|
Sorry! Sold Out
日本オリジナル企画編集盤!“FALL INTO PLACE”10インチに“GREAT FIRE"10インチを加えた初期シングル集。ライナーの『奴等のステージ見た時は、あまりのかっこよさに、俺はバンドをやめようと思ったぐらいだよ。Byフランキー・スタッブス』これ酔っぱらっててその場のノリでいったんじゃねーの?www |
|
Sorry! Sold Out
フランスのベテラン・メロディックの92年作1stライセンスドイツ盤。基本はBAD RELIGIONなんだけどそこにヨーロッパならではの湿った感じがチラホラでスポーティーさが薄れる音が良い! |
|
Sorry! Sold Out
数多くの名曲が1枚に収められたシングル集のオリジナル盤。散々聴きまくってたからもう曲順とか完璧頭に入ってて次の曲が何か分かってるやつです(笑)オリジナルのアナログは温かみのある哀愁ギターにマッチした音でCD化になってもほとんど変わらないので本来の音を楽しみたい方はコチラをおススメ。リマスター盤はちょっと現代っぽすぎる音。 |
|
Sorry! Sold Out
SHORT STORYのメンバーが始めたアコースティック。PLAN IT X系バンドの影響下にあるような合唱系アコ-スティック。 |
|
Sorry! Sold Out
90年代後半から活動するブラジリアンD-BEATの2013年作!メロディアスなギターをブチ込んだハードコア・アッタク! |
|
Sorry! Sold Out
東京スーパースターズでも活動しレーベル・オーナーでもある仲野が集めたジャンク感満載のコンピ。Life is not comingback、At、ジャッキーチェンバンド、そしてラストは仲野くんにSHIPYARDSのギターのショウタ在籍のいくら僕がぎゃーと叫んでも空は高いを収録。 |
|
Sorry! Sold Out
KENNY BAKER、DAIEI SPRAY、THIS TIME WE WILL NOT PROMISE AND FORGIVE、ANCHORS、LAST LAUGH収録のナイスメロディックバンドも入ったコンピ! |
|
Sorry! Sold Out
レーベル第一弾リリースとなった熱いメロディック対決! |
|
Sorry! Sold Out
まずはBANGERS。ニューシングル"GOOD LIVIN"よりもさらにロウでアグレッシブな録音状態もこれまたいい感じ。流れるようなギターフレーズに跳ねるリズム、やっぱりIRON CHIC、GET BENT系のメロディックパンクにUKらしくCHILERTONをブレンドしたようなサウンドはかっこいいっすね。BANGERS好きは外れないでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
2004年NOISE ROOM録音の4曲入りデモ。!ex-CROCODILESKINKのメンバーがやってる叙情的轟音インストバンド。TRISTEZA的エモーショナルなPOST ROCK! |
|
Sorry! Sold Out
青春系メロディック・パンクの2004年3月に渋谷のPENTAスタジオで一発録りした3曲入りデモ。 |
|
Sorry! Sold Out
ユニオンの新レーベルからリリースされた第一弾!これまでのKBDな70'sパンクロックスタイルからNEW WAVEを取り入れたサウンドへと進化した作品。THREE MINUTE MOVIEへ与えた影響もあったと思う。パワーポップなメロディーも実はこの作品最高だと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
Cap’n Jazz解散後AMERICAN FOOTBALLを始める間にマイク・キンセラがやっていたエモロックバンドの唯一の音源。このEPレコーディング後解散してしまったのでお蔵入りかと思ってたけど2009年にリリース。 |
|
Sorry! Sold Out
日本語詩によるエモーショナルメロディックバンドMY EXの8曲入り。素朴で決して上手いとはいえないボーカルも味になっていると思う。恐らくDC方面もしくは経由したサウンドに影響を受けていると切なさをGOOD! |
|
Sorry! Sold Out
盛岡の激情系バンドの2曲入りデモ。 |
|
Sorry! Sold Out
盛岡の激情系バンドの4曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
東京スーパースターズでも活動しレーベル・オーナーでもある仲野のアコギと唄のみで勝負する一枚。 |
|
Sorry! Sold Out
BLOTTO、WORLD TODAYのCHRIMPSHRINE通過のラフメロディックに、RECESS周辺のチープポップパンクを彷彿させる彼らのスタイルが詰まった6曲入り1stミニアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
ここ日本でも多くの人がバンドをやるきっかけになっているし、現在のメロディックパンクの音の流れにも大きな影響を与えた1998年にリリーシした歴史的名盤1stアルバム。時を経て聴いても古臭いどころかめちゃくちゃかっこいいですよ。1曲の中での展開も革命的な音です。ボーカルの掛け合いとか、もう今日では色々なバンドのサウンドで聴けるアレンジがてんこ盛り。 |
|
Sorry! Sold Out
