|
Sorry! Sold Out
元ISTERISMO、FILTHY HATE、stanovicのメンツによるDARK WAVEトリオの4曲入り12"!打ち込みドラムのダンサブルなサウンドから生まれる狂気はサトシの作る曲のセンスってだけで聴いてみたくなるレコードって事で個人的には出る音源毎回買ってます。不思議とPOPさのある冷たく暗く踊れるサウンドってのがこのレコードから感じられる。(R) |
|
Sorry! Sold Out
86年にSELFISSHからリリースされた片面スタジオ、片面85年の初来日時のライブ音源を合わせた音源が初CD化!こちらもナイスリリース!スタジオ音源は日本でミックスされたのもあってかこれまでのCHAOS UKから感じられなかった音ってのも聴きどころで、今となっては日本のCRUSTYサウンドの基本のような感じだけどこの時期のCHAOS UKサウンドとしてはスウェーディシュHCに近く感じられるハズ! |
|
Sorry! Sold Out
イギリスはLETHAL DOSE TAPES、ドイツじはMUSICAL TRAGEDIESがアメリカ流通も含めてカセットでリリースされた85年の15曲入りリハーサルデモ音源(要はスタジオ練習音源)と、85年12月11日に鹿鳴館で行われた日本ツアーでのライブを収録した音源がオフィシャルCD化!これはCHAOS U.Kの再発でもナイスリリース!!! |
|
Sorry! Sold Out
1990年代ベイエリアの全員女性のハードコア・パンク・バンド、Spitboyのドラマーである、ミシェル・“トッド”・ゴンザレスの自伝の日本語版!ギルマンやLOOKOUT周辺の話、そしてEBULLITION系など90年代のベイエリアシーンの様子を垣間見る事ができる素晴らしい内容! |
|
Sorry! Sold Out
これぞTRAGEDYの破壊力だろ!そうこの緊張感!完璧だよ!『VENGEANCE』聴きまくって拳振り上げてたアノTRAGEDY復活じゃないかと! |
|
Sorry! Sold Out
出だしの民謡的な合唱だけで鳥肌立ちます!ドイツのベテランPUNK ROCKバンドDIE LOKALMATADORE(地元の闘牛士)の記念すべき1stアルバムのピクチャー盤だけ残ってましたぜ!KLAMYDIAとのスプリットでこのバンドを聴いて、遡ってこのバンドを聴いた人も多いんじゃないでしょうか。俺もその一人です。合唱コーラスにオーオーコーラスという、ドイツ得意なOiパンクなアレンジなんだけど、何と言ってもメロディーはユーロポップパンコスだったら大好きなメロディー炸裂! |
|
Sorry! Sold Out
92年リリースの個人的には一番好きなアルバムですん。CDは廃盤だって。やっぱりこのアルバム、ドイツ国内でも人気が高いようで2018年リマスターを経てアナログはリイシューされてたんですよ。これはオリジナル持ってても手に入れるでしょうが!ジャケの写真がオリジナルと違うんだよね。当時どっちにするかで漏れたやつなのかな?もうなんなの最高! |
|
Sorry! Sold Out
タンペレで78年から80年の間に3枚のシングルと1枚のアルバムをリリースして解散したフィンランドの初期パンクロックHELLHOUNDの未発表3曲を古くスタジオ録音全22曲をまとめた編集盤。これはまじでうれしいよ。アルバムは激レア盤で1万以上するし、シングルもどれも高値になっているからね。思いっきりフィンランド臭がプンプンしてるんでSUOMIパンク好きで聴いたことない人は絶対に聞いて欲しいです。 |
|
Sorry! Sold Out
のちにINSTIGATORSを結成するAndrewにCRIMINAL JUSTICEと並行にやっていたAndy在籍のアナーコパンクXPOZEZの82年から85年の間にリリースされた5枚のシングル収録の全曲にコンピ提供曲をまとめた19曲入り!スッカスカのサウンドで時におかしなアレンジもあったりするけど、当時のUKのハードコアといえばのステレオタイプなイメージとは一線を画すのがこのバンドの面白いところ!UKメロディックの源流とも思える曲もあったりして、この後INSTIGATORSへと続く布石は現れてるんだな。 |
