|
Sorry! Sold Out
フロリダの激熱メロディック/ポップパンクトリオの2006年作。哀愁度全開のメロディーはポップパンクファンにまで人気があるのも当然な内容。GUIDED BY VOICESの名曲カバーが熱い! |
|
Sorry! Sold Out
UKの合唱型ショボPOP PUNK2007年の2曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
UKの合唱型ショボPOP PUNK2007年の1stEP。 |
|
Sorry! Sold Out
UKメロディックいやSNUFF狂はイントロから哀愁ギターの音色で即死なドイツのOi/POP PUNK95年の唯一のEP! |
|
Sorry! Sold Out
冴えないUKの4人組95年作。ルックスとは裏腹に頭に残る単音ギターリフとメロディーの素晴らしいBRIT POP! |
|
Sorry! Sold Out
新宿のレコ屋VINYL JAPANが94年にリリースしたシングル!このバンドは音源ごとにほぼ曲がかぶってないのがありがたいバンドです。今作品に収録されている曲もこの音源のみに収録の4曲で全曲一切捨て曲なし!UK MELODIC名盤です!はい、これ以上説明以来ないですね。初期GOOBER PATROL並の青さとかっこよさ。ラストはなんとKLAMYDIAのカバーという! |
|
Sorry! Sold Out
70'sの雰囲気を色濃く継承したようなパワーポップバンドファンにはお馴染みであろうバンドTHE FEVERSの98年作1stEP!経験豊富なメンバー多数なので既に充実の完成度です!70年代のRASPBERRYSやRUBINOOS、THE KNACK的なパワーポップ! |
|
Sorry! Sold Out
QUEERSで一時メインヴォーカルを取ったこともあるBOBBY GAUDREAUによるPOP PUNK92年の唯一のEP。タイトル曲はQUEERSの曲でロックンロール寄りにうまいことカバーしてる。 |
|
Sorry! Sold Out
UKのネオアコ83年の唯一のメガレアEPの2008年の再発盤!渋谷系ベレー帽を打ちのめしたやつ。 |
|
Sorry! Sold Out
CANOTHER MELODY MAKER FROM SACRAMENT CALIFORNIA92年の1stEP!7インチ一枚とアルバム一枚をカットし永眠。後にギターのDean SeaversがTHE DECIBELSを結成。 |
|
Sorry! Sold Out
NYのPOWER POPの2006年の1stEP!EXPLODING HEARTSを彷彿させるグレイトな2曲! |
|
Sorry! Sold Out
ここ日本ではUKポップ/メロディックパンクファン中心に、ヨーロッパではOi/ストリートパンクファンを中心に支持されている大英帝国パンクロックバンドDOWN AND OUTSの2006年の1stEP!CLASH、COCK SPARRER、SHAM 69といった先駆者からの影響に現在進行形のメロディックパンクのエキスも注入した掛け合いボーカル&コーラスでシンガロング必須のパンクロック! |
|
Sorry! Sold Out
OPERATION:CLIFF CLAVIN解散後CHRISがHANNAH(SISSIES、GHOST MICE)と結成した、前身バンドとあんまり変わらないFIFTEEN影響下のハイパーファストショボポップ/メロディックパンクバンド2000年作1st! |
|
Sorry! Sold Out
アルゼンチンのスケートPUNK98年の1st! |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデンのジャングリーギターPOPの自主でリリースした2001年の1stシングルがドイツから2003年にEP化!JAMをおしゃれにアッパーにしたような始めるポップサウンド。80年代なら渋谷系落とせたろう。 |
|
Sorry! Sold Out
2000年代初頭に突如カナダから現れたF.U.'sの亡霊!!!このバンドには心底やられた!2011年の4曲入り!初期のTHRASH要素は減ってスピードを落としメロディーをブチ込んだスタイルへ! |
|
Sorry! Sold Out
333XUP&DOWN!米国東海岸のB級POPPUNK代表選手の91年のCHEERS年代の3曲入り!また二日酔いだ!って唄う仕事する気ゼロにさせるダメダメソング。でもいつもどおりその70′s B級ポップパンク振りは健在!グレイトメロディメーカー! |
|
Sorry! Sold Out
JETTY BOYSとスプリットも出してNYのMOD POWER POP2010年の1st。 |
|
Sorry! Sold Out
2009年の1st。思いっきりBEATLESなサウンドが炸裂!リンゴスターに怒られるわ!MOTOとか好きな人はストライク! |
|
Sorry! Sold Out
80年代から活動するLAのカウパンク94年の4曲入り。80年代はアルバムしか出してなかったので一応1stEPと呼んでもいいかと。ロカビリー、サイコビリーな方にも人気のバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