1998年にPOP KIDからシングルリリース以降沈黙していたスウェーデンのパワーポップパンカーCHESTER COPPERPOTが2004年にひっそりとリリースした2ndアルバム。POP KIDからの7"に収録されている激名曲「I Care And Think About You Every Night I Swear」の再録バージョンが収録されてるんだけどスピード上がってすっげーいいっす! |
|
Sorry! Sold Out
ガールパワーポップファンならご存知のバンドの2000年作超名作1stアルバム!PUSSYWILLOWS、STOOL PIGEONSのボーカルLISAによるロリ声全開の60'GIRLSポップ/パワーポップバンドCANDYPANTSの唯一のアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
90年代後半にガレージファンを中心に絶大な支持を集めた60'SガールズポップリバイバルバンドBRISTOLSの99年作1stアルバム。チープなオルガンといいトラッシュなドラムといいホント60年代サウンドを追求してます。Thee Michelle Gun Elephantとスプリットを出したことで、結構世の中的にも認知されましたよね。 |
|
Sorry! Sold Out
KLAMYDIAやPUNK LUREX O.K.なんかが収録されているの辺境系コンピ第二弾! |
|
Sorry! Sold Out
94年作LIVEスプリット!QUEERSは91年のマサチューセッツ工科大学でのGIG、PINK LINCONSは93年のアトランタでのGIG! |
|
Sorry! Sold Out
仙台のMINOR THREAT!一番良い時期の傑作1stアルバム!ホントこの時期のメンバーが出す音は最高でした!あの時代のDCHCを見事に蘇らせた傑作! |
|
Sorry! Sold Out
94年の4曲入り12インチ!女性ボーカルPOP PUNK/MELODIC PUNK/GUITAR POPファン即死のキラーチューン! |
|
Sorry! Sold Out
LEMONHEADSのトムがスタートさせたメロディックの2nd!MEGA CITY FOURやSENSELESS THINGS、MIDWAY STILLの疾走感のある曲が好きな人だったらきっと気に入ってもらえるはずです。線の弱いボーカルに、時折メインボーカルを取るALISON嬢の透明感のあるきれいな声にDINOSOUR JRや後期HUSKER DUを思わせるファズギターが、タイトかつ疾走感のあるリズムに乗りまくる! |
|
Sorry! Sold Out
後にSUB POPと契約して日本にも来日することになるシアトルのエモーショナルメロディックバンド。日本の糞メディアのSUB POP=グランジの扱いをされてグランジファンには相手にされなかった彼等。だってそうでしょ、JAW BREAKER、SAMIAM、FARSIDE的なエッセンスもあるバンドだもの。 |
|
Sorry! Sold Out
GET UP KIDSのJAMES DEWEES主導でバックをGETUPKIDSがつとめたGET UP KIDS + MOOG + ちょっとメタルでリリース当時大爆発したREGGIE AND THE FULL EFFECTの傑作99年作1stアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
80'sイタリアンHC最高峰!早い時期からイタリア勢でもUSツアーを行ってたのもあり世界中に名を馳せ、USバンドがステージでジャンプするようになったのはRAW POWERのヴォーカルがステージ上で跳びまくってたの観て影響受けたほど!91年のヨーロッパツアー限定で売られた91年3月のパルマでのLIVE音源を収録したLtd350! |
|
Sorry! Sold Out
95年のアルバムの2007年にジャケを変えてリイシュー!内容はまあ最高だよね。 |
|
Sorry! Sold Out
活動中残念ながらちゃんとした評価を受けることの出来なかったFARのJonnahが解散後、TEXAS IS THE REASONのG.とCHAMBERLAINのメンバーと始めたエモバンドの2001年作1st。しっかりと見てる人は見ててすんなりJADETREEからリリースとなりました。このリリースによってFARがちゃんとした人に評価されるようになったよね。むちゃくちゃJonnah歌が上手い。1曲目がパワーポップでびっくりするかも。 |
|
Sorry! Sold Out
ベースの人はかなりの80'sハードコア狂ですよね。 |
|
Sorry! Sold Out
奇天烈だけどスーパーかっこよくて中毒性の高いバンドMINUTEMENの86年作。MINUTEMENってどれが名盤なの?基本路線は何も変わらないので何とも言えません(笑)。初めて聴いた時はぜんぜんハマらなかったけど。日本のPOP PUNKのショートカットで速い曲やるバンドいるじゃないですか?そのバンドに興味あればすんなり入ってくるハズ。要は天才肌のキチガイHC/PUNKってやつですな。ま元はJAZZやってたんだけどwギターとベースの音だけでそのセンスを感じろ!81年〜85年のライブ音源を集めた編集盤です。 |
|
Sorry! Sold Out
