View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

Punk In Japan/日本のパンク
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
1,650円(税込)
Brandonの不幸を乗り越え2017年5月ついに二度目の日本ツアーを行い、国内ポップパンクキッズを暴れ倒させたTEENAGE BOTTLEROCKET!そのツアーに合わせてリリースされた日本のバンドによるTEENAGE BOTTLEROCKETのトリビュートアルバム。WSおなじみのバンドたくさん収録されてますよ。
Sorry! Sold Out
話題の超高校生シンガーソングライター初音源!これがなんとSTUPID PLOTS/SILKYの山口夫婦の娘さんでーす。シンプルにアコギとウタだけなんだけど、バッチリで伸びのある歌声の存在感がすごい!PLAN-IT-Xサウンド好きな人から、エモ/インディーロック好きな人にもチェックして欲しいと思います。だって、90年代のエモのライブとかだと必ず一緒に共演してたんじゃないかって感じだもん。SILKYの"Leave The Nest"のカバーもあり!
Sorry! Sold Out
各地に存在したLATE UKインスパイア・バンドが、解散や活動休止を含め話題が少なくなってましたが、山形の“マニアック”ステイトいや失礼!MANIC STATEはまだまだ死んでなかった!3年ぶりの3rdデモのCDRバージョン!
Sorry! Sold Out
各地に存在したLATE UKインスパイア・バンドが、解散や活動休止を含め話題が少なくなってましたが、山形の“マニアック”ステイトいや失礼!MANIC STATEはまだまだ死んでなかった!3年ぶりの3rdデモのカセット・バージョン!
Sorry! Sold Out
結成から10年を経てついにBACK TO BASICの1stアルバムがリリース!曲はもちろんのこと音色もむちゃくちゃ良い!70'sスタイルに拘るっていう感じじゃなくて、ポップパンクやメロディック好きな人にも気に入ってもらえるんじゃないでしょうか!特にSTRIKEやODD NUMBERS、SMALLTOWNといったMOD PUNK好きな人もね!THREE MINUTE MOVIEの現在進行形やMINORITY BLUES BAND辺りのサウンド好きな人もドンピシャだと思うのです。
Sorry! Sold Out
bowsの福田くんとsummer monthsの竹林くんによるレーベルTRACE OF THE YOUTHから強力な3 WAYスプリットが出たよ!徳島で活動するbowsにsummer monthsにGremlinで、これは国内のメロディック、エモファンは絶対入手すべき!各バンド2曲づつ新曲収録で6曲というボリュームもありがたい。どのバンドもむちゃくちゃいい曲突っ込んできてる。ということでこれは絶対に逃せないんで即ゲットよろしく!
Sorry! Sold Out
横浜の全員合唱系エモーショナルメロディックwithoutの3曲入りEP!これがかっこいいんだわ。完全にsnowingやsportなどの熱くエモい展開を持つサウンドだがよりメロディック寄りのサウンド。このバンド絶対にチェックすべし!
Sorry! Sold Out
誰に頼まれたかわからんけどEarthnoid Federationがいつの間にか変名してThe Hathawaysになってました。ってことで3曲入りのデモを販売していたので奪取してきました。国内ポップパンク界期待の茨城の若手3コードポップパンクトリオ。イントロから幕を開け、単弦もばっちりな疾走かな触れるポップパンクチューン!新しいことは一切やってないけど、それが3コードポップパンクだろ!なラモンズコアでぶっ飛ばしてます。3コードポップパンク好きならこのバンド頭に入れておいて!
Sorry! Sold Out
大阪からメロディックバンド登場!1曲目こそNavelやComboyを思わせるも、その他の曲も90年代の様々なメロディックを彷彿させるサウンド。CDに封入されているメンバー執筆のバンドヒストリー的なライナーでも書いてあるように、やっぱりあの時代のバンドが好きなんだと思います。ELMERHASSEL、LOVEJUNK、SKIMMERなどが頭をよぎりました。これが初音源で10曲入りのデビュー・アルバム。大阪からこんなバンド出てくるのはうれしいな。
1,300円(税込)
※プレオーダー。17年ぶりとなるニューシングルリリースに合わせてディスコグラフィーが再発!ファストラフメロディックパンクバンドSTUPIDS PLOTSのコレまでの音源全て集めて全50曲っす(爆)とにかくショート&ファストな曲がガシガシ連発されますんで驚きです。小細工なんて一切なしの直球メロディックサウンド!
