View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

RARE/DELETED/USED
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
ブライアン・ウィルソンの個人作と言ってもよいBEATLESのRUBBER SOULへの返答として作られ、BEACH BOYSの持つイメージを壊しバンドの転機となった問題作にして不屈の名盤!ライナーの解説は山下達郎!ってかBEACH BOYSと言えばこのアルバムでしょうよ。
Sorry! Sold Out
RIVETHEADのNATEとNICKによる最強のポップパンクバンドの傑作1stアルバム。全12曲収録。やはり契約バンドは長く在籍することのないGO KARTから2008年にリリースの本作がリミックスされてFATから登場。
Sorry! Sold Out
ブルックリンのガールボーカルインディーロックバンドAYE NAKO待望の12曲入り2ndアルバム!リリースはもちろんDon Giovanni Records。ポップパンクバンド的な感じだった1stアルバム、それからグッと90'sインディースタイルに舵を切り自分たちのスタイルを確立した12"、その延長線上に位置するこのアルバム。
Sorry! Sold Out
96年の4曲入り。SCREECHING WEASELのBenさんの1stや2ndアルバムでは確実にソングライティングにおいて影響を与えたであろうAOD!たしか復活作だったような?初期の頃のようなスピードを取り戻したハードコアでいながらお馬鹿具合も忘れちゃいない感じがやっぱこのADRENALIN O.D.だな(笑) MENTAL ABUSEのカバーで話題になったシングル。
Sorry! Sold Out
代表曲“TEENAGE KICKS”は永遠の名曲でしょう!入門編だよね。
Sorry! Sold Out
カナダの女性ボーカル激情系エモの2001年2nd。力強くシャウトしつつメロディーも歌い上げるプログレっぽさのあるバンド。
Sorry! Sold Out
NEW SCHOOLと激情エモの中間を行く感じのバンドの2011年のデモ。
Sorry! Sold Out
エモーショナルハードコア94年作1st。LIFETIMEをややカオティックよりにして重みを出した感じのエモーショナル!ってかTURNING POINTやENCOUNTERっぽさもあり。2曲目ではもろにSAMIAM彷彿なんでTWO LINE FILLER、DEAD SEASON、RUSTY JAMES好きな人もチェックしよう。名作!しかもこのときのメンバーの平均年齢17歳という驚き!この後、思いっきり美メロ化していってバンド名をCHAMBERLAINに変名。
Sorry! Sold Out
ミルウォーキーの激情エモの7インチやSPLITをまとめた編集盤!
Sorry! Sold Out
SCHLONGの歴史が始まった単独1stシングルから始まりコンピ提供曲から2nd、3rdEPまで入った編集盤!OPERATION IVYのドラムだったDAVEが弟のPATと始めたバンドということで大注目を浴びるも、全世界のOPERATION IVYキッズをずっこけさせることになるほどおバカでかつ難解なスタイル。
Sorry! Sold Out
70'sオージーパンク代表!超名盤77年作の1st!キラー!!!タイトル曲は永遠の名曲だね。
Sorry! Sold Out
のちにPOGUESへ加入するPHILIP CHEVRONも在籍した、アイルランド初のPUNKバンドオリジナルの79年に出た名作EPのジャケを変えて2006年に出たブート!“TRY AND STOP ME”イントロのギターを含めて永遠の名曲でしょう!
Sorry! Sold Out
現在INSUBORDINATIONからジャケも一新して再発されているアルバムですが、こちらはそのアルバムの2000年リリースのオリジナル盤!!青臭い3コードポップと、BUGLITEのように線の弱いボーカルがマッチして男臭さがなくていいです!
Sorry! Sold Out
SHREDDERの名物コンピ「Shreds Volume 4」96年編に収録されていることでおなじみガールズヴォーカルインディー97年の4曲入り。アコースティック調ながら沁みるヴォーカルの切なさ。SARGEにも通じるギターポップでいいよ。
Sorry! Sold Out
SCREECHING WEASEL、SLUDGEWORTH、MOPESといえばDANNY VAPID。そのDANNYさんがやっていたMETHADONESの2003年の2nd。
Sorry! Sold Out
ドイツのアルフィーこと高速メロディックの雄KILLRAYSを何を血迷ったかJIMCOが日本盤としてもリリースしている1stアルバム。"SAME OLD STORY"と"THE PRISONER"はむちゃくちゃかっこいい。泥臭さ最高!SAME OLD STORYを葬式でかけたらスゲーかっこいいんじゃないかと思ってる。
Sorry! Sold Out
東京3ピースメロディックパンクバンドの99年の3曲入り。JAWBREAKERやDOUGHBOYSなどの90'sメロディック臭プンプンの哀愁メロディック!
