View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

Punk In German/ドイツのパンク
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
501円(税込)
ドイツのEVIL O'BRIANS収録の2013年リリースの4 WAY SPLIT初入荷!4バンドすべてドイツのBrunsweikという街の同郷バンド。ロックンロール繋がりってな感じのメンツです。EVIL O'BRIANSはまだまだアルバムでの彼らの姿ではないポップパンクサウンド。シンプルなポップパンクでビーチ色はなくてTEEN IDOLSとかっぽさもあるね。
600円(税込)
80年代から活動するジャーマンメジャーPUNKの88年リリースの4枚目!もう国内での人気はロックスター級なのも頷けるサウンド!
800円(税込)
ドイツのサッドメロディックパンクkuballaの現時点での最新音源は同じくドイツのPADDELNOHNEKANUとのスプリット。2ndシングル同様、LEATHERFACE影響下の哀愁サッドメロディック炸裂で、ギターフレーズがさらにLEATHERFACE入ってきてますね!疾走感溢れる1曲目の時点でアドレナリン爆発だけど、言葉わからないけどシンガロング必至の2曲目もむちゃくちゃいいぞ。
880円(税込)
SEWER RATSはマジで3コードポップパンクファン聴きましょう!TEENAGE BOTTLEROCKETSからプロダクションをシンプルにしたような感じなんで、3コードポップパンク好きな人は絶対好きなやつです。JUKEBOX ROMANTICSもFACE TO FACEやNOTHINGTONなんかを彷彿させる哀愁メロディックで俺は大好物です!
1,000円(税込)
Nasty Vinylのコンピシリーズの新品デッドストックあったよ!こちらは2007年リリースのシリーズ第五弾でシリーズ最後のやつ!シリーズ最後だからといって、全然変わらない泥臭さですよ(笑)しかし、ついに大御所ABSTÜRZENDE BRIEFTAUBENが参加してます。Ansicht Xなど結構いいバンド埋もれてますね。これの爆弾はラストのAD NAUSEAMのこの音源にしか収録してない曲!最高のゲルマン合唱ソング!
1,000円(税込)
完全なポップパンクバンドへと変身を遂げたドイツのTHE SEWER RATSの4枚目!ミックスとマスタリングをThe Blasting Roomなもんだから、音もごっつくてDESCENDENTS〜ALL好きなメロディックな人も余裕でいけると思う。ってか、ギターはStephenっぽい。やっぱこのバンドいいわ。俺らが10代の頃はパンクも、ロカビリーも、サイコビリーも気にせず聴いてたよね。センスありまくり!
1,000円(税込)
ラモーンズコアバンドTHE REEKYSの幻の1stアルバムは待ち望んでいた人が多かったのでソールドアウトしちゃいましたが、MPがショートランシリーズ新章でCD化しちゃいました!14曲でリリースされたものを、Timboセレクトの8曲という、新たなショートランシリーズでの登場です。RIVERDALESの"Fun Tonight"に影響を受けたと公言するオープニングナンバーや、ラモーンパンクに甘いメロディーの曲もさすがにしっかりと抑えてますね。バッチリ
1,000円(税込)
RICHIESもついにMPからリリースですよ!ドイツのRAMONESと90年代には評されていたRICHIESですが、90年から96年の復活前の4枚のアルバムからTimboお気に入りの8曲を収録。これが俺も好きな曲を選曲をしてて嬉しい限りです。シアトルのHEADとともにRAMONESCORE起源説で最近話題になってます。どっちでもいーわ。
1,080円(税込)
リリースを記念してメンバーが自分用の分を集めて送ってくれました!これで最後です。2008年にひっそりとリリースしていたアルバム。誰も知らなかったよね(笑)このアルバムではようやく彼らが結成時から目指していたHUSKER DU、LEATHERFACEにサーフポップパンクを混ぜたサウンドコンセプトが形になり始めているんだけど、まだまだスキだらけのサウンドです(爆)QUEERSの"Surf Goddess"のドイツ語によるカバーやってるらしいんだけどどの曲かわからんぞ!
