View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

Punk In United Kingdom/UKのパンク
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
イギリスのサーフポップパンク大ベテランTHE SURFIN’ LUNGSの2016年リリースの8枚目のアルバムがアナログ化。これCDのジャケがダサかったんでこのアートワークの変更は大歓迎っす!90年中期にスペインのNO TOMORROWがリリースしたことで多くのポップパンクファンはこのバンドを知ったんじゃないでしょうかね。ラモーンズにBEACH BOYSを衝突させたこのスタイルは今日のTOMMY AND THE ROCKETSにも大きな影響を与えてるのは間違いないね。早くも夏を先取りよろしく!
Sorry! Sold Out
イギリス・ノリッチのエモーショナルメロディックI SAID GOODBYEの1stアルバム。こちらもLittle Rocketから。UKなメロディーなんだけどバックはシンセも入ってて、エモいメロディーでこれSAVE ENDSにかなり通じるサウンド!ってことでもちろんGET UP KIDS、SIG TRANSIT GLORIA彷彿させるし、SAMIAMっていうよりもSOLEAな感じもしますね。
Sorry! Sold Out
イギリス・ノリッチのエモーショナルメロディックI SAID GOODBYEの1stアルバム。こちらもLittle Rocketから。UKなメロディーなんだけどバックはシンセも入ってて、エモいメロディーでこれSAVE ENDSにかなり通じるサウンド!ってことでもちろんGET UP KIDS、SIG TRANSIT GLORIA彷彿させるし、SAMIAMっていうよりもSOLEAな感じもしますね。
Sorry! Sold Out
まさにINCOGNITO RECORDSのポップパンクに通じるサウンドを奏でる80'sグラムロックンロールパンクバンドTHE BABYSITTERSの唯一のアルバムがリイシュー!STUPID PLOTSのメンバーの思い入れがたっぷり詰まった国内盤仕様で紹介されました。かなりポップで、パワーポップはもちろんのことポップパンク好きな人も気に入るキャッチーなサウンドはウキウキさせられる!
Sorry! Sold Out
速攻でソールドアウトした1stシングルに続きダブリンの4人組QUEERガールエモ/ポップパンクバンドPILLOW QUEENSのニューシングル登場!やっぱりLEMURIA、CAYETANA、CAMP COPE、MITSKI好きな人は彼女たちも聴いてくださいね。ふわふわした感じに溶ろけるようなボーカルのハーモニーは前作より濃くなり、気持ち良さ倍増してます。
Sorry! Sold Out
レコーディングは上手くいったものの、馴染みのRICH BITCHスタジオが変貌してしまった当時の最新型レコーディングに悩まされミックスも大失敗し、その後のバンド活動のモチベーションも奪ってしまった悲劇のアルバムが30年目にして完全リマスター復活!これが正真正銘最終形態の『FACE UP TO IT!』
Sorry! Sold Out
エモ/インディーロック/ポストロック10バンド収録で15曲入り。STARMARKETは残念ながら既発曲だけど、94年9月から95年の5月までという僅かな期間に2本のライブと4曲入りの音源をTree/Simbaからリリースした激渋な伝説の激情エモバンドSEPTEMBERの未発表音源がこの音源のみ収録!BOB TILTONに、デニス(REFUSEDとか)がやっててたった5曲のみレコーディングして解散してしまった93 MILLION MILESも収録
Sorry! Sold Out
HERESYが30周年盤出したならRIPCORDもね!と(笑)RIPCORDに関しては散々色んな形でまとめた音源出てましたが、ヴォーカルがベースのにスティーヴに代わって新たなRIPCORDを見せた88年の名作EP。どうやらミックスに納得いってなかったようで30周年記念で生まれ変わって戻ってきました!
Sorry! Sold Out
LATE UKのMANIC EARS周辺バンドの中でも、クラストでもUS THRASHでもなくFUALやLIFE BUT HOW TO LIVE IT...同様のUK王道アナーコ・サウンド(2ndアルバムはMETALLICA)を全面に出していたバンドCIVILISED SOCIETY?の再発盤!
Sorry! Sold Out
リプレス!MARTHA影響下のロンドンのガールボーカルなメロディック/ポップパンクバンドFRESH待望のニューアルバム登場!1stよりも弾ける感じになってるんで持ち前のキャッチーさがイキイキしておりますぜ!Kathrynの歌も上手くなってるからすごい表情豊かになってるしね。"Going To Brighton"聴いてもらえば一発でわかるっしょ!このバンドもむちゃくちゃ話題になってるんでそろそろチェックしたほうがいいと思うんだよな。
Sorry! Sold Out
来月には音源集がリリースされるUKステンチ・メタル・グラインド・クラストのPROPHECY OF DOOM。音源集には収録されなかった間違いなくNAPALM DEATHのリードリアンとミックハリス掛け合いを感じさせるヴォーカル・ワークに初期CARCASSの汚さが合わさった88年のデモが初CD化!
