View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

RAMONE PUNK
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
1,680円(税込)
ライブ物販用にCD作ったようです。Monster Zero/APERSのKevinの現在進行形バンド!JAGGER HOLLYのJayも在籍!ゲスト陣もKevinの人脈をフルに使ってます!APERSの現在の姿といってしまってもいい気もする!単弦ギターの旋律を入れたポップパンクチューンに、QUEERSよろしくなスノッティーショートチューンと、激ポップだったりパンクだったりと一気に聴けちゃう。これぞKevin Aperサウンド!
2,580円(税込)
新作はモッサイ感じがなくなって、WIMPY'Sにも通じるオールディーズにサーフポップパンクをブレンドし、さらに前作で感じていた体感の遅さもクリアになって驚いた!アメリカの雰囲気があるんだけど、アメリカのバンドってこういうサウンド実はできないよね。このアルバムの進化に驚くんじゃないでしょうか?!1stアルバムスルーしちゃった方は今作しっかりとチェックしてみてね!7曲目のイントロ、SLUDGEWORTHかと思ってびびったわ!
2,580円(税込)
WEASELなんかに影響を受けていると思うんだけど、そこにCOPYRIGHTS、OFF WITH、RIVETHEADといったラフポップパンクな感じをブレンドした感じで勢いがかなりある!これは3コードポップパンク、ラフポップパンク好きどっちにも受け入れらそうだ!ってか聴き続けてると90年代中盤のアメリカ郊外のローカルバンドのレコードを聴いているような感覚になって気分が上がる!Kevinがこのバンド絶対人気でるぜって言ってるのわかる!これライブだと盛り上がるっしょ。
3,300円(税込)
話題沸騰中!それも当然、久々にスペンポップパンコスと言えばな王道サウンドを持つバンドが現れた!これはDEPRESSING CLAIM、SHOCK TREATMENTやそのフォロワーバンドが好きな人はマストなやつ!これこそスペインポップパンコス!スピードも申し分ないし、巻き舌気味につんのめるボーカルも、バッチリ決まるコーラスも全てパーフェクト!逃すな。
Sorry! Sold Out
女性ボーカルパワーポップバンドPLASTIC TONESの2017年リリースの1stミニアルバム6曲に1st & 2nd 7"収録の5曲をボーナストラックとした編集盤。これむっちゃくちゃ良いっす!BLONDIE色もありなSHEER MAGっぽさで、ボーカルのキュートな歌声もばっちりハマってる!女性ボーカルポップ好きはマジでチェックを!
Sorry! Sold Out
女性ボーカルパワーポップバンドPLASTIC TONESの1stアルバムを国内のVOX POPULIがリリース!日本のシティーポップからの影響もありなキラキラなパワーポップサウンド!女性ボーカルポップ好きはマジでチェックを!根底はパワーポップなんだけど、ニューウェーブ、ガールズポップも吸収した北欧サウンド/メロディーはある意味現在では新鮮に感じるんじゃないでしょうか。"Ruins Of May"のイントロのギターから弾けるサウンドへの展開にやられた。
2,980円(税込)
女性ボーカルパワーポップバンドPLASTIC TONESの1stアルバムを国内のVOX POPULIがリリース!日本のシティーポップからの影響もありなキラキラなパワーポップサウンド!女性ボーカルポップ好きはマジでチェックを!根底はパワーポップなんだけど、ニューウェーブ、ガールズポップも吸収した北欧サウンド/メロディーはある意味現在では新鮮に感じるんじゃないでしょうか。"Ruins Of May"のイントロのギターから弾けるサウンドへの展開にやられた。
1,500円(税込)
MURDERBURGERSのFraserによるUKメロディックバンド!中期以降のMEGA CITY FOURやSKIMMERを思わせるサッドな内容!これはイギリスのバンドでしか出せないやつ。1曲目のタイトルが「暴力の鍵」、そしてラストは「希望の鍵」と、落ちっぱなしではなく最後に光が差し込むところも最高!10年後にも色褪せることなく、愛される作品となることは間違いない。
Sorry! Sold Out
まだまだMEGA Xの勢いは止まらない!ニューシングル登場!でもって収録曲にはGUMPIESの代表曲とも言える"Couldn't"のカバーもあり!これがとてもハマっています。彼らのオリジナルの曲もミドルテンポで上下に動く日本語のメロディーが耳にこびりつく良い曲!パワーポップ、ポップパンク、轟音ギターメロディック、インディーロック、ニューウェーブも好きなようにセンス良く調理しちゃうのが彼ら。
Sorry! Sold Out
Mikeyのソロの新作は彼の夢が詰まってる!なんとアルビニレコーディング!曲はERGS!まんまではないけど当然っちゃ当然のERGS!経由のパワーポップパンクメロディーだもんな。前作も個人的にすごい気に入っているんだけど、今作に収録されてる渋いインディーロックな曲とかグランジポップな曲も好きだ。ってかERGS!うんぬんじゃなくてこの人の才能すごくね?って思っちゃうんですよね。
Sorry! Sold Out
Mikeyのソロの新作は彼の夢が詰まってる!なんとアルビニレコーディング!曲はERGS!まんまではないけど当然っちゃ当然のERGS!経由のパワーポップパンクメロディーだもんな。前作も個人的にすごい気に入っているんだけど、今作に収録されてる渋いインディーロックな曲とかグランジポップな曲も好きだ。ってかERGS!うんぬんじゃなくてこの人の才能すごくね?って思っちゃうんですよね。
1,650円(税込)
Waterslideへ移籍してCD、12"でリリースされたPiGGiESのミニアルバムが、再び海を渡りインドネシアのGerpfast Recordがカセットでリリースしてくれました!内容は同じです。カセットのアートワークは若干変更ありで、テツロウギターからシールドが伸びていて、その先は手に入れてのお楽しみ!

前へ 3 4 5 6 7 8 9 次へ