Sorry! Sold Out
プレオーダー!復活を遂げた福井90’sファストメロディック/ポップパンクSTUPID PLOTSが17年ぶりとなるイントロ、アウトロを含む6曲入りepをリリースですよ!山口ファミリー全員協力の下、アコースティックギター、トイタンバリン、タッパーなどを使ったフォークパンクかと思うでしょうが、そこはSTUPID PLOTSなわけで、アコースティックだってファストポップパンクチューンに仕上げてるとこはさすがにブレない(笑)
Sorry! Sold Out
5曲入りep CDをリリースさせてもらって以降、着実にライブを積み重ね、多くの来日ツアーで対バンを果たすようになり、人気実力ともにうなぎのぼりのfalls待望の新作が登場だぜ!カバー2曲に、すでに廃盤で入手困難な音源に収録されてる3曲を加えた全5曲入り。パッケージングも凝りまくりすぎな彼らならではの作品です。
Sorry! Sold Out
Noeye、kirie、salt of lifeのメンバーによる京都産バンドEXCUSE TO TRAVELの2曲入り音源。今回入荷分が最後のメンバー在庫です。真っ先に思い浮かんだのはスピードのあるMIDDLE!またMAN FRIDAYも感じさせてくれる。ライブもタイトでかなりかっこよかった。
Sorry! Sold Out
話題になっている東京発のメロディックの新星Short Straw Fatの10曲入り1stアルバム、自主の予定が変更してFIXING A HOLEから登場となりました!UKメロディック一辺倒ということではなくあの時代の色んなバンドを彷彿させてくれる、ここ最近では珍しくなったメロディックサウンド!これあの頃のSNUFFY SMILEのリリース作品好きな人だったら絶対に気に入ってもらえるんじゃないでしょうか。サッドメロディックファン要注目のバンド!
Sorry! Sold Out
メンバーチェンジ後の2枚同時7インチリリースから遂に6枚目となるアルバムをリリース!ぐっとパワーポップへ傾倒していた彼らですが、その雰囲気を出しつつも、癖のあるヴォーカルがやはり3MMだなと思わせる往年のスリーミニッツ・メロディックは健在!
1,200円(税込)
GAN、SERVO、DON FISHERのAndyによるUKメロディックバンドHEADSPARKSが早くも新曲をリリース。FIXING A HOLE一連のUKvsJAPANスプリットシリーズで北海道のラフメロディックパンクバンドMODERN GOODDAYSという嬉しい組み合わせ!一度に二度美味しいスプリット。このシリーズ外れないよね。HEADSPARKSもびっくりだし、MODERN GOODDAYSもかっこいい!
Sorry! Sold Out
再入荷!大阪からGREEN DAY現る!ジャケのアートワークも思いっきり90年代のローカルポップパンクなジャケだけどサウンドも思いっきり初期GREEN DAYよろしくねポップパンクで驚き!あの頃のビリー・ジョーを彷彿させてくれるんですよ。こういうポップパンクバンドが大阪出てくるなんて純粋にうれしい!
Sorry! Sold Out
YOUR PEST BANDのニューアルバムすごいことになってます!LP 2枚組でトータル17曲(収録時間1時間強)という大作を作り上げた。もちろん今作も前作同様、同内容のCD付きでございます。確実に前作よりもメロディーが突き刺さる!個人的には2曲目の"Old Springhead"のイントロのギターの旋律が、ほんとワクワクさせてくれて堪らない!疾走パンクロックナンバーもありでダレること無く一気に聴かせてくれる。すげーアルバム作ったな。
1,000円(税込)
関東周辺のみですがついに初来日ツアーを行うインドネシア最強の3コードポップパンクバンドSATURDAY NIGHT KARAOKEのツアーサポート音源として、彼らと5年に渡り親交がお互いにお互いのバンドの一番のファンと言い切るくらい仲が良い札幌のFELIX! (THE BAND)とのスプリットをリリース!本当はゆっくりリリースしようと思ったんだけど、リリース時期も何も決まっていないのに3月の飛行機のチケットを買ってしまったからなんですけどね(笑)。
1,100円(税込)
足利大使館を起点にローカル・シーンの活性化を図るFORTVIVLAN企画による北関東ハードコア/パンクコンピレーションが!猿芝居、ABSOLUTE ZERO、REAL TIME LOST、ZIKADE、LAST RIGHT BRIGADE、COOKING CASPER、FORTVIVLAN収録!それぞれの個性が出た北関東コンピレーション!一地区に限らず近隣地域をまきこんで提示した音源てのが見事!頑張れシバタ!
