|
Sorry! Sold Out
エモではない哀愁のメロディックバンドで海外でいうとJAWBREAKER、MONIKERS、日本のバンドでいうと、DEEDS NOT WORDS、HOT SURVIVE INSIDE辺りのバンドが好きな人は絶対に気に入ってもらえる作品だと思います!特に1曲目のサビは |
|
Sorry! Sold Out
DCのレボリューションサマー直系のメロディックサウンドなんだけども、1曲目のグイグイ引っ張ってくるインストから激テンション上がりまくり。SOUTHPORTのメンバーも大絶賛も納得な万国共通のカッコ良さ。 |
|
Sorry! Sold Out
東京発新世代雑食系FUNパンク! |
|
Sorry! Sold Out
BENDER!の6曲入りデビューミニアルバム!牧歌的なカントリー的要素を含んだショボメロディックパンクでかなりいいです。これはまじでビール片手に大盛り上がり必至な楽曲ですよ。ラフメロディックファンにはマジでオススメな内容。 |
|
Sorry! Sold Out
待ちわびていた2ndデモです!相変わらずのサッド&ブルーなメロディーはやっている本人たちが号泣しちゃてるのが想像出来ます。初期GET UP KIDS、初期JAZZ JUNEを始めとしてBROCCOLIを始めとするUKメロディックの王道が好きな人もきっと気に入るハズです! |
|
Sorry! Sold Out
東京周辺で活動しているHUM HUMSの6曲入りのCDR音源。90'sに活動していたら100% POP BALL SHOW CASEに出演してたろうな。MR. T EXPERIENCEにQUEERS、PARASITES、MUTANT POP・・・ |
|
Sorry! Sold Out
NAVELの匠さん在籍のユニットの2ndアルバム!けど今作のレコーディングにはメンバーの事情によりex-SNATCHER、現TRIKORONA、SPY MASTERのハットリ氏がサポートという豪華さ。5曲目ではRAWながらもバーニングメロディックチューンが飛び出てきて驚きました! |
|
Sorry! Sold Out
関西のトラル遺伝子を受け継いだ異端バンド4zugara(よんずがら)の日本でおそらく3人ぐらいは待望だった1stアルバム!7曲入りであっという間に終わってしまいますが残念ながらラストアルバムです! |
|
Sorry! Sold Out
|
|
Sorry! Sold Out
ここ最近のアナログリリースで内容、メンツそしてセールスを含めても最強であった“HARDCORE INFERNO”。そのレコ発でもある東京編、そして津山編の写真を中心に掲載されたフォトZINEがCHAOTIXの生山君編集によってベネフイット発刊! |
|
Sorry! Sold Out
福島期待の女子高生ハードコア・トリオ。一枚一枚手製のデモCD-R!2ビートで突っ走ると言うより突進する初期JAPANESE HCがイギリスを手本にした日本っぽさと、これまたイギリスを手本にしたスウェーデンを受粉させたようなサウンドに期待大! |
|
Sorry! Sold Out
メンバーが変わり、沈黙の期間にバンドの結束がさらに強まる。練り上げた新曲は有無を言わせない最強のLATE UKサウンドに仕上がる!抜群のセンスが現れたこのデモに震えない奴はいない。 |
|
Sorry! Sold Out
VELOCITYがついに待望の1stフルアルバムをリリースします。それに先駆けてこれまでリリースされた3枚のデモ音源と、コンピ提供曲をまとめた編集盤CDRです。ALLやALLチルドレンでもあるSLEEPER、PORCELAIN BOYS、MILES APARTあたりの |
|
Sorry! Sold Out
THE DUDOOS 2005年リリースの4曲収録のDEMO CDR!のっけからシンセ全開のDUDOOSワールド爆発!! |
|
Sorry! Sold Out
DROPENDのメンバーにMORPHEMEのヴォーカルが帰国し始めたKAFKAの新作デモ!KAAOSのTotaalinen Kaaosのブックレットへのオマージュよろしくなジャケで王道フィンコアから一歩脱却した感のある2曲を収録! |
|
Sorry! Sold Out
カセットで先行していたSANHOSEの2ndアルバムがCDでもリリース!初期LOOKOUTやF.Y.P.やGRUMPIESなRECESSを感じさせるキャッチーな鼻くそポップパンクでそこに日本人特有のポップメロディーが繰り出されると90年代の日本のポップパンクを思い出させるサウンドに!泣きのメロディを持つ曲も潜ませていたりして、その曲がいいんだまた!BAD BRAINSのカバーもあり。 |
|
Sorry! Sold Out
