|
3,000円(税込)
今作のレコーディングは鬼才、ジェイ・ロビンスを迎え制作。さらにゲスト参加し、このバンドに求められるものが完璧に備わった作品に仕上がっている。どこまでも渋くいぶし銀なサウンドはここまで昇華した!高度なソングライティング能力と、鉄壁のリズムセクションを組み合わせた強力なバンドサウンドは健在!やっぱり、多くのUKメロディックバンドたちは多くの影響をこのバンドに受けていたのは間違いない。 |
|
2,701円(税込)
ARTICLES OF FAITHを始めハードコアパンクレジェンドのVic Bondiが新たなバンドを始動!このバンドでは、パンクと政治をワックスで固めたサーフボードで表現した黙示録のためのサウンド。と書いたがサーフを基本としつつも、やはりハードコアテイスト溢れるハードなアルバムに仕上がってますよ!特にリズム隊はDCっぽさがあります。 |
|
Sorry! Sold Out
Boss TuneageがUKブライトンのガレージパンクロックバンドROUGH GUTTSと契約して1stアルバムをリリース!ROCKET FROM THE CRYPTからFUCKED UP、THE BRONX、TURBONEGROまで様々なサウンドを吸収し、ガレージサウンドにモダンパンクのタッチを加え、ワイルドかつメロディアスなギター、突進するオーカル、うねりまくるベースでパワフルに圧倒するドライビングガレージを展開!HARD-ONS好きもチェックを! |
|
4,000円(税込)
2017年に再び持ち上がった『FACE UP TO IT!』の完璧なリマスター化。そう遂に、遂に完全なる理想の音で蘇ることに成功!30周年記念の題目と共にオリジナル・リールから最高傑作が救い出される!しばらくプレス切れでしたがようやくリプレスされました! |
|
1,680円(税込)
正統派80′s Oi PUNKの継承者GEOFFREY OI!COTT久々のアルバムリリース。このアートワーク最高!イギリス国内では相変わらずの人気っぷりです。曲調はぶれることなくCOCK SPARRER、COCKNEY REJECTS、4 SKINSなどなど80年代UKパンクのどこかで聴いたことのあるリフで痛快な12曲を収録と、古き良きイギリスパンクを続けている! |
|
2,500円(税込)
正統派80′s Oi PUNKの継承者GEOFFREY OI!COTT久々のアルバムリリース。このアートワーク最高!イギリス国内では相変わらずの人気っぷりです。曲調はぶれることなくCOCK SPARRER、COCKNEY REJECTS、4 SKINSなどなど80年代UKパンクのどこかで聴いたことのあるリフで痛快な12曲を収録と、古き良きイギリスパンクを続けている! |
|
3,300円(税込)
PROPHECY OF DOOM解散後ALEHAMMERで活動したShrew氏とShrub氏を中心に活動するUKオールドスクール/デスメタルの2ndアルバムのアナログ盤がようやく完成!昨今のアナログプレスの遅延により昨年先にCDがポーランドのSELFMADEGODからリリースされましたが、この遅延期間でギターを録り直し、ミックスもし直したCDとは異なる音源となっております。前作はどちらかと言えばグラインド寄りのサウンドでしたが、今作はPROPECY OF DOOM期の音質を取り戻しているのがポイント! |
|
2,580円(税込)
ジャケがちょっと変更した3rdプレス盤!Dickieの訃報により活動が停止してしまったH.D.Qが、ついに再始動。そして、今作は往年の哀愁メロディックの復活!文句なしの素晴らしさで驚きすら覚えました!JONESの頃のヴォーカルに戻ったというかSTOKOEのEP時のような引っ込んだヴォーカルでこの少しシャガれてパワフルでのびやかな声質こそゴリーの持ち味であり、見事にその声が生かされた楽曲に涙!!1曲目から素晴らしすぎる!新加入のギタリストのギターワークも最高! |
|
3,000円(税込)
