View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

COUNT YOUR LUCKY STARS
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
3,000円(税込)
予約開始!2023年ついにmalegoatの音源を初のアナログ化。CYLSにNew Granada、VOTUという海外レーベルのサポートもありついに実現した!デビュー音源に1stフルアルバム発売以前にリリースしたスプリッット、コンピ提供曲をまとめた初期音源集です。個人的な思い入れも強い今作をアナログで再度世に送り出せるのは感慨深い。国内分はCDつきで限定200枚です。今作をレコードで欲しかった一枚と思ってもらえることを願っています。
1,500円(税込)
ソロプロジェクトとして元々は始められたそうだが、現在はバンド編成。エモの教科書的な1曲目の時点で一気に曲に引き込まれてく。全体を通して一辺倒にはならずに、跳ねるようなリズムを持つ曲だったり、オルタナカントリーっぽい曲もあったり、ボーカルの緩急のつけ方、ベースラインの動きなど表情が変わっていくのも聴く楽しみ。夜中に一人思いに耽けるときにぴったりなサウンド!
Sorry! Sold Out
このバンド全然知りませんでしたよ。99年から03年の間にミシガン州で活動していたエモーショナルメロディック/ハードコアバンドの全音源集。歌うパートと絶叫パートを使い分けるボーカルに、SMALL BROWN BIKEのような激しさもあるエモサウンドに、GET UP KIDSチルドレンのEMPIRE STATE GAMESのようなメロディック感が衝突してる感じ。無名だったなんてもったいない
Sorry! Sold Out
シューゲイズ/エモ/インディーロックバンドの1stアルバムもCYLSから。この浮遊感めちゃくちゃ気持ちいいぞ!シューゲイザー、ベッドルームポップ、Twee Pop、ももちろんエモにポストロックもブレンドした内容。そこに乗っかって来る女性ボーカルがたまらない。これはJEJUNEの2nsアルバムやANNABEL好きな人もハマるんじゃない?!メランコリックでドリーミーそして刹那的な叙情メロディーも抜群だ。
Sorry! Sold Out
カセット、CDRで先行リリースされていたシングルのアナログ盤。アルバム収録曲とは一切かぶりのない5曲収録という嬉しい内容!内容は皆さんが想像するようにEmpire! Empire!の流れにあるMINERALのような涙でグシャグシャな号泣エモ炸裂!やっぱりこの人はこれが得意技。作品やバンドごとに無理に全く違うサウンドを試す必要は必ずしも必要じゃないってことをわからせてくれる!
Sorry! Sold Out
E!E!のKeithによる新バンドは良い意味でみんなの彼に対する期待を裏切らない涙でグシャグシャな号泣エモ炸裂!豪華なゲスト陣を迎えていますが、もうEmpire! Empire!、MINERALが好きなら間違いないっすわ!
3,579円(税込)
ガールボーカルハッピーエモ/パワーポップのニューアルバムはCYLSから!いきなりパンチのある曲から始まりフフフーなコーラスでウキウキさせられます。アップテンポなメロディックとインディーロックの中間のようなサウンドはMARTHAなどのイギリスのパンクポップバンドに繋がりますね。こちらはWEEZERとSUPERCHUNKを組み合わせたようなサウンドにポップパンクを加えたような感じ!"Autonomu"のようなパワーポップチューンとかフックが効いてて中期のGET UP KIDSなんかも思い出させられる
1,980円(税込)
デビューシングルで一気にブレイクした4人組の待望の1stアルバム。これ期待して待ってた方嬉しい成長っぷりですぜ!エモ、インディーロックにちょびっと90'sパワーポップも足したような青春系サウンドを奏でる彼らはまたもや進化してます。フックの応酬が半端ない!WEEZERとGET UP KIDSの子供みたいだ。これ、エモとかパワーポップとか関係ないしに、めっちゃくちゃ人気出そうなよかっていうか、これ人気でなかったらまじでやばいっしょ。曲によっては思いっきりUKインディーしててそういうとこも好き!
3,280円(税込)
デビューシングルで一気にブレイクした4人組の待望の1stアルバム。これ期待して待ってた方嬉しい成長っぷりですぜ!エモ、インディーロックにちょびっと90'sパワーポップも足したような青春系サウンドを奏でる彼らはまたもや進化してます。フックの応酬が半端ない!WEEZERとGET UP KIDSの子供みたいだ。これ、エモとかパワーポップとか関係ないしに、めっちゃくちゃ人気出そうなよかっていうか、これ人気でなかったらまじでやばいっしょ。曲によっては思いっきりUKインディーしててそういうとこも好き!
Sorry! Sold Out
ポストロック/シューゲイズ/インディーバンド、5曲入り音源。EXPLOSIONS IN THE SKYのように浮遊感のあるギターが全編を支配しているけど、そこに女性ボーカルがいるので、TWIABPとかが好きな人にも気に入ってもらえると思う。この女性ボーカルが眠りにつく前のズブズブ感を蘇らせてくれて気持ちいいんだな。ベッドルームポップ、シューゲイザー、Twee、インディー、ポストロックの良いとこどりをしたようなボーダーレスなサウンド。CYLSが今一番力を入れてるバンド。
Sorry! Sold Out
OVEROとPERFECT FUTUREで活動しているBrendanによる新バンドの1stアルバム。これまでの彼のバンドが好きな人なら、このバンドもきっと気にいると思うよ。ヘビーだけどメロディック、時にブラストビートもありなサウンドに、憂鬱な感じと高揚感のあるメロディーが交互に顔を覗かせる展開。「絶望的なスクリーム」とKiethが表現してるのも言い得て妙。
Sorry! Sold Out
5曲入り1st音源をカセットでリイシューしたもの。曲ごとに表情を変えていく超絶テクニカルマス/エモバンド。オープニングナンバーはLA DISPUTEや MEWITHOUTYOUを思い出させ、続く曲は反復ビートから徐々に展開していってINTO IT. OVER IT.なんかが思い浮かぶな。でも、全編を通して全てがまとまっていて、散漫な感じは一切ない。

1 2 3 4 5 6 7 次へ