PITCHFORK+HOT SNAKESのJohn Reis、PITCHFORK+HOT SNAKESのRick Froberg、90'sエモの数多くの作品を手がけるプロデューサーとしても活躍したMark Trombinoが在籍したレジェンド。とにかくJohnとRickののツインギターの緊迫感がすごい!92年ですでにこのサウンド。早すぎたよね。
Sorry! Sold Out
長年に渡り海外のJAPANESE HCコレクターのWANTアイテムだったCOMESの1st。リマスターされたCD再発を2度ほど経て遂にアナログ再発!その後女性ハードコア・シンガーのお手本となったであろうただ喚き散らすだけじゃない間の取り方が絶妙なチトセ氏のシャウトと、後にLIP CREAMへと繋がる弦楽器隊による初期JAPANESEハードコア!
Sorry! Sold Out
HUSKER DUの"METAL CIRCUS"のTシャツ。渋いデザインをお好みならこちら。ボディーはHANES、プリントは正面のみ。
Sorry! Sold Out
HUSKER DUの"NEW DAY RISINGのTシャツ。朝日同様燃えまくるオレンジ。目がチカチカするぜ。ボディーはHANES。サイズはMediumしか在庫なかった。プリントは正面のみ。
Sorry! Sold Out
遂にオフィシャル再発!SxE云々で語るよりこれは初期NYHCいや初期USHCの奇跡バンドTHE ABUSED!82年のデモと未発表曲(LIVE)を1曲追加した編集盤だけど超豪華仕様の再発ですぜ!
Sorry! Sold Out
イタリアの狂気!87年作の名作3rdアルバムもアナログで再発!スラッシュ・マスターピース!!!ELECTRO HIPPIESを一曲目から感じれれば完璧虜でしょ。音は全然違いますよそりゃ。感覚ですよ感覚。ドラムが変わったことで得たこのスピードがまたBULLDOZERサウンドを進化!
Sorry! Sold Out
イタリアの狂気!88年作の4thアルバムもアナログで再発!overtureで糞メタルかよって思ってたらイギナシ脳天ぶち抜かれること必須!狂気のノイジー・スラッシュが爆発!
Sorry! Sold Out
イエッス!90's エモーショナルメロディックハードコア411がついにリイシュー化!NO FOR AN ANSWERのボーカリストDAN O'MAHONYがDAG NASTYに衝撃を受け結成しFARSIDE、ROCKET FROM THE CRYPT、OFF!のメンバーも在籍したグレートバンドっす!わずか限定500とな。
Sorry! Sold Out
初期NYHC GOODであるAGNOSTIC FRONTの83年、84年のデモが遂にアナログ化!そしてフライヤー、レビュー、インタビュー、写真等これ眺めてるだけで大満足の豪華ブックレット付!
Sorry! Sold Out
TOPSHELFの激情カオティックハードコアサイドの顔でもあるメリーランドのベテランSADDEST LANDSCAPEの4年ぶりとなる5thアルバム。もちろんTOPSHELFリリースでDEFEATERやBANEも手がけるJay Maasがプロデュースでさらに厚いサウンドに仕上がっていますよ!悲壮感溢れ緊張感が半端ないサウンドの壁。息もつかせないくらいに圧倒的な存在感がすげー。
Sorry! Sold Out
古き良き時代のブリティッシュ・ハードコアを現代に伝える素晴らしきNEGATIVE INSIGHT ZINE最新号が到着!毎号好き者が喉から手が出る7インチを付けてますが、今回もクリビツ!!!SHITLICKERSのGBG'82がオフィシャル7インチ付き!!!しかもメンバー所有のオリジナル・スタンパーを仕様してプレス!
Sorry! Sold Out
1981年からスウェーデン・ヨーテボリで活動する生ける伝説TROUBLEMAKERSの12曲入りアルバム!もうクリスタ先輩の存在だけで最高だろ。ロックンロールパンク健在っぷりをアピールする攻めまくる作品。このバンドについてはコメント必要ないっしょ。過去にPSYCHOTIC YOUTHにも在籍していたElvisも在籍だぜ。MVもくっそやべー。
Sorry! Sold Out
デビューシングルがすげー良くてアルバム出るのずっと心待ちにしてたんだぜ!始まってた途端、俺のように待ち望んでいた人はこれこれ!となるでしょう。PARASOLのLilyがG.L.O.S.S.、XYLITOL、PHYSIQUEのメンバーと新たに始めたガールメロディックバンドで、これはたまらん。P.S. ELIOT、GOOD LUCK、JOYRIDE!、初期DISCOUNT好きな人はチェックですよ!
Sorry! Sold Out
ついについに正規再発!やったね!カリフォルニアSxEといえばこのバンドを外すことはできないでしょ!そうですUNIFORM CHOICEです。とにかくチョッパヤでフロアーもみくちゃ当たり前のサウンドで多くの人を虜にしたバンドです。手に入れられる内に迷わず手に入れましょう!
