View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

Punk In Japan/日本のパンク
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
SEE HER TONITE(FUN FUN ATTITUDE)、TEENAGE BONEHEADS、カステラ、USローカルポップパンクファン必聴な内容!!!
Sorry! Sold Out
もろにNOBODYS直系のメロディック!!TRALL PUNK好きもユーロポップパンク好きも大興奮間違い無し。これだけクセのあるオリジナリティを出せるなんて恐ろしいですよ。今まで録音されている音源は全部名曲。
Sorry! Sold Out
これだけのクオリティーであれば、確実に今後地元以外でのライブで見かける存在になることは間違いはないでしょう。今のうちから絶対にチェックすべきです。URCHIN、SCREAMING FAT RAT、BECAUSE、BROWN TROUT、MEALといった日本のメロディックパンク好きなら間違いない!
Sorry! Sold Out
がちゃがちゃポップパンクファンはマジで入手よろしく!切なさ全開のいい意味での弱さが滲み出るメロディーに全員合唱で青春じゃないけど青春を感じさせるサビは素敵です。すげーかっこいい!!
Sorry! Sold Out
DAIEI-SPRAYとTHE VAGRANT ON SPIRALによる友情スプリット登場!中期DISCHORDファン(もちろんRITES OF SPRING!)、FUEL、VERVAL ASSULT、HUSKER DU、TURNING POINT、SHUTDOWN(UK)、SEGWEI等好きな人は絶対に気に入ってくれるんじゃないでしょうか!
Sorry! Sold Out
SEVENTEEN AGAIN、SHORT STORY好きな人はストライクでしょう。それにBLOTTOやWORLD TODAYのCHRIMPSHRINE通過のラフメロディックに、RECESSなんかのチープクラップポップパンクを合わせたような激テンション高めの疾走4曲収録!!
Sorry! Sold Out
QUEERS、SONIC SURF CITYに影響を受けたサマーポップパンクサウンドで、日本だとBROWNY CIRCUS、SUNNY BRANCH等好きな人は注目してみては!
Sorry! Sold Out
西東京の若者4人組によるMID 90's激情EMO直系の新人バンドghostlateが待望の1stデモ音源をリリース!YAPHET KOTTO、YAGE、ENVY、EBULLUTION辺りでビビッと来る方は要チェック!
Sorry! Sold Out
京都からまたしてもグッドバンド登場!日本語詩によるエモーショナルメロディックバンドMY EXの3曲入りデモ音源を入手。WORDFINDER、東京スーパースターズ、HELLO HAWK好きにもオススメ!
Sorry! Sold Out
これがPOLODICK SHIRT最後の音源。限定100枚でWS取り扱い分は50枚も!抜群のポップセンスを発揮してるのにこれで最後なんてもったいない!ポップ/メロディックパンクの異端児、ぜひ聴いてほしい。耳に残るこのメロディー殺意湧きますので。
Sorry! Sold Out
ジャケはコピーだけどCDだよ。4曲入り。同時入荷したデモ"CONSISTENT CONCENTRATION"でのポップパンクとは若干異なり、ストリートパンクやSKAも強引に取り入れた平成生まれのミュータント。
Sorry! Sold Out
早くも新音源登場!しかも11曲収録!横浜のくそショボポップ/メロディックパンクロックバンドFREEGAN!PLOW UNITED〜FIFTEEN、ACTION PATROL、CRUZIAN POP PUNK、ポップなTRALL PUNK好きな人まで絶対注目
Sorry! Sold Out
KIRIE待望の3rdデモが4曲入りで登場!音とライブの雰囲気がPENFOLDやドイツのエモーショナルメロディックを感じました。完全に大成長を遂げた今作はLIONS、HER SPECTACLESといった日本のメロディックや、エモーショナルメロディック、エモ
Sorry! Sold Out
DENOMIの2ndデモがリリース!SNATCHER〜I EXCUSEを思わせるサウンドにおーってなりますね。GET UP KIDS、EMPIRE STATE GAMES、初期JAZZ JUNEを彷彿させる疾走感と熱さが最高なエモーショナルメロディックな幹事も好きっす。
Sorry! Sold Out
津山からの新たな刺客!!!そうTHE SICKのメンバーが新たに始めたfrom UMEAなバンドTHE RUSTED!挨拶代りとなる4曲入りデモの音にヤラレチマエ!!!