Sorry! Sold Out
ストックの奥に残ってました!UK MELODIC GUITARバンドBLOCKOの2003年リリースの唯一のフルアルバム!まさにUK MELODICの王道HOOTON 3 CAR、BROCCOLI、DRIVE、後期CHOPPERのDNAを引き継ぐ絶叫号泣の大傑作!1曲目からラストまで全曲捨て曲無し、というよりもなんでこんな傑作作れるの?
Sorry! Sold Out
みんな待望の1stアルバムがついにリリース!もうこれぶっちぎりでかっこいい!70'sパンク、パブロック、グラムロック、ロックンロールいろんな要素が入ってるんだけど、これは確実にポップパンク/パワーポップファンも胸を鷲掴みされるはず!かっこいいけど、むちゃくちゃキャッチーで、泣きの哀愁も、ワクワクするギターリフも全てが最高なんだよ!STEVE ADSAMYK BAND、PSYCHOTIC YOUTH、PEAWEES好きな人も聴いて!
Sorry! Sold Out
今思い出してもこのバンドの2006年リリースの1stアルバムである今作を初めて聴いたときの衝撃はすごかった!個人的には9曲目の"FOEVER NOW"に打ちのめされたな。これ以上の哀愁はないだろって感じの号泣合唱ソングですよ。「明日も一生同じことなんだよ。」というサビの自嘲気味の一説には涙です。今、聴き直してもむちゃくちゃかっこいい。UKメロディック好きならマストですよ。そして父親の背中の哀愁サウンド好きな人もね!
Sorry! Sold Out
2014年にリリースされた泣き泣きのイギリス産ポップ/メロディックパンクバンドMARTHAの名盤1stアルバムがアナログでリイシューされないもんだからDead Brkeが待ちきれずにカセットでリリース。って思ったらインドネシアでRizkanもカセットでリイシューしてたんだね。このアルバムで世界中にMARTHA旋風を巻き起こしたくらいなんで内容は言わずもかな。
Sorry! Sold Out
レーベル在庫最後の2枚!2011年にリマスタリングされCD化された1st 12インチと2ndアルバムに『Believe』7インチ、87年と89年のデモ音源を収録した編集盤がジャケットも新たにアナログ化!2枚組アナログに同内容のCD付で、国内流通盤のみ帯、ライナー対訳付!
Sorry! Sold Out
やっばい、なくなる前に回収できた!すでに廃盤ですって。ドイツの半メジャーレーベルからリリースされてるMUNCIE GIRLSとドイツのバンドのスプリット!これMUNCIE GIRLSがRAMONESの"Pet Sematary"のカバーやってるんですよ!それだけで欲しいだろが!SANDLOTKIDSはMUCIE GIRLSのドイツツアーをサポートしてくれたインディーロックバンドで、MUNCIE GIRLSとも共通項ありのサウンド
Sorry! Sold Out
FLAT EARTHから出た音源集にも収録され、実は自主でリリースされた1stEPよりこのデモが最強なんじゃね?と心底ヤラレタ4曲がアナログ化!既発云々よりこの音源が7インチ化ってだけで十分な破壊力じゃないですか?
Sorry! Sold Out
86年にSELFISSHからリリースされた片面スタジオ、片面85年の初来日時のライブ音源を合わせた音源が初CD化!こちらもナイスリリース!スタジオ音源は日本でミックスされたのもあってかこれまでのCHAOS UKから感じられなかった音ってのも聴きどころで、今となっては日本のCRUSTYサウンドの基本のような感じだけどこの時期のCHAOS UKサウンドとしてはスウェーディシュHCに近く感じられるハズ!
Sorry! Sold Out
イギリスはLETHAL DOSE TAPES、ドイツじはMUSICAL TRAGEDIESがアメリカ流通も含めてカセットでリリースされた85年の15曲入りリハーサルデモ音源(要はスタジオ練習音源)と、85年12月11日に鹿鳴館で行われた日本ツアーでのライブを収録した音源がオフィシャルCD化!これはCHAOS U.Kの再発でもナイスリリース!!!
