View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

X-Z
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
こちらも天才的なソングライターBen CookによるYOUNG GUVの3rdアルバムと4thアルバムが2枚組24曲収録で再登場!3rdアルバムはのっけから、THE BYRDSのようなキラキラしたサウンドで、真のポップ好きをメロメロにさせるのは間違いない!これパワーポップ、ギターポップ好きな人はみんな好きっしょ。60’sなバブルガムパワーポップ、TEENAGE FANCLUBからSTONE ROSES、CUREまで好きな人も気に入ってもらえるんじゃないかな。
Sorry! Sold Out
遅れていたアナログ盤がようやく完成しました。これは事件ですよ!3rdアルバムのリイシューも驚いたけど、復活してのアルバム登場!これが11年ぶりとなる4thアルバム!昔のGREEN DAY好きな人マストっす!まじで極上なパワーポップパンク。エバーグリーンメロディー炸裂で90年代のパワーポップ入ったポップパンク好きな人は絶対大大大好きだぜ!!泣ける曲はとことん泣けるしね。SNK好きな人もドンピシャですな!
Sorry! Sold Out
LEATHERFACEとも親交のあるカナダのTHE SAINTE CATHERINESにFIFTH HOUR HEROのメンバー在籍のカナダのメロディックパンク/フォーク/カントリーロックYESTERDAY'S RINGが復活!そして12年ぶりとなるアルバムをリリース!元々のバンドでは熱いメロディックパンクサウンドを聴かせているが、このバンドでは激渋な泣きのフォークパンクをやってます。LEATHERFACEのフランキー・スタッブスがメインボーカルとしてゲスト参加!この曲は痺れまくります。
Sorry! Sold Out
UNDERHANDのギターボーカルだったArneが衝撃の加入を果たしてリリースされていたのが、97年リリースの5曲入り。この音源はシングル集の翌年に出たし、このあとリリースされたアルバムにも収録されていないぞ!この音源の頃ってWALKERみたいな泣きの感じをArneがメインボーカルの曲でやってたんだね。これが最高じゃんかよ!
Sorry! Sold Out
すでに1stプレスはソールドアウト!ですが今回入荷分は1stプレスの中でも最も希少価値の高いMom's Basement Fest editionでの再入荷!Mom's Basementの企画ライブ会場のみで販売されたもので、Mom's Basement以外でこのカラー盤を販売するのはうちだけです。
Sorry! Sold Out
アナログとはアートワークが異なります。復活して11年ぶりとなる全アルバムを産み落としたのが2022年。しかしみんな大好きYOUNG HASSELHOFFSが早くも5枚目のアルバムが登場!もう1曲目の時点で勝利!サビの伸びやかなメロディーにぶっ飛ばされましたよ。もうなんなのこの初期GREENDAYをよりパワーポップにしたこの感じ。しかもーコーラスがTRAVOLTASよろしくなBEACH BOYSハーモニーで気持ち良いんだ!復活第一弾もむちゃくちゃ良かったけど、今作も最高だな。
Sorry! Sold Out
限定100枚でリイシューされたもののすぐにソールドアウトした2011年の幻のアルバムが再登場!今回はバンドと50枚づつのようで実際に販売されるのは50枚のみだそうです。前回逃してしまった方は今回はしっかりゲット願います!このアルバムは青春メロディーのてんこ盛り。疾走感もばっちりで90'sにタイムスリップです。
Sorry! Sold Out
どの音源も相変わらず捨て曲なしで驚かされますが、現在進行形のUSポップパンクバンドで個人的に一番大好きなバンドが待望の2ndアルバム出した!CRUZ色は少し薄れましたが、その分彼らのシングルでの3コードポップパンクカラーが前面に出ててスピード感あるし、やっぱりメロディーとコーラスの絡みが完璧じゃないでしょうか。とにかくサビが、そこらの3コードポップパンクバンドとセンスが違うんだよな。マジで最強&最高!
Sorry! Sold Out
どの音源も相変わらず捨て曲なしで驚かされますが、現在進行形のUSポップパンクバンドで個人的に一番大好きなバンドが待望の2ndアルバム出した!CRUZ色は少し薄れましたが、その分彼らのシングルでの3コードポップパンクカラーが前面に出ててスピード感あるし、やっぱりメロディーとコーラスの絡みが完璧じゃないでしょうか。とにかくサビが、そこらの3コードポップパンクバンドとセンスが違うんだよな。マジで最強&最高!