1,080円(税込)
ドイツという国はレコ屋にRAMONE PUNKというコーナーが存在すると以前も書きましたが、まさにそのコーナーにぴったりなのがこのHAMBURG RAMONES。しかし、メンバー写真を見ると確かにRAMONESを真似てるけどヅラです(爆)はっきり言ってパーティーラモーンパンクです。酔いどれでいっぱいのライブハウスではすげー盛り上がったでしょう。しかし、まさにドイツポップパンクな大合唱な曲が潜んでいたりするからこれはDIEなバンドに反応しちゃう人はスルーしたら損しますよ!つまり逃すなってことです。
1,100円(税込)
1985年から活動しているドイツの大御所POP PUNKバンド、DIE SCHWARZEN SCHAFE!のベスト盤がリリース!
1,180円(税込)
PUNK ROCK RADUNO VOL. 4の一番最後に収録されていたドイツの3コードポップパンクバンドNIMRODSの2ndアルバム!もう完全コテコテのラモーンパンクを基調としつつもサーフコーラスあったりと、いつもうちで紹介している3コードポップパンク好きな人は迷うことなく手に入れてください!まさに、ラモーンパンクなるレコードコーナーがあるドイツの底力って感じです!THE PUTZをはじめ現行のバンドと同列のサウンドですぜ!THE CRYSTALSの"Doo ron ron"のカバーもありです。
1,188円(税込)
前回入れ忘れでようやく到着しました(笑)RAMONE TO THE BONEから2015年に1stアルバムをリリースしているドイツの3コードポップパンクバンドBURGER WEEKENDS2018年ニューシングル。1曲目からバブルガムサマーポップパンク繰り出してきてたまりませんな!2曲目ではウンマーパパーコーラスでこちらもばっちり。うちで入荷する3コードポップパンク気に入ってくれてる人は問答無用で手に入れてください!マジでハズレなしですよ。
1,200円(税込)
KLAMYDIA, DIE SCHWARZEN SCHAFE, SCARECROW, BROKEN TOYS, CRUCIAL YOUTH, SO MUCH HATE などなど名だたる名バンド達を収録したフィンランド、ドイツコンピ90年作!無論このコンピでしか聴けない曲も収録!90年代初頭のコンピはあなどれないよ!
1,200円(税込)
もろにASTA KASKフォロワーバンドなドイツ産トラル・パンクバンドの01年リリースの3rdアルバム。Hohnieさんが抜けちゃったものの、これまでと変わらぬスタイルを貫き通してるけど、TOY DOLLS色もあるのでかなりポップパンクな感じに仕上がってます。相変わらず名曲を繰り出してるのでこのアルバムまではやっぱり思い入れが強い。ASTA KASK、RADIOAKTIVA RAKER、日本のNOBODYS好きな人はスルーしちゃダメなバンド。
1,200円(税込)
RICHIESのKarsten先輩在籍のドイツのポップパンクバンドの2ndアルバム!女性がコーラスにメインボーカルに参加していて、1stアルバムの印象とかなり違う感じになってるんだ。1stはほんと地味な感じだったけど2ndはポップポップな3コードポップパンクアルバムに仕上がってるぞ!
1,200円(税込)
GIGANTORのギタリストも在籍していたドイツのRAMONES狂によるバンドHAMBURG RAMONESの新作をリリース!母国をはじめヨーロッパでは人気の彼らなんとほとんどのプレス分がドイツへと飛び立つ事態になっています。ラモーンパンクや3コードポップパンクにベテランならべの遊びをちりばめた内容はそういったポイントを発見する楽しみもあります。1曲目はラモーンズに捧げられた曲で歌詞にはラモーンズの名曲タイトルを使用していますので、その部分も楽しんで欲しいよ!