プレオーダー!復活を遂げた福井90’sファストメロディック/ポップパンクSTUPID PLOTSが17年ぶりとなるイントロ、アウトロを含む6曲入りepをリリースですよ!山口ファミリー全員協力の下、アコースティックギター、トイタンバリン、タッパーなどを使ったフォークパンクかと思うでしょうが、そこはSTUPID PLOTSなわけで、アコースティックだってファストポップパンクチューンに仕上げてるとこはさすがにブレない(笑) |
|
Sorry! Sold Out
THE SENSATIONSがすげー久しぶりに音源出したよ。オールディーズ、ポップパンク、スカ、ソウルなどをミキサーに入れてブレンドしたようなサウンドで、噛み砕いて言っちゃうとFRUITYにモータウンをぶっこんだようなサウンドかな?!けど、ポップパンク要素も強くてGIRLFRIENDにも通じるメロディーだな。西荻世代の人にとっては懐かしいかもしれないけど、今こういったガチャガチャサウンドを鳴らすバンドいないから新鮮じゃないかな。とにかくベテランなのに全然ベテランを感じさせないライブでの勢いもすごいと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
バンド名が百姓一揆?なんだこのバンドは。もしやファミコンソフト「いっき」的なやつをやってみてるのか?とチェックして見たら全然違ったわ。しかも1曲目「福沢諭吉」ですよ!インスト寄りのプログレ要素もあるポストロックはグイグイ引き込まれる。アレンジもニヤリとさせられるところ随所にあるしね。500円で収録時間は10分強ですよ。視聴してみて興味を持ったら手に入れてちょうだい! |
|
Sorry! Sold Out
HARDCORE SURVIVESから久々の書籍!「東京/30代」という括りで15バンドのインタビューしたZINE!月日は流れ、家庭を持ち更には親となったバンドマン達の今は如何に!?KRIEGSHōGのネ〇ジと確執に拭いたわ!!! |
|
Sorry! Sold Out
DRUNKEN SAILORとSNUFFY SMILEとの共同リリースで登場の日英メロディックスプリット!メロディック、ハードコアファン問わず日本では人気のあるBANGERSとex-MINORITY BLUES BANDを母体とした徳島のWHAT-A-NIGHTSです!両バンドとも新曲2曲収録。 |
|
Sorry! Sold Out
ON SUBURBIA WORKS: HOT WATER MUSICやSMALL BROWN BIKE, JAWBREAKERなどを彷彿させる激シブメロディックに熱いシンガロングポイント満載の好内容!!※ステッカー付き |
|
Sorry! Sold Out
3rdアルバムにあわせて1stアルバムも再プレス。今回が最終プレスだそうです!名盤1stアルバムに数多くのコンピ提供曲、スプリット提供曲を追加して全25曲。 |
|
Sorry! Sold Out
BLOTTOのムラカミとオギがHER SPECTACLESのトヨダとともに結成したTIFFSの1stシングルが早くも登場!BLOTTOをよりロックンロール色を強めた感じで、モータウン的なアレンジもありでビール片手に踊れるパンクロック! |
|
Sorry! Sold Out
友情スプリットがついにリリース!音楽的要素ももちろんだけど音を聴くだけで何故この2バンドが深く共鳴しているのかわかると思いますよ。ポップパンク、メロディックパンク好きな人だけでなく偏見持たずに純粋にこの2バンドの音に触れてほしい |
|
Sorry! Sold Out
東京、新潟、広島、津山と各地で名を馳せる(馳せ始めてる)RAW PUNKをキーワードに集められた5バンドによるを集めた気持ちのこもったオムニバスがSKIZOPHRENIA!のレーベルVOX POPULIよりリリース! |
|
Sorry! Sold Out
東京、新潟、広島、津山と各地で名を馳せる(馳せ始めてる)RAW PUNKをキーワードに集められた5バンドによるを集めた気持ちのこもったオムニバスがSKIZOPHRENIA!のレーベルVOX POPULIよりリリース! |
|
Sorry! Sold Out
A4サイズになって新刊が到着!あいかわらず独自目線のバンドへのインタビュー中心の読者に媚を売らないEL ZINE(笑) 行川さん大越さんのインタビューが素晴らしい!!!音楽が好きならこれ読んでまた熱があがるはず。 |
|
Sorry! Sold Out
徳島のBOWSをリリースしたTRACE OF THE YOUTHから合唱もありで確実にメロディックの流れからを感じるエモーショナルメロディックの若手が現れた!LATTERMAN、SNOWING、DOWSING、SPORTの匂いもブレンドした日本のメロディックって感じでdoes it float、falls好きな人もチェックしてください!しっかりと活動し続けてくれてば確実に注目上がると思う! |