|
Sorry! Sold Out
PPHがCHEERS! PUNK RADIO Vol.17でこの音源収録のキラーメロディックハードコアチューン"Outa My Mind"をかけてました!カラッとしたスピード感抜群のハードコアにメロディーあるギターが切れ込むカッコ良さ!特に"Outa My Mind"と"Banned"は哀愁メロディック好きも聴かなきゃダメ!シカゴHC同様にメロディック狂にも人気の高いバンドだぞ! |
|
Sorry! Sold Out
X-MISTから1990年にリリースされたアルバムのORINAL PRESSING!伝説の80'S OLD SCHOOL HxCバンド・US HARDCOREの影響大のSKATE HxCは爽快の一言!!! |
|
Sorry! Sold Out
今だに現地アンダーグラウンドシーンの伝説!85年に結成されたSWEDEN中部のNorrköping産バンド23 TILL!このバンドも現在のTRALL PUNKの礎的なバンドなのでこの機会にTRALL PUNKに興味を持っている方に聴いて欲しいですよ! |
|
Sorry! Sold Out
現在も現役続行中の大ベテランバンド!DLKと同列のメロディックチューンだけでなく、KLAMYDIAあたりのヨーロッパのポップパンク好きな人は大好きそうな曲がてんこ盛り! |
|
Sorry! Sold Out
KUNG FU MONKEYSなんかの弱っちーポップパンク好きな人は絶対気に入ってくれると思います。バブルガムポップパンクと打ち込みの融合で思いっきりキャッチーで最高です。 |
|
Sorry! Sold Out
自分達の持ち味である、可愛い声とバブルガムポップを武器として、さらにキラキラとしたサウンドに進化しています。前作以上にトータルでメロディーも良くなって全体もまとまってきています |
|
Sorry! Sold Out
個人的には、この編集盤のHELEN LOVEが彼女達の才能が一番爆発してるリリースを収録してると思います。ポップパンクファンであれば絶対好きになってくれるキラートラックが多数収録 |
|
Sorry! Sold Out
6thアルバム“THIS TERRIBLE PLACE”(2001年)。HARD-ONSのアルバムの中でもポップ度は一番じゃないでしょうか?!ちなみにFAST FOODのSurfin' Doraの出だしはHARD-ONSのSurfin' On My Faceだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
※アナログ盤のパッケージを含めて考える人ならFERAL WARD盤です!男女ツインボーカルで哀愁のメロディーを70'sキラーパンクよろしくな楽曲に載せていて、これ文句なしです!最高にかっこいいんですよ。曲もキャッチーだし、音そのものがめちゃくちゃかっこいい! |
|
Sorry! Sold Out
かっこいいパンクロックバンドばっかり収録されているので、ポップパンクファン、メロディックパンクファンでもジャンルなんて関係ないんで聴いてみて欲しいです。どのバンドもセンス良すぎ!現在世界中で注目を浴び始めているNY VAGがぎっしり詰まった大傑作コンピ!最高! |
|
Sorry! Sold Out
このAC4ではMINOR THREAT辺りのプリミティブなハードコアから7 SECONDSを彷彿させる80's USハードコアをやっちゃってます!やっぱキャッチなメロディーといい半端ねえスラッシュハードコア。 |
|
Sorry! Sold Out
HELEN LOVEが現在のスタイルを確立して1999年にリリースしたアルバム!CDにはラジオセッション4曲をボーナスで収録した16曲入り。PSYCHOTIC YOUTHを女の子ボーカルで打ち込みでやってる感じ最高です! |
|
Sorry! Sold Out
トップ・ポルノ女優であるCaroline Andersenをボーカルに従えて活動開始された話題のバンド、CAROLINE AND THE TREATSの全14曲入りデビューアルバムが登場!はっきりいって女性版のYUM YUMといったポップパンク/パワーポップアルバムですぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