Sorry! Sold Out
イーストベイったらこのバンドも忘れてもらっちゃ困るんですけどなバンドっす!1stシングル"JALOPY"でどんだけの国内のイーストベイ好きがぶっ飛ばされたか。新しいことに挑戦したかったんだろうけどJOLTファンをずっこけさせた"The Agony Of Deceit " 7"に続く96年の2曲入り!やっぱり普通にやったほうがかっこいいんだよとこの7"聴いた時みんな思ったよね。B面の"Eiffel Tower High"のほうが個人的には好きです。
Sorry! Sold Out
パパパコーラス、単音ギターも満載で、普段RAMONE/POP PUNKの評価に酷しいPOP PUNKSにも納得のFUN具合。ドタバタ&疾走感たっぷりな曲構成に、コーラスワークも多彩で、西語・英語で歌うキャッチーな曲!2013年の4曲入りデモ。これであなたもエノチャンス!
Sorry! Sold Out
CAPTAIN OI!からでた1stと2ndのカップリング編集盤!別のバンド名で70年代の終わりからバンドをスタートさせしばらくブランクがあって再び80年代後半にカムバックした最高のバンドの1stアルバム!なんといってもヴォーカルの声とギターサウンド、そしてメロディーが最高過ぎる!
Sorry! Sold Out
85年のGHOUL流Oi PUNK!1stEPで見せたDISCHARGE〜UKハードコアサウンドの流れからこのソノシートのギャップがまた良い!POP PUNK好きに是非!
Sorry! Sold Out
数多くリリースされてきたSPLITや単独7"をまとめた編集盤第二弾!鼻くそショボポップパンクが43曲も詰まってる。
Sorry! Sold Out
TOWERS、BALBOAフィラデルフィアの激情ハードコアの3曲入り。90年代のEBULLITION辺りからの影響下にありつつも現在進行系のサウンドも取り入れてる。しかもこのバンドのギターボーカルはBE HAPPY! RECORDSのオーナーなんだよね。
Sorry! Sold Out
97年作の5thアルバム!ALLっぽさも若干臭わせながら相変わらずのメロディーよしハモリよしのDOWN BY LAW節炸裂!しかしジャケのセンスは誰のアイディアだよ!!!(泣)このアルバムでEpitaphから契約切られちゃったんだよなぁ。その時Daveは枕を涙で濡らしたらしいというのは内緒。"No Equalizer"とかすごい良い曲なんだけどね。
Sorry! Sold Out
99年作の6thアルバム!3曲目クソ名曲。90年代メロディックの良さは音から感じるはず!ジャケはなんでこんななんだよ、、、級のしょうもなさだけど曲は良い!ってかこのアルバム隠れた名盤だと思うんだけど。本人たちはこのロゴかっこいいって思ってるんだろうけど俺らにしちゃ中にしか見えない。
Sorry! Sold Out
シアトルの70'sスタイルPOWER POPの2008年作1st!This is KILLER!!!
Sorry! Sold Out
おいおい、まじかよ名曲てんこ盛りだぜ!これ、マジでパンクロック好きだったら、70'sパンクロック、ポップパンク、メロディック、ハードコア、クラストとか関係なしに聴いてもらいたいほどに名作だ!不穏を感じさせる1分14秒のSEが終わった瞬間からキラーチューンがなだれ込んでくる!
Sorry! Sold Out
カナダから現れたシューゲイザー+パンクロックな女の子3組バンドTHE COURTNEYSの1stアルバム。パンクロックのフィルターを通したThe Jesus and Mary Chain、My Bloody Valentine、Ride等からの影響を感じさせるリバーブの音作りで浮遊感ありつつも尖ったパンク色は全開。
Sorry! Sold Out
2000年作唯一の1stアルバム。トラルパンク大好きなTraffic Violationがリリースに絡んでるってことで、ANGRY FOR LIFEのようにASTA KASK影響下のスウェーデンハードコア、そこにGRIMPLEみたいな早口のボーカルが加わり結構ポップなんだよね。KRUPTED PESANT FARMERZ好きな人は聴いてくださいな。
Sorry! Sold Out
STUPIDSのベーシストのEDがやっていたUKの名物バンド!これはUKメロディックファンからも中期DCHCファンからも評価される名盤ですぜ!ギターの音質、ヴォーカルの入れ方含め焼き直しに終わらないオリジナリティーがある!
Sorry! Sold Out
STUPIDSのベーシストのEDがやっていたUKの名物バンド!これはUKメロディックファンからも中期DCHCファンからも評価される名盤ですぜ!ギターの音質、ヴォーカルの入れ方含め焼き直しに終わらないオリジナリティーがある!
Sorry! Sold Out
HDQ、LEATHERFACEとUKメロディック好きにはお馴染みドラムのレイニーがヴォーカルを務める哀愁メロディック!一聴すれば直ぐに分かるLEATHERFACEのフランキープロデュースによる唯一の音源!CDは7インチより1曲多いです!
Sorry! Sold Out
JOE QUEERのお気に入りのCUB解散後Lisaが始めたガールズボーカルPOWER POPトリオ98年作1st。LisaはTHE QUEERSのアルバムにもコーラスで参加してたりとおなじみですね。MUFFSにも通じるサウンドで当時も結構人気あったよね。
Sorry! Sold Out
CUTE LEPERSのSTEVE E. NIXが在籍していたシアトルの70's影響下PUNK ROCKの2005年作4th!どのアルバムでも最高にキャッチーでキレっキレっの初期パンスタイルで最高!70'sパンクのツボが分かってるバンド!BUZZCOCKS、BOYS、DICKIESにも通じるポップなパンクロック!STILETTO BOYS好きも気にいるであろう疾走感も今作では披露!