お待たせしましたアナログ盤が完成!限定250枚のカラービニールです。結局、言いたいのはHARD-ONSは唯一無二のバンドで居続けてるってことだ。YOU AM IのTim Rogersが加入した新生HARD-ONS。やってることは同じでもこれまでとはスケール感が違うんだな。モンスターバンド、更なる進化!HARD-ONSもすげーけど、Tim Rogersもすげーわ。 |
|
Sorry! Sold Out
LTD200/RED VINYL国内流通限定帯付!LATE UKのMANIC EARS周辺バンドの中でも、クラストでもUS THRASHでもなくFUALやLIFE BUT HOW TO LIVE IT...同様のUK王道アナーコ・サウンド(2ndアルバムはMETALLICA)を全面に出していたバンドCIVILISED SOCIETY?がようやくアルバムを完成させました! |
|
Sorry! Sold Out
国内流通限定カラー盤/帯付!80年代初期UKハードコア・パンクMAU MAUSの復活作!新ヴォーカリストは90年代前半から活動したUKメロディックでお馴染みW.O.R.M.のベース/ヴォーカルだったダニーでした!文句なしの復活作にして傑作だと思います!A面に新録の5曲、B面に初期の再録5曲を収録した10曲入り!同内容CD付です! |
|
2,380円(税込)
DickieがメインとなってたまにやっていたSTOKOEが2005年にCDのみでリリースの12曲入りアルバムがついにアナログ化!このアルバムはJONES解散後に彼がLEATHERFACEに再び加入するまでにやっていたバンドで元々は、Gollyをボーカルとして結成されました。でも突如リリースされたアルバムではGollyが脱退していて、女性ボーカルになっててたまげたよね!んでもってHDQ、LEATHERFACEファンは文句なしの内容だと思います! |
|
Sorry! Sold Out
レーベル直販オンリーの200枚限定のPINK VINYL。25年の沈黙を破りついに2019年に再始動したボストン伝説の哀愁メロディックパンクロックバンドMOVING TARGETS。前作「WIRES」で完全なるカムバックを果たし早くもニューアルバムの登場です!しかも15曲収録というお大御所らしからぬボリューム。メロディックパンクを愛する方にとっては新たなマスターピースとなることでしょう。いわゆるUKメロディックと称されるバンドが好きな人にとっても聴き逃しは厳禁です! |
|
Sorry! Sold Out
復活を遂げたREVERSEがついにニューアルバムをリリース!誰がこの事件を想像できたでしょうか?新曲それぞれもよくもまあ、これだけの時代を経てもみんなが思うREVERSEのサウンドに仕上げてるなあと思いますよ。Damaged Goodsからリリースされた7"シングル3作は人生の中で何度ターンテーブルに載せて聴きまくったことか… 初回入荷分のアナログは限定100枚のBlue Vinylで到着! |
|
Sorry! Sold Out
UKスラッシュハードコアバンドVOORHEESのメンバーによるGOVERNMENT ISSUEの曲名からバンド名を付けた現行DAG NASTYスタイルを見せつけたJADED EYESの5年ぶりの新作!ハードに熱いメロディーをのせたエモーショナル・サウンドはイギリス国内ではかなりの人気を誇っているが日本ではまだまだ知名度は低い。今作で一気に知れ渡ることとなるのか?! |
|
Sorry! Sold Out
Dickieの訃報により活動が停止してしまったH.D.Qが、ついに再始動。そして、今作は往年の哀愁メロディックの復活!文句なしの素晴らしさで驚きすら覚えました!JONESの頃のヴォーカルに戻ったというかSTOKOEのEP時のような引っ込んだヴォーカルでこの少しシャガれてパワフルでのびやかな声質こそゴリーの持ち味であり、見事にその声が生かされた楽曲に涙!!1曲目から素晴らしすぎる!新加入のギタリストのギターワークも最高!今作はディッキーに捧げられているんだけどゴリーの歌詞は愛で溢れているんだ。 |
|
Sorry! Sold Out