1,280円(税込)
2010年リリースのアルバムと思いきや、これはパンククリスマスということでクリスマス向けの新曲3曲に2009年にでかい野外フェスでやった時のライブ21曲をボーナスで追加した音源。ここに収録のスタジオ録音、年月を経ても全く変わることない。RAMONES的に来たかと思えばBメロからは完全なるヘンテコポップサウンドになったり、ジングルベルも木っ端微塵な面白カバーに仕上げたりと相変わらずのセンスの高さを感じさせる。
1,280円(税込)
レーベル在庫最後!ブラジルのGREENDAYことFLANDERS 72の2019年のヨーロッパツアーに合わせて、FLANDERS 72には内緒で製作された3 WAY SPLITシングル!ブラジルからわざわざやってくる彼らのためにドイツで迎える3バンドが旅費をサポートするためにリリースされた代物をしっかりと入荷しておりますよ。RICHIESのメンバー在籍のFLATULINEES、バブルガムビーチポップパンクのEVIL O'BRIANS、そして我らのDIE SCHNICKERSの抱腹絶倒カバー!
1,280円(税込)
NOISE ANNOYSのメンバーが結成したNOISE ANNOYSまんまなメロディック/パワーポップパンクバンドの2ndアルバムも新品デッドストックありました。1stはNOISE ANNOYS路線まんまでしたがこの2ndでは落ち着きを見せる所か極上のロックンロールをプラスしながらもキャッチーさを失わない進化が伺える好盤!これまでよりも哀愁な感じも出てきて新たな側面を見せ始めたアルバムでもある。
1,280円(税込)
ドイツの90'sインフルエンス3コードポップパンコスの1stアルバム。これが思いっきりSCREECHING WEASEL、QUEERS、GREEN DAY経由のMutant Popなポップパンクでみんな大好きなやつ!それにJughead大佐からの流れの単弦ギターリフもバッチリでございますから!歌詞も90年代的でアホだけど最高!
1,400円(税込)
MUSHにMINXの頃のLEATHERFACE好きならこのバンド視聴だけでもいいからしてみて!LEATHERFACEの「Mush」、JAWBREAKERの「Bivouac」、PEGBOYの「Strong Reaction」に衝撃を受けたメンバーが結成したこのバンド、まじでびっくりするから。某ファンジンでは、「これLEATHERFACEの新作かと思って聴いてたよ!違うのかよ!」やっぱり、このサウンドは誰かが引き継いで次の世代に知らせなきゃいけない。
1,480円(税込)
ルックスからのイメージによるステレオタイプに足を引っ張られた感があるけど、実はすっげーポップなメロディーを持つバンドなんだよね。久々に聴いたらやっぱりそうだったね。アルバムこんなに良かったのかよと驚いたよ。アップテンポな曲はもろにRUBBERMAIDS、NOISE ANNOYSを彷彿させるパワーポップパンク!これ、CHEERS! PUNK RADIOでかければ良かったと思ったよ。これまでイメージで避けていた人絶対聴いてくださいね。
1,480円(税込)
2ndアルバム。前回1stアルバムを入荷して他の音源も入荷したいことを伝えて流通から戻してくれました。2曲目のロックンロールポップパンク"Bloody Romantic"なんて絶対に7"化すべきと思うCHEERS!向け楽曲だぜ。やっぱこのバンドはパワーポップ寄りの曲がむちゃくちゃ良いので、リモコンやスキップボタンで選びながら聴きましょう!NOISE ANNOYSは今作も聴いて。
1,480円(税込)
デモ、全ての7"収録曲、コンピ提供曲、未発表曲を追加した23曲入りの編集盤。これまでのPUBLIC TOYSが好きだったら、間違いなく手に入れるべき音源。だって、1stシングルに収録の"Dreams"は名曲だからね!RUBBERMAIDS、NOISE ANNOYSからUKメロディックのTHE CRACKや、RED LETTER DAY、GUITAR GANGSTERS好きな人もね!
1,480円(税込)
この音源がまだ残っていたとは…ドイツのサッドメロディックの1stアルバム。Muff Potter以降の系譜を受け継いだサウンドで、メンバーがフェイバリットにLEATHERFACEやSAMIAM、STARMARKETをあげているのも、聴けば、うん知ってると言う感じです(笑)CHINA DRUM、PHOENIX FOUNDATIONなメロディックバンド好きな人も気にってもらえると思うよ。こないだデッドストックを発掘したJUICYやDNA!を気に入ってくれてる人はこのアルバムもマスト!