BIKINI KILLのエリカにGRUMPIES、ONION FLAVORED RING、TULSA、LOS CANADIANSのメンバーによるTILTっぽいショボラフメロディックパンクの2008年の2nd。 |
|
Sorry! Sold Out
BIKINI KILLのエリカにGRUMPIES、ONION FLAVORED RING、TULSA、LOS CANADIANSのメンバーによるTILTっぽいショボラフメロディックパンクの2008年の1st。 |
|
Sorry! Sold Out
回転数を間違えたか!?と思うようなガールズガチャガチャシャウトヴォーカルなイーストベイPOP PUNKの95年の1stEP。スピード感抜群のハードコア一歩手前なPOP PUNKが渋い!そんでもってMOTORHEADの"ACE OF SPADES"の倍速カヴァーも渋い!初期Lookout!好きな人はドンピシャ! |
|
Sorry! Sold Out
オリジナルは2009年に出たLAのサーフガレージPOPの名盤1stの2010年のリプレス盤。オリジナル版は速攻でソールドアウトしましたね。MUFFSをフィルスペクターサウンドに仕上げたようなドリーミーで激ポップな名曲。 |
|
Sorry! Sold Out
こないだアルバムをリリースしたFLOMB!をやってるFrankがNONSTOP STEREO以前に、KNOCHENFABRIKやTHE BIPS、VAGEENASのメンバーとやっていたジャーマンPOP PUNK98年の2ndEP。陰のある泣きのギターが渋い!まさにドイツなポップパンクでございます。 |
|
Sorry! Sold Out
Ex-Bare Wiresのメンバー在籍のUSパワーポップWARM SODAのメンバーのマシューによるソロパワーポッププロジェクト2010年の3rd。 |
|
Sorry! Sold Out
へっぽこしょぼスノッティーファストポップパンク1995年の1stEP!ラフポップパンクという言葉がなかった頃からそういう音を鳴らしていたバンド。もろにVERY SMALLなサウンドなんでその手のイーストベイスタイルが好きな人は間違い無いでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
初期SWOONS的な女性版BADTOWN BOYSともいうべきファストポップパンクで国内ポップパンコスを驚かせたBAM BAMSの99年の2ndEPにしてラスト作!スピード感とサビで合唱間違いなしの名作!なんと言っても彼らの名曲「YOU & THE SUMMER」の母国語バージョンが最高! |
|
Sorry! Sold Out
初期MUTANT POPの看板バンドの96年の10曲入り作2nd。ギターのJesseは後にTHE EXPOSIESのメンバーへと。スコスコ3コードポップパンク!あの時代はこういったバンドが筍のごとく続々と出てきて楽しかったなぁ。 |
|
Sorry! Sold Out
カリフォルニアのパワフルパワーポップポップパンクバンドAUDACITYの2011年の3曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
フィンランドのグレイトメロディックの94年録音渋い名盤3rd。新品デッドストック!!!ヨーロッパメロディック狂必聴ディスクにも紹介されていてMINORITY BLUES BANDもカバーしたフィンランドの代表的メロディックバンドの94年リリースの3rdシングルです。哀愁号泣メロディー全開! |
|
Sorry! Sold Out
一部の人に熱狂的な支持を集めるRICHMOND VAの奇才・発狂ポップ/メロディックパンクバンド94年作の傑作1st 7インチ!4曲入り。ポップなんですが、途中からいきなりヒステリックにバーストするボーカルがひねくれまくってて最高です!おいっ同郷のAVAILのほうが知名度全然あるけどこのACTION PATROLの方が飽きがこないんだぞ! |
|
Sorry! Sold Out
NO PEOPLE、UNDERGROUND RAILROAD TO CANDYLAND、DRINKER'S PURGATORY、OFF WITH THEIR HEADSによるSMALLPOOL RECORDSの4-WAY SPLITシリーズの第一弾2007年作!ていうかCHAPTER ONEだけどこれ以降に4-WAY SPLITまだ出てないわ(笑) |
|
Sorry! Sold Out
HOHNIEとNASTY VINYLによる共作シリーズコンピの第五弾!N.O.E.やPOPPERKLOPPERなど収録! |
|
Sorry! Sold Out
