|
Sorry! Sold Out
独特のポップセンスを持つことでジャンルを超えてみんな大好き札幌スラッシュGREEN!のアルバム!スピード感抜群でギターワークも逸品の爆発力!その後はMOSOMOSOで活動!かなりキャッチーなメロディーが人気の原因なんですよ! |
|
Sorry! Sold Out
USエモーショナルメロディックenkindel改めENKINDELSと名前を変えて98年作1stアルバム10曲入り。スノボのビデオに使われたりしてました。実はこれ再評価されていいバンドだと思います。90'sはやっぱりB級掘ってくと面白いっすよ!AVAILっぽさもある全員合唱コーラスもださかっこいいんだな。INITIALじゃなくてDOGHOUSEからリリースされてたらブレイクしてたと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
ガールボーカル90'sエモ96年作2nd。しっかりとハードコアを経由した真のポストハードコアバンド。Jawbox、Garden Variety、Farといったバンドと共鳴しています。ボーカルのトレーシー嬢は現在POSITIVE NOで現役復帰してます! |
|
Sorry! Sold Out
93年の1stEPの再発盤96年作。 |
|
Sorry! Sold Out
泣き虫POP PUNK界の王様AMATEUR GYNECOLOGISTS a.k.a. THE AG’Sです。あくまでも個人的主観ですが。。。1985年にアメリカのニューハンプシャー州の郊外で結成され3枚のシングルと1枚のアルバムをリリースしたNERDなルックスで初期のDESCENDENTSからの影響が大きいんではないかと思う神です。 |
|
Sorry! Sold Out
テイチクから国内盤で出ていたので日本じゃ知られるUKメロディック教科書的オムニバスのオリジナルフランス盤。アナログはわりかし手に入ったけどオリジナルCDはプレス枚数も少なく入手困難!GUITAR GANGSTERS、MEGA CITY FOUR、SECT、RED LETTER DAY等の名曲揃い! |
|
Sorry! Sold Out
みなさんこの音源見落としちゃいないですか?CHEERS! PUNK RADIOでもかけて好評だったPARKER BROTHERSの初音源収録です。他にはHITMEN、4-SQUARES、FINWAY FISH CAMP収録。シカゴローカルメロディック/ポップパンクコンピ。 |
|
Sorry! Sold Out
cheers! Radio vol.23でpphがかけてた95年作!マサチューセッツ州のローカルストリートパンクバンドではあったもののそのポップセンスでポップパンクファンのハートも掴んでたね。今作は彼らの作品の中でも最も優れた音源の一つだと思う。クリスマスソングが人気があるけど、個人的にはB面のホーチミンを完全にバカにした曲が最高だと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS PUNK!LATE 80'S UK MELODICパンクの秘密兵器。80年後期、MEGA CITY 4 やSENSELESS THINGS等数多くのローカルバンドをサポートしたB級バンドの90年作2曲入り!この音源はまさにSENSELESS THINGSミーツSECT! |
|
Sorry! Sold Out
cheers! Radio vol.23でpphがかけてたローカルパワーポップパンク95年作!サビの人懐っこさったら半端ない!ラジオで聞くまで全然知らなかったわこのバンド。これだからレコード掘るのやめられない。 |
|
Sorry! Sold Out
メロディック狂必聴ディスク(EURO)編に載っていたジャーマン・バブルガムPOP、NOISE ANNOYSといえばやっぱり"BUBBLEGUM ROSIE" 7"が有名ですがそれ以前の90年にリリースされた2ndシングル。内容はやっぱり素晴らしいですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
これがスペインのバンドかよと驚きの90'sメロディックの95年作4曲入り。渋哀愁メロディックやUKのB級メロデイック好きの涙腺にハマるであろう哀愁系メロディックな良作!UK狂にしてみればスペイン版DRIVEだよねコレ!今、考えてみればこの当時CORNFLAKESにHAPPY MEALSにNO WONDERとか良質のスパニッシュメロディックバンドいたもんな。けど、当時はほんと仲間内で話題になったね。 |
|
Sorry! Sold Out
ハワイのポップパンクバンドといえば一番知られた存在なんじゃないだろうか。GREEN DAYがハワイでライブする時はオープニングバンドをつとめたりしたバンドの95年のEPとしては唯一の作品! |
|
Sorry! Sold Out
BRAID、EVERSOR、LOVEMEN、THREE MINUTE MOVIEによるツアー用音源。収録曲はそれぞれSPLIT等アナログでリリースされたものなのでまた違った音質が味わえる。メロディック狂マストなアイテムですな。手放した人曰く一度も再生したことない。なぜなら8cm CDのアダプターがなかったから。 |
|
Sorry! Sold Out
