|
Sorry! Sold Out
福岡のSCREECHINGやQUEERS等のUS POP PUNKサウンドがかなりかっこいいJUST A FINEの97年録音の2曲入りデモ! |
|
Sorry! Sold Out
90年代オーストラリアを代表するギターメロディックの93年作の5曲入り。サウンドはSMUDGEと同列のギターバンドなんだけどこちらのGODSTARもやっぱり疾走チューンがあるわけで、それがキャッチーで最高! |
|
Sorry! Sold Out
北九州で活動するメロディックパンクDENOMIの3曲入りデモ音源。90'sメロディックパンクを彷彿させてくれる最近ではあまりいない渋いメロディック!I EXCUSEやMinority Bluse Bandをフェイバリットに挙げているんですけど、個人的にはそれよりも前の世代のバンドを思い出した。 |
|
Sorry! Sold Out
神奈川メロディックの音源集の2ndプレス!ドラムのカシクラがTOEで一躍有名。メロコア全盛期にいたってことで!とにかくメロディーとかはどうでもいい。半端ないドラムだけに集中すべし。マジでこの人の当時からのドラムのテクニック半端ないから。 |
|
Sorry! Sold Out
メロディック/パワーポップバンドの2000年作12曲入りの1stアルバムの国内盤。US盤は我らがPopKidからリリースされてることで内容はお墨付きでしょう。UKのTOKYO ADVENTURES好きな人は大好きでしょうね。9曲目の"Spookout"がとにかく最高!国内盤はLINKSのイナガキのレーベルからのリリース。BEN GRIMの発掘といいあいつの当時の選球眼はすごかった。 |
|
Sorry! Sold Out
ついに2019年5月に待望の日本ツアーが決定したカナダのベテランPOP PUNK2011年の7曲入り!まあ、どのアルバム聴いても良いんだよね。日本で食べてお気に入りとなった"MISO RAMEN"収録!早くニューアルバム出してくれよ! |
|
Sorry! Sold Out
CRUZ三羽ガラスといえばALL、BIG DRILL CAR、CHEMICAL PEOPLE!このCHEMICAL PEOPLE海外ではむちゃくちゃ人気あるけど日本では全くシカトされてる。何故だ?インストアルバムとかの影響かな。彼らのアルバムで特に疾走感会って個人的に一番聴くかな。名曲"All The Best Things"収録!あと"Vacation"のカバーもね!この機会にアナログもゲットしましょう。 |
|
Sorry! Sold Out
UK MELODIC GUITARバンドBLOCKOの1st!!! まさにUK MELODICの王道HOOTON 3 CAR、BROCCOLI、DRIVE、後期CHOPPERのDNAを引き継ぐ絶叫号泣の大傑作!!! 1曲目からラストまで全曲捨て曲無し、というよりもなんでこんな傑作作れるの? |
|
Sorry! Sold Out
都内で活動していた3ピースPOP PUNK2007年の4曲入りデモ。GREENDAYやSCREECHING WEASEL影響下のジャパン・ポップ・パンコス! |
|
Sorry! Sold Out
OPERRATION IVYに影響を受けスタートしたフロリダ産SKA PUNKバンド!!CDでリイシューされちゃったけどこれはアナログをターンテーブルで回すから最高ってもんでしょ!2ndプレスは良く見かけたけど1stプレスはほぼ見ない!しっかし一時アホみたいに高騰してましたね。 |
|
Sorry! Sold Out
ミシガンのエモリバイバルバンドBICYCLE SUNDAYの1stアルバム!COUNT YOUR LUCKY STARS周辺のエモリバイバルバンドが好きな人は間違いないですね。ってことはもちろんMINERALファンもPENFOLDファンもチェックすべきバンド。ジワジワと引きこまれます。 |
|
Sorry! Sold Out
AVAIL聴くとやっぱテンション上がる!完全にNEW SCHOOLな片腕後ろに回して縦ノリなサウンドなんだけど、AVAILって重い7 SECONDSなんだよな。ヴォーカルのメロディーが最高なんだよ! |