|
Sorry! Sold Out
1stアルバム「UNEASY」に続き廃盤となっていた2004年リリースの2ndアルバム「DEPEND」がリマスタリングを経て自身のBELLY BUTTON RECORDSから再発!しかも中京地区の様々なバンドのメンバーからのNAVELへの思いを綴った文章がマジで熱い。、NAVELファンであれば再発盤も手に入れてオリジナル版との音の違いを聴き比べたり、ライナーを読んでNAVELに対して同じような思いを持っている人がいっぱいいるんだなってわかるんじゃないかな。 |
|
Sorry! Sold Out
再入荷!京都で結成、現在は東京で活動しているメロディックパンクバンドの3曲入りカセットテープ。この段ボールと同等のジャケの紙の色をジャケで選んでくる辺りがLIONS〜SALT OF LIFEのリリースを彷彿させるのは偶然なのだろうか。RITES OF SPRINGSといったDCからの影響や若干のカオティックさも感じさせるけどこれはサッドメロディックでしょう!SHIPYARDSよりもSUFFERING FROM A CASE、ジャワ、salt of life、bowsでピンと来る人チェックですよ! |
|
Sorry! Sold Out
WSのコンピに収録していた茨城のパワーポップバンドZeroginality, Sounds Bad!が突如復活して2曲入り音源をリリース!THE EXPLODING HEARTS、THE CRYからの影響大のパワーポップサウンドを奏でるこのバンド、新作でも何も変わってない!70’sパンクの要素もありでかなりのクオリティーじゃないですか?! |
|
Sorry! Sold Out
MUNCIE GIRLSの秋葉原でライブを見て早速音源入荷させてもらった女性ボーカルエモ/インディーロックバンド。こちらが1stカセットテープ。現在進行形のインディーロックサウンドなんだけども、これLate 80's〜90'sのネオアコとかシューゲイズ聴いてた人も好きなんじゃないでしょうかね。BADGE 714やseamealやGOD'S GUTSにSHOP ASSISTANT、STRAWBERRY STORY、SARGEとか好きなメロディックな人も絶対イケルと思うんで聴いてみて! |
|
Sorry! Sold Out
東京の女性ボーカルエモ/インディーロックバンドのこちらは2ndカセットテープ。1曲目の激ポップなメロディーが完全にギターポップのそれでしょう。そこに乗っかってくるシューゲイザーなギター、この曲ライブで聴いたときにホントもってかれました。今作もBADGE 714やseamealやGOD'S GUTSにSARGEとか好きなメロディックな人も絶対イケルと思うんで聴いてみて!両作品押さえておいて損はなし! |
|
Sorry! Sold Out
最終入荷!!富山県で活動中のMELODICバンドHOT SURVIVE INSIDE待望の7"リリース!UK MELODICファンは必聴!! |
|
Sorry! Sold Out
限定300枚。すでにレーベル在庫なしなようです。今作も愛のこもったインナー等充実しています。最近の音源はマジで外れなし!!MEASUREやFLAMINGO 50好きな人はどストライクな仕上がりです。PLAN-IT-X好きな人も間違い無しです。 |
|
Sorry! Sold Out
安くなりました!八王子のメロディックパンクバンド"TIN SOLDIERS"待望の7曲収録の1STミニアルバムが登場!!哀愁メロディーにロッキンなギターがかっこいい!待ってた甲斐がありましたよ。JAWBREAKER、後期HUSKER DU、BLEWの2nd、SUFFERING FROM A CASE、HER SPE |
|
Sorry! Sold Out
西東京発メロディックパンクバンドTIN SOLDIERSが新作を発表。遅ればせながら入荷しました。各ディストロで絶賛されているのも納得な大成長っぷり。めちゃくちゃいい。BLEW、LINE、HER SPECTACLES、NAILS OF HAWAIIAN等々哀愁のメロディックファンにオススメ! |
|
Sorry! Sold Out
全く存在を知らなかったんだけど徳島で活動をしているメロディックバンドNOT FORの11曲入り1stアルバム。えっこのボリュームでプレスCDでこの価格なの?レーベルインフォには徳島の高速PENNYWISEとの異名と記してあったんで逆にどんなサウンドなのか興味津々でした |
|
Sorry! Sold Out