Sorry! Sold Out
元EXCUTEのドラマーが83年にEXCUTE脱退後にスタートさせたメタル・パンクのデモ音源がアナログで再発!85年にリリースされたデモは、当時神楽坂EXPLOSIONでライブをやっていた80年代のジャパメタ・バンド同様にハイ・トーンヴォーカルにドラヴィンな刻みのへヴィーメタルでありながら、LIP CREAMやSYSTEMATIC DEATHなんかと共演しているのも頷けるサウンドから感じるパワーや疾走感はハードコア・パンク!
Sorry! Sold Out
FILTHY HATEの2ndEP遂に完成!2016年の4月にレコーディングするも、ヴォーカルの進退でなかなかリリースすることができず。しまいには辞めてしまったので新たに新ヴォーカルを迎えヴォーカルのみ録り直してようやく完成!あえてサウンドを例えるならPEEL SESSION時のNAPALM DEATHやBOLT THROWERを狙ったドラムの破壊力!です。デモ時よりメタリック・ギター音もLATE UKなステンチな音へと変化!
Sorry! Sold Out
DUMBの新作は山口県宇部市でBANANA ERECTORSともに地元シーンを守り続けている日本語パンクロック・バンドTHE ROZWELLSの10曲入りフルアルバム。BLUE HEARTS、CLASH、DAMNED、SEA PISTOLS、RAMONESをベースにど直球の日本語パンクロックです。FASTKISS好きな人も聴いてみては
Sorry! Sold Out
東京のキラーパンクWOTZITのリリースしてすぐにソールドアウトしてしまった2本のカセットを10"化したもの。DEBAUCH MOODからのリイシュー。ポスト・パンク、ガレージ・パンクを感じさせるとにかく硬質なギターとダンサブルなリズム隊に、独特のポップ感覚は癖になる。
Sorry! Sold Out
吉祥寺周辺で活動するエモーショナルメロディック/インディーロックバンドpanonaportの音源ついに入荷!みんなに聴いたほうがいいと言われてたけど確かのそうでした!まさに俺好みのサウンドでした!fallsをよりメロディックにしたような感じもありつつ、shipyardsも感じさせる超絶期待のバンドなのです。曲によってはDCから影響を受けたK-LINEのようなUKメロディックも感じるしで、全4曲勢いも泣き泣き感もいいっすわ!
Sorry! Sold Out
この作品だけのご注文は出来ません。秋の風物詩「MATSURI」を手がける敏腕プロデューサーでもあり、和食料理人でもあるHIRO SHIMIZUによる彼が通常企画している「BREAK A SCHOOL」の2016年国内ツアーの際に入場者特典とされたコンピレーションアルバム。HIRO SHIMIZUが自身の眼と耳と体で体感した中から国内の25バンドをピックアップしたものです。
Sorry! Sold Out
仙台メロディック/ポップパンクシーンのDETOURがついにというかようやく4曲入りの新作を産み落としたぜ!エモーショナル度アップしたサウンドに日本語詩という組み合わせ。これすげーいいぞ。そうだな、日本語詞ってことでNO SURPRISEも思い出させてくれるけど、SHIPYARDSやDOES IT FLOAT、、falls好きな人も気に入ってくれるんじゃなだいろうかね。拳を上げさせる蒼いメロディーがすこぶる気持ちいい。うちで押してるメロディックバンド好きながらば、絶対チェックを!
Sorry! Sold Out
SKIZOPHRENIAの音源集のアナログ盤のUS盤。すでに国内盤は廃盤です。アナログ感をキープするのが彼等のサウンドをより深く聴かせる(というかアナログが彼等の音を引き立たせる)ポイントでありアナログしか!なバンドなのでこのリリースはCD以上に楽しみにしてました!
Sorry! Sold Out
徳島のBOWSをリリースしたTRACE OF THE YOUTHから合唱もありで確実にメロディックの流れからを感じるエモーショナルメロディックの若手が現れた!LATTERMAN、SNOWING、DOWSING、SPORTの匂いもブレンドした日本のメロディックって感じでdoes it float、falls好きな人もチェックしてください!しっかりと活動し続けてくれてば確実に注目上がると思う!
2,200円(税込)
offseasonとスプリットをリリースしていた沖縄のインストポストロックバンドbomachiecaが結成16年目にして10曲入りの1stアルバムをリリース。offseasonでもドラムを叩くニャックがこちらでドラムを叩いてますよ。POST ROCKといってもELECTRO、TECHNO、BREAKBEATS、DUB、FUSIONを吸収したかなーり気持ち良いサウンド!ゲームからのサンプリングネタも最高です!offseasonとはぜんぜん違うサウンドだけど、聴いてみて欲しい!