Sorry! Sold Out
ラフメロディックパンクFEECO WOMANの最新作が登場!BLOTTO、WORLD TODAYのCHRIMPSHRINE通過のラフメロディックに、RECESS周辺のチープポップパンクを彷彿させる彼らのスタイルで今作も突っ走ってます。個人的には3曲目と4曲目の繋がりがテンションあがりまくり!
Sorry! Sold Out
男女それぞれ二人づつのシンセ入りバンド。九州メロディックを基本としつつもさらにロック寄りの音を鳴らしています。特にメロディックファンは2曲目の"Action & Reaction"に驚くのでは。そんでガールボーカルものが
Sorry! Sold Out
MARVELOUS、TAKAHASHIGUMI(R.I.P)、AMNESEAのメンバーからなる栃木活性化スパーグループFORTVIVLANのセカンドデモが到着!勢いとキャッチーさを武器に相変わらずの北欧メロディーを活かしたサウンド!
Sorry! Sold Out
ex-THIS WORLD IS MINEのメンバーを在籍の横浜産渋メロディック。既に廃盤となっている作品に収録の"HALF A WAKE, HALF A DIE"の再録含む4曲入りの単独シングル。UKメロディック影響下の哀愁ギターワークに疾走感なジャパニーズメロディック。
Sorry! Sold Out
CHEERS! PUNK RADIOでslugger machineの吉野がかけて速攻で入荷を依頼したのがこちら。Summermanが立ち上げたレーベルから1stアルバムをリリースしてそれもすげーよかったんだけど、そのバンドの1stデモがこれ!THE LAST LAST ONE、LIONSでピンと来た人は手にとって。
Sorry! Sold Out
EL ZINEの最新号はさらに価格が安くなってしまいました!しかしボリュームは相変わらずの全56ページというむちゃくちゃボリューム満点です。来日予定のPHOENIX FOUNDATIONのJalluも在籍の泣きのアナーコパンク1981のインタビューに、GIUDAのインタビューなども掲載!
Sorry! Sold Out
Noeye、kirie、salt of lifeのメンバーによる京都産バンドEXCUSE TO TRAVELの2曲入り音源。今回入荷分が最後のメンバー在庫です。真っ先に思い浮かんだのはスピードのあるMIDDLE!またMAN FRIDAYも感じさせてくれる。ライブもタイトでかなりかっこよかった。
Sorry! Sold Out
横浜産3ピースポップパンクバンド、SUNNY BRANCHのSEE HER TONITEサタケのレーベルGRAPEFRUIT MOONから111枚でリリースされ速攻で廃盤となった2nd音源がついにメンバー自身で再発!SONIC SURF CITY、BROWNY CIRCUS、WONDERFUL HAPPENSファンは大好きだと
Sorry! Sold Out
デスダスト、フィルシー、コンソシオ、カオティックスに続くLATE 80's UKを体現するバンドが山形に現れる!RIPCORDとCONCRETE SOXをバランス良く取り入れたLATE UK THRASHが渋い1stデモ!
Sorry! Sold Out
こちらも札幌から登場のパワーポップバンドTOE KICKSの4曲入り音源でございます!札幌はほんと良いバンドをたくさん産出してますが、そんなところへこちらも楽しみなバンドがいましたよ。軽めなギターのカッティングで、70'sパワーポップというよりもEXPLODING HEARTS以降のバンドに影響を受けているように感じる。個人的には曲によってはRecessってか後期F.Y.P.やTOYS THAT KILLも思い出させてくれる。ハイテンションインマイルームを思わせるタイトルもいいね。
Sorry! Sold Out
DUMB Recordsのコンピや、KOGAからリリースのPelotanのアキラ編集の"Pop Punk Mania Japan"にも収録されていたバンドがDEWEES JAPANとして復活!4曲入りの音源を産み落としました。本人たちも認めるようにHEADBANGERS直系のサウンドなんだけど、ドイツのRICHIESを思わせるのは、完全ラモーンなスタイルの中にもメロディーがあるところからだろう。時折ボーカルがDICKIESのLeonardを感じさせるところもポップさを増している一因だと思う。
Sorry! Sold Out
2ndアルバムのオリジナル盤。1stアルバム「GRAB THE FIRE SWINGING IN THE RAIN」よりもさらに進化した内容はホントかっこよすぎ!
