View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

RAMONE PUNK
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
3,300円(税込)
THE ERGS!やDIRT BIKE ANNIEを始め様々なバンドで叩くMikey Erg、STEINWAYS、HOUSE BOAT、ROBOT BACHELOR、STEINWAYS、WRONG LIFE、MURDERBURGERS、DON BLAKEのメンバーというポップパンク界のすげーメンツが集結してバンドを結成!
1,980円(税込)
今やUSの3コードポップパンクシーンの代表格となった感もある我らのPUTZが久々に単独シングルをリリース。やっぱり、Billyのベースと、Dougieのドラムというリズム隊がこのバンドの重要なところだもんね。ってか前作は22年のクリスマスシングルだったのか。この新曲4曲を収録した音源は、やっぱりPUTZだねってことを再認識させてくれる。
3,500円(税込)
Mutant PopのTimboもお気に入りだったCARMINESが13年の眠りから覚めて新作となる3rdアルバムをリリース!知る人ぞ知る怪盤バンドTHEE IMPOSSIBLESのメンバーが結成し、驚きのズッコケジャケでリリースされた1stアルバムはポップパンクマニアには人気がありましたよね。
3,980円(税込)
カナダはオンタリオ州ハミルトンからHANSON BROTHERSを彷彿させるラモーンズコアバンド現る!アートワークこそCIRCLE JERKSの3rdアルバム「Golden Shower Of Hits」を思い出させてくれますが、このバンドはVAPIDSのMatt在籍ってことで想像できるように純粋なラモーンズコアです!
3,500円(税込)
復活し現在ERGS!、BORIS THE SPRINKLERとショートツアーをやってるEGGHEADが、99年にMutant Popからリリースしたシングル、コンピ提供曲、未発表曲を集めた14曲収録の編集盤が初めてのアナログ化ですよ!KUNG FU MONKEYSのメンバーがやっていたサイドプロジェクトバンドなんだけど、KUNG FU MONKEYSよりもイタリアっぽいスコスコポップパンク寄りのサウンド!この音源がレコードで手に入れられるとは想像もしてなかった!まじでありがと!
3,300円(税込)
大成長!1stアルバムよりも勢いもメロディーも抜群に良くなってるよ!これは90年代にポップパンクを聴いていた人には懐かしく感じるかもだけど、SCREECHING WEASELとVINDICTIVESを合わせたような俺にとっては最高の感じなんだよね。もちろんMutant PopやSQUIRTGUNのような感じもあるしこれは3コードポップパンク好きな人は余裕で安心して手に入れて楽しんでほしいぞ!ラフポップな側面もあるしほんと良いアルバム!
1,880円(税込)
大成長!1stアルバムよりも勢いもメロディーも抜群に良くなってるよ!これは90年代にポップパンクを聴いていた人には懐かしく感じるかもだけど、SCREECHING WEASELとVINDICTIVESを合わせたような俺にとっては最高の感じなんだよね。もちろんMutant PopやSQUIRTGUNのような感じもあるしこれは3コードポップパンク好きな人は余裕で安心して手に入れて楽しんでほしいぞ!ラフポップな側面もあるしほんと良いアルバム!
1,780円(税込)
18年にアナログオンリーでリリースされたこの音源がボーナストラック付きでCDで再発となりました!2004年にレコーディングされていたけど、リリースされることはなかった幻の音源。USポップパンクなんだけどユーロポップパンクに通じる泣きのメロディーはハート鷲掴みするのは間違いない。ボーナストラックには「BROKEN RECORD」7"の4曲とMUWUMPSとのスプリット提供2曲の合計6曲が追加!