08年から12年の間だけ活動していて、Waterslideのコンピの第三弾にも参加してもらったloroが期間限定で再結成をして、そのライブ会場で販売していた7曲入りの全曲集をうちにも少数だけ卸してもらいましたよ。やっぱloro最高!聴いてて当時と同じ盛り上がり方しちゃってます!loroの音源探してた人チャンスですよ!いや、しかし吉野のハイトーンボーカルすげーわwww もろに初期衝動が炸裂しまくってます!もっかいやればいいじゃんか(笑) |
|
Sorry! Sold Out
POHGOHの"Friend X"をカバーしていた女の子たちがバンドを結成。Raftからついに3曲入りの音源をリリースしましたよ!カバーするくらいだからもちろんPOHGOHも感じさせるけど、それだけじゃなくてSARGEやMINERALとかも感じるね。鍵盤が入っているのが結構ポイント高いんじゃないかな。女の子4人という編成も良いしね。1曲目と3曲目が、完全なる90'sエモサウンドでこの若さでと驚きました。スローで聴かせる曲で勝負してるのはすごいと思う。次はもうちょい多い曲数で音源出してね! |
|
Sorry! Sold Out
日本のポップパンクを牽引していた世界のPopball Recordsが03年に産み落としたCHARLIE AND THE HOT WHEELSとDON FLAMESによるスプリットでございます。CHARLIEのサマーポップパンクチューンには多くの人が胸を熱くしたはず。WIMPY'S好きな人は100%好きだろが!そして元BACON FATのフロントマングチオくん率いるDON FLAMES。もうこのバンドは完璧です。俺はBACON FATとDON FLAMESほんと好きだった。 |
|
Sorry! Sold Out
話題の超高校生シンガーソングライター初音源!これがなんとSTUPID PLOTS/SILKYの山口夫婦の娘さんでーす。シンプルにアコギとウタだけなんだけど、バッチリで伸びのある歌声の存在感がすごい!PLAN-IT-Xサウンド好きな人から、エモ/インディーロック好きな人にもチェックして欲しいと思います。だって、90年代のエモのライブとかだと必ず一緒に共演してたんじゃないかって感じだもん。SILKYの"Leave The Nest"のカバーもあり! |
|
Sorry! Sold Out
君は知っているか?または覚えているか?八王子でむちゃくちゃ良いメロディーを奏でていたメロディックパンクバンドMainspringを。そのMainspringが好きすぎて静岡のFurther Platonicがトリビュートをリリースしてしまった!これがむちゃくちゃ最高なんだ。ほんとにほんとに最高なんだ。国内のサッド/哀愁メロディック好きな人は聴くべき!この音源を聴いてMainspringを聴き直したり、持ってない人は探しまくってみてください。 |
|
Sorry! Sold Out
東京産POWER POP/POP PUNK/GUITAR POPバンドBEAT CARAVANが2002年にPOP BALLからリリースした1st 7"のデッドストックです!もうこれポップメロディーファンは手に入れとかなきゃですよ!! |
|
Sorry! Sold Out
ex-POPOLONGのメンバーにより結成されたRAMONE PUNKバンド2001年リリースの初単独7"のDEAD STOCKです!!ジャケからもわかるようにRAMONESとRIVERDALES直系のサウンド!!!買い逃していた方チャンスです! |
|
Sorry! Sold Out
DEAD BROKEから東日本大震災のベネフィットコンピレーションをリリースしてくれました!気になる内容はGLEAM GARDEN、BROWNTROUT、THE BECAUSE、YOUR PEST BANDの4バンド!さすがMIKEおれをレコード買うパシリに使うだけはあるぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
A PAGE OF PUNKとUKのWEREWOLVES ON MOTORCYCLESのスプリット!これはマジで痛快。俺、A PAGE OF PUNKサイドだけでいいわ(笑)。新曲のみの音源、7"でこの詰め込みっぷり、まるでライブを聴いてるような魅力のある7"。 |
|
Sorry! Sold Out
TV DINNERSを感じさせる最高のバンドが名古屋から登場!超かっけーよ!!!TWO LINE FILLER, RUSTY JAMES, JETPILOT等の哀愁メロディックパンク好きにも聴いてもらいたいです! |
|
Sorry! Sold Out
2007年リリースの4曲入り初の単独音源!待ってました!!TRUNKLEFTとのSPLITで度肝を抜かれたバンドです。やはりとてつもなく熱い男のメロディック!FOUR TOMORROWのメンバーも大スイセンなバンドですが、やはりこのバンドは |