Sorry! Sold Out
ついについに正規再発!やったね!カリフォルニアSxEといえばこのバンドを外すことはできないでしょ!そうですUNIFORM CHOICEです。とにかくチョッパヤでフロアーもみくちゃ当たり前のサウンドで多くの人を虜にしたバンドです。手に入れられる内に迷わず手に入れましょう!
Sorry! Sold Out
80年代関西ハードコア・シーンで凶悪かつ極悪な存在として全国のパンクスを恐怖のどん底に叩き落したMOBSの初期音源再編集盤!初回分だけでレーベル完売!再プレスはしないようですので買い逃し厳禁です!
Sorry! Sold Out
アナログ再発も瞬殺だった大名盤がリマスターされジャケットも紙ジャケット仕様で再びCD化!イントロから血肉が躍り、そこから一気に雪崩 れ込む怒涛のハードコアソングはいつ聴いても身震いする。リリースから20年以上経った今も色褪せない力を持った曲ばかり。『Mirror』のイ ントロは聞いただけで爆発してしまうでしょう。
Sorry! Sold Out
アナログ再発から再び91年作の2ndもリマスター紙ジャケット仕様で同時再発!燃えたぎる1stの勢いをそのままにバンドの成熟度も上がったサウンドが詰まった傑作。和のメロディーとジャパメタ的ソロ・フレーズが交差するサウンドは海外からもリスペクトされ、叙情感あるギター・フレーズはTRAGEDY等多くのバンドに影響大!
Sorry! Sold Out
ついに名古屋のMILKが待望の1stアルバムをリリース!これはやっぱりアナログで欲しいでしょうってことでアナログ盤を入荷!まっ先に頭に浮かぶのはMINOR THREAT、SEVEN SECONDSなんだけど、恐らくたくさんの音楽を聴いているであろう彼らの引き出しは広くて、それに愛知県ならではの柔軟性がアレンジに出まくっている!チープで何か?スカスカで何か?だけど、初期衝動は未だ失われずに突き刺さってくるぞ!
Sorry! Sold Out
遂にGAUZEもアナログ再発!85年作1st!流石!としかいいようがないオリジナル盤に忠実なセンターレーベル付属付という申し分のない再発に感動!81年録音のオムニバス"CITY ROCKERS"の頃はDEAD KENEDYSなUSハードコアの影響が曲に表れたからっとしたショート・ハードコアでしたがこのアルバムではDISCHARGEを筆頭にUKハードコア・エッセンスが全面に出た名作!GAUZE史上最も曲が長い楽曲が詰まってます!
Sorry! Sold Out
遂にGAUZEもアナログ再発!86年作のJAPANESE THRASH傑作!GAUZEの信念、圧倒的なスピードを詰め込んだ文句なしの名盤!やっぱりGAUZEはこのアルバムが最高!大名曲“CRASH THE POSE”から一気に雪崩れ込むTHRASH!THRASH!THRASH!息をも呑む曲の数々に圧倒されっぱなし!いつ聴いても震える!
Sorry! Sold Out
遂にGAUZEもアナログ再発!片面オリジナルアルバム曲、片面89年のスコット・ランドでのLIVE音源を収録した91年作3rd!ドラムがHIKO氏に代わり更にスピードを見せつけた他の追従を許さない名作!90年代に入っても一本芯の通った不変のスタイルは変わることなくスピードは増すばかり!最高!
Sorry! Sold Out
遂にGAUZEもアナログ再発!再びGAUZEの凄さを見せつけた圧倒的なスピード感と緊張感がつまった傑作97年作4th!GAUZEの作品の中でも一番録音がクリアーなんじゃないでしょうか。もういう事なし!全曲最高!このアルバム期に消毒GIGによく行ったので個人的にも思い入れのあるアルバム!
Sorry! Sold Out
前作から10年ぶりのリリースとなり、その録音の粗さに驚きもしたがGAUZEの消毒GIGをそのまま真空パックしたかのような他を寄せ付けない空気感が詰まった2007年作5th!歌詞というか日本語の言葉の詰め込み方がやっぱ他には真似できない。“愛しき不器用者”、“みっともない”の曲展開とか絶対思いつかないし、こんなカッコ良い曲他にはないでしょう。アナログ盤はアメリカのPRANKからのみで国内リリースはなかったけど、やはり国内盤の質の高さが詰まった素晴らしい再発仕様!
Sorry! Sold Out
90年代中期から活動している仙台のパンクロックバンドの現在入手困難でドルオタとしても名を馳せるコンノ先輩運営のSprout Recordsから96年にリリースされた1st 7"全3曲、にそれ以前に製作されていたデモテープ、コンピレーション提供曲、そこに2005年のデモを収録した12曲入りの編集盤がアナログで登場!とにかく初期の音源がむちゃくちゃ好きでGRIMPLEを思わせたり日本のメロディック好きな人も絶対に気に入ってもらえると思うんだよね。あびちゃん悲願リリースおめでとう!
Sorry! Sold Out
"貧乏ゆすりのリズムに乗って"からもう14年ですか。しかし消毒GIGではこのアルバムに入っていない新曲をガンガンやっており、いつ音源として聴けるのか心待ちにしていた6枚目のアルバムのアナログ盤も遅れて発売!LIVEさながらの緊張感が途切れないノンストップ・GAUZE節炸裂!これを聴かずに鬱憤の貯まる日々なんか吹き飛ばせないぜ!