3,500円(税込)
ヨーロッパの3コードポップパンカーの2ndアルバム!ユーロポップパンク全開でかなりメロディーを全面に出してて、そうですよこれを待っていたんですよって感じになってて個人的にかなり嬉しい!キャッチーなフックも、スピード感も、リズム隊も完璧。Weaselの影響でヨーロッパへポップパンクが飛び火しMANGES、APERSといったバンドへ受け継がれていったサウンドを正統派に継承してるのがこのバンド!世界中の3コードポップパンクレーベルがこのアルバムをプッシュしてることで彼らの良さと期待が伝わるんではないでしょうか?
2,500円(税込)
CDにはボーナストラックあり。ヨーロッパの3コードポップパンカーの2ndアルバム!ユーロポップパンク全開でかなりメロディーを全面に出してて、そうですよこれを待っていたんですよって感じになってて個人的にかなり嬉しい!Weaselの影響でヨーロッパへポップパンクが飛び火しMANGES、APERSといったバンドへ受け継がれていったサウンドを正統派に継承してるのがこのバンド!世界中の3コードポップパンクレーベルがこのアルバムをプッシュしてることで彼らの良さと期待が伝わるんではないでしょうか?
3,801円(税込)
俺たちのマイティーヒーローズ記念すべき89年リリースされた1stアルバム久々のアナログリイシュー!個人的にはもう数えられないくらい繰り返し聴いたアルバム。音楽はルックスじゃないぜということを嫌というほど教えてくれるインディアナの天才ポップパンカー。ファン&どキャッチー、そしてほろりと切ないメロディーは全ポップパンクファンに聴いてもらいたい。
3,500円(税込)
YUM YUMSのMorten在籍のTIP TOPPERSによるRAMONESカバーアルバム「SUBTERRANEAN JUNGLE」も初のアナログでリイシュー!2004年にノルウェーのラモーンズファンクラブから500枚限定でリリースされたものです。さすがMortenって感じでギターの音もコーラスも完全にYUM YUMSなキラキラに仕上げちゃってます。
3,300円(税込)
2006年にCDのみでリリースされたデンマークの3コードポップパンクバンドの1stアルバムがついにアナログ化!USの影響というよりもユーロポップパンクサウンド全開で突き進む彼らの傑作アルバムが初のアナログですね。ギターの単弦リフはもちろんJugheadsからの影響なんでしょうが、音の哀愁旋律は北欧のそれなんですよね。1曲目の"Message"の時点でそれを感じられると思います。ユーロポップパンクの素晴らしさを再認識させられる傑作だと思います。それでは聴いてください。
3,300円(税込)
イギリスのバーミンガムのポップパンクバンドのニューアルバムが10年ぶりにリリースされたんだけど、これはこれまで以上にイギリス色が濃くてこれまでこのバンドを聴いていなかったUKポップパンクファンにも届くと思います!Lookout! Recordsの創始者の一人であるLarry Livermoreもこのバンド大好きで長文コメント書いてます。
2,500円(税込)
イギリスのバーミンガムのポップパンクバンドのニューアルバムが10年ぶりにリリースされたんだけど、これはこれまで以上にイギリス色が濃くてこれまでこのバンドを聴いていなかったUKポップパンクファンにも届くと思います!Lookout! Recordsの創始者の一人であるLarry Livermoreもこのバンド大好きで長文コメント書いてます。
3,000円(税込)
Kevinがフロントマンに立ち、APERS継承サウンドを現在進行系で鳴らしているのがこのSWEATPANTS PARTY。ようやく2ndアルバム登場です。これがMonster Zeroの記念すべき100番目のリリース作品!APERS継承サウンドって最初に書いたけど、このバンドはまんまじゃなくてKevinがやりたい3コードポップパンクをやってる感じで、ほとんどの曲が1分以内で色んなアレンジの仕掛けをやってるし、7曲目なんて思いっきりQUEERSしちゃってる(笑)
3,300円(税込)
BEATNIK TERMITESとの日本ツアーで会場にいた人を驚かせてくれました!音源もリリースごとにどんどん良うなってるバンドだけど、これまでの音源以上にライブがすごく良くて、次作を期待して待ってたんですがついに出ましたよ!"Sometimes”はいきなりPELOTAN彷彿させるパパパなサーフコーラスでたしかこの曲ライブでやってたやつですね!
