View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

Punk In Japan/日本のパンク
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
1,000円(税込)
by the end of summer、salt of life、Die Communications、Tweezのメンバーによる今日の新バンド!日本語詩で、メロディック、エモ、ヘロヘロなインディーロックなど自分たちが好きな音楽から好きな部分を集めてやってる感じで和製SUPERCHUNK的でもあるけど、wordfinderも感じるし、Hello HawkやKIWIROLL、THIRSTY CHORDS好きな人は聴きましょう!
3,000円(税込)
予約開始!2023年ついにmalegoatの音源を初のアナログ化。CYLSにNew Granada、VOTUという海外レーベルのサポートもありついに実現した!デビュー音源に1stフルアルバム発売以前にリリースしたスプリッット、コンピ提供曲をまとめた初期音源集です。個人的な思い入れも強い今作をアナログで再度世に送り出せるのは感慨深い。国内分はCDつきで限定200枚です。今作をレコードで欲しかった一枚と思ってもらえることを願っています。
1,800円(税込)
SUMMERMANのマル在籍のメロウなエモ/インディーロックバンドEwoksの4曲入り2ndシングル。SUMMERMAN好きだった方はチェックですよ!そこに音響エレクトロニカな遊びを入れた感じで晴れた日の午前中とかにぴったりな感じっす。レコードだからこそのジリジリ感もアレンジの一部になってるかのよう。BUILT TO SPILL、SILVER SCOOTER、PINEGROVE、PAVEMENTといったヘロヘロ泣き系インディーロック好きな人も!
1,300円(税込)
1stEPではシンプルなUS型THRASHをみせたWIPESの2ndEPは転調も加わりコーラスもほぼ封印され、ヴォーカルはギターリフに沿ったかつてのSLIMEFISHER(の速い曲)を感る楽曲に。F.O.D.(FLAG OF DEMOCRACY)みたいなファニーなジャケからおぉ!と思って確かにドラムのスピード感とコーラスの入れ方はF.O.D.の1stアルバムっぽさあるな!と思ったり。
Sorry! Sold Out
まだまだMEGA Xの勢いは止まらない!ニューシングル登場!でもって収録曲にはGUMPIESの代表曲とも言える"Couldn't"のカバーもあり!これがとてもハマっています。彼らのオリジナルの曲もミドルテンポで上下に動く日本語のメロディーが耳にこびりつく良い曲!パワーポップ、ポップパンク、轟音ギターメロディック、インディーロック、ニューウェーブも好きなようにセンス良く調理しちゃうのが彼ら。
1,650円(税込)
Waterslideへ移籍してCD、12"でリリースされたPiGGiESのミニアルバムが、再び海を渡りインドネシアのGerpfast Recordがカセットでリリースしてくれました!内容は同じです。カセットのアートワークは若干変更ありで、テツロウギターからシールドが伸びていて、その先は手に入れてのお楽しみ!
Sorry! Sold Out
2002年オージーはGiant Claw、国内は1+2からリリースされたMACH PELICANの2ndアルバムも1stアルバムに続いて初アナログ化!でも250枚限定ですよ。1stから比べるとライブに揉まれてきただけに格段にスケールアップしてて、単純なラモーンパンクの域を脱しているのがこの作品だと思う。BUMの"Wedding Day"のカバーも今作では収録してるけど、とにかくメロディーが格段に向上してパワーポップな感じも出てきているんだから悪いわけがない!
Sorry! Sold Out
YOUR PEST BANDの最新作はSnuffy Smilesは絡まずDead Brokeの単独リリース!いや、もう1曲目の時点でめちゃくちゃ良い!ロックンロール、サイケガレージ、ガレージパンクロックと曲ごとにスタイルを変えているけど、5曲目のようなストレートなパンクロックもやっぱり彼らのスタイルなんだと思う。ラストもまた良い曲を持ってきている!国内でも唯一無二な存在でしょう
2,200円(税込)
女性ボーカルシューゲイズ/インディーロックバンドherveilの5曲入り音源でっす!ヘビーディストーションとクリーントーンを使い分けるギターがズブズブと深海を漂うようなアトモスフェアを生み出し、そこに見事なまでにハマる女性ボーカルの声が独特の世界観を生み出してるんだな。このサウンド海外でも受け入れられると思う!エモやドリームポップトもシンクロするのこの音像は。KINDLING好きな人も聴いてみてもらいたい。
Sorry! Sold Out
神戸を中心に活動している日本語によるエモ/インディーロックバンドの2曲入り音源でっす!女性ボーカルで日本語ということで真っ先にSOME SMALL HOPEが思い浮かびました!でも。バックの音に注意するとdeepelmなエモを通過してるとしか聴こえなくて、特に1曲目のリズムチェンジやキラキラとしたギターのフレーズはPOHGOH好きな人にも受け入れられるんじゃないかなと思った!アルペジオパートとバーストギターパートの展開など個人的には90年代後期から00年代初頭のエモサウンドを鳴らしてる印象!
Sorry! Sold Out
前作の2曲入りデビュー作からヴォーカルが抜けベーシストがコーラスからメインヴォーカルになったことでPUNKの粗々しさは薄れよりWAVEな無機質へ。ただ感情の無い無機質では無い語感やメロディーを意識したヴォーカルの入れ方が特に素晴らしい2ndシングル。
1,200円(税込)
名古屋のKillerpassのニューシングル出たぞ!やっぱりシモジくんのベースいちいちカッケーな(笑)今作が下地くんやワタルくんにとって2枚目の音源ってことで、すごい我を出してきてそれが新たなケミカルになって音に反映されてると思うぞ。そしてハヤシックはほんとまっすぐだ!3曲ともそれぞれ違うカラーがあるけどそのどれもがKillerpassなのです!むちゃくちゃ好き!人を知ってるから余計歌詞もダイレクトに伝わってくるす!

1 2 3 4 5 6 7 次へ