DOCTOR BISONのリイシュー第一弾も一気にお買い得に!これまで何度もBOSS TUNEGAEでリイシュー化を試みるも権利の問題やタイミングでリリースできなかったこのUKメロディック最後の砦、DOCTOR BISONのリイシューがBOSS TUNEGAE 25周年記念リリースとして再び世に送り出した音源!94年から96年にリリースされた初期シングル3作品にMOTHER STOATからリリースされた4 WAY SPLIT提供曲を追加して収録。無くなり次第廃盤となります。 |
|
1,500円(税込)
UKメロディック最後の砦、DOCTOR BISONのリイシュー第二弾が一気にお買い得価格に!唯一のフルアルバム「DEWHURSTS THE MUSICAL」、そして入手困難だった2003年にリリースされた彼らの最後のリリース作品「BRING IT ON」、バンドとして初めてスタジオで録音したにも関わらずこれまで世にでることのなかった1stデモ収録の全3曲、そして未発表曲を収録した全16曲!無くなり次第廃盤となります。 |
|
Sorry! Sold Out
2005年にCDのみでリリースされたUKメロディックバンドMILLOYの10曲入り1stアルバムを、07年にHOUSEHOLD NAMEとBOSS TUNEAGEの共同リリースでジャケを変えて初アナログ化したやつ!UKメロディックにSAMIAMやPEG BOY辺りの泣きの部分をくわえてる感じでした。個人的には5曲目の"Dibs"がすげー好きな曲。このバンドメンツ面白いんですよね。 |
|
Sorry! Sold Out
これもまるまる1箱残ってたよ(爆)UK MELODIC GUITARバンドBLOCKOの2003年リリースの唯一のフルアルバム!まさにUK MELODICの王道HOOTON 3 CAR、BROCCOLI、DRIVE、後期CHOPPERのDNAを引き継ぐ絶叫号泣の大傑作!1曲目からラストまで全曲捨て曲無し、というよりもなんでこんな傑作作れるの? |
|
Sorry! Sold Out
09年の復活を記念してリリースされた復活アルバムも1箱丸々残ってました!DESCENDENTS/ALLのBillにStephen、OFFSPRING、GAMEFACEのJeffといった面々もファンと公言するBIG DRILL CARの今作は、新曲5曲に廃盤シングル、2ndデモテープ、カバーを含む全20曲。この人たちシングルとかコンピ提供曲とアルバム収録曲被っててもバージョン違うんで。 |
|
3,600円(税込)
※限定200枚RED&SILVER VINYL/帯付!2011年にANTISOCIETYからリリースされた音源集(85年のMORBID HUMOURとのSPLIT EPの2曲はアルバムと同テイクだったのでしょうか?)が実はバンドの許可なしにリリースされたものだと知り、UKのCHAOS CONTOLから今年の初頭に改めてリリースされた音源集がBOSS TUNEAGEより2枚組アナログ化! |
|
Sorry! Sold Out
レーベル在庫最後の2枚!2011年にリマスタリングされCD化された1st 12インチと2ndアルバムに『Believe』7インチ、87年と89年のデモ音源を収録した編集盤がジャケットも新たにアナログ化!2枚組アナログに同内容のCD付で、国内流通盤のみ帯、ライナー対訳付! |
|
Sorry! Sold Out
99年にリリースされたBEEZEWAXの名盤2ndアルバムがついにアナログで登場!再入荷しましたよ!1stアルバムですでにパワーポップファンの注目を集めたけど、このアルバムに収録の疾走チューンでポップパンク、メロディックパンク好きな人もBEEZEWAXをチェックするきっかけになった作品だと思います。3曲目、か8曲目はメロディック好きならたまらんでしょう。青春エモさも最高なんです。数年前の来日ツアーでもやっぱりこのアルバムの疾走チューンやってくれた時は当然ながら燃えましたよ! |
|
Sorry! Sold Out