1,480円(税込)
PISSED SPITZELSやBRATBEATERSのメンバーでもありHohnie Recordsを運営している(いた?)Andreas HöhnがASTA KASKが好きすぎて始めたRASTA KNAST。もろにASTA KASKフォロワーバンドなドイツ産トラル・パンクバンドの1997-2010年の音源を集めた23曲入りのベスト盤だよ。シングルなんかからも収録してるし名曲たっぷりなんで重宝しているアルバムですね。
1,480円(税込)
待ってましたのニューアルバム!ドイツのHAWAIIANS、FAVORATS、NEON BONEのメンバーによるQUEERS+BEACH BOYSなポップパンクバンド。またもや夏夏夏ですぜ。これPelotan、SONIC SURF CITY、TRAVOLTAS好きなら絶対に聴いてほしい!これ以上言うことなし!クオリティーが高い、そしてオリジナル曲中心になって嬉しい限り!
1,480円(税込)
復活を果たしたドイツの大ベテランラモーンパンクバンドTHE RICHIESのトリビュートアルバム登場!CDオンリーです。とにかく、メンツが凄すぎますぜ!27バンドも収録されてて、それが他の音源とかに収録されてなくてGIGANTORやSWOONSとかもいてまだやってるのかよ?!と驚きますよ。SYCHOTIC YOUTHも参加してるし、LOST LYRICSにHYMANSもいるのかよ?!そんで、現在進行形でうちでも取り扱ってる多くの3コードポップパンクバンド参加してるので、無条件で手に入れてくださいね!
1,500円(税込)
ドイツなのになんでハワイアンズなんだよってみんな突っ込んだよね!そんなTHE HAWAIIANSのこれまで長らく廃盤になっていた1st & 2ndアルバムが復活してニューシングルリリースとともに限定リプレスされましたよ。ただし枚数は少ないのでお早めに。QUEERSやCATALOGSのようなポップパンクにサーフ的なコーラスを入れたような3コードバブルガムポップパンク!とにかく、今まで手に入れることできなかった人はようやく手に入れられますよ!2003年作の17曲入り。
1,500円(税込)
ドイツなのになんでハワイアンズなんだよってみんな突っ込んだよね!そんなTHE HAWAIIANSのこれまで長らく廃盤になっていた1st & 2ndアルバムが復活してニューシングルリリースとともに限定リプレスされましたよ。ただし枚数は少ないのでお早めに。QUEERSやCATALOGSのようなポップパンクにサーフ的なコーラスを入れたような3コードバブルガムポップパンク!1stよりも格段と音質も曲のクオリティーもグッと成長してというかTRAVOLTASに出会って衝撃を受けてこちらも17曲入り。
1,500円(税込)
最高傑作!HUSKER DU meets LEATHERFACEなサウンドにサーフポップパンクを合体させるとこうなるんですよ!どんなのって思うでしょ?だったら聴いてみてください。92年の1stシングルをリリースしてる知る人ぞ知るC級バンドがこんな進化を2020年に遂げてしまうとは!生きてるといいことってあるよ!
1,500円(税込)
両バンド3曲入りのボリューム満点スプリット!HAERMORRHOIDSはMonster ZeroとMom's Basementと言う組み合わせで1stアルバムをリリース。アメリカとオーストリアの現在進行系の中でもアクティブなポップパンクレーベルが共同で生み出したのだから悪い訳はなかったですね。今作もオリジナル曲がダントツにかっこいいです。やっぱりYOUNG ROCHELLES/NEW ROCHELLESを思わせてくれて個人的には推したいバンドなんですよ!そして、イタリアの
1,580円(税込)
TERRORGRUPPEのメンバーが結成したバンド。3rdアルバムのデッドストック。今作は一気にメロディック寄りにスピードアップした問題作!これまでの音源が好きだった人はびっくりすることになった作品。けどメロディックもいける人にとってはなんの問題もなかったやつね。3曲目のリフなんてビジュアルかよと当時驚きました(笑)俺は好き!君は?
