|
Sorry! Sold Out
CDも再プレス!TIM KINSELLAのライナーノーツに、未発表写真に、フライヤーも掲載のブックレット。蒼々たるメンバーによって結成された奇跡の初期衝動によって後のエモシーンを牽引したシカゴの鬼才! |
|
Sorry! Sold Out
リプレス盤の在庫あるうちに!フロリダ産激情EMOレジェンドI HATE MYSELFが解散後突如一時期に活動した際に未発表曲3曲をレコーディングした音源。相変わらずのテンションの高さ。 |
|
Sorry! Sold Out
再結成後の第一弾シングルが速攻でレーベルストックがなくなってしまうなんて未だに人気は健在なSMALL BROWN BIKEの新作がこちら。1200枚限定だけどやっぱり今作もすぐになくなってしまうんでしょう? |
|
Sorry! Sold Out
染みいる美メロがこれでもかと胸に突き刺さる。MINERAL、SUNNY DAY REAL ESTATEファンは当然の内容ですけど、続々と世界中にCHRISTIE FRONT DRIVEフォロワーを続々と産み出しているすごいバンドなんです。 |
|
Sorry! Sold Out
2ndアルバム。変則リズム多用のパンク版JIMMY EAT WORLDといったところか?!CROSS MY HEART等DEEP ELM美サウンドが好きな人にも聴いてほしい作品。とくに"A THOUSAND OAKS"、この曲は絶対聴くべし! |
|
Sorry! Sold Out
全20曲収録!CAUFIELD、CRANK、DEEPELMといったレーベルのバンドが好きな人は気に入るハズな美メロが炸裂。GET UP KIDSを思わせる"BETTER OFF"すごい名曲! |
|
Sorry! Sold Out
ラスト音源となった今作もED ROSE(GET UP KIDS)をプロデューサーに迎え録音された全4曲を収録。これ以上いきつくところはないという程に練り込まれたサウンドは圧巻。相変わらずの美メロもさすがというしかないです。 |
|
Sorry! Sold Out
TED LEOが在籍し活動当時は特にEMO好きな人に大絶賛されていたMOD PUNKバンドCHISELの初期音源集。FRUITYのメンバーがやっていたTWINKLEも初期の頃はこのCHISELに多大な影響を受けたバンドだった。"YOUR STAR IS KILLING ME"と" |
|
Sorry! Sold Out
MID 90'sのUSシーンの重要バンドの一つ。多くの人がベストアルバムにこの作品をあげるようにCHISELのアルバムだったらこれをオススメします。時折繰り出すストレートなポップパンクソングも潜んでいるからポップパンクファンもスルー出来ない |
|
Sorry! Sold Out
新品デッドストック残ってたの根こそぎいきました!MID 90'sエモ以前のエモーショナルメロディックパンクバンドの1st。FARSIDE、SHADES APART、SLEEPERな90年代初期の哀愁のメロディックでかっこ良し!っていうかぶっちゃけLOVEMEN、SNATCHER、INTERNATIONAL JET SETを彷彿させられるし、かなり日本人好みのサウンド。疾走チューンでは、DOC HOPPER、若干RUSTY JAMESなんかも思わせてくれるので |
|
Sorry! Sold Out
CHRISTIE FRONT DRIVE、ANTARCTICAのERIK RICHTERによるGOLDEN CITY。1stや2ndアルバム当時のJIMMY EAT WORLDの疾走ナンバー好きな人や、MILES APARTなメロディック好きな人も全然いける!"DIAMOND SUITS"なんて現在進行形のパワーポップ好きな人も撃沈でしょう! |
|
Sorry! Sold Out
MID 90'sエモーショナルメロディックバンドEMPIRE STATE GAMESのディスコグラフィー!これは埋もれさせてしまうのはもったいないです。GET UP KIDS meets TEXAS IS THE REASONなエモーショナルメロディックパンクで今聴いてもかっこいい! |
|
Sorry! Sold Out
デッドストック!01年に産み落とされた2ndアルバム。うねりまくるグルービーなベースが気持ちよすぎ!エモ/POST ROCK全盛の90年代後半に登場し、DRIVE LIKE JEHUとDCサウンドを衝突させたような疾走感がありながらも、硬質なギターが綿密に鳴りまくり、ここ日本では熱狂的なファンもいたバンド。BURNING AIRLINES、MAKE UP好きな人にもオススメ |
|
Sorry! Sold Out
これまでにリリースされたシングル、スプリットを収録したお得なディスコグラフィー! |
|
Sorry! Sold Out
シューゲイズバンドONLY GHOST IN TOWNの10曲入り1stアルバムがロングアイランドの重鎮レーベルROK LOKから100本限定でカセットテープでリリース!30オーバーの人には思いっきり懐かしく、それよりも若い人には逆に新鮮でしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