アナログの初回盤を予約だけで売り切った傑作2ndアルバム。US盤を入荷。厚いジャケといい、盤の質といい、歌詞に写真掲載のインナーとNY VAG盤を持っていても手に入れないとダメな作品です。 |
|
Sorry! Sold Out
これ名盤です。ジャンル問わず全てのポップメロディー好きは腰砕けでしょう。疾走チューンもミドルナンバーもどれもこれも捨て曲一切なし。1曲目がなった瞬間パッと目の前が明るくなる感じ。そんな感じの曲ばっかりが続々と繰り |
|
Sorry! Sold Out
P.TRASH盤は限定487枚。捨て曲一切なしの最上級のパワーポップ炸裂で、文句があるとすれば収録数が8曲だけっていうことだけです。パワーポップ/パンクロックが好きであればこの作品はマストな一枚だと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
ボルチモアのメロディック・ハードコア1stアルバム!メロディック好きにはあんま知られてないバンドだと思いますが、このバンドめちゃくちゃ良いすよ!だって基本初期DESCENDENTS路線ですもの。そこにDCフレーバーが加わった音を想像して見て下さいよ。 |
|
Sorry! Sold Out
80年代後期のNORWAYを代表するハードコアバンドSO MUCH HATEの87年にX-PORT PLATTERからリリースされて現在レア盤となっていた1stアルバムが名盤正規再発! |
|
Sorry! Sold Out
初期フィンランド・パンクシーンの重要作品をリリースしたJOHANNAから79年に産声をあげた1stアルバムが一連のLAMAと同様に再発!飛び出すのはUKの70'sパンクから触発されたキャッチーでスピーディーなパンク・ロック!ユーロポップパンクファンはビックリです! |
|
Sorry! Sold Out
これまた80年の2ndが1st同様に再発!ドキャッチーで最高です。チェコのバンドにすごい近い感覚あるな。ハスキーなボーカルもかっこいいよね。これが80年リリースなんて信じられる?!今聴いても絶対ウキウキしちゃうRATSIA。 |
|
Sorry! Sold Out
MYSTIC堂々と再発(爆)。しかし、これが内容かっこいいんだもん。まさに西海岸のスラッシュといった感じで爽快に痛快にかっ飛ばす!STIKKY、ADRENALIN O.D.にも通じます。 |
|
Sorry! Sold Out
88年にリリースされハードコア・ファンからの支持の熱い1stがBACK ON BLACKから正規再発され再び話題を集めたBOLT THROWER。 |
|
Sorry! Sold Out
耳にこびりついて離れないメロディーに中毒者増え続けているスペインのガールボーカル奇天烈パンクロック!SCREAMERS、北欧の哀愁、音は違えどKALASHNIKOVの世界観が好きな人はチェック |
|
Sorry! Sold Out
現在のTRALL PUNKは全てここから始まったと言っても問題ないでしょう。SWEDENのトラコア界の重鎮81年〜86年の音源からチョイス(初期の3枚のEPはまるまる)された全22曲入りの編集盤!ス |
|
Sorry! Sold Out
MARY'S KIDSの2ndアルバム!やっぱりもろにEPIDEMICS感じさせてくれます。でも2曲目これオリジナル曲とクレジットあるけどBメロまでは完全にHUSKER DUの"Don't Want to Know If you are Lonely"ですから!ガールポップパンク好きな人も試してください。 |
|
Sorry! Sold Out
82年にポーランドのBydgoszcz(ブィドゴシュチュ)で結成され、当初はPARTYZANTKA MIEISKAと名乗っていたが直ぐにABADDONに改名!そうポーランドで最も人気のあったバンドだ!その85年録音のRAW HARDCORE PUNK名盤1stが再発! |
|
Sorry! Sold Out