1,580円(税込)
一部のメロディックファンには知られているドイツのエモーショナルメロディックパンクバンド。Mikeは、のちにアメリカに引っ越してYOUNG LIVERSにNO///SEといったバンドを始めるんですよ。Deutschpunkの系譜を感じさせるもの。硬質でいながらも、熱を帯びたボーカルの歌い方にメロディー、メランコリックなギターはハードコア、メロディック、エモ問わず多くの人に訴えかけるんじゃないかな。今だに色あせることないサウンドは聴いたことない人は聴くべし!
1,580円(税込)
10年の眠りについていたドイツのASTA KASKフォロワーRASTA KNASTが早くも新作をリリース!ASTA KASK、Trallpunk好きは逃せない名曲を打ち込んでいて、こんな大盛り上がりで印象的なギター旋律をもってる曲なんでイギリスのCOCK SPARRERなどのOi PUNK好きにも余裕で手に入れてもらいたい!DV HVNDもこれやばいぞ!哀愁メロディックパンクでシンガロングな展開といいこちらも燃える!
1,680円(税込)
BACKWOOD CREATURESともスプリットをリリースしているドイツのロックンロールパンク98年リリースの唯一のアルバム。ロックンロール色が強いのがこのバンドの特徴なんだけど、けれどもいかにもヨーロッパのパワーポップをブレンドさせたポップパンクナンバーやRamonescoreナンバーも潜んでいるんでスルーしちゃダメなのですよ!結構良い曲収録されてるからね!CDにはボーナスもたんまり収録!
1,680円(税込)
アメリカでブレイクしたMid 90'sエモは海を越えてヨーロッパ、特にドイツに広がりました。さすが音楽バカ大国ドイツですね!2ndアルバムでは完全にエモの洗礼を受けることになるこのMEDFIELD MAもこの94年リリースの1stアルバムは、かなりかっこいいエモーショナルメロディックなんですよね。思いっきりJAWBREAKERの影響下な曲もあれば、ANNALISEなんかを彷彿させるUKメロディックっぽさもあったりと渋みもあるしでね。ドイツでもエモーショナルメロディックバンドは人気なんです
1,680円(税込)
DROWING ROSESのZahnieが在籍のドイツの現行激渋メロディックパンクバンド初のフィジカルリリース!MUFF POTTER、PSYCHO GAMBOLA、ELMARといったドイツ語でUKやUSからの影響大のメロディックを奏でてる!HUSKER DU以降のメロディック好きな人はこれまたガッツポーズが繰り出されるサウンド!フランスのSECOND RATEとか好きな人にはツボに入るバンドになることでしょう。
1,680円(税込)
99年リリースの5thアルバム。ラララーラーと能天気なコーラスが耳に残る1曲目。このコーラスの声がほんとVINDICTIVESのJoeyを思い出させてくれるんです。曲調もギターポップの要素持ったりして、面白いというよりかなり良い感じの哀愁が前面に出されてきてます。これだったら、ドイツの母国語ポップパンク苦手な人でもすんなり聴けちゃうアルバムなんでしょうかね。それはないですね(笑)
1,680円(税込)
こちらも再評価のおかげでリイシューされましたよ。泥臭い方のドイツ語メロディックパンクです。ドイツ国内ではDeutschpunk聴くなら絶対に外せないアルバムとまで言われてますが、まあ一般的ではないですね(笑)もちろん個人的には大好きなやつです。現地の人は熱を入れて語るんで相当衝撃だったんだろうが、俺的にはOne Footリリースみたいな位置付け?(笑)
1,680円(税込)
3rdアルバムはすでに在庫が残念ながらなかったんだけど、09年リリースの4thアルバムはあったよ!もう完全に、自分たちのスタイルを確立したアルバム。この次のアルバムからメジャーへと移籍するのも納得の円熟味で、新たな試みもしているけど、個人的にはここがここが彼らのピーク的なターニングポイント!一般的にはこのアルバムがベストなのかもしれないが。個人的にはこのアルバムまでで十分だと思う。
1,680円(税込)
バブルガムサーフポップパンクバンドの新作!1曲目は彼らの真骨頂とも言えるBEACH BOYS搭載のポップパンクでハート鷲掴みされますね!そこからQUEERS彷彿の速めの曲があったり、TRAVOLTASバリの流れるサマーアンセムあったりと、パワーポップ要素も感じられたりと前作以上に起伏があって盛り上がれる内容!ってかTHE HAWAIIANSのアルバムの中では最高傑作なんじゃない?!RICHIE RAMONEも参加!