MINERAL、CHRISTIE FRONT DRIVEと並ぶ90年代エモの代表的バンドの一つCHAMBERLAINの1996年から解散してしまった2000年までに録音されたデモ音源や未発表曲に、既発曲のライブバージョンも収録したCD2枚組28曲入りの編集盤のデッドストック! |
|
Sorry! Sold Out
活動中は殆ど日本ではしかとされていたMID 90's エモーショナルメロディックバンドKNAPSACKのリリース3作のデッドストック入荷。SAMIAM, 後期JAWBREAKERの要素をたっぷり含んだドライビングメロディックギター |
|
Sorry! Sold Out
97年にリリースされた2ndアルバム。TWO LINE FILLER、JIMMY EAT WORLDの1stアルバムが好きな人にもオススメ! |
|
Sorry! Sold Out
完全に1曲目のイントロから心がうきうきしてくるリフで名盤を予感させてくれた。完全に彼等の世界を確立したアルバム。SAMIAM、DEAR YOU期のJAWBREAKER、TWO LINE FILLER、JIMMY EAT WORLDの1stアルバム、SUNDAY'S BESTが好きな人にもオススメ! |
|
Sorry! Sold Out
今回デッドストックを発掘したこのLAST DAYS OF APRILはUSのエモブームが飛び火したドイツ国内から誕生したバンド。今作は彼等のベストに挙げる人も多いのも納得な大充実な美メロエモの傑作に仕上がっています。 |
|
Sorry! Sold Out
ついに再発されちゃいました!今更説明不要なフィラデルフィア産エモバンドALGERNON CADWALLADERの1stアルバム。完全なるCAP'NJAZZサウンドで今日再び盛り上がってきている90'sエモ再評価の流れを作り上げた存在! |
|
Sorry! Sold Out
やっべーこれまじで最高!全曲普通にいいんだけど女性がボーカルをとる曲はマジでヤバい。これはALGERNON CADWALLADER、malegoat、SUPERCHUNK好きな人も大好きなんじゃないですか? |
|
Sorry! Sold Out
アルバムであれっと思った人このシングルはすごいいいです!まず初めに頭に思い浮かぶのがSARGEやPOHGOHといった先駆者!LITTLE LUNGS、LEMURIA、BESTIES、SUPERCHUNK、JEJUNE好きな人までいけちゃうと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
NO IDEAのお膝元フロリダゲインズビルにも90's MIDエモの影響下のバンドが登場!全く知らなかった2バンドで恐らくローカルバンドだと思うけど、これが90年代後半を思わせるスプリット!USのエモ再燃本気のようだぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
SMALL BROWN BIKE、後期BRAIDが好きな人は即死じゃないかな。でもIRON CHIC、GET BENT、BRIDGE AND TUNNEL好きな人も大喜びなのは間違いないです。RVIVR好きな人もいけると思いますよ。サビでの大盛り上がりがすごい! |
|
Sorry! Sold Out
再プレス!けどもうレーベル在庫なしってどういうこと!TIM KINSELLAのライナーノーツに、未発表写真に、フライヤーも掲載のブックレット。蒼々たるメンバーによって結成された奇跡の初期衝動によって後のエモシーンを牽引したシカゴの鬼才! |
|
Sorry! Sold Out
CAP'N JAZZ脱退後DAVEYが始めたPROMISE RINGの記念すべき1stアルバム。1曲目からウキウキさせられる大傑作!始めてこのアルバムを聴いた時に受けた衝撃は凄かった。エモーショナルメロディック/ポップパンク名作じゃないでしょうか。 |
|
Sorry! Sold Out
2ndアルバム。前作の疾走感は保ちつつも一層エモ寄りになった作品。このアルバムでPROMISE RING節は確立された感じもします。長く語り継がれる名盤なのは間違いないでしょう。エモーショナルメロディック/ポップパンク傑作! |
|
Sorry! Sold Out
3rdアルバム。一気に世界的に知名度が上がった時期である1999年リリースされた10曲入りアルバム。これまでのメロディック要素はなくなってメロディー重視になったことでギタポファンにまで火がついたポップアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
もう1曲目から最高なエモーショナルメロディックチューンの応酬!確実にサビは拳をあげて熱唱間違い無し。メロディックファンであれば注目して欲しいバンドです。かっこいいーーー |
|
Sorry! Sold Out