|
Sorry! Sold Out
95年の1stアルバム。ボーナス7"もしっかりと付いていますよ!BIG DRILL CARにも通じる楽曲は彼らの評価の低さを考えると納得出来ないんだけど、自分は楽しんでるんで問題なし。私的にPORCELAIN BOYS、G-WHIZ、THUD!等とともにCRUZフォロワーとして決して外せないグループの1つ。2ndシングルにも収録の名曲「DROWNING」からSTEPHEN EGERTONなギターの刻み方が全開で正しく最高! |
|
Sorry! Sold Out
ボストンのB級エモバンド、99年の10曲入り2ndアルバム。SHELLACのBob WestonやKARATEの録音しているAndy Hongといったすごい人たちがプロデュースをしているにも関わらず全く活動時期には知名度が上がらなかった悲運のバンド。変拍子、不協和音全開なんだけどポップさが前面に出ている摩訶不思議な世界観が特徴。SAMUELのVanessaも参加してる |
|
Sorry! Sold Out
イントロから名曲なの分かるっしょ!MUFFSのKIMがリードヴォーカルで参加したWHITE FLAGの名盤!ってかKIMがボーカルなんで悪いわけがないという。 |
|
Sorry! Sold Out
93年の名物333xUP&DOWNシングル!ABS同様にイギリス人には歌詞がウケるバンド!全曲聴けるバンドじゃないけど中には良い曲がある!WAT TYLERリリース作品の中でもレアですね。何はともあれDANのボーカルのJulieが歌ってるガールメロディックの曲が入ってればとりあえずゲットっすよね。 |
|
Sorry! Sold Out
T.V. not januaryの11曲入り1stアルバム。フォークギター、鉄琴、太鼓、鍵盤で奏でられるそのサウンドは、シンプルだけど懐かしさと切なさが同居する。なんとも言えないほどに胸を締め付けられて暖かみを感じるメロディーは心に響くものがあります。我が家の娘たちも"バンバン晩"、"ヤマンバ"スッゲー歌います(笑) |
|
Sorry! Sold Out
カヴァー集にして大名作の2nd!これぞSNUFFの真骨頂! |
|
Sorry! Sold Out
極上エモーショナル・メロディック。もちUSメロディック必聴ディスクにもエントリー!FARSIDE好きな人はどストライクですね。 |
|
Sorry! Sold Out
98年作の2ndのUS盤。70'sパンクに対する情熱と愛の深さは世界中探してもこのバンドのセンスとの融合にはかなわないだろうなと、音を聴けば分かる。 |
|
Sorry! Sold Out
2006年リリースの12曲入り2ndアルバム。一気にメロディーが向上した作品。北欧の気候のせいなのか号泣まっしぐらな激哀愁メロディック。もう1曲目からサッドメロディー炸裂しまくりです。Early 90'sのUKメロディック好きな人はこのバンド絶対に避けては通れないです。この機会にアナログで買い替えを。 |
|
Sorry! Sold Out
BEACH BOYSミーツRAMONESなキラキラ胸キュンのメロディーはSONIC SURF CITYとタメを張る聴いた瞬間常夏モード全開!一瞬にして南国のビーチに身も心もワープさせてくれます。全16曲完全無欠のビーチアンセム。 |
|
Sorry! Sold Out
全世界のパンクロックシーンに多大な影響を与えている甘いもの大好きデブ、SEAN TYLER(RUGGER BUGGER DISKS, WAT TYLER, EGGPLANT, SNUFF, DAN)に、BEN(TONE, WAT TYLER, THATCHER ON ACID)にSCOTT(BROCCOLI, DEAD INDIDE)という蒼々たるメンバーによって結成 |
|
Sorry! Sold Out
すでに廃盤です。エモ、メロディック、ポップパンクファンに愛されたGOOD LUCKの11曲入り2ndアルバム。これ傑作だと思います。完全に垢抜けましたね。現在進行形エモ好きな人も大好物だと思いますよ。ギタポとか好きな人もLEMURIA同様気に入ってもらえると思います! |
|
