|
Sorry! Sold Out
東京パンクYOUR PESTとミルウォーキーのex-Lefty Loosieのメンバーがいる3ピースパンクによるSPLIT2010年作。レイモンド・ペティーボーンに寄せたイラストががなかなか渋い。 |
|
Sorry! Sold Out
この時期でTHUMBSのサウンドに打ちのめされなかった人間はいないだろう?って思っちゃうくらい最高のサウンド叩きだすバンドでした。D4よりもTHUMBSでしたね個人的には。URCHINは鉄板です。 |
|
Sorry! Sold Out
埼玉のガレージ・キラー・パンクBROKEN MOUNTAINとMARKED MENのJOEがベーシストのUS POP PUNKによるSPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
東京変則ハードコア95年の1stEP。 |
|
Sorry! Sold Out
WALKER、WINEPRESSでお馴染みのHARMLESSからリリースしているMID 90'sシカゴメロディックバンドTREPAN NATIONの98年作1stアルバムにしてラスト作。AVAILのようにハードコアでありながらSCREECHING WEASELのメロディックの要素もあるメロディックハードコアが渋い! |
|
Sorry! Sold Out
STARMARKETが一気にサウンド変更をして多くの人ががっかりしたときの、心の溝を埋めてくれたのが1999年ドイツのエモーショナルメロディックバンドPALE。このバンドも後におしゃれなサウンドになってしまうんだけどこの時期の彼らのサウンドは、洗練されているんだけど、疾走感もあってホント大好きです。2 |
|
Sorry! Sold Out
ペンシルバニア州LANCASTERのエモーショナルメロディックバンド1994!の7曲入り2ndアルバムの限定バージョン。レボリューションサマーに影響を受け結成されたバンドはBRAIDやCAP'N JAZZからの影響も吸収しつつ、SMALL BROWN BIKEにも通じる熱いエモーショナルメロディックを聴かせてくれる。熱いだけでなくて、彼等の友達でもあるAlgernon Cadwalladerを感じる優しさも併せ持ってるんですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
第一期SNUFF解散後それぞれメンバーがバンドをやり始めましたがやっぱこのバンドでしょ!FATのCDなんか聴くならオリジナル盤聴いた方が100倍いいです!タイトル通り最高に残るメロディーと哀愁が半端ない。これで人生狂わされた人間多数。当時映像が全く見れなくてやきもきしてたが数年前youtubeに上がってて失禁。 |
|
Sorry! Sold Out
三作の中でもスピード感のある曲がメイン。しかしダンカンの作る曲はマジ神過ぎる!!!哀愁半端ねー!!!いったい今のsnuffは何やってやがんだ!!! |
|
Sorry! Sold Out
85年から活動するベテラン大阪PUNK/METAL90年の4曲入り!いつ聴いてもYOKOZUNAは燃えるね!歌詞最高!ギターソロ最強!GARLIC BOYSは個人的にはこの曲とNINNIKU NIGHTで大丈夫っす。 |
|
Sorry! Sold Out
若い頃はDAYS OF WILD SKIESが最高だったんですが年を重ねるとともにBITE DOWN HARDがヘビーローテンションしてるのは私たちだけでないはず。リイシューも速攻でソールドアウトしてしまったのもこの内容なら当然でしょう。全リマスターでより凶暴なサウンドに生まれ変わってます。 |
|
Sorry! Sold Out
ジャーマン・メロディックPUNK97年作1st! |
|
Sorry! Sold Out
UK70'Spunkとしてまず知らない人いないであろうBOYSのクリスマス変名バンドの2001年作。年寄りのおふざけとは一線を画すベテランの意地! |
|
Sorry! Sold Out
RUMBLEからリリースされた4 WAY SPLIT "PARRILLA A GO-GO!!"に続き待望の4thアルバム。巻き舌で捲し立てるボーカルスタイルにポップなコーラスの掛け合いといい、ミドルテンポ、高速リズムの使い分けといい中期以降のGREEDY GUTSにも通じるものがあります。一般的に聴きやすい英語で歌われる曲も多々ありますが、やっぱり彼らの真骨頂はスペイン語で歌ってる曲の方でしょう! |
|
Sorry! Sold Out
人気を決定づけた一枚でしょう。勢いとエモーショナルなメロディーが文句の付け所無し!名盤2001年の1st! |
|
Sorry! Sold Out
FUN FUN ATTITUDE解散後にそのメンバーによって結成されたSEE HER TONITEの現在よりもEMO色濃い初期の傑作1stアルバム!!99年発表作。1曲目のイントロから燃える全ダミ声POP PUNK/メロディックファン必聴!!PARASITESのDaveもお気に入りのバンドなんだよね。 |
|
Sorry! Sold Out