2ndプレス盤紫盤!大注目されているエモリバイバルの中心シーン フィラデルフィアを牽引するEVERYONE EVERYWHEREの1st7 7"が待望のリプレス!内容は説明するまでもなく最高です。 |
|
Sorry! Sold Out
染みいる美メロがこれでもかと胸に突き刺さる。MINERAL、SUNNY DAY REAL ESTATEファンは当然の内容ですけど、続々と世界中にCHRISTIE FRONT DRIVEフォロワーを続々と産み出しているすごいバンドなんです。 |
|
Sorry! Sold Out
LATTERMANのPatとFELLOW PROJECTのTiaが結成したニューヨークのメロディックパンクバンド BRIDGE AND TUNNELとGLASS & ASHES、FIYAメンバーによるNO IDEAのお膝元ゲインズビルのYOUNG LIVERSのスプリットシングル。なくなる前にどうぞー |
|
Sorry! Sold Out
クラシック!円高ってことで入荷しました。1986年リリースの1stアルバム10曲に2曲追加してさらにライブ音源4曲を追加した全16曲入り。内容は言うまでもなく名盤です。 |
|
Sorry! Sold Out
1stと並び評価も高い1987年リリースの2ndアルバム。DISCHORDからの最後の作品です。初めてDAG NASTYを聴いたのはこのアルバムからでした。ステレオの前に釘付けになったのを覚えています。 |
|
Sorry! Sold Out
90's EMOリバイバル!マキシマムロックンロールが早くも大絶賛しちゃった彼等、一気に爆発しちゃうのでしょうか?!APPLESEED CASTや初期のBRANDTSONとか思い出させてくれますね。 |
|
Sorry! Sold Out
祝リプレス!個人的には、このアルバムこそがSMALL BROWN BIKEの傑作であると未だに思ってますし、一番聴くアルバムです。2曲目の"SEE YOU IN HELL"(myspaceで聴けます)での号泣してるだろうな曲は何度聴いても飽きることのない楽曲。 |
|
Sorry! Sold Out
激レアオリジナル盤、ミントコンディション |
|
Sorry! Sold Out
名盤1stアルバム。CDには未収録の2曲のボーナストラック含む。BRAID、PROMISE RINGファンにオススメのロッキンエモバンド。優しいメロディーと展開、アレンジ力どこをとってもこの時代のバンドの中では抜き出ている。 |
|
Sorry! Sold Out
メロディー、ベースライン、ギターのおかずの入れ方などもかなり良い。一連のエモーショナルギターバンドにおいてレベルの高さを披露。GLORIA RECORD、PROMISE RING、EVERSOR、TWO LINE FILLERファンも聴いて欲しい。 |
|
Sorry! Sold Out
ペンシルバニア産エモーショナルギターバンドの2ndアルバム。メロディーライン、演奏全てに置いてレベルアップしてる!PROMISE RING、JAZZ JUNE、SUPERCHUNK、PARKファンだったら気に入ってもらえるアルバムだと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
EMO/POST ROCK |
|
Sorry! Sold Out
男女混成EMO。GET UP KIDSの弟分。 |
|
Sorry! Sold Out
90's MID EMO傑作。DEEPELMリリース作品の中でも傑作でしょうこのアルバム。MINERAL〜GLORIA RECORD、CHRISTIE FRONT DRIVEのような美メロエモ好きな方はチェックを!1曲目から大好きです。 |
|
Sorry! Sold Out
ex-MILEMARKERのメンバーから成る激渋パンクロックバンド!5曲入り音源。泣きメロが放出されていて、拳を自然と握り締めてしまう内容です。ボーカルのテンションも凄まじいですし、何よりキラーリフが多すぎ! |
|
Sorry! Sold Out
EMO/POST ROCK like DISCHORD, DESOTO |
|
Sorry! Sold Out
JEJUNE突然の解散からARABERA嬢を除くJEJUNEのメンバー3人が結成したバンド。後期JEJUNEのロッキンな曲の延長線上にある派手な1曲目で幕を開けるこの作品はこれまでのJEJUNEが好きな人には驚くかも。 |
|
Sorry! Sold Out
男女デュオによるEMO/DREAMY POP |
|
Sorry! Sold Out
SUB POPというイメージと違うサウンドで全く相手にされなかったバンド。それも当然だってエモーショナルメロディックですもの。ドイツ盤の12" |
|
Sorry! Sold Out
スペインバルセロナシーンEMO/INDIE ROCKバンド。 特に"A BRAND NEW FRIEND"での美メロPOPセンス、"SOME COOL REMINDER"でのROCK感はまさに90's MIDエモ!SENSEFIELD、SAMIAM、PROMISE RING、STARMARKET、 |