|
501円(税込)
ANNALISEタイプのモッドパンク!しかもEDを彷彿させるボーカルです。カリフォルニア産以外何の情報もわかりませんけど、音的に96、97年くらいの感じです。視聴できるとこもないです。(O) |
|
300円(税込)
MEASURE(SA)の1曲目はDISCOUNT、J CHURCH的なポップパンクソングで始まり、あのAG'SのCHRISがビーチボイズライクな高音あーあーコーラスを取るあっという間に終わる曲(?)を、はさみ、またしてもLAURENメインのMEASURE(SA)の王道メロディックチューン! |
|
800円(税込)
BEAT BUTCHERSの15周年を記念してリリースされたコンピ。各バンドがBEAT BUTCHERS所属バンドの曲をカバーし合っています! |
|
300円(税込)
2006年にリリースされたコンピレーションアルバム。2バンド以外は全部フランスのバンドなのでフランスのアンダーグラウンドシーンの幅の広さとジャンルを超えた交流がシーンの盛り上がりを感じさせてくれますよ。 |
|
501円(税込)
新人インディーバンドの登竜門的なコンピレーションアルバムだけど、パンクバンドも収録されているので当時熱心なUKメロディックファンも新バンド発掘のためにチェックしていた人が多いコンピシリーズ。メロディックファン向けには今作はGELにSpillage |
|
300円(税込)
REPULSION RECORDSから注目のスプリットが登場!SNUFFY SMILESからリリースも予定されているLEFTY LOOSIE、MODERN MACHINESのベンによる新バンドEINE KLEINE CHINMUZIKとこちらもLEFTY LOOSIEのキャサリンが参加しているUH-OHのスプリットシングル! |
|
1,200円(税込)
NYの良質メロディックパンクレーベルとしてLATTERMAN等の初期作品のリリースをしていることでもお馴染みのTRAFFIC VIOLATION RECORDS。そのレーベルオーナーWells在籍のバンドの1stアルバム。まさにニューヨークメロディックパンクの良い所どりをしたようなサウンドなんですよ!シワガレ声で熱唱するボーカルに掛け合いで入る合唱コーラスといい、LATTERMAN、INSURGENT、EXPLOSIVO!、SPLURGEファンであれば拳があがるラフメロディックサウンド! |
|
501円(税込)
カナダ産70's風味ガレージポップパンク。デビューシングルは9曲入りで自分たちでリリースしてる。すごいのはこの7"は1000枚もプレスしてるんだよ!ってことでデッドストックを入荷(笑)。1分前後の曲が7曲というあっさり感が素敵。 |
|
501円(税込)
オハイオの男女混成ポップ/メロディックパンクバンドVACATIONがセルフリリースでリリースしていた6曲入りデモテープをMOONQUAKEがCDにて再発。ギターがかなり上手いんだけど、埋もれ気味のベースもかなりのビジーベースでかっこいい。なんか間の抜けた感じの粗さもあり、MARKED MENとENVIROMENTAL YOUTH CRUNCHを合わせたような感じがいいですよー。 |
|
1,200円(税込)
様々なバンドのジャケットのイラストを手がけたりファンジンでもお馴染みのBEN SNEAKPITさんがリードシンガー/ギターを務める彼自身メインの初のバンド!A.D.D.も絡んでるということで想像できるように男臭い哀愁のメロディックパンク!LEATHERFACE、OFF WITH THEIR HEADS並び影響を受けたバンドに京都のI EXCUSEの名も挙げています! |
|
300円(税込)
TRAFFIC STREETのサムくんが大プッシュ中のオハイオのメロディックパンクトリオVACATIONがコンピ、デモの再発を経てついに待望の正式リリース第一弾シングルをリリース!ここ最近のUSメロディック/ポップパンクを注目している人はマジでマストな音源なのは間違いなし! |
|
1,400円(税込)
スウェーデッシュパワーポップSPEEDMARKET AVENUEの2ndアルバム!!このバンド先行シングルで出た曲がめっちゃキラーチューンで多分パワーポップ界隈では話題になったと思います!とにかくとっても曲が良いのです!男女混声ボーカルスタイルのパワーポップで、疾走感溢れるシングルカット曲"WAY BETTER NOW"でもうノックアウトでしょう! |
|
1,000円(税込)