Sorry! Sold Out
1stアルバム。CHIRIMPSHIRINE、DILINGER FOUR、CAP'N JAZZ、GET UP KIDS、BRAIDといったバンドをごった煮にし、洗練させたような楽曲に、要所要所に全員合唱なスタイルで熱くならない訳ない!現在山岡部長がシンガポール勤務のため1年に数回しかライブをやってくれないんだな。 |
|
Sorry! Sold Out
JAWBREAKER、JETS TO BRAZILでお馴染みのブレイクによるFORGETTERSの2010年作4曲入り7" 2枚での1stシングル。まあ、ブレイクの声だけで満足出来ちゃう内容ですけどね。JETS TO BRAZIL路線だろうと思ってたら後期JAWBREAKERに近いうれしい大誤算でした!ラストまじで後期JAWBREAKER好きな人は、にんまりしちゃう名曲です。何気に入手困難ですね。 |
|
Sorry! Sold Out
DAG NASTY復活!!!2002年にこれが出た時は上がったものです!しかもヴォーカルはデイヴ・スマリーだしね!もうギターはブライアン・ベイカーのお決まりのフレーズありと、そりゃ現代の音ですがやっぱDAG NASTYは最高だわ!と拳付き上がります。 |
|
Sorry! Sold Out
CRUMBSのデビューシングルにして傑作7"!この7"は何度聴いたことか、それに何回ミックステープに収録したか覚えてないほど好きなやつ。もうこれぞショボポップパンクの教科書的な作品でだと思う。今聴き直してみても、もう1曲目のタイトル曲の単弦リフの時点でやばい。 |
|
Sorry! Sold Out
美メロ+激情エモーショナルハードコアオブスキュアバンドCARLISLEの全曲を詰め込んだ25曲収録のディスコグラフィーCD。完全泣きの感情をぶつけた哀のボーカルに、ドラマチックかつビューティフルなギターの高音フレーズが絡む最高のバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
ペアオブの初期ってことでまだスピードに頼る一面も見れる持っていたい1枚。 |
|
Sorry! Sold Out
VOICESはイントロのギターからヴォーカルの入り方まで最高の哀愁メロディックですね。サビ部の掛け合いなんかマジ泣ける。HOOTONも名曲ですね。BEATLESのカバーも乙。 |
|
Sorry! Sold Out
エモリバイバルの中心バンドempire!empire!とINTO IT. OVER IT.とのゴールデンタッグによるスプリット!empire!empire!が1曲、INTO IT. OVER IT.が2曲収録のLTD250! |
|
Sorry! Sold Out
渋メロディックファン、CRUZINANメロディックファン、USハードコアファン、パワーポップファン、USインディーロックファンと幅広い層に愛されているウィスコンシンのTENEMENTの2008年の1stEPオリジナル盤! |
|
Sorry! Sold Out
ドイツのガールボーカルグッドメロディックの97年作。1曲目のタイトルは"My Grandpa Is Joey Ramone"ってこれ怒られるだろ! |
|
Sorry! Sold Out
SUB POPからリリースしてしまったがゆえにグランジバンドと一緒くたにされて全くSUB POP時代にいい思いを出来なかったバンドの93年作2nd!FARSIDEやSHADES APARTに通じるエモーショナルメロディックチューンなのにさ。 |
|
Sorry! Sold Out
THE QUEERSチルドレンなスノッティーポップパンクバンドNOBODYS 2000年の4thアルバム。全12曲収録で全曲カバーアルバム。ってかこのカバーしてるバンド意外にもGUTTERMOUTHやDIGGERのカバーやってるんだよね。 |
|
Sorry! Sold Out
カナディアンメロディック94年作1st。後の完全メロコア路線に突入する前の8ビートのポップパンク曲は逸品!このあとリリースされる7"はSHREDSの95年ベストシングルコンピに収録されてることでもこのバンドのメロディーセンスの高さがわかるでしょ。このアルバムとシングルのままいって欲しかったと切に願う。 |