ヨーロッパでは今尚、圧倒的な人気を誇るオールドスクールハードコアレジェンド の新作!、メンバーはドイツのDIEがつくポップパンク御三家DIE WALTER ELFともメンバーが被ってたりもするんで、そっち方面の人にも知名度はありますね。ストップ&ゴーの展開もありつつも彼らならではのキャッチーなハードコアでSPERMBIRDSファンの期待を裏切らないものに仕上がっている。やっぱり時折潜ませているメロディックパンクチューンが好物なんですよ。FUCK GEEZもカバーしたことから知られていますよね。 |
|
Sorry! Sold Out
限定200枚のカラー盤!LIFE BUT、DRUNKでギターを聴けばすぐに誰だかわかるRogerに、2:20にSO MUCH HATEのメンバーが結成したオールスターズなバンドが9年ぶりとなる2ndアルバムをリリース!男女混成ボーカル状態でメロディックに仕上がっていてLIFE BUTやDRUNKのメロディックチューンを望んでいる人は大喜びでしょう!WATER CLOSETの1stアルバムの頃のような感じでアナーコメロディックやってる感じ?1981とか好きな人もこれは猛烈にチェックして欲しい! |
|
Sorry! Sold Out
限定100枚のCOLOR VINYLのため予約開始!2019年は何の年でしょうか?!はい、HARD-ONSが結成35周年を迎えます!全くもっと止まることを知らないオーストラリアのライブモンスターHARD-ONSが12曲の新曲をぶち込んだニューアルバムを産み落としますよ!もちろん爆音で聴いてくださいよ!Keishが完全復活を果たし、全曲メインボーカルを取ってますぜ。”THIS IS HOW WE ROLL”が最高すぎる! |
|
Sorry! Sold Out
限定300枚のうちの限定100枚のGold Vinylです。25年の沈黙を破りついに再始動した80年代から活動を続けるボストン伝説の哀愁メロディックパンクロックバンドがニューアルバムを完成させた!これぞムーヴィングターゲッツと言える哀愁炸裂のエモーショナルでメロディックなパンクロック!数えきれない多くのバンドに影響を与えたパイオニアはやっぱりダントツのかっこよさ!当時を感じさせる音質にも涙… |
|
3,500円(税込)
PRAY U PREYのアナログ化から着々と進めてきたPROPHECY OF DOOMの音源集がやっとこリリース!88年のデモは残念ながら収録されませんでしたが、89年の1stEP、90年の1stアルバム、90年、91年のピールセッション、90年のLIVE7インチをまとめた21曲入り。 |
|
2,241円(税込)
お馴染み80'sボストン・ハードコアPROLETARIATの2018年復活アルバムがアナログ化!2018年に先にシングルを出して復活し、同年にアルバム出していた80'sボストン・ハードコアPROLETARIAT。速さを求めるバンドが主流のハードコア・シーンで詩的でマルクス主義を打ち出した歌詞にGANG OF FOURやKILLING JOKEの影響を出したPOST PUNK的サウンド |
|
2,180円(税込)
91年結成のLEATHERFACEのスタッブスお気に入りのUKメロディックの最も人気のある2ndアルバムがついにアナログ化!大人の事情がありCDバージョンも回収になっているのであまり市場に出回っていなかったのは本当に勿体なかった。HARD SKINなど好きな人も、STICKS AND STONESや後期POLITICAL ASYLUM、RADONのような哀愁メロディックファンであれば、大好物の内容です!想像以上に海外での人気が高く日本用にわずか20枚しか確保できませんでした。 |
|
2,200円(税込)
RIPCORDのオリジナル・メンバーであり後期はヴォーカルも務めたスティーヴがVIOLENT ARRESTを抜け、再び元VIOLENT ARRESTのメンバーとスタートさせたブリストル・ハードコアPERSECUTIONの1st! |
|
Sorry! Sold Out