ACID REIGNのギターも参加してMETAL DUCKとSPLITを出していたUKクロスオーバースラッシュが時代の波に飲み込まれメロコアに突入した94年の3rd。PENNYWISE直系なのもあればグレイトPOP PUNKナンバー“Do You Wanna Be A Chuffed Core?”もあるから見過ごせない音源でもある。しかしよくEARACHEがこの音源出したなと。 |
|
Sorry! Sold Out
ラフポップパンクfromサンディエゴ!結構たくさんのリリースがある彼らの96年作Mutant Popからの7inch。ロウでありながらメロディック、ラフなんだけどポップってことで Tiltwheelあたりが好きな人にもおすすめ!しかしこのジャケ、捕らえられた宇宙人みたいだといつも思う。 |
|
Sorry! Sold Out
サンタモニカ高校の女の子6人組による初期衝動満載のガールガレージバンド。活動期間は短く単独7" 1枚、コンピに1曲提供、そしてこのアルバムだけで消えた。恐らく解散の理由は高校卒業だろうw HOLEのErikがライブを一目見て気に入ってこのアルバムのプロデュースやってます。しかしこのアルバムの仕上がりにメンバーは全く気に入らずずっこけたようだ。 |
|
Sorry! Sold Out
解散してからのほうが正当なファンに認知されることになる名盤。これは完全にMINERALとかの美メロエモ路線に、TEXAS IS THE REASONとかのREVELATIONエモのグルーヴ融合の傑作でしょうね。後にJADE TREEと契約するNEW END ORIGINALのJonah Matrangaが在籍。 |
|
Sorry! Sold Out
サクラメントから姉妹がフロントを務めるポップパンク/ギターポップバンドDOG PARTYの3rdアルバムが13曲入りで登場。マジで信じらんないんだけどこれギターボーカルの姉ちゃんが現在17歳でドラムボーカルの妹は14歳ってマジなのか?バンドを始めた時、姉9歳、妹6歳ってホントかよ! |
|
Sorry! Sold Out
ノルウェーの人気POWER POP / POP PUNKバンドYUM YUMSのボーカル/ギターを務めている天才Morton Henritsen。そのMortonの当時の彼女Caroline Andersenをボーカルに従えて活動開始されたバンド。Mortonがバックを務め曲書いてるわけなんで、まさに女性版YUM YUMSといった感じ!破局しちゃってるんで絶対に再発されないだろう廃盤音源! |
|
Sorry! Sold Out
90'sポップパンクバンドによる一連のラモーンズ・カヴァーシリーズの第4弾として、SCREECHING WEASEL、VINDICTIVES、QUEERSに続いてリリースされたのがこのBORIS THE SPRINKLERの"END OF THE CENTURY"。個人的にはBORISのアルバムとしては初めて全曲一気に聴くことが出来ました。それもそのはずRAMONESのカバーだから(爆) |
|
Sorry! Sold Out
WESTONの2ndアルバムからの加入し"TEENAGE LOVE AFFAIR"などの名曲を作り中期以降のPOWER POP路線へとシフトチェンジしたWESTONサウンドを作り上げたJamesに、EX-FRIENDSやPLOW UNITEDのアートワークを担当しているJP Flexner、そしてNONAやCRYBABYを牽引しているEdが組んだバンド! |
|
Sorry! Sold Out
HOT WATER MUSIC(LEATHERFACEのSPRINGTIMEのカバー収録)、AVAIL、DISCOUNT、WEAKERTHANS収録の名作4 WAY SPLIT! |
|
Sorry! Sold Out
REVIVAL SLEEP、SORA、FORGET ME NOT、FALIA収録のカオティック/エモ系コンピ。 |
|
Sorry! Sold Out
99年作。MANIFESTO JUKEBOXはこのコンピにしか提供してない初期3ピース時の“YELLING”収録!極上の哀愁ギター炸裂!WASTED、EX-CATHEDRA、WAT TYLERの4バンドによるコンピ! |
|
Sorry! Sold Out
お父さんの背中の哀愁を醸し出す哀愁メロディック2バンドによるスプリットがASIAN MANからリリース。NOTHINGTONSは新曲"Solid Ground"とNIRVANAの"Territorial Pissings"収録。オリジナル曲がやはり素晴らしい。サビの伸びはSOCIAL DISTORTION、GREAT ST. LOUISファンはたまらんでしょうね。 |
|
Sorry! Sold Out
2004年作各々2曲ずつ収録! |
|
Sorry! Sold Out
VICTIMS、SUNDAY MORNING EINSTEINS、SAYYADINAのメンバーが始めたスウェーディッシュ・ダークネス・ハードコアACURSEDとオーストラリアのファスト・スラッシュFALLOUTによる2002年作SPLIT。ジャパニーズ・ハードコア影響下のドラマチックでエモーショナルなダークさが渋いACURSED。 |
|
Sorry! Sold Out
FATが95年にUS盤出してその名を世界中に知らしめたドイツアホメロディックの3rd!このタイトルのやっつけ感w |
|
Sorry! Sold Out
ドイツのアホメロディックの8曲入り! |