EASEL、SILENCE KILLS THE REVOLUTION、SO MANY MEN、ALABAMAWANKS、KEEP YOUR HEARTS、ORION、CLEVE、END OF SATEMENT、MY LOVE、DADDY LONGFEET、MY BEAUTIFUL ONE、WAKEUP CALL収録の2006年作。ガールボーカルメロディックのWAKEUP CALLが好きでした、 |
|
Sorry! Sold Out
RADIOAKTIVA RAKER、COCA CAROLA、DE LYCKLIGA KOMPISARNA等収録の95年作。 |
|
Sorry! Sold Out
メロディックパンクバンド"SHORT STORY"のメンバー2人(HYPER&NOW)が5年半活動を続けた"BONJOUR(ボンジュール)"のトリビュート盤!惜しくも解散してしまった彼らが残した楽曲は短くてキャッチーで切なくて温かくてポップで、細々と活動を続けながらも支持する人が多数いました。 |
|
Sorry! Sold Out
2010年の4バンドによる“ACTION TOUR”で売られた300本限定カヴァー・テープ!スキゾのSTUPIDSの“ELEPHANT MAN”のチョイスとRAWな録音がマッチした名作!!!これマジで最高だから! |
|
Sorry! Sold Out
MAXIMUM ROCKNROLLで大絶賛されたこともある60'sや70'sに影響受けたロックンロールSTAND BY MEとQUICK ONEによるSPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
2014/03/15のライブをもって10年に渡る活動に終止符を打ったneko!。SHORT STORYとのリリースが予定され録音までしていたのに一向にリリースされていなかった幻の音源が、そのneko!の解散日にリリース。 |
|
Sorry! Sold Out
ANGRY SAMOANSのヴォーカルのソロプロジェクト92年の2曲入りSPLIT。CHEERS" PUNK RADIO Vol.17でグングンが、スピンしてましたね。ジャケだけでB級POP PUNK好きは持ってて間違いなし!そしてスプリット相手はこれまたカルト的人気を誇るRAMONESCOREバンドHEAD!ってことでなかなか価値が下がらないわけです。 |
|
Sorry! Sold Out
ご存知LEMURIAとKIND OF LIKE SPITTINGによる2006年作SPLIT。両バンドともに良い曲収録してるからそれぞれのバンド目当てで手に入れた人は新しく好きなバンド出来たという最高のスプリット効果を達成。LEMURIAの激名曲"Keep Quiet"も収録!そしてKIND OF LIKE SPITTINGも枯れ節エモーイ曲をたんまり収録。全12曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
福岡のSCREECHINGやQUEERS等のUS POP PUNKサウンドがかなりかっこいいJUST A FINEとSOUL BOWLによるSPLIT。それぞれ2曲ずつ収録。 |
|
Sorry! Sold Out
海外のレーベルから7インチ化もされた日本のフィンコアvsスウェーディシュによる名作SPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
ニュージャージのエモーショナルメロディック2003年の唯一のアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
現在DAN VAPID AND THE CHEATSやTEXTBOOKで活動するメンバーがやってたシカゴメロディックバンドの98年作唯一のアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
八王子PEACE OF BREADフォロワー2曲入りデモ? |
|
Sorry! Sold Out
2008年の4曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
スイスのOiバンドの編集盤。Oiバンドと言ってもかなりメロディアスな70'Spunkに通じるサウンドでクラブヒッツになったりと多方面から評価されてるバンドですな。とにかくポップでございます! |
|
Sorry! Sold Out
彼等の大名曲"I SAW WATER"を聴いてくださいよ。裏面と収録曲順が実際は違うと思われるので、この曲は7曲目に収録されてます。これ、エモ、メロディック好きな人でテンション上がらない人いないんじゃないですか。 |
|
Sorry! Sold Out
カナディアンEMO2002年1st。 |
|
Sorry! Sold Out
ex-Cathedra等のベテランUKバンドが集まって結成したSKA-COREバンドの2006年作2nd。 |
|
Sorry! Sold Out
GET UP KIDS + ALAKALINE TRIOなエモーショナルメロディックバンドSIG TRANSIT GLORIAの2000年リリースのデビューミニアルバム。アナログシンセ全開でウニョウニョポップにエモーショナルな切ないメロディーが炸裂する! |
|
Sorry! Sold Out
GET UP KIDS + ALAKALINE TRIOなエモーショナルメロディックバンドSIG TRANSIT GLORIAの2000年リリースのデビューミニアルバム。アナログシンセ全開でウニョウニョポップにエモーショナルな切ないメロディーが炸裂する! |