Sorry! Sold Out
PIGEON/KILL ME LIKE A ROCKSTAR/MAKE WONDERの大野さんがギターボーカルとしてやってるもう一つのバンドSEA OF TIMEが8曲入りの音源をリリース!しかもTHE URCHINのマサさんギターで加入しちゃったんだな。メロディック、シューゲイズ、インディーロックをブレンドしたサウンドはここ最近のエモリバイバルバンドの進化系も感じるが、90年代のエッセンスも同時に感じさせてくれてメロディック、エモ/インディーロックどちらの人にも興味を持って頂けるサウンドっすよ!
Sorry! Sold Out
PARKMATESの松田くん、ex-LEEWAYのマット、folksの安東くんによる岡山のラフメロディックバンドBIG CITYの名刺代わりとなる4曲入り音源が出た!全員ボーカルスタイルとなるラフメロディックで、仙台のDEEDS NOT WORDSが真っ先に頭に浮かびました!あっという間に終わってしまう4曲ですが、ここ最近この手のサウンドのバンドが日本にいなかったので嬉しい限り。
Sorry! Sold Out
限定200枚のリリース。四国の男女混声トリオTURNCOATと沖縄の4人組offseasonによる両者新曲3曲づつ収録のflexi 2枚組音源。
Sorry! Sold Out
札幌のTHE SLEEPING AIDES & RAZORBLADESとDON KARNAGEによるスプリット音源リリース!すでにレーベル在庫残り僅かだそうで再入荷できるか微妙なんで気になる方は急いでくださいね。SAARの新曲最高っす!DON KARNAGEもASSFACTOR 4とBORN AGAINSTを現代に蘇らせたようなカオティック・ハードコア!札幌激熱ですね!
1,980円(税込)
広島の90'sメロディックパンクスタイルバンドSUPER OVERHEADの13曲入り1stフルアルバムがDUMBからリリース!前作でも感じていたように95年当時を彷彿させるメロコアなんですけど、コーラスワークもツボを抑えた感じになてます。これは大成長!モロにNOFXやFATを彷彿なんだけど時折NAVELを感じさせるメロディーもあり!いかにもな日本語の代わりの和製英語な日本のメロコア苦手な人もチェックしてみてください!
Sorry! Sold Out
キタコレ!広島の母国語ラモーンパンクSO-CHO PISTONSの廃盤になってた2ndアルバムと3rdアルバムを全曲収録して、更に2014年のヨーロッパツアーでの配布限定CDを追加した全30曲入り!ここ最近のポップパンクバンドとの対バンなどで知った方でライブでやってたあの曲聴きたいと思ってたら、廃盤になってて手に入れられずにがっかりしていた方、ライブでやってるあの曲もこの曲も聴けますよ!まさに痛快ラモーンパンク!
Sorry! Sold Out
DEBAUCH MOOD 2作同時リリース!東京のVOTZCOがデモを経て正式な音源としては初となる2曲入りの初7"!轟音の2本のギター、熱いボーカル、疾走感のあるリズム、レーベルがGAUNTを引き合いに出しているのホントに納得!ラフメロディックパンク、ラウドなギターで突き進む疾走感のあるガレージパンク好きな人は激チェック!DAWN、GLEAM GARDEN好きな人も聴いてみて!DAWN共々このVOTZCOの音源の熱量もすげー!
1,430円(税込)
DEBAUCH MOOD 2作同時リリース!一発目はSCOTT VEGETABLE、DAIEI SPRAYでの活動でもお馴染みのシバキョウがボーカル・ギターをとるDAWNの4曲入り10"シングル。1曲目の"FLOWER"から思いっきりパンチの効いたメロディック・パンクで最高!JAWBREAKER、HUSKER DU〜SUGAR、MOVING TARGETS、シカゴメロディックに、DCサウンドを消化させたUKメロディック好きな人には絶対にオススメ!
