|
Sorry! Sold Out
インディアナのFAST POP PUNKのJOHN QとカナダのPOP PUNKトリオによるSPLIT96年作。 |
|
Sorry! Sold Out
UK MELODIC/POP PUNKファンなら大好きなJAYNE DOE!最高過ぎます。このポシャPOP PUNKさがたまらない。しかもこのシングルではシンセも導入してるんですけど、シンセ必要ないでしょw?対バン相手のSHALLOWですがQUICKSANDを彷彿させるんで個人的にはどうでもいいです。なぜこの組み合わせ???でもJAYNE DOEが3曲も収録されてるんでうれしい。 |
|
Sorry! Sold Out
BAR FEEDERSとHUMAN BEANSによるへっぽこしょぼスノッティーファストポップパンクSPLIT97年作! |
|
Sorry! Sold Out
もうex-CHRIMPSHRINEという肩書きはいいかと思いますがPAUL率いるポップパンクバンドONION FLAVORED RINGとSEXY、JACK PALANCE BAND、ADD/CのメンバーによるFUTURE VIRGINSのスプリット。ONION FLAVORED RINGは一曲目から激最高のサビで驚きです!AARON COMETBUS関連のバンド好きな人ならこの曲飛びついてください。ホント最高なんです。 |
|
Sorry! Sold Out
2008年のPLAN-IT-Xスプリット。 |
|
Sorry! Sold Out
BLACK HOLEリリース第一弾となったSPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
POP PUNK名盤!両バンド共に初期の最高な状態の曲を収録。NO TOMORROW作品の中でも上位に位置する1枚。 |
|
Sorry! Sold Out
国産オールディーズと元BACON FATのフロントマンによるロックンロールポップパンクのSPLIT2003年作。 |
|
Sorry! Sold Out
惜しい。ホント惜しい。SADメロディックスタイルがラストとなってしまったBROWNTROUTと初期のメロコアスタイルの方が確実にオリジナリティーがあって良かった埼玉メロディックGLEAM GARDENのSPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
ジャケ米国東海岸のB級POPPUNK代表BROKEN TOYSとTOY DOLLSばりのコーラスワークといい疾走感のあるオランダPUNKによる94年のSPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
WET WET WETはBEATLESのカヴァー。 |
|
Sorry! Sold Out
CRUZ御三家のうちALLだけを除いたBIG DRILL CARとCHEMICAL PEOPLEのカバーSPLITシングル!CHEAP TRICKのカバーをやってるバンドは星の数ほどいますが中でもPROPAGANDHIとこのBIG DRILL CARのSURRENDERは最高!恐ろしいほど似合いすぎる。。。そしてCHEMICAL PEOPLEはKISSのGETTAWAYのカバー!最高だねBIG DRILL CARはさ。 |
|
Sorry! Sold Out
カリフォルニアのパワフルガレージパワーポップAUDACITYとこちらもカルフォルニアのBLACK FLAGタイプのPTERODACDUDESによる2008年のSPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
カリフォルニアのパワフルガレージパワーポップAUDACITYとこちらもカルフォルニアの70'sスタイルPOWER POPによる2008年のSPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS PUNK!80'sスウェーディッシュHCSPLIT91年作。このSPLITはやっぱりBRUTAL PERSONALサイドの勝利!キャッチーかつメロディーも良い粗い演奏力というかドラムのクソドタバタ具合の下手さがB級好きにはたまらないトラルPUNKで最高! |
|
Sorry! Sold Out
スロバキアパンクの神ZONA Aの96年の3曲入り。シンガロング満載のパンクロック!高速8ビートの曲も多く、彼らのリリースでは一番ポップパンクファンにオススメできるかもしれません!やはり曲は全部キャッチー!INCOGNITO作品の中でもレア化してるの納得なやつ。 |
|