Sorry! Sold Out
GRUPO-SUB1などのメンバーが在籍のフィーメイルパンクロックX PRAYの15曲入りアルバム!決して甘々では無いもののフックのありキャッチーなパンクロックをフィーメイルボーカル&コーラスで歌ってます!
Sorry! Sold Out
ドイツの90's激情エモハードコアバンドYAGEのディスコグラフィー!Yapheto Cotto、Indian Summer、Shotmaker、Age、Assay、400 Years、Portraits Of Past、Spy Versus Spyいずれかのバンドに反応する方は
Sorry! Sold Out
メロディック好きな人にも人気の高いEBULLTIONといえばな激情エモバンドYAPHET KOTTO!90年代を語る上でこのバンドも外せない重要バンドだと思います。
Sorry! Sold Out
セールになってたから再入荷!EBULLTIONといえばな激情エモバンドYAPHET KOTTOの記念すべき1stアルバムで9曲入り。90年代を語る上でこのバンドも外せない重要バンドだと思います。特に1st & 2ndアルバムは。
Sorry! Sold Out
セールになってたから再入荷!メロディック好きな人にも人気の高いEBULLTIONといえばな激情エモバンドYAPHET KOTTOの2004年リリースの9曲入りアルバム。Policy of 3、Iconoclast、Currentを母体として結成されたバンド。二本のボーカルにより掛け合いで絶叫だけではなく歌い上げる部分もありズブズブと音の塊に引き込まれる
Sorry! Sold Out
セールになってたから再入荷!メロディック好きな人にも人気の高いEBULLTIONといえばな激情エモバンドYAPHET KOTTOの2004年リリースの9曲入りアルバム。Policy of 3、Iconoclast、Currentを母体として結成されたバンド。二本のボーカルにより掛け合いで絶叫だけではなく歌い上げる部分もありズブズブと音の塊に引き込まれる
Sorry! Sold Out
CRUSADESのDaveとMOTHER'S CHILDRENのTimがやっていたメロディックとパワーポップの中間を行くバンドが2010年にリリースした唯一の16曲入りアルバムを再入荷!DOUGHBOYS、CRINGER、ANNALISEに影響を受けたサウンドを目指したとのことだけど、ホントそうだね。UKメロディック好きな人これ絶対好きです。90年代渋メロディックの香りプンプンですよ。そこにやっぱりこの人達なんでパワーポップ要素も入ってる。そういう感じがNILS思い出させてくれますね。
Sorry! Sold Out
ELEFANTが新たに発掘したスペイン産男女デュオYEARNINGの6曲入りデビュー音源!まさにこれフィル・スペクターサウンドじゃんか!これはSCHOOL好きな人は確実に好きだと思います。キラッキラしまくりだもん。っていうかRONNETTS?
Sorry! Sold Out
50's-60'sのアメリカのガールコーラスグループに影響受けまくりのポップグループ!これはものすごく良いですよ!フィル・スペクターがプロデュースをしていたようなガールコーラスグループのレトロなポップソングを現代流に
Sorry! Sold Out
うわっこれユーロポップパンクファン撃沈じゃないですか?ドイツの男女混声ポップパンクバンドです。INCOGNITOのUPxDOWNシリーズを集めていた人にとっても注目すべきバンド!しかし女の子コーラスが出てくるとこきったねー!これはズルいわ。
Sorry! Sold Out
American Football、Algernon Cadwallader、Get Up Kids、ANNABELやEMPIRE!EMPIRE!といったバンドが好きな人ならドストライク!10曲目はもろにBRAID!
Sorry! Sold Out
リリースはTOPSHELFってことで内容は保証されたようなもんです。American Football、Algernon Cadwallader、Get Up Kids、ANNABELやEMPIRE!EMPIRE!といったバンドが好きな人ならドストライク!10曲目はもろにBRAID!
Sorry! Sold Out
プロデュースしてるのはINTO IT. OVER IT.のEvan!1stよりもメロディックになってます。SAVE ENDSと並びポストGET UP KIDSなバンド。でも3曲目はもろにJAWBREAKER!これエモリバイバルな人もメロディックな人もチェックすべき!
Sorry! Sold Out
プロデュースしてるのはINTO IT. OVER IT.のEvan!1stよりもメロディックになってます。SAVE ENDSと並びポストGET UP KIDSなバンド。でも3曲目はもろにJAWBREAKER!これエモリバイバルな人もメロディックな人もチェックすべき!