Sorry! Sold Out
2019年の来日で多くの人を泣かせまくったEXPLODING HEARTSのTERRY SIXとKING LOUIEによるパワーポップバンド、その名もまんまなTERRY & LOUIEの10曲入り1stアルバム。のアートワークの色使いはまさにEXPLODING HEARTSを彷彿させるじゃないか。ロックンロール、パワーポップ、グラムをブレンドさせたまさに彼らならではのゴキゲンなロックンロール/パワーポップサウンド!みんな待ってたよね。
Sorry! Sold Out
88年にリリースされた名作7"にお蔵入りしてしまっていた未発表5曲をボーナスで追加して12"でリイシューきたこれ。もちろんリミックスリマスタ済みで明らかに7"よりも音が熱く全く別物になってるから、これは逃せないやつ!イーストベイハードコアシーンの名盤にもセレクトされてるの納得っしょ。デスメタル少年たちがSTIKKYやSEWER TROUTなどといった同年代、同シーンのバンドから影響を受け鳴らしたのがこの音なんです。これこそが当時の所謂イーストベイサウンドなんだよね。
Sorry! Sold Out
いえす!CLASHとRAMONESが衝突したような70s/80sロックンロールパンク名作もリイシュー!Snuffy Smileの栄森さんに教えてもらったのがこのバンドとの出会い。83年にRazor recordsからリリースされた傑作1stアルバム!とにかくギターのカッティングがかっこいい!これぞUKパンクロック、そして哀愁メロディーが炸裂!STILL LITTLE FINGERS好きでこのバンドまだ聴いていない人がいたとしたらそれは切なすぎるんで聴いてちょうだい!
Sorry! Sold Out
このところMutant PopのTimとREZILLOSとREVILLOSの良さを語る会うことが多いんだけど、REVILLOSの2ndアルバムが初の正規リイシュー盤となったので入荷してみましたよ。1stはクラブヒッツにも多々なってる曲収録なんで持ってる人多いんじゃないでしょうか。この2ndのオリジナル盤はバンドの意向を無視して勝手にリリースしたために即発売禁止になったやつです。
Sorry! Sold Out
DAG NASTYのPeterとDoug現在進行形DAG NASTYサウンドなFIELD DAYの待ちに待った1stアルバムが登場!これまでのFIELD DAYの全音源収録という形でリリース!もう出だしのギターの時点でDAG NASTYだろが。めっちゃ良いぞ!どの曲もどの曲もまるであの時代が蘇ってくるんだよ。でもホントまんまって感じじゃなくて現代のエッセンスも入ってるから古臭くもないし、このスピード感は最高っしょ!
Sorry! Sold Out
イーストベイスタイルラフポップパンクバンドの2023年リリースのアルバム。アメリカ、イギリス、そして日本から集まったメンバーで構成される彼らは、初期Lookout!やVery Smallを彷彿させるひねりの効いたショートチューンをやっているバンド。もちろんストレートなポップパンクもあるし、ストレンジな曲もあるし、ショートチューンハードコアもあるし、あの頃のコンピを聴いてるようなワクワク感を思い出させてくれる。ゲストにはCHOPPERのChrisにDOWN AND OUTSのMarkも参加してるよ!
Sorry! Sold Out
滅多に出てこないBIRDNESTのコンピです。STUKASのインストが神!BIRDNESTのカタログにも載っていない???不思議な作品。
Sorry! Sold Out
HERESYやCONCRETE SOXに比べてまだまだ人気は劣るものの、この再発シリーズで彼等の真の価値が分かったであろうDOCTOR AND THE CRIPPENSディスコグラフィー作品の最終作!
Sorry! Sold Out
再プレス盤に関わらずカラー盤は入荷と同時に店頭から姿を消すVINYL JUNKIEご用達アイテムなだけに買い逃し厳禁!ルックス、サウンド全てが狂気のカナディアン・カルト・ブラック!!!もう存在ですねこのバンドは。曲がどうこうじゃない極悪なエクストリーム・サウンド。デス・メタルもスラッシュ・メタルもブラック・メタルもグラインド・コアも全て飲み込むって表現の仕方は最強。
Sorry! Sold Out
LIFE…BUT HOW TO LIVE IT?の再発シリーズの最後となるリリースは、90年作1stEP、91年作の2ndEP(91年にはこの2枚のEPをカップリングしたCDもオーストリ アのFUCK YOU ALL RECORDSからリリース)そしてラスト作となったZONE PRODUCTIONSから94年にリリースされたラスト・ライブを収録したライブ盤をまとめた2枚組編集盤!
Sorry! Sold Out
SOULFINDERはUK MELODIC狂必聴ディスクに紹介されていることで知られる、4thアルバム!3rdアルバムで確立させたスタイルを、スピードに頼らず深く渋みを昇華させた傑作がCDで2008年にリマスター再発されましたが、今回は再びジャケットを新たにアナログ化!

前へ 49 50 51 52 53 54 55 次へ