3,300円(税込)
1stアルバムの入荷を泣く泣く諦めたオランダのポップ/メロディックパンクバンドなんですが、2ndアルバムに1stアルバムの全曲も追加して全24曲というビッグボリュームで登場!やっほい! WEASELやTEEN IDOLSといった3コードポップパンクに、メンバーが大好きなDESCENDENTSなメロディックなフレーズもありなバンド!結構地味めなバンドかと思ってましたが、メロディック寄りの曲もとても良いんです!
3,300円(税込)
全くチェックのしていなかったスイスのこのバンド最新アルバムではイギリスのGUITAR GANGSTERSなどを思わせる泣きのロックンロールパンクやってるじゃないですか!Link recordsからリリースされてるUKメロディック名盤コンピ「UNDERGROUND ROCKERS」を思い出した。この路線の曲マジでいいんで、2/3じゃなくて全部この感じの曲だけにしてくれ(笑)
1,200円(税込)
今作がデビュー作品となるメロディック/ポップパンクバンドの16曲入り1stアルバム。プロデュースにはTHE GAMITSのChrisを迎えて録音。CLETUSのScottも在籍でSTEINWAYSのGrathもゲストボーカル、THE GAMITSのChrisもゲストギターで参加。DESCEDNETSなCRUZテイストもありなメロディックとポップパンクの中間を行く、どっちのバンドが好きな人でも楽しんでもらえる内容になっている!GREEN DAYも感じるし、とにかくポップパンク好きなら手にとってみよう!
2,000円(税込)
スペインのサーフパワーポップパンクバンドTHE POR ELLA RUNNERSのTシャツ。ボディーサイズはMediumとLargeあります。日本の人に着てもらいたいと卸値をかなり下げてくれたためこのありがたい価格です。
3,300円(税込)
ついにTHE PUTZ名義でのアルバムを4年ぶりにリリース。ファッキューアティーチュードを貫きながらファンなポップサウンドとPUTZの真骨頂を遺憾なく発揮したアルバムっす!さすがPUTZですよ。QUEERSのようなショートチューンもあるけど、どっちかというとBEATNIK TERMITESのショートチューンのような感じの曲だし、かと思うと思いっきり甘酸っぱい曲もあるで待ち望んでいた人をニンマリさせる16曲搭載!ラストの女性ボーカルの曲はずるい!
1,780円(税込)
ついにTHE PUTZ名義でのアルバムを4年ぶりにリリース。ファッキューアティーチュードを貫きながらファンなポップサウンドとPUTZの真骨頂を遺憾なく発揮したアルバムっす!さすがPUTZですよ。QUEERSのようなショートチューンもあるけど、どっちかというとBEATNIK TERMITESのショートチューンのような感じの曲だし、かと思うと思いっきり甘酸っぱい曲もあるで待ち望んでいた人をニンマリさせる16曲搭載!ラストの女性ボーカルの曲はずるい!