|
Sorry! Sold Out
シカゴメロディック2007年の片面エッジング2曲入りのLTD550/ハンドナンバリング入り!SUGARのカヴァーが渋いじゃない! |
|
Sorry! Sold Out
96年の3曲入り。エモ化する前でCIGARETTEMANと同期していた頃の曲はやはりPOP PUNK ROCKの良さが詰まりまくり! |
|
Sorry! Sold Out
STEINWAYSのGRATHがHOUSEBOAT結成までのホントに短い期間に結成していたPOP PUNKバンドBARRAKUDA McMURDERの唯一リリースしたシングル! |
|
Sorry! Sold Out
TEN-O-SEVEN、HUTCH、BICKER収録でおっと思うあなた病院へ行きなさい。ディスガスの下地くんみたいに蒐集家になってしまうよ。 |
|
Sorry! Sold Out
POST REGIMENTやEL BANDAの日本人気でこのバンドも持ち上がったポーランドのガールズアナーコメロディックハードコアの2nd。母国語の独特なアクセントと切ないメロディーの中にある攻撃性でバンド界隈を拠点に中毒者を多くだした。 |
|
Sorry! Sold Out
今ではTOWERで激プッシュされている存在になったシアトルのガールポップパンク/ギターポップバンドTACO CATの2ndアルバム。これアナログで欲しかった。このHARDLY ARTはSUBPOP傘下のレーベルで大躍進っすよ |
|
Sorry! Sold Out
95年作3rd。マジでもっと再評価されるべきポップパンクとメロディックの中間を行く90'sメロディックバンド。とにかくRHYTHM COLLISION普及させたいんでどんどん安く売っていきます! |
|
Sorry! Sold Out
最高に攻撃的な切れ味抜群のキラーパンク!!!95年作2曲入り! |
|
Sorry! Sold Out
91年の1stEPオリジナル盤!UK流通もののほうでNemesisのカタログ番号の上にHeadhunterのステッカー貼ってあるやつ。3000枚も作られてるから多いように感じるんだけどOFFSPRINGのこの後の人気を考えると現在もレア盤なのは当然っちゃ当然。アルバム「SMASH」までは緊張感あるサウンドでかっこよかったね。オブスキュアなのしかめったにかけないグングンもCHEERS! PUNK RADIOでかけちゃったくらいだからね。 |
|
Sorry! Sold Out
フロリダ産激情EMOレジェンド!これは天下一武道会じゃねーんだよっていう1曲目のタイトルにビビるけど、始まるとSTILL LIFE直系のキレイなギターに絶叫ボーカルび掛け合いが最高!未だに伝説視されてるのも当然なテンションの高さ!哀愁メロディーを歌い、絶叫パートでは緊張感がマックス。97年リリースの唯一のアルバム!初期の頃のプレスと思われるMatrixの文章が彫られている。エモクラッシック! |
|
Sorry! Sold Out
初期WESTONの曲を殆ど手がけていたCHRISが新たに結成したキングオブショボポップパンクDIGGER、96年リリースの1stアルバム!HOPLESSの25周年でついにアナログ盤がリイシューされることになっているけどこちらはそのオリジナル盤!まだこのアルバムを聴いたことのないショボポップパンク/メロディックファンがいたらぜひ聴いてください! |
|
Sorry! Sold Out
WILD ANIMALSのメンバー一致でこのバンド絶対好きだからチェックしなよってことで教えてもらったのがこのスペインのエモーショナルメロディックANCHORD!2017年産み落とされた11曲入り1stアルバム。インストの1曲目から続いての2曲目の時点でガッツポーズ! |
|
Sorry! Sold Out
GREEDY GUTSが入ってるけどSIX PACKが名作『DICK CHEESE』の最後の曲“STAIRWAY TO PUNCHBOWL”(ほぼインスト)やってるんだけど原曲くずし歌も入れた超絶哀愁メロディックに仕上げてて優勝!まじコレだけで十分なくらい最高 |