単独アルバムがかっこいいミズーリ州カンザスのラフメロディックパンクバンドBENT LEFTとアーカンソーのHALF RAPTORの各バンド4曲づつ収録の10"スプリット作品がリリース。HALF RAPTORの完全勝利! |
|
1,200円(税込)
ウィスコンシンのJETTY BOYSとミズーリのポップパンクバンドTHE HADDONFIELDSとのポップパンクスプリット!このスプリットの聴きどころはやはりJETTY BOYSと言わざる得ないです笑 |
|
300円(税込)
LATTERMAN、INSURGENT直球の1stアルバムでその知名度が上がったと思います。今作ではBRIDGE & TUNNELの紅一点ベーシストであったTia加入!途中でテンポを半分に落としそこにピロピロギターを突っ込む展開がカッコいいのです。JAWBREAKERからの要素かなりデカイと思います。4曲目がもろに初期JAWBREAKERしててかっこいいとやっぱり思っちゃいます。 |
|
501円(税込)
OFF WITH THEIR HEADSのニューシングルはなんとDISCHARGEとのスプリット!OFF WITH THEIR HEADSは新曲を収録でこのジャケと合わせてOFF WITHのためだけに入手すべし! |
|
1,000円(税込)
ガールズVoによる4ピースTUNABUNNY早くも2ndアルバム登場!サイケデリックでSCI-FI的なガチャガチャしたガレージポップでBlondieやAbbaのようなポップエッセンスとBikini Killのようなノイジーなテイストをミックスした女性ボーカルでへろへろでポップな感じはHHBTMならでは |
|
300円(税込)
Waterslideで大プッシュなオレゴンポートランドのJAWBREAKERフォロワーABOLITIONIST。アルバムに続き新作が登場。今作は同郷のメロディックバンドFOOLS RUSHとのスプリットシングル。FOOLS RUSHも大注目! |
|
1,000円(税込)
2007年リリース作品!4曲入りですけど1曲づつ尺が長いのでミニアルバムって感じです。両バンド共にオハイオ産。激情ハードコアvs.ポストロック! |
|
1,000円(税込)
スペインのパンクレーベルLIXO URBANDのオーナー在籍のSAMESUGASの2011年リリース13曲入りの3rdアルバム!まず1曲目のタイトルが"EXPLOTING HEART"笑 だけど中身はむしろSTEVE ADAMYK BANDみたいにパンクロックのノリが強いパワーポップパンク! |
|
300円(税込)
スペインのパンクレーベルLIXO URBANDのバンドSAMESUGASとHOMENSのスプリット7"!2007年リリース。AMESUGASは2006年の2ndアルバムの延長線のパンク・ロックサウンド!対するHOMENSもアルバム同様90's以降のパワーポップサウンド! |
|
501円(税込)
QUEERS、NOBODYS、GUTSのメンバーで知られるGEOFF USELESSと日本でも知られてるイタリアンラモーンポップパンクTENAGE GLUESNIFFERSのスプリット。両バンド共に2曲づつ収録。でそれぞれ1曲はGREEN DAYのカバーだす。 |
|
501円(税込)
ニューヨークのラフメロディックパンクMAYFLOWERとボストンのフォークパンクJEFF ROWEの両バンド共に2曲づつ収録で1曲はお互いのカバー収録と認め合ったスプリット!とにかくMAYFLOWERの新曲が頭から離れないです! |
|
550円(税込)
おいおい、在庫あるのに倉庫の中で寝てたよ。。。DOWN AND OUTS、NO MARKSのMarkがやってるギターポッププロジェクトMEOW MEOWの音源!で、もってラストはNED'S ATOMIC DUSTBINのカバー! |
|
1,335円(税込)
USボストンのインディーロックバンドSELF RIGHTEOUS BROTHERSの12曲入りアルバム!まさにUSインディーなポップロックを奏でる好バンド!USインディーロック、パワーポップ好きな人にオススメ! |
|
501円(税込)
大注目のニュージャージー産メロディックパンクBANQETSとポップパンクとメロディックパンクの両者から人気のあるDILLINGER FOUR、RIVETHEAD〜BANNER PILOT直系のサウンドでメインボーカルもD4のパディーしてるMAYFLOWERの強力スプリット。 |
|