Sorry! Sold Out
遂に再発!初期の3枚のアルバムの中でもやはり、アナーコなメロディーかつクラスティーな汚さを感じるのがこのアルバムであり、シンプルながら安定のアンディーのドラムによるバンドが出す一体感とスピード感はメンバーが同じ方向を向いていたからこそ生まれるグルーヴ感でありこのアルバムが評価されるのも当然!何より曲の展開とリフが最高!
Sorry! Sold Out
UKメロディック最後の砦、DOCTOR BISONのリイシュー第二弾が一気にお買い得価格に!唯一のフルアルバム「DEWHURSTS THE MUSICAL」、そして入手困難だった2003年にリリースされた彼らの最後のリリース作品「BRING IT ON」、バンドとして初めてスタジオで録音したにも関わらずこれまで世にでることのなかった1stデモ収録の全3曲、そして未発表曲を収録した全16曲!無くなり次第廃盤となります。
Sorry! Sold Out
DOCTOR BISONのリイシュー第一弾も一気にお買い得に!これまで何度もBOSS TUNEGAEでリイシュー化を試みるも権利の問題やタイミングでリリースできなかったこのUKメロディック最後の砦、DOCTOR BISONのリイシューがBOSS TUNEGAE 25周年記念リリースとして再び世に送り出した音源!94年から96年にリリースされた初期シングル3作品にMOTHER STOATからリリースされた4 WAY SPLIT提供曲を追加して収録。無くなり次第廃盤となります。
Sorry! Sold Out
こちらもお買い得価格で放出!DEPRAVED、VISIONS OF CHANGE、BAD BEACHのメンバーも在籍したイギリス・レミントンスパから80年代後半に現れた2名の女性ボーカルを擁したポストアナーコ/ピースメロディックパンクバンド2枚組みディスコグラフィーがリプレスに伴い国内盤仕様で登場!
Sorry! Sold Out
世界中のパワーポップファンの注目を集めるSPEEDWAYSの2ndアルバムがリリース!アートワークも昔っぽくて完璧ですが内容も期待を裏切らずに最高!PROTEX、1910 FRUITGUM COMPANY、CHEAP TRICK、RAMONES、UNDERTONES、PAUL COLLINS、BABY SHAKES、TEENGENERATE関連、KURT BAKER、GEOFF PALMERいずれかのバンドが好きな人はこのバンド今からでも遅くない!要チェック!
Sorry! Sold Out
7年以上前にKPが見つけてきたUKのマンチェスターのB級メロディックバンドがまだまだ現役だったとわ!ラモーンズ影響下のポップパンクだったのに、この新作では思いっきり昔のLAG WAGONやNO USE FOR A NAMEを思わせるメロコアになってる!でも、これが最近のガッチリした音じゃなくてほんと90年代みたいなドライブ感あるんだよね。ここ最近のヨーロッパのメロコア再燃のサウンド好きな人は確実にこのバンド気に入ってもらえると思う。
Sorry! Sold Out
NAVEL好きなServoがどハマりで最新音源だけでなく、過去の作品も一挙にリイシューしちゃってます。2ndアルバム。このアルバムではメロコアサイドもあるけど3コードポップパンクな曲もありますよ!今作は90年代のLAG WAGON、NO USE FOR A NAME好きな人はもちろんのこと、ERGS!っぽかったり、TEEN IDOLSっぽかったりなんでメロコア、ポップパンク両方の人もチェックしましょう!