1,680円(税込)
DeutschpunkのDNAを受け継ぐドイツ南部のバンドの現在入手可能な音源。MUFF POTTER、TURBOSTAAT、PSYCHO GAMBOLA経由してるサウンドで、彼らが直接LEATHERFACEにも影響を受けているのかはわからないけど、確実にDeutschpunkの先人たち経由でその影響も受けているだろう。めっちゃ渋い!
1,780円(税込)
JINGO DE LUNCHのTom在籍のゲルマン民族メロディック!メロディックな曲はMUFF POTTERや...BUT ALIVEの血を受け継ぐ熱い哀愁メロディック。このDNAの一部にはLEATHERFACEも含まれているハズ!WALTER ELFといった合唱ジャーマンメロディックの基本もしっかりと抑えてるバンド。とにかく良い曲はMANFEXTO JUKEBOXとかも感じられてすげーテンション上がるんだけど、やっぱりドイツならではな感じももちろんあり(笑)
1,780円(税込)
ドイツ国内で再燃しているDeutschpunk(ドイツ語で歌う母国語ポリティカルパンク)なメロディックパンクシーンから注目のバンドまた現れてます。MUFF POTTERの影響は大ですが、そこにエモのメロディーの要素を加えているわけです。一緒に入荷となったJUPITER JONES気に入ってくれた人はこのアルバムも一緒に手に入れちゃってください。
1,780円(税込)
MOVEMENTが2009年にリリースした初期音源集。アナログはすでにソールドアウトですが、CDだけ少し残ってましたよ!最初の2枚のデモ音源に未発表曲などなど収録で前17曲!アルバム収録曲もあるけどアッパーな曲を中心に収録されてるしで盛り上がること間違いなし!しかもデモだと女性コーラスとか入ってんのね。とにかく、ポップパンク、パワーポップ好きな人もTHE MOVEMENT聞いてくださいよ!
1,780円(税込)
91年リリースの3rdアルバムの1曲目に収録されていた名曲を14年再結成時に再録したもの。原曲はもちろん名曲でしたが、その曲をスピードアップしてるから悪いわけありません!他の3曲の新曲も、もろに底抜けでポップでキャッチーなポップパンクなのでMARIONETZ好きでこの音源持ってなかった方は、迷うことなく手に入れてくださいね!
1,880円(税込)
ドイツのベテランPUNK ROCKバンドDIE LOKALMATADOREの3rdアルバムもアナログで2019年12月にリイシュー化!ドイツ国内マジで母国語パンク大復活してるね!時代的にメロコアが盛り上がってきてるはずなんですが彼らの代名詞である合唱全開のポップパンクナンバーがやっぱり素晴らしいと思います。泣かせる曲増えてます。
1,880円(税込)
94年から2008年まで活動したドイツ・ポツダムの母国語メロディックバンド唯一のアルバム。ABSTURZENDE BRIEFTAUBENと同様に完全なるTOY DOLLSフォロワー。英語の曲もあるけど、「おっぱい見せて」とか、これを英語で歌う必要あるのか?B級ポンコツ具合が全体を覆っていることがこのバンドの知名度が上がらなかったことを物語ってるんだろう(笑)はい、実はこのアルバムの存在は"Our Love"が全てなのです。胸キュンユーロメロディック!B級マニアに取っては愛すべきショボくれ

1 2 3 4 5 6 7 次へ