300円(税込)
スコットランドの男女混合インディポップバンドKID CANAVERALと同郷のガールインディーポップCOME ON GANG!によるスプリット7"シングル2008年リリース。ここではインディーポップ/ギターポップな楽曲を披露! |
|
300円(税込)
スコットランドの男女混合インディポップバンドKID CANAVERALの2011年リリースの最新作!スコットランドのSSWのKING CREOSOTEとのコラボ曲が入った2曲入りの7"。コラボ曲はインディーロックファンは好物であろう楽曲! |
|
300円(税込)
青いメロディックパンクバンドDEAD NORTHの新作はアイオワのSTRONG CITYとのスプリットで先に書いちゃうとこのスプリットいいですわ。片方のバンドが気に入れば両バンド共に好きになると思います! |
|
1,000円(税込)
テキサスの2バンドのツアーに向けたスプリット作品。両バンド共にポップパンクファンにもオススメ!SOMETHING FIERCEもいんだけどオカルト探偵倶楽部も疾走感あっていいんですよ。UZZCOCKS、UNDERTONESにも通じる激キャッチーな感じです。これはDIRTNAP関連バンド好きな人は間違いないっすね。 |
|
501円(税込)
ALL IN VINYLシリーズも第二弾終了し、今作はアメリカサンフランシスコの2バンドによるスプリット。SAY-10からシングルもリリースしているメロディックパンクGREAT APESとエモ/メロディックバンドDAIKON!DAIKONがLEMURIA、CANDY HEARTS的で要注目! |
|
1,200円(税込)
WSショップじゃ最早説明不要のスパニッシュポップパンクバンドSUGUS、LOS BRACKETS、LOS REACTIVOS、SPOILERSによる4WAY SPRIT!各2曲づつの全8曲!どのバンドも安心のクオリティー! |
|
300円(税込)
FLAG OF DEMOCRACY絡みのバンド収録!最初に収録されているJim and the Dangerbirdsがまさにそれ!FODのJIM先輩が作曲を手がけDangerbirdsをバックにやってるんです。ショボメロディック好きな人も絶対チェックです!DIGGERとかWESTONに通じますぜ! |
|
1,500円(税込)
stアルバムも最高だったスウェーデンのインディーポップバンドSPEEDMARKET AVENUEの新作ミニアルバム10"!今作も前作同様に素晴らしいメロディー満載のスウェーディッシュポップとなってます!まあとにかく曲、メロディーが良い!ドラマティックな展開のソングライティングで曲の中でちゃんと盛り上がりがありますね〜 |
|
700円(税込)
タイトルの時点でポップパンク好きな人は興味持つでしょう(笑)。MASS GIORGINIがベースで参加なんだけどMR. T EXPERIENCEやSTAND GTといったポップパンクにパワーポップ要素を詰め込んだ90'sフレーバー!HUM HUMS好きな人もチェックを。 |
|
1,200円(税込)
SMOKING VICTIMSリターンズ!やっぱり最高!スペインポップパンクファンは迷うことなく入手ください。スパニッシュパワーポップファンも余裕でいけると思いますよ。TEENAGE BOTTLEROCKETのあの曲のカバーあるぜ! |
|
501円(税込)
BUSY SIGNALSのHOWARDが女の子ドラマーと二人で始めたミネアポリス産インディーロックバンド。"Next Summer"は70'sパンクを感じさせるプリミティブなサウンドでほんわかしてるのかとおもいきや意外や意外な凶暴なギターが炸裂します。これぞ反復なリフの繰り返し!一方の"I Run This"はYO LA TENGO、SONIC YOUTH、FURTHERを思い出させるファズギターと浮遊感のLO-FIシューゲイズサウンド! |
|
1,500円(税込)
GUIDED BY VOICESとTHE BREEDERSという90年代炸裂したUSインディーロックバンドのメンバーによるROB THE BANK!これ前身バンドを想像すると全然イメージ違う!とくにオープニングナンバーなんて激バーストしまくってるから!でも2曲目以降ミドルテンポの曲になるとGUIDED BY VOICESの面影あるんだよね。それを女性ボーカルで歌ってるんだ。曲によってはもろにMUFFSっぽさもあるしね。 |
|
1,200円(税込)