Sorry! Sold Out
ANNABELのBENがマスタリングをしたALGERNON CADWALLADERやSNOWINGといった現在進行形のUSアンダーグラウンドエモ/ポストハードコアのニューカマー!PROMISE RINGの清涼感にBRAIDのアグレッシブさ、CAP'N JAZZの粗さを兼ね備えた超期待の新人ですぜ!
Sorry! Sold Out
再入荷!大阪からGREEN DAY現る!ジャケのアートワークも思いっきり90年代のローカルポップパンクなジャケだけどサウンドも思いっきり初期GREEN DAYよろしくねポップパンクで驚き!あの頃のビリー・ジョーを彷彿させてくれるんですよ。こういうポップパンクバンドが大阪出てくるなんて純粋にうれしい!
Sorry! Sold Out
ギター、ドラム2人編成の長野の7th Jet Balloonの3曲入りデモ。編成もサウンドも確実にORIGAMI ANGELの影響は大きいんではないだろうか。演奏もとにかく上手い!テクニカルマスロックと次から次へと変わっていく曲調には一気に引き込まれる。1曲の中に二人だからこそやれるやりたいことを詰め込んだサウンド。かといって曲によっては異なる表情も見せてくれるんだな。リズムチェンジが気持ちいい。
Sorry! Sold Out
神奈川のエモ/インディーロックの若手soccer.の2曲入り1stデモ!トゥインクルギターで幕をあけるエモリバイバル以降のサウンドに影響を受けたバンドなんじゃないだろうか。Algernon Cadwalladerのような感じで始まり、CYLS系なミドルテンポな合唱の後半である1曲目。で、2曲目はガラッと表情を変え激情/ポストハードコアな感じで始まり中盤以降Penfoldな展開も感じさせる。わずか2曲のみの収録なんだけど、演奏力が上がり今後どんな感じに成長していくか楽しみな存在。
Sorry! Sold Out
大阪の新レーベル第一弾!大阪のメロディックパンクバンドegomaniacsの2曲入りシングル。出だしはTEXAS IS THE REASONか?と思わせるけど、そこから先は影響を受けているのかわかりませんが、かつてのSnuffy Smileリリースのメロディックバンドや、その影響下で生まれた地下メロディックバンドの匂いがプンプンする!2曲目のラストに女性コーラスが入って来てハッとさせられる。国内のメロディックパンク好きな人は迷わず手に入れよう!
Sorry! Sold Out
話題になっていたResonanceがついに3曲入りの音源をブライアンのレコーディングでリリース!ライブの動画をチェックして驚いてましたが、この音源はマジで懐かしいというかこういうバンドの登場マジでうれしい!かつてはLOVEMEN、それに仙台っていうことでMYRIADやBAGGAGE、DEEDS NOT WORDSなんかの仙台メロディックシーンのDNAもどういうわけかしっかりと引き継いでいるじゃないか?!これは国内の哀愁メロディック好きな人は絶対好きだろ!
Sorry! Sold Out
コンセプトはライブに足を運んでもらいたいということで、彼の好きなバンドを集めて、ライブの臨場感を出すためにスタジオの一発録りで臨んでもらったコンピ!オリジナル曲、カバー曲とバンドそれぞれだけど、そのカバーもライブでは披露してるやつで、正式にはレコーディングしてリリースしないと思うんで。と考えるとこのコンセプトありってことだな、つかっちゃん。お目当てのバンドが1つでもあれば手に入れて間違いなし!
Sorry! Sold Out
日英BEST POP/MELODICバンドによるSPLIT!!! HOOTON 3 CAR、BROCCOLI、DRIVEのDNAを引き継いだ号泣メロディーに繊細かつ轟音の表情をもつ切なすぎるギターワークが最高のBLOCKO!泣けます!!SEE HER TONIGHT(ex-FUN FUN ATTITUDE)も間違いなく彼等のBEST TRACK2曲で参戦
Sorry! Sold Out
2004年にリリースされた当時にHIP CAT'Sオールスターズによる3 WAYスプリット。TAKAHASHIGUMIの初期サウンドに、いつになたら再評価されるのか不明なFEEL LIKE SEVENTEEN,そしてBRIDALS収録。シバリウム結婚おめでとうってことで強制再入荷!