カナダの男女混合インディーポップ/ギターポップバンド2000年作1stアルバム。メロディックな人はミネアポリスに同名のこちらも要チェックなバンドもいるんでご注意を。しかしこのカナダ産もかなりり大好きでリアルタイムにしっかり聴いてました。キュンキュンです。1曲目のサビでうわーってなるでしょが。ちなみにリリースはリリースはBONADUCES、PAINTED THINをリリースしてるEndearingだもんでね。 |
|
Sorry! Sold Out
聴かず嫌いしてませんか?ポップ/メロディック好きな人で聴いたことない人絶対に聴いたほうがいいですよ。一度聴けば歩いてる時に勝手に脳内再生され口ずさむようになるだろうね。オリジナルは86年にCDのみでリリースされた未発表曲を集めた編集盤! |
|
Sorry! Sold Out
88年にリリースされた3rdアルバム。後期のパワーポップへと進化した彼等の曲も大好きだけどTAANG!からリリースされている1stから3rdアルバムまではホント全くの別物といってもいいと思います。まさしく東海岸のパンクロック! |
|
Sorry! Sold Out
いきなりピアノで始まるのには驚かされますが、一気にバンド演奏になった瞬間天空に拳を突き上げました!カナディアン3コードポップパンクHEXTALLSのニューアルバム!はっきりいってこれ名盤です。それはこの1曲目を聴けば確信するんじゃないですか。 |
|
Sorry! Sold Out
ちょいと前のイギリス国内で注目されているメロディックバンドと言えばMILLOY, CHILLERTON, LEIF ERICSSON, BEDFORD FALLS、そしてこのGREAT ST LOUISでした!FOUR LETTER WORDやONE WAY SYSTEMなどの硬派なパンクロックバンドのリリースで知られるJSNTGMがリリースした彼等の1stアルバム |
|
Sorry! Sold Out
説明不要な日本が世界に誇るパワーポップバンド FIRE STARTERの1st。もうこのソングライティングセンスは職人です! |
|
Sorry! Sold Out
97年作の5thアルバム!ALLっぽさも若干臭わせながら相変わらずのメロディーよしハモリよしのDOWN BY LAW節炸裂!しかしジャケのセンスは誰のアイディアだよ!!!(泣)このアルバムでEpitaphから契約切られちゃったんだよなぁ。その時Daveは枕を涙で濡らしたらしいというのは内緒。"No Equalizer"とかすごい良い曲なんだけどね。やっぱメロコアキッズには渋すぎるんだろうな。 |
|
Sorry! Sold Out
カルフォルニアPUNK/ハードコアレジェンドの87年にリリースされたアルバム未収録やシングル・バージョン曲を集めた編集盤。サーフテイストな曲からプロト・ハードコア的ショートナンバーまで奇才ビアフラを堪能せよ!ライナー解説は別宮さん。 |
|
Sorry! Sold Out
TIRED FROM NOW ON、DOGS ON ICE、AWAKE!のメンバーにより結成。フロリダの泣き虫エモーショナルメロディックバンド96年の9曲入り1stアルバム。今だにリプレスされてないんだよね。すげーかっこいいのに1stプレス以降リプレスもされなかったなんてNo Ideaと揉めたのかな?HOT WATER MUSICというよりJAWBREKERフォロワーとして知られていると思います。 |
|
Sorry! Sold Out
Mid 90's EMO2004年作4枚目!DeepElmを離れThe Militia Groupへ移籍した一発目。変わることなく美メロをかき鳴らしてますが、ぼかぁやっぱり初期の2枚のアルバムに思い入れが強いんだな。 |
|
Sorry! Sold Out
クラブヒッツ“Eric & Angie”でお馴染みイリノイのギターポップバンドBIKERIDEの自主で出した97年の1stアルバム!もうちょい遅く誕生してたらPLAN-IT-Xからリリースされててもおかしくないようなフォークパンクにも通じるサウンドなんでポップパンクファンもこういうギターポップにも手を出してもらいたいよ。 |
|
Sorry! Sold Out
2004年のリイシュー盤。オリジナルは82年作の記念すべき1stEP!DISCHARGEスタイルのバンド達の中でこのスタイルでやっていた素晴らしきバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
APERS、REEKYS、WIMPYS、STINKING POLECATS、PORTABLES、MACH PELICAN収録のRAMONEパンクオムニバス! |
|
Sorry! Sold Out
大阪奇才スラッシュのFUTURESと東京のWAG PLATYによる名作SPLIT。ぶっ壊れてるようで計算されつくしたセンスの塊を放り投げまくり! |
|
Sorry! Sold Out
94年作1stEP。 |
|
Sorry! Sold Out