ポップパンク/パワーポップバンドSEX ROBOTSの2ndアルバム!アナログオンリーです。1stアルバムよりもロックンロールしすぎずに疾走感もアップしてるのでこの進化はうれしい!BUZZCOCKS、MODERN LOVERS、ZERO BOYSといったバンドからDEVIL DOGS、CHINESE TELEPHONES辺りのポップパンクファンにまでオススメでっす。 |
|
1,000円(税込)
カリフォルニアのポップパンクトリオがRECESSからニューアルバム!このぶっちぎれ度は前作をしのいでます。DESCENDENTSのCAN'T GO BACKみたいなリフもあってニンマリさせられる。すっげー痛快なトラッシュ感覚が爽快! |
|
501円(税込)
音聴く前にメンバーがPLOW UNITEDのTシャツ着てたってだけで入荷決めました。で入荷してみたら、このシングルはニュージャージコネクションをフルに利用してBOUNCING SOULSのPeteにプロデュースしてもらって、さらにはDESCENDENTSのStephenにマスターを依頼しちゃってます。サウンドはLAWRENCE ARMSのような渋いメロディックでSOCIAL DISTORTION経由の男の哀愁サウンド!GREAT ST. LOUIS、RED CITY RADIO好きな人はチェックを! |
|
300円(税込)
オレンジカウンティ産パンクロックバンドVULTURES UNITED目下のところ最新作!収録曲の断然多いカセットを入荷!カバーのセンスがいい!YEAH YEAH YEAHSとNICOのパンクカバーだけで充分っす!! |
|
300円(税込)
SMOKEJUMPERがDATELESS時代に戻ったかのような直球3コードポップパンクに戻ってます!なんだよ最初からこういうのやれよと突っ込むこと間違いなしです!MURDER BURGERS、HOUSEBOATなんかも思い出すけど、もっともっさい哀愁が逆にありがたい!いやぁショボイわこれ。 |
|
501円(税込)
特筆すべきは2曲目の"Good As Gone"!この曲はもろにSTILETTO BOYSを彷彿させるキラーポップパンクチューンじゃないっすか!初期STILETTO BOYSのアグレッシブで突き進むファストパンクロックナンバーが好きだった方はこのSTAB ME KILL要チェックです! |
|
882円(税込)
ロウでガラージーなキラーパンクロックなサウンドでDEAD BROKEというよりもDIRTNAPやP. TRASHリリースっぽいです。STEVE ADAMYK BANDなどのオタワ勢に通じる70'sパンク! |
|
501円(税込)
陰りがありつつも印象的な旋律は再び最高っす!ポップパンクなラストの曲もいいけど、やっぱり彼らの真骨頂な緊張感のある1曲目の"Cold Hearted"がダントツ!1分40秒過ぎまでイントロ引っ張って歌が出てきた途端テンション上がった。 |
|
700円(税込)
FEVERSのメンバーであるBrianがメンバーのCrystalさんとイタリア旅行した際にイタリアのガレージ/パワーポップバンドMOJOMATICSのMatteoと録音したミニアルバム!これが非常に良い!楽曲もとにかくポップなメロディーがつまっていて、ただでさえ鼻にかかったポップな声にガールコーラスが絡む甘々っぷりです! |
|
1,800円(税込)
カナダのラモーンズコアTHE VAPIDSの2001年のアルバムがUSでもリイシュー!内容は一緒ですがこちらはロゴが赤になってます。RIVERDALESよりも男を感じさせますが、DANNY VAPIDソングのような哀愁メロディーを全面に打ち出した"Product Of Your Family"は泣いて燃える!この手の3コードラモーンパンク好きならばマストでしょう。 |
|
1,200円(税込)
フランス産ガレージパンクの2ndアルバムがDUSTY MEDICALとBACHELOR RECORDSの共同リリースで登場!やはりこのバンドもDUSTY MEDICALカラーが色濃い60'sポップサウンド!時折顔をのぞかせるガールコーラスもこのバンドの持ち味。 |
|
300円(税込)
ショボポップパンクファン大注目のリリース!マジでクソっしょっぼいぜ!FYP〜TOYS THAT KILL、DIARRHEA PLANET、MOTOなガレージポップパンク好きな人はチェックしてください!3コードポップパンクファンもきっと気にいるチープかつ直球メロディーもナイス! |