1,500円(税込)
両バンド3曲入りのボリューム満点スプリット!HAERMORRHOIDSはMonster ZeroとMom's Basementと言う組み合わせで1stアルバムをリリース。アメリカとオーストリアの現在進行系の中でもアクティブなポップパンクレーベルが共同で生み出したのだから悪い訳はなかったですね。今作もオリジナル曲がダントツにかっこいいです。やっぱりYOUNG ROCHELLES/NEW ROCHELLESを思わせてくれて個人的には推したいバンドなんですよ!そして、イタリアの
3,300円(税込)
3rdアルバムがついにリイシュー化!この音源リリース後すぐにソールドアウトしてたんですよ。それでこれまで入荷できていなかったんですが、特にアナログ盤は中古市場で数万というすげー値段になってました。オリジナリティーがようやく発揮されてそれまでとは別のバンドくらいにクオリティーが上がったのが今作なんで人気あるのも当然っちゃ当然。15曲収録なんだけどショートチューンも含まれているので体感的にはあっという間です。
1,500円(税込)
いつの間にか大物的存在に成長しているJASONSですが、イタリアのRATBONESとホラーパンク対決でございます!まずJASONSが最高!もう安定感ありますねこのバンドは。1曲目のタイトルが"Satan Sells"ということで、イントロにメタリックなギターリフを入れてきてますが、抜群な3コードポップパンクを繰り出してきてます。I MONELLIをやっていたAndre率いるRATBONESも2曲収録で、こちらもホラー色あるけど、
3,300円(税込)
2024年のイタリアポップパンクフェスPUNK ROCK RADUNOに合わせて恒例の未発表曲&レア音源から収録のコンピリリース。ERGS!にDEPRESSING CLAIM、YUM YUMSにあれもこれも。しかしこれだけのメンツを集められるのはすごいな。ってかDEPRESSING CLAIMの収録曲って新曲?これ何かに収録されてたっけ?
3,300円(税込)
3rdアルバムもついに初アナログ化!限定150枚CDオンリーでリイシューされてましたが待ってました!青春メロディーのてんこ盛り。疾走感もばっちりで90'sにタイムスリップです。これはYUM YUMS、VACANT LOT、STAND GT、Mr.T EXPERIENCEとか好きな人はイチコロです。パワーポップ好きな人も余裕で大好きだと思います。シンセも搭載でこれ以上ないってくらいにポップに仕上がってる!
2,000円(税込)
2020年のアルバム「DESPERATE MEASURES」以来となる、新作が日本ツアーに合わせて完成!このRED VINYLはバンド直販またはライブ会場のみの限定カラーとのことですぜ!タイトル曲のロックンロールパンクと、カップリングは彼ららしい「Never」に通じる3コードポップパンクという組み合わせです。いかにもオージーらしいサウンド。
4,000円(税込)
ツアー会場で販売していたMEANIESのTシャツも少数ながら入荷させてもらいましたよ。ボディーはGildanブラック、そしてプリントはフロントにフルカラーです。ボディーサイズはM、L、XLあります。各サイズ枚数は少ないので早いもの勝ちですから!
1,500円(税込)
DOPAMINESの7年ぶりとなる待望のニューアルバムが誕生!今作マジで良い!このバンドの特徴でもある生々しいエネルギー、激しく熱いメロディー、そしてシンガロングの連打がライブ感覚で凝縮されたすごい作品になっています。まるで地下室でライブをしているような熱量と荒さが最高!
2,000円(税込)
3rdアルバム登場!このアルバムもまたヤベーことになると思ってましたが、その通りのアルバム!バブルガムなハーモニーもいつも通りバッチリな上に、タイトな8ビート、そして今作ではマジでホロッとさせる哀愁度も手に入れましたよ。これマジで、SONIC SURF CITY、PSYCHOTIC YOUTHに匹敵しますって、そろそろ皆さんもっとこのバンドプッシュしてくださいよ!シンセも入った"I'm In The Hair Band"ブッ飛ぶよ!
3,300円(税込)
アナログ先行リリース!ブラジルのGREEN DAYとして多くの人に愛されているFLANDERS 72!INSOMNIAC」以前のGREEN DAYが好きな人にはドツボのサウンドですよね!どの曲もアップテンポでドキャッチーで、フックのあるフレーズがスキもなく散りばめられている。さらに、Joe Queerがゲストボーカルで参加してますよ!まじでGREEN DAYのライブに行く人達にもこのバンドを知ってもらいたいわ!