Sorry! Sold Out
CUTE LEPERSのSTEVE E. NIXが在籍していたシアトルの70's影響下PUNK ROCKのオリジナルは2000年にDIRTNAPリリースされた名盤1stのデジパックリイシュー盤2004年作!BUZZCOCKS、BOYS、DICKIESにも通じるポップなパンクロック!
Sorry! Sold Out
UK70's PUNKの77年から81年の大量未発表曲を集めた編集盤!スピード感抜群の77年の1stは言わずもがな大名盤!!!オリジナルのコーティングジャケ探したよね!今作は未発表曲と言えども名曲たんまり収録されてますぜ。"Jimmy Brown"クソ泣けるね。
Sorry! Sold Out
HUSKER DU解散後にリリースされた89年作のソロアルバム1st。どの曲も耳に残るロック!アルバム2枚をソロ名義でリリースしてSUGARへと。でもってSUGAR解散後再びソロ名義へと。メロディーはまんまなんだけど、このソロアルバムでは轟音ギターを封じ込めてる。
Sorry! Sold Out
70年代後半から活動するLA PUNKレジェンドの98年の復活作!そりゃMETAL MIKEですからもろRAMONE PUNKですよ。CHEERS" PUNK RADIO Vol.17でMETAL MIKEをグングンが、スピンしてましたね。MISFITS同様、イメージで聴いていない人いませんか?今だったら確実にRamonescoreと言われるサウンド。
Sorry! Sold Out
SLOP、POSIES、YOUNG FRESH FELLOWS、FASTBACKS、POSIESそれぞれ2曲カヴァーしたUSシアトルバンドによるZOMBIESトリビュートアルバム!
Sorry! Sold Out
出す作品のクオリティーが高過ぎなTRAFFIC STREETの選球眼はまじですごい。その中でも個人的には間違いないコンピレーションシリーズだと思ってるこのシングルシリーズも今作で第6弾。
Sorry! Sold Out
地元ではWESTONよりも熱狂的な支持が高かったフィラデルフィアのローカルポップパンクキングPLOW UNITEDと、フィラデルフィアが生んだ永遠の青き極上サッドPOP PUNK/メロディックWESTONによる同郷SPLIT95年作!これはフィリーパンク好きは絶対外せない音源でしょうが!エモいWESTONサウンドが聴けるのは初期だけ!両バンドともに編集盤CDで収録曲聴けるけどやっぱ7"だよね。
Sorry! Sold Out
カルフォルニアのアナーコ系POP PUNKVENA CAVEとex-THUMBSのメンバー含む男女メロディックギターバンドSICK SICK BIRDSによるSPLIT!
Sorry! Sold Out
SHOT BAKERとVINDICTIVESトリビュートスプリットでぶちかましてくれたVACATION BIBLE SCHOOLと女の子4人組でバンド名の通りドゥーワップバンドによるスプリットでお互いのカバー曲含む2曲づつで4曲収録。
Sorry! Sold Out
カルフォルニアのEAST BAYスタイルだみ声男気POP PUNKのTURKISHとTROUBLEMAKEによるSPLIT2009年作。
Sorry! Sold Out
もうイントロの初期SNUFFを思わせるギターから、Simonのボーカル、メロディーに至るまで初期SNUFFを始めとする正統派UKメロディックパンクファンは卒倒する泣きのパート応酬です!!Simon脱退後のSNUFFに欠けてしまっていた哀愁がたっぷり詰まったサウンドは号泣必死です。
Sorry! Sold Out
両バンド共に過去にメンバーが所属していたバンドGrandprixxとShe's A Guyでスプリットをリリースしているんですが、現在進行形のバンドにて再びリリースされた友情スプリット。
Sorry! Sold Out
SHREDDERのコンピ7"「THE WORLD'S IN SHREDS VOL.2」にCHRIMPSHRINE、JAWBREAKER、A PRIORIとともに収録されている元祖貴族パンク(笑)MORAL CRUXとMOTHERLOADによる94年のSPLIT。
Sorry! Sold Out
お馴染みカナダの3コードPOP PUNKとUSポップパンク界の突然変異スコスコファストポップパンコスGRANDPRIXXのJAYがGRANDPRIXX解散後に結成したポップパンクによるSPLIT2009年作。
Sorry! Sold Out
両バンド3曲づつで6曲収録でボリューム満点のスプリット作品LTD300!SUMMER VACATIONの時点でいいです。「なななーなな」なんて聴いたのポロディック以来です(笑)。へろへろなショートポップパンクでこれはRECESS、PLAN-IT-X好きな人はツボでしょう。
Sorry! Sold Out
PARKWAY WRENCHの血を受け継ぐザクザクなギターもありですが、ツインボーカルで突き進むラフメロディックであるけれども、HEARTBREAK STEREOを思い出させるストリートパンク色もありな男臭いメロディックと、THAT'S LIFE によるSPLIT2010年作。

前へ 163 164 165 166 167 168 169 次へ