|
Sorry! Sold Out
2006年作の7枚目!4枚目以降のSAMIAM路線まっしぐらな今作。あまりこれまで正当な評価はされてなかったと思うんだけどやっぱり素晴らしいメロディーとアレンジ力を持ったバンドだと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
シューゲイズと言えばマイブラかRIDE!89年のRIDE EP、90年のPLAY EPを合わせた編集盤の2012年のリマスター盤!現行エモ経由でシューゲイズ興味ある人は絶対に通るバンド。俺の高校時代が蘇る!とにかく今だにこれに収録の"Like A Daydream"大好きです! |
|
Sorry! Sold Out
現在のフロリダ・ゲインズビルシーンは存在していない。と地元では絶対視されているのがこのRADONです。2002年に出た音源集! |
|
Sorry! Sold Out
NO IDEAが絶対に廃盤にせずリプレスを続けているRADONの4曲入りの名盤の2013年8プレス!フロリダゲインズビルシーンを創りあげた創設者として現地では神格しているバンドなんですが日本ではイマイチ知名度上がらいないっすね。 |
|
Sorry! Sold Out
ADDリリース作品群の中で一番好きかもしれないのがこのPRINCEなるバンド。TEENAGE SOFTIES、DUDE JAMSやPUNKIN PIEのメンバーも在籍してるとのことだけど、想像していたADDサウンドじゃなくて1曲目からCRUSADESやTERRIBLE FEELINGSのような緊張感のあるパンクサウンド |
|
Sorry! Sold Out
53曲35分。これがA PAGE OF PUNKのニューアルバム。そしてこれまで同様冊子がついてくるのだけれども、これが史上最長の140pの本。こうなるとどっちが本編なのかと思ってしまうけど、どっちが本編ってことはなく彼らの音楽を聴きながら本を読むのがベスト。 |
|
Sorry! Sold Out
UKツアーを今個人的に大注目しているHOLIDAYと敢行した、A PAGE OF PUNKが早くも7枚目のアルバムをリリース!しかも31曲入り32分29秒。前作「Punk day〜美しい日〜」と連動した作品ということで「Punk Day~クソみたいな日々~」。 |
|
Sorry! Sold Out
Late 90's?00年代にかけて活動していたスウェーデンのエモ/インディーロックバンドMY ORCHARDの2004年作7曲入りミニアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
スウエーデン産エモロックバンド。DEEPELM全盛期の第一期エモ大爆発中に活動していたバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
スウエーデン産エモロックバンドの99年作1st。DEEPELM全盛期の第一期エモ大爆発中に活動していたバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
90年代後半から00年代前半にかけて活動したエモーショナルメロディック/エモバンドの4thアルバム。MINERAL、GLORIA RECORD、BRANDTSON、TEXAS IS THE REASONにも通じる壮大かつ繊細な美メロディー連発な傑作。しかし、ほんと知名度低くてもったいなかったよな。これがBOSS TUNEAGEじゃなくてCRANK!やDEEPELMから当時リリースされてたらもっとみんなの扱いは違っていただろうね。これ隠れた名盤だと思いますが。 |
|
Sorry! Sold Out
ニュージャージー州のエモーショナルメロディック/エモバンドMILWAUKEESの99年リリースの11曲入りの2nd。MINERAL、GLORIA RECORD、BRANDTSON、TEXAS IS THE REASONにも通じる壮大かつ繊細な美メロディー連発。しかし、ほんと知名度低くてもったいなかったよな。ほんと再評価して上げて欲しい。 |
|
Sorry! Sold Out
EexRED FISHERのJOHNが在籍したカナダのエモ/インディーロックバンドの2001年作1st。CASKET LOTTERY、RAINER MARIA、GARRISON、TEXAS IS THE REASONを感じさせる隠れた好バンド。 |
|
Sorry! Sold Out
MARVELOUS MARKとしてソロでの活動なんですけど、実は3曲目はMatt Delongとの共作なんですよね。MARVELOUS DARLINGS時代よりも現代的なパワーポップ/インディーロックになってますが相変わらずの作曲能力を披露してくれてます。 |
|
Sorry! Sold Out
Late 80's以降のワールドワイドなメロディックのレコードを掘ってると必ずぶち当たるDIE WALTER ELFとヨーロッパのユースクルーハードコアといえばのSPERMBIRDSのメンバーにより結成されたドイツ産MELODIC/POP PUNKバンドの2000年作2ndアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
福岡のSCREECHINGやQUEERS等からの影響を受けたUS POP PUNKサウンドがかなりかっこいいJUST A FINEの98年録音の4曲入りデモ! |