Sorry! Sold Out
カルフォルニアのPOP PUNK96年の1st!つうかA面の一曲目完全にLIFE SENTENCEじゃないかぁぁぁ!特にベースラインの動きまくりで剛速球なシカゴHCは!!!でも他の曲はPENNYWISEだったりNOFXだったりロゴがSLAYERだったり完全なジョークバンドだな!!! |
|
Sorry! Sold Out
この音源は2010年にSCOTCH TAPESから66枚限定でリリースされ45分で完売した幻の7インチ"PIZZA FACE"のリイシューです!パワーポップを始め、サイケ、60'sガレージ、ローファイといったサウンドを取り込み、彼の非凡なポップセンスを散りばめたこのプロジェクトはパワーポップファンのみならずGUIDED BY VOICESのようなUSアンダーグラウンドのインディーロックファンにも絶対に受け入れられるサウンドだと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
カナダのパワーポップバンドMARVELOUS DARLINGSのBENさんのソロプロジェクトYOUNG GOVERNERのニューシングルがDIRTNAPからリリース!Side.Aの"CINDY'S GONNA SAVE ME"がとにもかくにも最高! |
|
Sorry! Sold Out
JACK PALANCE BANDのBUDDHAがいた合唱型酔いどれPOP PUNK2004年の2nd。くそかっけーよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ハードコアよりのスコスコPOP PUNKの2009年の唯一のEP。THUMBSのような疾走感のある混合ヴォーカルラフPOP PUNKな曲もあってなかなかの好盤! |
|
Sorry! Sold Out
アラバマのガレージトラッシュトリオの3曲入り。Quadrajets、The Invisible TeardropsのJamie在籍。 |
|
Sorry! Sold Out
MODERN MACHINESのNATO、DANNYがニューヨークに活動拠点を移してERGS!のMIKEとCHEEKYのKATEと活動しているUSED KIDSの2008年の1stEP!MODERN MACHINESの延長線上にあるそのサウンドを開花させて傑作でしょう! |
|
Sorry! Sold Out
LOVER!、BASS DRUM OF DEATHのメンバーによる完全MARKED MEN系POWER POP2009年の1st。 |
|
Sorry! Sold Out
オーストラリアの男女混合インディージャングリーPOP2011年作。 |
|
Sorry! Sold Out
極上のパワーポップパンクバンドとして絶大なる支持を得ているスペインのポップパンクバンドT-SHIRTSの96年の1stEP!PARASITES、HARD-ONSのポップパンクな曲すなわちGREEDY GUTSなんかも思わせてくれて、UKメロディック狂には初期SKIMMERって表現がドンピシャ! |
|
Sorry! Sold Out
DISCHORDからの突然変異で驚かされたグレートパワーポップ/メロディックギターバンドTRUSTYの92年の2ndEP!初期の2枚のレコード何一つ面白くないバンドがこのEPから豹変!!!このA面は哀愁メロディック狂号泣の名曲!!!後半の転調からのメロディーが素晴らしすぎてしばらくこのレコードを永久ループした思い出の1枚!BUY OR DIE!!! |
|
Sorry! Sold Out
もう完全にFIFTEEN!!!シカゴのB級ラフメロディックパンクの4曲入り!メンバーは後にBROADWAYS、BISCAYNE、LAWRENCE ARMS、4-SQUARES、HOUSEBOYを結成するのですよ。だがやっぱTRICKY DICKだよね!名盤! |
|
Sorry! Sold Out
カナダのバンクーバー出身の70'sスタイルパワーポップパンクバンド2006年の2曲入り2ndシングル。出す音源、出す音源全てが最高! |
|
Sorry! Sold Out
カナダのバンクーバー出身の70'sスタイルパワーポップパンクバンド2006年の2曲入り3rdシングル。出す音源、出す音源全てが最高! |
|
Sorry! Sold Out
フィンランドカルトメロディック93年の2ndEP!1stEPはご多分に洩れずcheersに掲載!スピード感はなくもUS渋メロディックを感じさせるメロディーとコーラスワークが素晴らしい! |
|
Sorry! Sold Out
