全ての商品から
Waterslide Releases
BOSS TUNEAGE
MOSH TUNEAGE
BREAK THE CONNECTION
lateuk (オフィシャル復刻Tシャツ&オリジナル製品)
OTHER RELEASES(海外)
OTHER RELEASES(国内)
Mutant Pop (Timbo)
RARE/DELETED/USED
DVD, ZINE, etc
オリジナルTシャツ/その他Tシャツ、関連グッズ
缶バッヂ
レコード/CDアクセサリー(不織布やCDケース等)
期間限定ボーナスセール2023
Waterslide Releases
BOSS TUNEAGE
MOSH TUNEAGE
BREAK THE CONNECTION
lateuk (オフィシャル復刻Tシャツ&オリジナル製品)
OTHER RELEASES(海外)
OTHER RELEASES(国内)
Mutant Pop (Timbo)
RARE/DELETED/USED
DVD, ZINE, etc
オリジナルTシャツ/その他Tシャツ、関連グッズ
缶バッヂ
レコード/CDアクセサリー(不織布やCDケース等)
期間限定ボーナスセール2023
新入荷&再入荷
UK MELODIC
PUNK/HARDCORE
UMEA PUNK!!!
EMO/INDIE ROCK
POWER POP/GUITAR POP/INDIE POP
RAMONE PUNK
female punk
レーベル別ソート!
お国別ソート!
カートの中に商品はありません
@wsonigiri からのツイート
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メルマガ登録・解除はこちら
ケータイからもレッツアクセス!
ホーム
>
BOSS TUNEAGE
>
Boss Tuneage vinyl
ホーム
>
新入荷&再入荷
ホーム
>
PUNK/HARDCORE
HERESY "1985-87" LP(Damaged)
型番
BTRSV001re
販売価格
3,000円(税込)
購入数
枚
ツイート
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
» For International Customers
※こちらは空輸中にジャケの右上部に折れが生じているための特別価格です。ノークレームノーリターンでご了承いただける方だけご購入ください。盤はもちろんパーフェクトです。状態の良いものから販売していきます。
※Random Color Vinyl
※Insert付き
『NETWORK OF FRIENDS』は最もPUNK/HARDCOREシーンに根付いた言葉、自らのサウンドを形容した『HYPER FAST SPEED-CORE THRASH』、解散時に残した『俺達はHERESY時代に、実に多くのことを学んだ。違う文化を持った多くの人達に会い、ツアーを通して北ヨーロッパ各地の様子を実際に見る事もできた。だが様々な体験から学んだ一番大きなことは、パンク・ロックの世界にドップリ漬かり、あまりにもシリアスに物事を捉えてがんじがらめになるよりも、すべてを笑い飛ばせるだけのユーモアのセンスを持つ事の方が大切だということ。』わずか4年間でバンドに全てをつぎ込んだだけあって彼らの残したは偉業は素晴らしい。今作はSPEEDSTATE盤が廃盤となってしまったのでこちらはヨーロッパ盤です。PUNK/HARDCOREでスピードを語る上で最も有名なUK HARDCOREバンド(当時のリリース作品のプレス枚数を考えるとやはり凄いバンドなんです!)なのは周知の通り。彼らの影響下のあるバンドは数えられないくらい存在しています。今回の再発に当たってのKalv自身編集の力の入れようも素晴らしくリマスターを含めオリジナル盤を所有している人にも価値のあるモノが出来ました。未発表となる1st STUDIOテイク7曲を始め、3000枚プレスして世界中のディストリビューターの手に渡りその存在を知らしめたデビューFLEXIシングル「NEVER HEALED」(EARACHEと共同リリースってのも重要!)、サポートしてくれた人に感謝の意を込めてリリースされたという、まさに彼らが大注目となるUS HARDOCOREも吸収した最重要シングル「THANKS! EP」(500枚プレスで赤、青、黄、緑の各125枚というコレクターズ・アイテム!!!ちなみに当時MAXMUM ROCKNROLLの広告には一切再プレスはしない!と載っていたにも関わらずアッという間に無くなってしまい追加で200枚プレスされた黒盤も存在する)も収録!!!初期のデモはドラムのキックの音が半端なくドタバタで、それが相乗してもの凄いスピード感が味わえ最高!リヴェシーのヴォーカルも他のUKハードコアより言葉数が多くヨーロッパのバンドを思わせこれがまたカッコいいんです!言ってしまえば'NEVER HEALED'よりも音が沈んでなくかつRAWで中期以降のHERESYとは全く別な音で最高。そりゃテープ・トレードしていた当時のスピード・フリークスから絶賛される訳ですよ!