Sorry! Sold Out
こちらは2015年にMURDERBURGERSのFraser運営のRound Dogからリリースされてた14曲入り1stアルバム。今作はメロコア要素はなく、3コードポップパンクで今思うと、日本のMSGSにも似た感じだね。GREEN DAY、CAPITALIST KIDS、TEEN IDOLS、ALKALINE TRIOの1stアルバムまでの頃を思わせる切なく哀愁もありながら甘酸っぱい感覚も持ち合わせた感じだよ。うん、完全に青春の青さ!こちらはメロコアではなく、3コードショボポップパンク好きな人にオススメ
Sorry! Sold Out
アメリカだとCH3とかがメロディックの元祖なんて言われたりもするけど、イギリスで言ったらこのバンドでしょ!名盤&レア盤がついにリイシュー!X JAPANかよというツッコミが起きそうなピアノの調べで始まるタイトル曲は、DAMNEDの影響なのかもしれないけど、この勢いあるロックンロールサウンドはABSにも通じるし、合唱コーラスはASTAKASKも彷彿させる!LEATHERFACE好きでこのバンド聴いてないのはもったいないよ。
Sorry! Sold Out
アメリカだとCH3とかがメロディックの元祖なんて言われたりもするけど、イギリスで言ったらこのバンドでしょ!名盤&レア盤がついにリイシュー!1曲目のギターの刻み方とかLEATHERFACEじゃないですか?でサビのオーオーコーラス、これ高1の俺一瞬でぶっ飛ばされましたよ。とにかく1stアルバムまでの初期の音源は最高のメロディック!でも、それ以降ズッコケのメタルアルバムになってしまう。でもそういうとこ含めてもBLOODは最高なんだと思う。
Sorry! Sold Out
7年以上前にKPが見つけてきたUKのマンチェスターのB級メロディックバンドがまだまだ現役だったとわ!ラモーンズ影響下のポップパンクだったのに、この新作では思いっきり昔のLAG WAGONやNO USE FOR A NAMEを思わせるメロコアになってる!でも、これが最近のガッチリした音じゃなくてほんと90年代みたいなドライブ感あるんだよね。ここ最近のヨーロッパのメロコア再燃のサウンド好きな人は確実にこのバンド気に入ってもらえると思う。
Sorry! Sold Out
大英帝国ロンドンの現在進行形MOD/POWERPOPバンドMORE KICKSの最新シングル!結成は2018年なんだけどSPEEDWAYS、LOS PEPESのKrisが在籍してるってことで一気に注目が集まったタイミングでのニューシングルリリース。UKメロディックパンクバンドPAPERJETSのPaoloが現在加わってますよ。SUSPECT PARTSまんまと言えばそうとしか言いようがないんだけど、このバンドの方がMOD色が強いですね。2曲目のサビのコーラスとか完全にUK全開で最高じゃないですか!
Sorry! Sold Out
国内流通限定カラー盤/帯付!80年代初期UKハードコア・パンクMAU MAUSの復活作!新ヴォーカリストは90年代前半から活動したUKメロディックでお馴染みW.O.R.M.のベース/ヴォーカルだったダニーでした!文句なしの復活作にして傑作だと思います!A面に新録の5曲、B面に初期の再録5曲を収録した10曲入り!同内容CD付です!
Sorry! Sold Out
すでに廃盤となっていたスコットランドの3コードポップパンクトリオの2枚のアルバムがまとまってリイシュー!これ当時逃してしまって探していた人うれしいんじゃないですか? RAMONES、BEACH BOYS、SONIC SURF CITYをこよなく愛する年中サマーなポップパンクだからね。これ嫌いな3コードポップパンクファンいないだろ?QUEERS、SCREECHING WEAL、BEATNIK TERMITES、SONIC SURF CITY、CHROMOSOMESなポップパンク好きなら余裕でマストな音源。
Sorry! Sold Out
お待たせしました!イギリス/ノッティンガムのパワーポップバンドSPEEDWAYSの新作が登場。5曲入りの10"で限定300枚。すでにソールドアウト!全曲カバーで過去にシングルで収録された2曲に、今作が初披露の3曲。抜群のセンスの彼らなんで、アレンジもバッチリなのは当然。しかしすごい人気だな。
Sorry! Sold Out
お待たせしました!イギリス/ノッティンガムのパワーポップバンドSPEEDWAYSの新作が登場。CDバージョンは5曲カバーに、2020年9月のブリクストンでのライブが8曲追加されてる。抜群のセンスの彼らなんで、アレンジもバッチリなのは当然。しかしすごい人気だな。
Sorry! Sold Out
2ndアルバム「RADIO SOUNDS」からのシングルカット!※限定350枚。2曲はアルバム収録曲で、"Just Another Regular Summer"の一発録りはこのシングルのみ収録。
Sorry! Sold Out
2018年にカナダのGods Candy Recordsからリリースし速攻でソールドアウトになった1stアルバムがアートワークを一新してついにアナログでリイシュー!あのRodney Bingenheimer もラジオでヘビロテしてるのも納得でしょう。ってか流すでしょうこの曲は。もちろん、ポップパンクファンもチェックすべき!
Sorry! Sold Out
USのRUM BARからリリースされていたCDもソールドアウトしたようでドイツツアー用に限定100枚でリリースされたCDです。2018年の1stアルバムに、現在廃盤のシングル、"Seen Better Days/They Don't Know"の2曲をボーナストラックで追加!内容はみなさんご存知のように悪いわけありませんから。
Sorry! Sold Out
みんな大好きTHE SPEEDWAYSの2ndアルバムからシングルカット。まあ、それだけでも手に入れる価値あると思うんだけどB面がこのシングルのみ収録のUKのソウル・シンガー Billy Oceanの"Love Really Hurts Without You"のカバーが、ハマりまくってますよ!そゆことで外せませんね。
Sorry! Sold Out
SNUFFYからの『BEST PUNK ROCK』第3弾に収録されたことでUKメロディックファンに注目され、DeepElmのエモ日記第4弾に収録されたことでエモ/インディーロックファンにも注目された90'sエモ/ポストハードコアバンドの98年リリースの1stミニアルバム。絶叫の中にも悲しく哀愁メロディーがあるからカオティックエモ苦手な人でもこのバンドは好きな人多かったんじゃないかな?