GUNS'N'WANKERSの再結成ツアーに帯同していててさらに人気爆発してるそうですよ!そういったことで、すでに廃盤となっている彼らの1stミニアルバム"STAY AFLOAT"のアナログでの再発の声が多く、せっかくリプレスするならってことで、CD同様ボーナスてんこ盛りバージョンでリイシューです。このSPOILER現在の状態で日本出見れたら最高ですね。 |
|
2,220円(税込)
今年の1月に友人28名の前で行った公開録音スタジオ・ライヴの16曲を音源リリース!完全なツイン・ヴォーカル・スタイルになったことでスピード感、攻撃力も増してます!再結成後の曲もやってますが、往年の名曲連発! |
|
2,037円(税込)
BOSS TUNEAGEからのFLEXI、アルバムがリリースとなりやはりアメリカではかなりの人気のバンドとなったボストンのトランスジェンダー・パンクスの2ndアルバムが早くも登場!今作はアメリカのDIRT CULTとの共同リリース! |
|
3,000円(税込)
SOULFINDERはUK MELODIC狂必聴ディスクに紹介されていることで知られる、4thアルバム!3rdアルバムで確立させたスタイルを、スピードに頼らず深く渋みを昇華させた傑作がCDで2008年にリマスター再発されましたが、今回は再びジャケットを新たにアナログ化! |
|
2,547円(税込)
これまで全ての音源を自主で出してきた、イギリスの西ヨークシャーで活動する女性ヴォーカル・へヴィー・ダークネス・ハードコアの2ndアルバムをアナログ化。古くはUKメタルクラストにHELMETやPRONGのへヴィーさを足したサウンドと表現されるのも納得。1stEPではCRUSTの聖地1 IN 2でDOOMのブライによるプロデュース/レコーディングされ話題になったバンドでもあり、EXTINCTION OF MANKINDやGBHとステージを共にするなどイギリスでの評価も高いバンドです! |
|
2,241円(税込)
ヨークシャーのガールズ・ヴォーカル・ハードコア・バンドNATTERERS!!80年代のカルフォルニアHCからの影響がダイレクトで伝わる性急な現代型ハードコア・ パンクでイギリス以外でも注目を浴び、UKメロディック好きにはお馴染みHDQ、初期LEATHERFACEでもベースを弾いていたロブが加入し満を持してのアルバムをリリース! |
|
Sorry! Sold Out
25年振りのヨーロッパツアーを行うことを発表したMOVING TARGETSが初期の秘蔵音源コレクションをリリース!アナログは限定500枚、CDは限定300枚ですんでこれは逃さないでくださいよ!メロディックのパイオニアの1バンドにして世界中に多くの影響を与えたのはこの音源を聴けばわかるはず!EXIT CONDITONもMIDWAY STILLもDRIVEもみなこのバンドに影響を受けている!Snuffy Smileのバンドもかなり影響受けてますよね。 |
|
1,834円(税込)
オリジナルメンバーに新メンバーを加え復活後も相変わらずLIVEでは独特な衣装を着て顔を塗りたくったり被り物をしたりと、道化ぶりは健在で、魅せ方は変わらず!5年の間にハードコアをプレイしていなかったであろう復活ですので、普通に期待は誰もしないとは思いますが、この音源を聴けばその考えも少しは吹っ飛ぶかと!特にLATE UK好きな方々にはこれは正真正銘CRIPPENSだ!となると思います。 |
|
Sorry! Sold Out
70'sパンクファンからギターポップファンにも愛されている名盤アルバム「TRUE LOVE STORIES」がついにアナログでリイシュー!しかも1stシングルもボーナスとして別に7"での追加!DOLL別冊のパンク天国やネオアコ・ギターポップの本にも掲載されるほどの人気の作品ですがオリジナルに忠実にリイシューです。久々に聴き直したけどむちゃくちゃポップ!ポップパンクファンで聴いたことない人は聴かないのもったいないよ! |
|
Sorry! Sold Out
レコーディングは上手くいったものの、馴染みのRICH BITCHスタジオが変貌してしまった当時の最新型レコーディングに悩まされミックスも大失敗し、その後のバンド活動のモチベーションも奪ってしまった悲劇のアルバムが30年目にして完全リマスター復活!これが正真正銘最終形態の『FACE UP TO IT!』 |