Sorry! Sold Out
ex-BROCCOLI vs 私の冬
Sorry! Sold Out
ex-SUFFERING FROM A CASEのナーバスによるSHIPYARDSの自主でリリースされた最初の音源!残り少なくなってきましたよ。
Sorry! Sold Out
もう1曲目から最高なエモーショナルメロディックチューンの応酬!確実にサビは拳をあげて熱唱間違い無し。メロディックファンであれば注目して欲しいバンドです。かっこいいーーー
Sorry! Sold Out
極限のスピードと混沌。最速、最激、最怒、最狂、最低!LATE 80's UK HARDCOREへの返答がここにあり!LATE80'S〜初期90'SのHYPER FASTなバンド群(特にHERESY!)の影響大。待ってましたぜ!
Sorry! Sold Out
青すぎる泣き虫メロディックPLUMの1stアルバムが登場!NAVELを思いっきりしょぼくしたようなサウンドにRECESS、PLAN-IT-X!辺りのガチャガチャパンクにも通じる音だけどそれよりも本当に切ないメロディーが涙腺を刺激する。まさにフォーエバーセブンティーンメロディック!
Sorry! Sold Out
国内産CRUZIANメロディックHOISTの1st音源8曲入り!オープニングを飾るのはSTUKASを思わせるインストナンバー!この時点でCRUZサウンド好きな人はニンマリじゃない。CRUZ的サウンドを好む人はチェックすべしですよー。再結成前の後期DESCENDENTS〜BIG DRILL CAR、THE UNKNOWNといったこの界隈のバンドが好きな人は確実にチェックすべきです!
Sorry! Sold Out
メンバーが変わり、沈黙の期間にバンドの結束がさらに強まる。練り上げた新曲は有無を言わせない最強のLATE UKサウンドに仕上がる!抜群のセンスが現れたこのデモに震えない奴はいない。
Sorry! Sold Out
SKIMMERのツアー用音源入手!今作は今年2月にリリースされたFATMAN SEMINARとのスプリットに続いて国内バンドとのスプリットです。そして恐らく皆さん始めて名前を知ることになるこの対バン相手のheylomeむちゃくちゃいいです!
Sorry! Sold Out
RAWスパニッシュD-BEAT ATTACK from 仙台!俺らのDESPERDICIOが2013年今年最後に贈る5曲入りのテープはオールカヴァーだ!!!
Sorry! Sold Out
東京スラッシュMAD MANIAXの久々の音源は自主制作ダブルA面(と言っていいくらい気合いの入った2曲!)45回転!ジャケなしでコストを押さえ低価格での販売は気合いの入りよう!
Sorry! Sold Out
国内産CRUZIANメロディックとしては最もクオリティーの高いHOISTがついに待望の2ndをリリース!もう1曲目の時点で素晴らしいキラーリフを聴かせてくれもうこれはALL、BIG DRILL CARチルドレンである世界中のCRUZメロディック史に残る作品になるんじゃないの?
Sorry! Sold Out
山形LATE UKスタイルバンドが開花した傑作デモ!!!これは凄い!!!RIPCORDよろしくな拘りぬいた音が全面に出た5曲入りデモ!これで全国にMANIC STATEの凄さが伝わるでしょう!
Sorry! Sold Out
新ギタリスト加入に伴いデモを再録しミックスもやり直して“RISE ABOVE EDITION”として再登場!“POSSESSED TO SATAN”デモのようなステンチ感を取り戻せたと思うLATE 80's UKメタリック・ハードコアに生まれ変わり、ドラムのスネアも抜けもよくなり汚さとスピードがせめぎ合う所謂スピード・コア・スラッシュ感も。
Sorry! Sold Out
RAWパンクでぶっ飛ばせ!!!RAW DISTRACTIONSを抜けたケンケン率いるNEWバンドSAVAGESの挨拶代りの4曲入りデモ!デモと言ってもバッチリレコーディングされた音源!フロントはINTRUDERS、AVFALL時代の経験を活かした熱さと直球な80年代初頭のUKとユーロハードコア/パンクをうわずりながら我武者羅にシャウト!

前へ 3 4 5 6 7 8 9 次へ