|
Sorry! Sold Out
結成当初はBADGERと名乗ってSPLITとEPを出していたテキサス産エモ/メロディックの98年作1stEP。90年代らしいツボをついたエモ!その後メンバー2人はSORE LOSERへ!コンピ「GROUND RULE」に収録されているMINERALの大名曲路線の激深エモーショナルな1曲目は必聴!B-1はSORE LOSERばりなエモーショナルメロディックな曲も収録で楽しめる。これは最高な内容 |
|
Sorry! Sold Out
いやこれマジでツボりました!タイトル曲も聴いてるうちに引き込まれる感じでカッコいんだけど、個人的にはAA面の「Not Vanish」という曲が大好きだ!THE CUREを彷彿させるサビがマジで最高!特に後半畳み掛けてくる展開は凄まじく良い!これSAARやArcadian Starshipといったバンド好きな人にも是非チェックしてもらいたい! |
|
Sorry! Sold Out
レジェンドCAP'N JAZZのMike Kinsellaが90年代後期にやっていたアメフトが1999年にリリースした唯一のアルバムがリリース15周年に続いて25周年ということで再びリイシュー。現在のテクノロジーの進歩はすごいもので、各パートの音の輪郭がはっきりして研ぎ澄まされてるように感じる。Mike Kinsellaのセルフライナーノートや秘蔵フォトも載せた24ページのブックレットもついてますが、メンバーはやっぱり音に拘ってることが伺えるように、アナログの音の質を考えて45回転2枚組 |
|
Sorry! Sold Out
やっぱりアナログ化望む声多くてついにですよ!KIND OF LIKE SPITTINGやKARATEのような内向なエモ/SSW的サウンドで幕を開け一気にバーストするギターで目を覚させられます。静と動を効果的に使い、印象的なギターフレーズで持ってかれます。燃えながらも癒される作品。世界中のレーベルも名乗りを挙げて6レーベル共同でアナログ化。 |
|
Sorry! Sold Out
みんな大好き合唱コーラスもあるし、WEEZERっぽいリフもあるし、BRAIDからALGERNON CADWALLADER、INTO IT. OVER IT.、HOTELIERといったバンドからの影響も感じられる。変拍子もかなり多用してるんでこれORIGAMI ANGEL好きな人もチェックしてみてよ!清涼感あるけど、切なさも兼ね備えたメロディーは人懐っこさも持ち合わせてて日本人の琴線に触れると思う |
|
Sorry! Sold Out
メロディック好きなど問わず、すべてのパンクスに人気の高い激情エモバンドYAPHET KOTTOなので、時代を超えての再評価は当然でしょう!ついに激レア化している1stシングルなどをまとめた編集盤も登場!さらに未発表3曲までも収録された全音源コンプリートしてても手に入れなきゃならない内容ですぜ!もちろんリマスタリングされてます。ブックレットも熱い! |
|
Sorry! Sold Out
ex-RED FISHERのJOHNが在籍したカナダのエモ/インディーバンドの2001年作1st。SUNNY DAY REAL ESTATE、TEXAS IS THE REASONを感じさせる隠れた好バンド。WEAKERTHANS好きな人もいけそうだよ。2ndアルバムはG7 Welcoming Committee からリリースする。 |
|
Sorry! Sold Out
どこでも若手不足が嘆かれる世界中のパンクロックシーンですが、イギリス・マンチェスターから要チェックな若手な大学生バンド登場!ファズギターで突き進む彼らのサウンドはもろに90'sな感じでJAWBREAKER meets FLUFな感じ!ラストの曲はBAD NERVESなガレージ感もあり。IDLE WILD好きな人もね。 |
|
Sorry! Sold Out
ついにSARGEの96年作が初アナログ化!名曲「Dear Josie, Love Robyn」収録のCDオンリー作が、待望のレコードで登場。ギターポップ〜ポップパンク〜エモ好きまで刺さる傑作で、未発表ライブ音源付きDLコードも!女性ボーカルものが好きならマスト。 |
|
Sorry! Sold Out
CHARMERの新作アルバムがついに登場!2024年のMACSEALとの来日ツアーでも話題を呼んだ彼らが、エモーショナルメロディック全開で帰ってきた!MACSEALやI LOVE YOUR LIFESTYLE、後期SAMIAM好きにもドンピシャな突き抜けるサビと疾走感。これは聴くしかない。 |
|
Sorry! Sold Out
スペインのYAWNERSが大ブレイク中の新作をCounter Intuitive×Montgriでアナログリリース!限定100枚のCI盤を少数入荷。可愛さ&キャッチーさ健在で、エモやグランジ、パワーポップが混ざる洗練された90'sオルタナ感が最高! |
|
Sorry! Sold Out
Lavasocksが現行バークレーシーンの若手4バンドを集めた4 WAY SPLIT 7"をリリース!AREN'T WE AMPHIBIANS、AWAKEBUTSTILLINBED、CALIFORNIA COUSINS、YOUR ARMS ARE MY COCOONと注目株揃い。エモ〜スクリーモ好きに刺さる熱量全開の友情スプリット! |
|
Sorry! Sold Out
1stアルバムがマジで激アツだったバンドが復活して新作をリリース。2曲目でうわっ衰えてねぇと思いましたね。相変わらずのSMALL BROWN BIKEな感じやそこに激情的なドラマチックな展開に一気に引き込まれてしまう。これはベタ褒めされてるのも納得だ。ってかほんとアメリカのバンドなのかと驚くほど曲によってはUKインディーロックな楽曲構成とかさ。 |
|
Sorry! Sold Out
はじめてmoreruを聞いたのはたぶん中学生のときで、嫌なこととかあった時に何も考えないで聞ける曲を探してて、SoundCloudで見つけました。とくに1曲目が好きで、初めて聞いたのもこの曲です。リリックがすごく好きです。ヘッドフォン爆音で聞くのが好きです。 |
|
Sorry! Sold Out
このアルバムが新品デッドストックで残っていたので回収成功!女性ボーカルによるエモ/ポストハードコアバンド。スポークンワードの曲もあったり、エモコアな曲もあったりと、さすがAGEやASSAY、RUSTY JAMESを産んだドイツという土壌の凄さを感じさせる作品。5、9曲目なんては多くの女性ボーカルエモバンドが好きな人はみんな大好きだと思うぞ! |
|
Sorry! Sold Out
サンディエゴのエモハードコア・バンドJULIAが94年に残した唯一のアルバムが待望のリイシュー!レボリューションサマーを継承しつつ独自のメロディーを響かせ、エモに静のパートを取り入れた先駆的名作。 |
|
Sorry! Sold Out
もう出だしからこのバンド好きな人ならハート鷲掴み!やっぱりIonaの声はRVIVRのErica、CAVESのLou同様、力強く優しい声でたまらんね。メロディック、エモ、UKインディーどの辺の層からも気に入られるのも納得です。3曲目なんてMUNCIE GIRLS好きな人即死ですね。 |