NYから大大大注目のニューカマーWYLDLIFE登場!超ポップ&キャッチーで最高にパンクロックな70'sスタイルなパワーポップパンク!2011年リリースの10曲入り1stアルバム大名盤! |
|
Sorry! Sold Out
80'sイタリアンハードコアの最初期音源に当たるSPLITと単独EPの間に録音された84年のデモが音源化!DRIを彷彿させるクロスオーバーTHRASHが最高! |
|
Sorry! Sold Out
遂にオフィシャル再発!?CHAOS PRODUZIONIからのリリース!初期EPと82年、84年のLIVE音源を収録した編集盤!ゲートフォールドジャケにブックレット、ステッカー付! |
|
Sorry! Sold Out
遂にオフィシャル再発!?CHAOS PRODUZIONIからのリリース!86年作2ndアルバムに88年ラストEPを追加した編集盤!ゲートホルドジャケでオリジナル盤に付いていたポスターの復刻付! |
|
Sorry! Sold Out
オリジナルは86年にオランダのKONKURRELからリリースされた名作1stのイタリアのTVORから89年に出たリイシュー盤! |
|
Sorry! Sold Out
INVASIONEN、REGULATIONSとともにデニスが活動している現行バンドAC4待望のニュ−アルバム!80's USハードコア直系狙いまくりのサウンド。もうこいつらマジでセンス良すぎ! |
|
Sorry! Sold Out
1stアルバムが大名盤すぎて大興奮だったNYのロックンロール/パワーポップパンクバンドWYLDLIFEの待望の2ndアルバムが登場!今作も最高の出来で笑っちゃいます!全10曲全く駄目な曲が無い素晴らしいアルバムです! |
|
Sorry! Sold Out
もはや世界中のパンクスで知らないモノはいないであろう日本のクラストの象徴的バンド。前作から11年ぶりとなる2ndアルバムがリリース。変わらないスタンスの中で見せる黒さと破壊力。 |
|
Sorry! Sold Out
キラーサーフコア!相変わらずの緊張感溢れるサウンドはサーフ興味ない人でも余裕でいけちゃうでしょう!とにかくサウンドがかっこいい!からっとしてるんで一気に聴けちゃう!ハードコア普段聴かない人もこのバンドはチェックすべきじゃない?ex-ERGS!なんて冠はいらね。 |
|
Sorry! Sold Out
RIP OFFからもアルバムをリリースしているドイツの70'sスタイルパワーポップバンド!0'sパンクのザラつき感とポップさの融合はTHE EXPLODING HEARTS、ELECTRIC SHADOWS |
|
Sorry! Sold Out
THE EXPLODING HEARTS、ELECTRIC SHADOWS好きな人はたまらないんじゃないですか?懐かしさを感じさせる甘酸っぱさは現代のバンドと言われなければ70'sのバンドかと思っちゃいそうだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
DOWN AND OUTSのニューアルバム、ほいアナログでもリリース!みんなで合唱だぜ! |
|
Sorry! Sold Out
出す音源出す音源あっという間に無くなってしまうフィンコアの亡霊KAFKAの1stEPが遂にリリース!コンスタントにしかも海外から音源が出まくるというのは何よりその音が評価されている証拠でしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
DEFAULTやJAILCELL RECIPES等素晴らしい音源をリリースしていたUKのFIRST STRIKEから裏NYHCの編集盤!BORN AGAINSTやCITIZENS ARRESTと共に根強いファンが多い重要バンド!初期の7" 3作をまとめた作品。 |
|
Sorry! Sold Out
PUNK LUREX OKマジで驚きなニューアルバムリリース!!!いつも通りのPUNK LUREXの世界です!ってことで良くないわけないじゃないですかSUOMIパンコス好きな人は楽しんでください。しかも対訳ついてるよ。そしておなじみのカバー、今作はEBBA GRON!!うっひょー |