DAITROのメンバー参加のフレンチメロディック2013年1st!後期THUMBSっぽいSADなギターメロディーにラフPOPさもあるダミ声ヴォーカルの掛け合いが最高に渋い! |
|
Sorry! Sold Out
人気を決定づけた一枚でしょう。勢いとエモーショナルなメロディーが文句の付け所無し!名盤2001年の1st!帯後ろには2003年のJAPAN TOURの日程が載ってるけど悪夢だよね!全盛期を逃して再び来日したけどもう勢いなかったもんな、、、 |
|
Sorry! Sold Out
カルフォルニア・インディーロック2010年作。 |
|
Sorry! Sold Out
あえてこの重い音をやったダンカンのセンスには感服。FAT MIKEが気に入らなかったからFAT盤には収録されなかっただけで、これ聴かないとかセンスのない事いってたらGNWの本当の魅力に気づけてないってこと。ダンカンの作るG'S'Wの曲のセンス最高だぜ!おい!ダンカン昔を取り戻せ!!! |
|
Sorry! Sold Out
PERU OBSCURE POP PUNK。94年リリース!GASとかのしょっぼいの好きな人に!流石ペルー!ルックス最高(爆)全曲最高! |
|
Sorry! Sold Out
町民会館をアリーナに、スタジアムに変えるライブパフォーマンスを繰り広げる。 |
|
Sorry! Sold Out
SCOTT VEGETABLES、DAWNでも活動するシバキョーとボーカルのヤギくんが青森で結成したエモーショナルメロディックバンドDAIEI SPRAYの久々の音源はようやく1stアルバム。7曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
サーフポップパンクといえば真っ先に思い浮かぶBARRACUDASの79年から84年の未発表曲5曲を含む初期音源をまとめた編集盤。1stシングルも収録なのがうれしい。けどこの編集内容がかなり謎です。1stシングル目当てで充分だけどね。 |
|
Sorry! Sold Out
TEENAGE BONEHEADS, NAVEL, LOT-6, CIGARETTEMAN, PUNK NINJA BRIDGADEによるSCREECHING WEASELのトリビュート!NAVELの途中でブラストになる所とか最高CIGARETTEMANはオリジナルの曲のように聴かせるあたり流石ですわ。 |
|
Sorry! Sold Out
70'sスタイルのバンドがひしめき合った名物企画“CHLOROFORM”で肩を並べたFIRST ALERT、YOUNG ONES、REGISTRATORS、KNOCKS等を収録した名作コンピ。 |
|
Sorry! Sold Out
THIS WORLD IS MINE最後のリリース作品。鉄板スプリット。 |
|
Sorry! Sold Out
名作SPLIT。TONEはLONG TALL TEXANSの名曲"Bloody"のカバーを含む2曲収録。LOVEMENはPROMISE RINGな名曲"This Life"収録。 |
|
Sorry! Sold Out
カリフォルニアのポップパンクトリオWHITE NIGHT!THEE MAKEOUT PARTYのメンバー運営のBURGER RECORDSからカセットのみでリリースされていた8曲入りのデビュー音源のアナログ盤。サウンドの方はMARKED MEN、CHINESE TELEPHONES、POTENTIAL JOHNに、TULSA、SHOTWELLの牧歌的なショボさを加え切なさも持ち合わせたポップパンクに仕上がってます。 |
|
Sorry! Sold Out
スプロケの臭いも残しつつ新たなバンドの音を出した名盤1st。 |
|
Sorry! Sold Out
95年の3rdEP!B面の2曲はLEATHERFACEのフランキーによるレコーディングでA面との録音の違いが露骨すぎるw荒々しいラフでハードなA面とB面の哀愁ギターメロディックの二面性がこのレコードの素晴らしい所!TRAVIS CUTは曲が良いからハマるんだよな! |
|
Sorry! Sold Out
CRIMPSHRINEのベースがいた事でEAST BAY狂から大人気なTILTの記念すべき92年の1stEP! |
|
Sorry! Sold Out
ROCKET FROM THE CRYPT/HOT SNAKESのメンバーのスイセンでHeadhunter Recordsと契約したサンディエゴ・ポストハードコア95年の2nd。 |
|
Sorry! Sold Out
78年にレコーディングされ唯一のリリース音源だった2曲入りの激レア1stEPは70's PUNKマニアには知られていた所謂オブスキュアな音源でしたが、95年にKNOCK OUTが出した79年にレコーディングされお蔵入りとなっていた音源が実に素晴らしく、日本のハードコア/パンクスの愛聴盤となったUKはサンダラーランドのTEENAGE PUNX! |
|
Sorry! Sold Out
WATER CLOSETの舎弟サウンドは一聴すれば納得!実弟がやってるバンドだからまぁそうなるか(笑)でも疾走感あるメロディック・パンクが良し。 |