Sorry! Sold Out
TOPSHELF所属のYOU BLEW IT!がJADETREEからシングルをリリース!PROMISE RINGやTEXAS IS THE REASON、GET UP KIDS、SAMIAMといった90'sの先人から現在進行形の顔役INTO IT. OVER IT.のような洗練された感じも併せ持つ秀才だから今回のチャンスを期にもっともっと登りつめて欲しいな。と僕は思うですよ。
Sorry! Sold Out
快進撃を続けるフロリダのエモ/メロディックバンドYOU BLEW IT!の過去音源のリイシュー!MERICAN FOOTBALL、ALGERNON CADWALLADER、malegotaそしてキラキラ感のある透明なサウンドのエモリバイバルバンドが好きな人にはドストライクでしょう。
Sorry! Sold Out
もはや絶大なる支持を受けているフロリダのエモ/メロディックバンドYOU BLEW IT!んWEEZERカバーでございます!
Sorry! Sold Out
パワーポップ/エモYOU ME AND EVERYONE WE KNOWの2010年DOGHOUSEからリリースされた1stアルバムがついにリプレス!GET UP KIDS、HOSTAGE CALMやSUNDAY'S BEST好きな人にもオススメ!悔しいけどコーラスのアレンジ完璧なんだよ。
Sorry! Sold Out
またしてもTOPSHELFがやってくれた!これむちゃくちゃいいです。レーベルがTOPSHELFだからといってエモ嫌ってる人もエモでしょなんてスルーしちゃもったいないよ。もう一曲目からむちゃくちゃウキウキですよ。牧歌的なメロディーを持ったパワーポップな
Sorry! Sold Out
FISHBOYを思わせるし、60'sフレーバーはBORIS SMILEやHIGH WATER MARKS、GOODNIGHT LOVING好きな人も気に入ってくれると思うし、もちろんELEPHANT 6などが好きなギターポップ派の方も大好きだと思います。
Sorry! Sold Out
ソーシャルネットワークで出会ったというブラジルの男女ポップディオYOUDOMETOOのデビューシングル7"!これが素晴らしすぎるポップシングル!
Sorry! Sold Out
イントロのドラムロールでやられるんじゃないでしょうか?YOU BLEW IT!のメンバーも在籍ですでに日本ツアーも果たしているフロリダ産YOU'LL LIVEの2ndアルバム!前作よりもはるかに印象的になったギターのリフがこの手の音あまり追求していない俺にとってもかっこいいっす!
Sorry! Sold Out
このバンド何がいいかってUKメロディック新世代のサウンドにUSメロディック/エモサウンドも好きなものは何でも取り込むぜのスタイルでやってること!今のメロディック、エモリバイバルどっちかが好きな人は確実にチェックした方がいいです!今の状態を聴いて欲しい!
Sorry! Sold Out
カナダのパワーポップバンドMARVELOUS DARLINGSのBENさんのソロプロジェクトYOUNG GOVERNERのニューシングルがDIRTNAPからリリース!Side.Aの"CINDY'S GONNA SAVE ME"がとにもかくにも最高!
Sorry! Sold Out
このタイトル曲は完全に彼のポップメロディーが炸裂している傑作でしょうよ。キラキラしたギターに60'sサイケ的なギターのディレイ感、ボーカルのミックスもほんとセンス抜群です。何よりもメロディーが半端無くクソいい。彼が何故ジャンルをとわず多くの人に受け入れられて
Sorry! Sold Out
くそ青春メロディーのてんこ盛り。疾走感もばっちりで90'sにタイムスリップです。これはYUM YUMS、VACANT LOT、STAND GT、Mr.T EXPERIENCEとか好きな人はイチコロです。パワーポップ好きな人も余裕で大好きだと思います。シンセも搭載で
Sorry! Sold Out
DISCOUNT、MONIKERS、STOLEN PARTSと渡り歩き激渋メロディック職人がLATTERMANのPATと結成したバンドの1stアルバム!1曲目から切なく青くショボイメロディーが炸裂で、サッドメロディック好きな人は首を絞められたような感じになるんじゃないの?
Sorry! Sold Out
DISCOUNT、MONIKERS、STOLEN PARTSと渡り歩き激渋メロディック職人がLATTERMANのPATと結成したバンドの1stアルバム!1曲目から切なく青くショボイメロディーが炸裂で、サッドメロディック好きな人は首を絞められたような感じになるんじゃないの?