Sorry! Sold Out
栃木は足利CRUSTパンクスCICADAが少し前くらいからでしょうか?メンバー・チェンジを機にバンド名をZIKADEに変え活動にも火が着き4曲入りの配布デモをくれました! DOOM〜大阪CRUSTの流れを基本にしたCRUSTサウンドですが、名古屋のMINDSUCK〜初期REALITY CRISISをも感じさせるドクラストです。まだまだ先人のバンド達が出した曲展開の模倣ですがこれからどんどんオリジナリティーもブチ込んで行って欲しいです。
1,650円(税込)
malegoatから始まった映像レーベル、URGE FILMの第二弾リリースは横浜のエモーショナルメロディックバンドMORETHAN。バンド、その関係者からの評価も高く、演奏力も3人でこれかよと思うくらい上手いんですよ。90年代国内メロディックを基調にしつつもエモリバイバルを吸収し、オルタナ色も打ち出すこのMORETHANのライブ映像を見てもらえればURGE FILMがmalegotaに続いて第二弾でリリースしたのわかると思います。
1,650円(税込)
ライブを見た人からもfallsすげー良かったよと言われて全く持って嬉しいことこの上なしです音源だけじゃ伝わらない、前少年の体全体を使ったドラムの叩き方最高なんですよ。URGE FILMのクオリティーの高さはご存知かと思いますが、今作のサウンドミックスを務めたのはfallsの1st音源の録音をしたWS作品ではお馴染みのハヤシです。ということは音もばっちり!この映像のライブで最前でぴょんぴょん跳ねてる人の笑顔をみて、ほんとにfallsの音源関われて良かったなって思いました。
Sorry! Sold Out
ここのところメロディックバンドの勢いの弱かった大阪から超期待のガールボーカルメロディックバンド登場!SHIPYARDS、falls、90年代の国内メロディックからの影響が大きいと思うけど、SUPERCHUNK、JAWBREAKERといったエモーショナルメロディックやUSインディーからの影響も感じる!1stデモなんでまだまだ荒削りながら今後ホントに楽しみなバンドであることは間違いないよ。
Sorry! Sold Out
I EXCUSE、MINORITY BLUES BAND、LIFE INDICATOR、SUFFERING FROM A CASE、GLEAM GARDEN、saltoflifeなどといった国内メロディックパンク好きな人は久々にガッツンとやられるハズ!徳島のバーニングメロディックBOWS絶対注目だぜ!
Sorry! Sold Out
Rhyming Slang第三弾リリースは東京のHELLO HAWKと台湾の透明雑誌のスプリット!すでにレーベル在庫なしという脅威の注目度なリリースです。HELLOW HAWKはもう聴いた瞬間になんだかウキウキしちゃう「いったりきたり」、透明雑誌は疾走感溢れるエモーショナルメロディックチューン「茄子」収録。茄子って歌詞が猛烈に知りたい。
Sorry! Sold Out
初期SNUFFのSimonがフロントマンを努めるUKメロディックSOUTHPORTの新作がFIXING A HOLEの日英スプリットとして鳥栖のJIM ABBOTTとリリース!JIM ABBOTTの流れるようなメロディーとコーラスの応酬、それから二本のギターの絡み絶品です!
Sorry! Sold Out
GLEAM GARDENのUSツアーに合わせてリリースされた編集盤!TONY'S BITEとのスプリットカセット、CHESTNUT ROADとのスプリット、CAR10とのスプリット収録の全曲をまとめた編集盤!歌詞対訳付き。パワーポップとサッドメロディックが溶ろけあったクソ渋いサウンド!
Sorry! Sold Out
デッドストック!秋田が産んだへっぽこなまはげポップパンコスBUMPiESと仙台のex-MYRIAD (BAGGAGEの前身ね)/FASTCARSに現在DESPERDICIO在籍のポップパンクバンドNAVIGATIONSの11曲入りスプリット音源がメンバーの自宅からデッドストックが出てきたの分けてもらいました!買い逃していた方これがラストチャンスですよ。
Sorry! Sold Out
予約受付開始!ダイ・ハード・コレクターズ・エディション!WSで購入できる特殊ジャケカラーは10色だけどこのセットだけもう1色追加して完全版となる11色に、フルカラー印刷ジャケのバージョンを追加して全てのバージョンをセットにしたやつです。そこまでのマニアいないと思いますがwww とりあえずこのセットを持ってるのは両バンドと俺だけだ!
Sorry! Sold Out
残り1枚!日米の現在進行形3コードポップパンクファン狂喜のスプリットがついにリリース!USポップパンクシーンで頭ひとつ抜き出ているニューヨークのTHE YOUNG ROCHELLESと、USのみならずヨーロッパ、東南アジアでも人気を誇る日本のTHE NERDY JUGHEADSの両者新曲を収録したスプリットがいよいよ投下!クソ最高!
Sorry! Sold Out
HIP CAT'S RECORDS制作の限定別バージョンプリントジャケ。日米の現在進行形3コードポップパンクファン狂喜のスプリットがついにリリース!USポップパンクシーンで頭ひとつ抜き出ているニューヨークのTHE YOUNG ROCHELLESと、USのみならずヨーロッパ、東南アジアでも人気を誇る日本のTHE NERDY JUGHEADSの両者新曲を収録したスプリットがいよいよ投下!クソ最高!

前へ 27 28 29 30 31 32 33 次へ