1,700円(税込)
初となる単独7"をリリース!スウェーデンのSONIC SURF CITYとPSYCHOTIC YOUTHの良いとこ取りをしたバンドで、ヘイホーレッツゴーな掛け声で始まるが、女性がメインボーカルを取り一気に常夏のサマーポップパンクへと変わり家の中がビーチへと一変します!SONIC SURF CITYかよと思わず突っ込んじゃいそうな曲もありますぜ!Pelotan好きもチェックしてよ。SSC解散後の今彼らがこの路線を引き継いでいってくれることでしょう!でもOlaがブツブツ言ってそう(笑)
3,500円(税込)
ClearviewがRamonesカバーアルバムをやらなくなったもんだから、もうみんな勝手に始めてるよね(笑)今作は個人的にRAMONESの後期の中でも大好きな哀愁感たっぷりの「Brain Drain」を丸ごとカバーしたもの。DeeCRACKSとありますが、ボーカルにはMANGESのAndreaを迎えているのでだみ声ではありません!そして、これがまさにハマっておりますよ。
3,300円(税込)
アナログ盤到着!今作は、すげー勢いがあって、これまででも感じていたCOPYRIGHTS、DOPAMINESのようなポップパンクサウンドは核にあるんだけど、聴こえ方が全然違うんだよな。まじで、ヨーロッパでめちゃくちゃ知名度あってライブ盛り上がるの今作聴けば納得だよ。ただの3コードポップパンクじゃなくて、ROCKET FROM THE CRYPTもMARKED MENもSTEVE ADAMYK BANDも感じるサウンド。すなわちめっちゃ良い!
1,200円(税込)
マジで謎なイタリアンスコスコFAST POP PUNK97年の唯一の5曲入りEP。メンバーから連絡があり奇跡の新品デッドストック入荷となりました!メロコアもポップパンクも好きなものをやろうとしたら演奏力の無さが良い方向に働きスコスコなバンドになったというあの頃のイタリアの良い音源にありがちなやつ!94年から98年までのわずか4年だけ活動!もちろん二度と新品デッドストックでは見ることはないでしょう。日本のNOBODYSにも通じる曲もあり!
3,500円(税込)
PUNK LUREXが12年振りとなるニューアルバムをリリース!ここ日本でも辺境パンクロック好きには根強い人気を保っていますね。まずこのバンドは哀愁メロディーが良い!ポップなラモーンパンクに牧歌的なフォークパンクをかけ合わせ、そこにキーボードや管楽器を組み合わせる唯一無二のサウンドを作り出している。新作でもそのスタイルはブレることなく、Tinaの女性ボーカルも健在!
4,000円(税込)
ついにアナログリイシュー!アルバムの中でも最も手に入れづらい2008年の4thアルバムも2024年リマスタリングを経てアートワークも一新して再登場。アナログ盤は今ではかなりの高値で取引されていたからこのリイシューはありがたい。3rdアルバムで落ち着いちゃった感をみせたけど、今作はジャケ通りにサーフでサマーなパワーポップもパパパコーラスも搭載したポップパンクサイドへ復活の一撃!スペインポップパンク好きな人ならこのアルバムで文句言う人いないっしょ。
3,801円(税込)
Lance Rockからのデビューシングルで衝撃を与え、翌96年驚きのSub Popからの1stアルバムリリースでびっくりさせてくれました。その1stアルバムがついに28年の時を経て初のアナログリイシュー!個人的にはやっぱりこの1stアルバムがこれまでに最も聴いたアルバムであり思い入れもある!マジでこのアルバムはポップパンク一家に一枚レベルですよね。全くスキがなくない?!
3,801円(税込)
Hey SuburbiaがJET BOYSの99年リリースの2ndアルバムをアナログリイシュー!このバンドも知ってたのかよ。国内のガレージシーンにおける重要な存在だったよね。ポップでキャッチーなんで聴いたことのないポップパンクファンはこの機会に聴いてみて!勢いのあるロックンロールパンクは痛快っす!