Sorry! Sold Out
セールになってたのでサクッと回収!90'sインフルエンスメロディックの!あのサウンドを追い求めていた人たちにとってはガッツポーズ繰り出す作品です!HUSKER DU、LEMONHEADS、DOUGHBOYS、ELMAHASSEL、MOVING TARGETS、CHESTER COPPERPOT、HORACE GOES SKIING、CHEAP GILS、TENEMENT、G-WHIZ
Sorry! Sold Out
THE YOUNG ROCHELLESの4曲入り単独デビューシングル!手に入れられるうちに入れとけ!マジでクソヤバイ。出だしでまたもや世界に五万といる新たな直球ラモーンパンクかと思いきやBメロでのメロディー炸裂っぷりが神!ハーモニーもばっちりなんだよ。これポップパンクファンマジで狂うこと間違いないですよ。個人的に大注目の北米大陸3コードポップパンクバンド。これがデビューシングルってどんだけ才能あるんだよ。
Sorry! Sold Out
マジでクソヤバイ。出だしでまたもや世界に五万といる新たな直球ラモーンパンクかと思いきやBメロでの炸裂っぷりが神!BEATNIK TERMITES、CHIXDIGGITに絶品のパワーポップメロディーを搭載したサウンドなんだってば!マジでこれは速攻でソールドアウト間違いなしだ!
Sorry! Sold Out
これがレーベル初となるリリースでTHE YOUNG ROCHELLESに惚れ込みレーベルスタートを決意したGREENWAY RECORDSの第一弾!今作は3曲メンバーそれぞれが作曲してるのに、何このまとまり。全部THE YOUNG ROCHELLESカラーで統一されてますよ。1曲目の"Stay-at-Home Man"はマイナーコードも入れつつ切なげに甘酸っぱさを入れ、そこに若干のCRUZフレーバーのギター入れてきちゃってるじゃないですか!3曲とも、はい、はい、文句なしです。
Sorry! Sold Out
ERGS!, LEMURIA, HUNCHBACK, FAILURES’ UNION, BLACK WINE, FULL OF FANCY, FOR SCIENCEのメンバーによる新バンドようやく入荷出来ました!AVENGERSやXあたりのガールボーカルパンク好きな人もチェックを!
Sorry! Sold Out
エモ・パワーポップバンドYOUNG STATUESの6曲入りのミニアルバムが到着!またしてもってか、むちゃくちゃいい!ハーモニー炸裂、そして疾走感もバッチリなパワーポップチューンで胸鷲掴み!
Sorry! Sold Out
エモ・パワーポップバンドYOUNG STATUESの6曲入りのミニアルバムが到着!またしてもってか、むちゃくちゃいい!ハーモニー炸裂、そして疾走感もバッチリなパワーポップチューンで胸鷲掴み!
Sorry! Sold Out
これむちゃくちゃ好きっす!A GREAT BIG PILE OF STATUESやBORIS SMILE、BROWN RECLUSEなどと同列のエモいけども60'sサイケポップを取り入れた激メロディー重視なサウンド。フォーキー/カントリーの要素もあってむちゃくちゃ癒されます。
Sorry! Sold Out
シアトルの女性ボーカルインディーポップYOUR HEART BREAKSの2006年にPlan-It-Xからリリースされた14曲入りアルバム!ハートウォーミングなサウンドでハート締め付けてくれます!
Sorry! Sold Out
カナダのDERANGEDからリリースされたフランスの(一人だけドイツ)KILLERなパンク/ハードコアバンドYOUTH AVIDERSの11曲入り1stアルバム!ちょっとサッドなコード感と血管ブチギレで怒りくるったボーカルによるキレッキレなパンクロック!
Sorry! Sold Out
ルックスは最高にダサいけど初期フィンランド・パンクを支えたバンドの80年作2ndアルバム!数多くのシングルでキラーパンクを披露してましたが、80年代へのハードコア・パンクに繋がるドラムの力強さと、ヴォーカルの攻撃性が最高にカッコいいアルバム!
Sorry! Sold Out
オリジナルは79年リリースのフィンランドパンク/クラッシック!オランダのETIQUETTE MONAも感じさせちゃうキラーパンク!疾走感抜群でキャッチーな初期パンクが最高!オリジナルは自主なんで激レア盤の嬉しい再発!
Sorry! Sold Out
CD盤はMORTON運営のHOUSE OF ROCKからリリース!やっぱYUM YUMSですよね!鉄板でしょっていうパワーポップチューンの連発!YUM YUMSが好きな人、バブルガムなパワーポップ、ポップパンクが好きな人は間違いなく楽しめるアルバムです!