Sorry! Sold Out
みんな大好きガールボーカルなメロディック/ポップパンクバンドようやく新作をフィジカルリリース!やっぱりこれこれこのウキウキ感ですよこのバンドは。うま過ぎないボーカルに、全体的に上下するメロディーにリズムがこのバンドの特徴であり良さ!MATHA以降のパンクポップ/インディーパンクが好きな人はこれ間違いないでしょう!
Sorry! Sold Out
シューゲイズ/インディーポップバンド"まっくろくろすけ"の1stミニアルバム。このバンドも90年代感満載。COCTEAU TWINSや、VELOCITY GIRL、BEACH HOUSEを彷彿させるぞ。とにかくこの哀愁どっぷりのメロディーはイギリス人にしか出せないんだけど、1曲目聴くとPOHGOH好きな人にも気に入ってもらえるんじゃないかなと思っちゃうほどエモ感もあるんだな。
Sorry! Sold Out
正統派80′s Oi PUNKの継承者GEOFFREY OI!COTT久々のアルバムリリース。このアートワーク最高!イギリス国内では相変わらずの人気っぷりです。曲調はぶれることなくCOCK SPARRER、COCKNEY REJECTS、4 SKINSなどなど80年代UKパンクのどこかで聴いたことのあるリフで痛快な12曲を収録と、古き良きイギリスパンクを続けている!
Sorry! Sold Out
2017年に再び持ち上がった『FACE UP TO IT!』の完璧なリマスター化。そう遂に、遂に完全なる理想の音で蘇ることに成功!30周年記念の題目と共にオリジナル・リールから最高傑作が救い出される!しばらくプレス切れでしたがようやくリプレスされました!
Sorry! Sold Out
CDはボーナストラックあり。お待たせしましたニューアルバム到着です!今作もほんと捨て曲なしでワクワクさせてくれる極上のパワーポップナンバーが詰まった快作!ってかどの曲もシングルカットできるレベルです。70's PUNKやPOWERPOPを基本としながら現代エッセンスも詰め込んだ最高バンド。このバンド今からでも遅くない!マジでほんとに良いんですよ!
Sorry! Sold Out
3rdアルバムからのシングルカット第二弾!アルバム収録曲だからいいやなんてスルーしちゃうとダメなのはみなさんご存知ですよね。そう、彼らのシングルはB面は必ずアルバム未収録曲で、しかもわざとシングル用に良い曲を残しているんですから!タイトル曲ももちろん名曲ですけど、B面収録の"Tell Me I'm wrong"は、モータウン彷彿のリズムで始まるめっちゃウキウキな曲!
Sorry! Sold Out
3rdアルバムからのシングルカット第一弾!今作はアルバムリリース前の先行シングルのため収録の"Shoulda Known"、"A Drop In The Ocean"ともアルバム収録曲ですが、コンプリート目指す人はこちらもゲットです!EXPLODING HEARTS、THE CRY!、KURT BAKER、WHIFFSなどなど現行パワーポップ好きから70's Punk/Power Pop好きも大好きですよね。
Sorry! Sold Out
SPEEDWAYSのMattも在籍しているバンドTHE BREAKDOWNSのJoeが結成したバンドのデビューシングル!これBEACH SLANGとか好きな人も確実に気に入ってもらえそうなロックンロールサウンド!再結成後のTHE BOYSやSTIFFSのSteve Fieldingも一時期メンバーだったこともあるそうで、確かにサウンドはグラムロックンロールでTHE BOYSも感じさせる。とにかく、速度以上のスピード感があってかっこいいぞ!
Sorry! Sold Out
HERESYの音源ももうネタ切れでしょ?と思っていたらある意味とんでもないモノが残っておりました!!!まさかあの血のりジャケの元がコレだったとは!86年にソノシートで3000枚プレスされるも音質の悪さにメンバーも頭を悩ましプレス工場にクレームを入れたら散々言い逃れした挙句にマスターテープを無くした言われてしまった悲しい過去を持った1stシングルが遂にVINYL化。

前へ 4 5 6 7 8 9 10 次へ