|
2,547円(税込)
※BLUE MARBLE VINYL!3レーベルによる共同リリース!12曲入りで、これが3rdアルバム。前作"Elegant Balloons"では女性メンバーが加入し話題となりましたが再び3ピースとなっております。ELMERHASSEL、STROOKAS、JOYRIDERSといったUKメロディックファンの中でも通好みのバンドを好む方は沸々と震えてもらえるだろう。 |
|
2,241円(税込)
※直販限定LTD200のRED VINYLもあります!数枚ですの早いモノ勝ち!ベテラン・ノルウェー勢の満を持した2ndアルバムが登場!元LIFE BUT HOW TO LIVE IT?、ANGOR WAT、ISRAELVISのメンバーの肩書よりも常に進化続ける現行バンドとしての勢いを真空パックした1枚!BAD RELIGIONよろしくなメロディック・ハードコアから1981、EL BANDAやUTOPIAなんかの女性ヴォーカル・アナーコ・サウンドスタイルは変わらず! |
|
Sorry! Sold Out
THE SPECIALSの前身バンドTHE COVENTRY AUTOMATICSのデモ音源集がアナログで15年ぶりにリイシュー!オリジナルは93年に英国Receiver Records Limitedからリリースされ、2005年には国内盤もリリースされてましたがかなりの年月に渡り廃盤になっていました。 |
|
2,750円(税込)
海外レーベルからのリリース等、国内外からも絶賛される愛知メタルパンク代表バンド”PARASITE”の1stアルバムが遂にリリース!!邪悪な日本語ボーカルに、耳に残るメロディー、ギターリフはジャパニーズ・メタルパンクファンからハードコア・ファンまで必聴の1枚!!! |
|
Sorry! Sold Out
※初回プレスカラー盤/国内帯付アナログ盤はこれで最終入荷!オリジナルは86年にGENERICとのスプリットLPでリリースされ、89年にCARCASSのジェフ・ウォーカーが自身のレーベルであるNECROSISから単独音源として再発したLATE UK屈指の名作『PLAY FAST OR DIE』がオリジナル・メンバーであり、バンドの核であったドラムのサイモン全面協力の元にピールセッション、2本のデモ、LIVE音源を詰め込んで再発! |
|
1,019円(税込)
※レーベル完売の為最終再入荷!お早目に!元LIFE BUT HOW TO LIVE IT?、ANGOR WAT、ISRAELVISのメンバーからなるベテラン・ノルウェー勢CASTROのニューアルバムからの先行シングルカット!限定250枚!しかもこのEPはアルバムとは別レコーディングでの音源と気合いの入り方が違います! |
|
Sorry! Sold Out
LEATHERFACE、H.D.Q、HOOTON 3 CARでお馴染みサンダーランドから再びUKメロディック・バンドの登場!現在のH.D.Qのメンバーでもあるミックがギター・ヴォーカルを務めるバンドの2ndアルバム。故ディッキー・ハモンドへの追悼曲としてSTOKOEの“MEXICAN STAND OFF”のカヴァーも収録!僕らの大好きなサンダーランド・ギター・メロディックサウンドを基本にしながらも古臭さだけに終わらない最高のメロディーとパワフルなUKメロディックを披露! |
|
Sorry! Sold Out
BOSS TUNEAGEの受注生産レコードシリーズの第四弾はベルファストの女性ボーカルアナーコパンクF.U.A.L.(FUCK UP AND LIVE)の89年にカセットのみでリリースされていた10曲入り音源がリマスタリングを経て初のアナログ化!このシリーズの販売はBOSS TUNEAGEのメールオーダーとWATERSLIDEのみです。SOFAHEAD、DAN、JOYCE MCKINNEY EXPERIENCE好きな人はゲットを!なくなり次第廃盤です。 |