SPLIT
全 [505] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。
|
Sorry! Sold Out
送料的なことで入荷が遅れてましたがようやく入荷しました!こちらも、もうすぐソールドアウトだったらしく危ないとこでした。。スコットランドの3コード哀愁メロディック/ポップパンクバンドTHE MURDERBURGERSの2018年リリースのもう一個の作品はCITY MOUTHのUKツアーをサポートする目的でリリースされたスプリットシングル!TEENAGE BOTTLEROCKETのカバーあり! |
|
Sorry! Sold Out
本物です(笑)NAVELとフランスなのにUKな音をかき鳴らすCHESTNUT ROADのスプリット本当にリリースされましたよ!しかし、この2バンドの組み合わせ個人的に最高ですよ。スコットありがとう! |
|
1,380円(内税)
みんな大好きHEATWAVESが新曲を発表!もうね、スプリット相手聴かなくてもHEATWAVESで十分ですよ(笑)ピアノも入ったオープニングナンバー"I do I do"でもう満足と言っちゃいたいくらいの曲なんだもん。続く2曲目もフィルスペクナーなドラムのビートで始まる"Bad Things"でこっちも良いんだよな。そろそろアルバム出してちょうだいよ。Kurt Baker絡んでそうな2曲なんだよな。 |
|
1,380円(内税)
みんな大好きHEATWAVESが新曲を発表!もうね、スプリット相手聴かなくてもHEATWAVESで十分ですよ(笑)ピアノも入ったオープニングナンバー"I do I do"でもう満足と言っちゃいたいくらいの曲なんだもん。続く2曲目もフィルスペクナーなドラムのビートで始まる"Bad Things"でこっちも良いんだよな。そろそろアルバム出してちょうだいよ。Kurt Baker絡んでそうな2曲なんだよな。 |
|
Sorry! Sold Out
HUNTINGTONSとDARLINGTONによるスプリットLP!とにかくこのスプリットのHUNTINGTONSがむちゃくちゃ良いんだよな。SCREECHING WEASELにQUEERSにそこにTRAVOLTASも加えたような感じの曲とRAMONESCOREの曲が共存してる。ミドルテンポの8ビート中心なんだけど、ほろりとさせる哀愁のメロディーの曲が多くてさ。 |
|
2,580円(内税)
待ちに待った東海岸の哀愁の合唱メロディックパンクIRON CHICの新作は大ベテランポップパンクバンドTOYS THAT KILLとのスプリット12"。ようやくリリースされました。まずはIRON CHICから始まるのだけど、もう始まった途端に求めていたIRON CHICサウンドが鳴り始めて拳が自然に上がる。うーん、やっぱかっこいいな。世界中にフォロワーが存在するわけだけど、フォロワーでもかっこいいばんどいるんだけど、やっぱ本家は本家で別格なんだよね。間違いなく駄作なしなんだな。 |
|
Sorry! Sold Out
英国All In Vinylの人気スプリットシリーズの第4弾の最後のリリース作品が登場!今作はカナダのNEEDLES//PINSとイギリスのダービー州のEPIC PROBLEMという組み合わせ!両バンドともに2曲づつ収録。NEEDLES//PINSはBANGERSかと思ったよ。一方、BLITZのマッキー在籍の現行の哀愁UKラフメロディックバンドEPIC PROBLEMはやっぱかっこいい。リリースごとにかっこよくなってきてるよね。BLITZのセルフカバー的なのもありです。 |
|
Sorry! Sold Out
デッドストック出てきたって教えてもらいました。けど枚数少ししかありません。ハワイのポップパンクバンドといえば一番知られた存在のGRAPEFRUITと、先日入荷したアルバムがすっげよかったポップパンクとメロディックの間の子MR. ORANGE UNDERCOVERとの2001年リリースのスプリットがありましたよ。スタジオ一発録りのレコーディングセッションのシリーズ第二弾! |
|
Sorry! Sold Out
もうジャケのグレイの写真の時点で失笑ですな。2001年にスタジオ一発録りのレコーディングセッションで行われたハワイのメロディック2バンドによるスプリット。18曲入り。POTLUCKは思いっきりFATフォロワーなメロコアなんですが、お目当てはSURFER TROT!GREEN DAY影響下の愛すべきしょぼメロディックなんですよ。マジでちゃんとした正規のレコーディング作品が残っていたら確実に知名度出てたと思う。 |
|
1,080円(内税)
SEWER RATSはマジで3コードポップパンクファン聴きましょう!TEENAGE BOTTLEROCKETSからプロダクションをシンプルにしたような感じなんで、3コードポップパンク好きな人は絶対好きなやつです。JUKEBOX ROMANTICSもFACE TO FACEやNOTHINGTONなんかを彷彿させる哀愁メロディックで俺は大好物です! |
|
Sorry! Sold Out
ここ日本でもジワジワと哀愁メロディック好きに浸透してきているNOTHINGTON待望のニューシングルは大先輩SWINGIN' UTTERSとのスプリット。NOTHINGTONには1stアルバムから思い入れありありです。ニューアルバム"IN THE END"もくそかっこよかったもんな。しかし、ここで残念なお知らせがあります。これがNOTHINGTONの最後のリリース作品です。最後を飾る曲はクッソ泣ける。US、UK問わず哀愁メロディック好きならこのバンド聴いて欲しい。 |
|
Sorry! Sold Out
THE DAHLMANNSとTHE POSIESのKen Stringfellowもお気に入りのオーストラリアのパワーポップバンドTHE STANLEYSのスプリット。THE DAHLMANNSの楽曲はいつも通り安定しているしLineのキュートな声はそのままでコーラスもバッチリなポイントに配置されてる切ない1曲。で、THE STANLEYSはもうDAHLMANNSとのスプリットってことでかなり力入っててかなりの名曲をぶち込んで来てる。と思ったら |
全 [505] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。
|
|