1,800円(税込)
ブラジルからめちゃくちゃ最高な女性4人組3コードバブルガムポップパンクバンド現る!これマジでやばいよ。もうバンド名がWEASELの2ndアルバムから命名でしょ。SPAZZYS、CUB、UNLOVABLES、初期TEENAGE BUBBLEGUMS好きなら絶対にこのバンドに夢中になるはず!
3,300円(税込)
これは完全にLILLINGTONS、TEENAGE BOTTLEROCKET、そしてNERDY JUGHEADS(笑)!ってか完全に知らなかったんだけどこのバンドってブラジルのCARBONAのPedroがアメリカに移住して参加してるの?!初期のLILLINGTONSみたいなショボさも残しつつあってみんなに気に入ってもらえるんじゃないかなと思う!
1,800円(税込)
これは完全にLILLINGTONS、TEENAGE BOTTLEROCKET、そしてNERDY JUGHEADS(笑)!ってか完全に知らなかったんだけどこのバンドってブラジルのCARBONAのPedroがアメリカに移住して参加してるの?!初期のLILLINGTONSみたいなショボさも残しつつあってみんなに気に入ってもらえるんじゃないかなと思う!
1,500円(税込)
さあブラジルのGREEN DAYことFLANDERS 72の新作だ!このCD盤はボーナストラック4曲追加で全18曲!QUEERSのJoeと、THE HUNTINGTOSのMikeもゲストボーカルとして参加です。地球の裏側にもこんな最高のポップパンクバンドがいることを知っていただきたい!さあ、今すぐにフランダース72に夢中になってほしい!
2,800円(税込)
がっちりポップパンクファンのハートを鷲掴みにしたGHOST PARTYの新作登場!アルバムの延長線上のポップでキャッチーな3コードポップパンクはアルバム気に入った方は絶対に今作も大好きになってもらえるでしょう。出だしの1曲目はRIVERDALESの「Fun Tonight」をオマージュした感じで始まって途中でメロディーが変わっていくという遊び後ごろあって3コードポップパンク好きな人ならニヤリとさせられるはず。オールディーズなハーモニーもあったりでやっぱりこのバンド良い!
1,700円(税込)
スペインポップパンコス好きの方やばいバンド登場っす!FEEDBACKS、FAST FOOD、BUBBLEGUMSのメンバーが結成し、生み出したのがこの1st 7"。BUDWEISERSなラモーンパンクと、FEEDBACKSなパワーポップを合わせたようなサウンド!でもB面1曲目の「Walk Away」は思いっきりFEEDBACKSじゃ無い?(笑)そして、もちろんミックスとマスタリングはSCHOCK TREATMENTのコッキー
3,700円(税込)
ヨーロッパ盤もリリースされましたんで入荷!もうイントロの単弦ギターで昇天間違いなし!みんな大好きFASTBACKSの11曲入りアルバム。もうなんていうの1曲目だけでもめちゃくちゃあがるんですよ。やばいっす25年ぶりのアルバムなのに、何も変わってない(笑)活動休止してたとは思えないわ!ほんといつも通りのみんなが知ってるFASTBACKSがここには存在している。
3,500円(税込)
みんな大好きFASTBACKSの86年シアトルでのライブを収録したライブアルバム。当時の熱気が伝わる内容。初期の名曲がてんこ盛りで何が凄いかってやっぱり音源とライブでも変わりのないKurtのギタープレイっすね。わかっていることだけど、めっちゃ上手いわ!ライブ音源といっても天才Kurt Blochのリマスターワークで聴きづらさは皆無になってます。
3,300円(税込)
2020年にリリースされた復活第一弾アルバムが早くもリイシュー!ってか当時最高傑作だと自分たちがミックスした曲を聴き直しているうちに、これミックス間違えた決断したんじゃねーか?ってなり、TRAVOLTASのPerryに全て任せるからリミックスしてもらって出しなおしたのがこちらです!かなり変わってますよ。

前へ 12 13 14 15 16 17 18 次へ