99年のジャーマンGREATパワーポップMARIONETZのトリビュート!RASTA KNASTやPUBLIC TOYS、OOK DAT NOG、SIGI POPなんかのジャーマンバンドが集結! |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS RADIO VOL.33で流れたDEPRESSING CLAIMの“EXIGEN CARNE”を収録した96年作。SHOCK TREATMENT、FROGGER、FASTFOODもこのコンピにしか収録してない曲だぜ! |
|
Sorry! Sold Out
2003年にリリースされた『酒の歌』しばりコンピ!名の通った所だとFLATUS、HARD SKIN、GRABASSS CHARLESTONS、SUPER CHINCHILLA RESCUE MISSIONなんかが名を連ねてますよ! |
|
Sorry! Sold Out
GET UP KIDSもお気に入りだったグラスゴーのインディーエモロックSTAPLETONとUKインディーロックDARTZ!による2006年作。 |
|
Sorry! Sold Out
2000年にリリースされたCRIMPSHRINEフォロワーなラフポップパンク2バンドによる名盤スプリットがNO! Recordsからリリースのオリジナルに忠実にリイシュー!ってことではっきり言って本のファンジンも付属されてますぜ!両バンドともに8曲づつ収録で全16曲というビッグボリューム。SHOTWELLはCRIMPSHRINEのPaulやAaron Cometbus在籍してたことで知名度ダントツでしたよね。 |
|
Sorry! Sold Out
アナログオンリーなリリースです。初期MUTANT POPの看板バンドAUTOMATICSと後にJAWBREAKERチルドレンへと変ぼうを遂げていくイタチPUNKCONNI DUNGSによるSPLIT97年作。 |
|
Sorry! Sold Out
MARVELOUS DARLINGS、FUCKED UP、BITTERSで活動しもはや知らない人は少ないんじゃないだろうなBEN COOKのソロプロジェクトYOUNG GOVERNORの2011年リリースの4曲入り。このタイトル曲は完全に彼のポップメロディーが炸裂している傑作でしょうよ。 |
|
Sorry! Sold Out
WORTHWHILE WAYのメンバーも大絶賛かつ多くの人を虜にしているWILDの1stアルバムがASIAN MANから2010年12月にリリースされました。基本はフォーキーパンクなんだけど、勢いのある曲もありDEFIANCE, OHIO、ANDREW JACKSON JIHAD、GHOST MICEからJAMMY DODGER辺りのチープポップ/メロディックパンクやギターポップ好きな人にもオススメですぜ! |
|
Sorry! Sold Out
WALTER ELF=DIE WALTER ELFは1983年に結成され1991年に解散してしまった正直、活動時期が早すぎたドイツ産メロディック/ポップパンクバンド。もし、このバンドが解散時期に結成されたバンドだとしたら確実に当時のメロディックパンクのブームの中心バンドとして活動していたのは間違いないはず! |
|
Sorry! Sold Out
89年にリリースされたGERMAN MELODIC/POP PUNKバンドによるカバーアルバム90年作!BAY CITY ROLLERS、SWEET、OSMOND BROTHERS、GARY GRITTER、FIRST CLASSのカバーのみで構成された、ポップパンコスDJの必須アイテムです。 |
|
Sorry! Sold Out
おっすおらJOEY VINDICTIVESでお馴染みのイタチ声というか金切声。BEN WEASELも初期のシングルではギターコーラスやってますよ。これはシングルコンピ。素晴らしいです。しっかりとBENの声も探してください。みんな早く手に入れないからすごい高騰しちゃってんじゃんかよ! |
|
Sorry! Sold Out
NITROに移籍し95年にリリースされた5枚目!SIMPLETONESの名曲"I Have a Date"のカバー収録。それでSINPLETONES再評価に繋がったね。スピード感抜群のファニーなVANDAL節炸裂した名作!VANDALSと言えばX-FILEのサードシーズンの三作目の"D.P.O"でこの回の主人公がTシャツ来て部屋にレコード飾ってた思い出! |
|
Sorry! Sold Out
ex-HOLY SHIT!/MODERN MACHINESのメンバー在籍のミルウォーキー産ストレンジハードコアパンクバンドの1stアルバム。様々なジャンルを吸収したサウンドはメタルやレイジングハードコアからサイケまでをプログレ的なアレンジでやってるっちゅー一筋縄ではいかないバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
吉野ももこ一人ユニット。 |
|
Sorry! Sold Out
CHISEL解散後Ted Leoがやっていてここ日本でも人気のあったTED LEO & THE PHARMACISTSの2001年の2nd。 |
|
Sorry! Sold Out
もろにCHERS!世代なSKIMMERからDOUGHBOYSなPOP PUNKが突き刺さる名作!10:07名義とTEN-O-SEVENは同じバンドだよ! |