結成当初はBADGERと名乗ってSPLITとEPを出していたテキサスEMOの98年作1stEP。90年代らしいツボをついたエモ!その後メンバー2人はSORE LOSERへ!コンピ「GROUND RULE」に収録されているMINERALの大名曲路線の激深エモーショナルな1曲目は必聴! |
|
Sorry! Sold Out
ドイツの哀愁メロディック96年の1st!UKメロディック狂なら確実に虜になる初期SKIMMER級の青さとTRAVIS CUTを合わせたサウンド!これは視聴が落ちてないから針を落として自分の耳で確かめてくれ!良作! |
|
Sorry! Sold Out
UKのインディーロック2011年の2nd!ギターPOPやらネオアコとかなんだろうけどサビの大合唱は確実にパンクだろ!!! |
|
Sorry! Sold Out
80年代後半から活動するUKのインディーPOPデュオの92年作。SMITHの影響も感じる!ひたすらに哀愁と郷愁を感じさせるEarly 90'sサウンド。あの時代のUKメロディック好きも気にいるんじゃないの? |
|
Sorry! Sold Out
ピッツバーグ産、日米男女混合ポップパンク/パワーポップ2007年の1stEP。紅一点女性ボーカルYAGO嬢がボーカルをとる曲はPIGGIES、DAZES、BROWNY CIRCUS好きだったらもうメロメロじゃないですか?YAGO嬢は日本人で日本語で歌ってるんですよ。これがすっごいポップでバブルガムですさまじくいいですね。 |
|
Sorry! Sold Out
BEACH BOYS+RAMONES+SURFなイギリスのサーフポップパンクバンドSURFIN' LUNGS"の2003年の6曲入りEP! |
|
Sorry! Sold Out
ジャーマンメロディック96年の1stEP!疾走感たっぷりかつ青臭いヴォーカルがまたB級感が出てていて、尚且つ泣きのギターも炸裂するなかなかの名作EP! |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS RADIO vol.40で猫尻社長がかけたイタリアンFAST POP PUNK96年の1st!一曲目これKILLERPASSパクってるよね?(笑)いやKILLERPASSは色んなバンド聴いて消化している証拠だな!スコスコPOP PUNK好きからSHORT FAST THRASH好きまでヤラれたバンド! |
|
Sorry! Sold Out
99年の2曲入りEP。息の長いバンドは良いからであって当然好き嫌いはあるけど、基本このバンドの音源はどれもSPERCHUNK。ロック好きのメガネゴボウもオタクPUNKSもみんな大好きSUPERCHUNK。 |
|
Sorry! Sold Out
男女ピコピコデュオ。ELEPHANT系が好きな人にはドンピシャなシンセPOP! |
|
Sorry! Sold Out
前作のDESTRUCTOSとのSPLITのまんまの流れで演奏している250枚限定の2000年のLIVE盤!ファンアティチュード全快の極上Summer Pop Punkでは、Feedbacksとこの頃の Stinking Polecatsは絶対に外せない。 |
|
Sorry! Sold Out
NYのガレージバンドの2007年の2曲入り。タイトル曲はBABY SHAKESがコーラスで参加でノリノリ! |
|
Sorry! Sold Out
333XUP&DOWN!ドイツのラモーンPUNK95年の2曲入り! |
|
Sorry! Sold Out
シカゴPOWER POP PUNKの7インチを連発した97年の2曲入り! |
|
Sorry! Sold Out
フロリダPOP PUNK2008年の1stEP。初期BLOTTOに通じる拳突き上げ合唱型!そんでもってD4級のメロディーの良さという奇跡のEP! |
|
Sorry! Sold Out
マサチューセッツ州のローカルストリートパンクバンドではあったもののそのポップセンスでポップパンクファンのハートも掴んでいた96年5thEP。 |
|
Sorry! Sold Out
マサチューセッツ州のローカルストリートパンクバンドではあったもののそのポップセンスでポップパンクファンのハートも掴んでいた94年2ndEP。 |
|
Sorry! Sold Out
やっぱりこれは7"で聴くべき作品でしょう!94年にリリースされた2ndシングルにして最高傑作!!かのBEN WEASEL先生も当時本当に良いポップパンクバンドはスペインに存在していると公言していましたね。捨て曲なし最高です。裏ジャケには有名なクリリンいますよ。オリジナルの緑色! |
|
Sorry! Sold Out
最強のトラルパンク94年の最高傑作! |