| 
		
			 
3,280円(税込)
 
			
			グラム+パワーポップ+ロックンロールバンドTRASHCAN DARLINGSの名曲を収録した編集盤がアナログで登場。1曲目からフロア爆発の大名曲で始まるぜ!やっぱノルウェーはYUM YUMS、BASEMENT BRATS、DAGGERS、POPPETSといいロックンロール寄りのポップパンクバンド最高だぜ!このバンドの哀愁感もほんと泣ける。まじで名曲が連続で続く!このバンド聴いたことないポップパンクファンがいたら絶対に逃さないでほしいぞ。疾走感もばっちりなんで。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
3,280円(税込)
 
			
			復活を果たしたスペイン産3コードポップパンクBONZOSがアルバムを発表!BADTOWN BOYSやTEEN IDOLSなロックンロール寄りの3コードポップパンクでございます!これサビがスッゲー良い!曲によってはYUM YUMS、BASEMENT BRATSなんかも感じてこれもこれで90年代のヨーロッパのポップパンクレコードを思い出させてくれてこれはうれしいぜ!復活第一弾のシングルではどうなるのかも不安もあったけどあざっす! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
2,880円(税込)
 
			
			WHITE VINYL!WEASELが前作から2年という異例の速さで早くもニューアルバムをリリース!アナログ盤お待たせしました。Ben Weaselのソロプロジェクトの延長線上なロックンロールにメロディックの要素もある彼の世界観が炸裂してて前作よりもメロディーにフックがある、特にサビ!それからRIVERDALES寄りも曲もあったりと彼のこれまでの歴史が詰まった内容。前作が気に入ってくれた人なら今作もまた楽しめる内容なのは間違いない。ってか前作よりもパンチの効いた曲が増えてる。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
2,880円(税込)
 
			
			YELLOW VINYL!WEASELが前作から2年という異例の速さで早くもニューアルバムをリリース!アナログ盤お待たせしました。Ben Weaselのソロプロジェクトの延長線上なロックンロールにメロディックの要素もある彼の世界観が炸裂してて前作よりもメロディーにフックがある、特にサビ!それからRIVERDALES寄りも曲もあったりと彼のこれまでの歴史が詰まった内容。前作が気に入ってくれた人なら今作もまた楽しめる内容なのは間違いない。ってか前作よりもパンチの効いた曲が増えてる。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
3,581円(税込)
 
			
			CLEAR VINYL!WEASELが前作から2年という異例の速さで早くもニューアルバムをリリース!アナログ盤お待たせしました。Ben Weaselのソロプロジェクトの延長線上なロックンロールにメロディックの要素もある彼の世界観が炸裂してて前作よりもメロディーにフックがある、特にサビ!それからRIVERDALES寄りも曲もあったりと彼のこれまでの歴史が詰まった内容。前作が気に入ってくれた人なら今作もまた楽しめる内容なのは間違いない。ってか前作よりもパンチの効いた曲が増えてる。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
2,880円(税込)
 
			
			泣きと男臭さの哀愁が染み出たのロックンロールポップパンクサウンドはPSYCHOTIC YOUTHにも通じる!でも彼らの場合はレザージャケット!ってかシングルの時よりもパワーポップ色もあるし、めっちゃ泣きのメロディーだしで最初からこの路線でやってくれよって話!ソングライティングセンスすげーわ。むっちゃくちゃ良い曲収録されてる。TOUGHはもうやらないのか?! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,980円(税込)
 
			
			LILLINGTONSのKodyがTBに加入するまでに少しの期間だけやっていたバンドの1stアルバム。すでに廃盤でしたが、7"でリリースされている「LIVE IN QUARANTINE」をボーナストラックとして追加して再発!これがTEENAGE BOTTLEROCKETの原型と言ってもいいサウンド!Kodyが作曲している曲に捨て曲はないと思っている人ならご存知でしょう。まさにそれっす。SACKが復活してツアーを回るためサポートのために再発ってやるぜClearview! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,580円(税込)
 
			
			LILLINGTONS/TBのKodyがLILLINGTONSを結成する前に参加していた知る人ぞ知るバンド。このバンドの1stデモカセット収録の何曲かはLILLINGTONSでやってるんだよ。2016年に一時的に再結成した時に録音されたのが今作収録の8曲。Kodyはあくまでもギターとコーラスに専念してるこのバンドはCRUZ色もあるメロディックパンクで疾走感もあってカッコ良いぜ!けど時にサビがもろにKody節なとこ震えるんだな。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,599円(税込)
 
			
			俺たちのLILLINGTONS HIGHの制服にぴったりのやつだぜ!サイズは22cmから30cmに対応です。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
3,380円(税込)
 
			
			QUEERSの結成40周年を祝って、トリビュート「GOD SAVE THE QUEERS」シリーズ第二弾がJoe King公認で登場!現行の世界中の3コードポップパンクの中でも頭1つ抜き出たバンド23バンドが集結してて、バンド独自の解釈でQUEERSへの愛を表現してます。手前味噌で悪いけど、Waterslideリリースバンドのカバーアレンジのクオリティー高いぜ! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,680円(税込)
 
			
			こういう音源が売れないなんてありえないだろ。YOUNG ROCHELLESのドラムボーカルのRickyがソロアルバムをリリース!これYRの2ndアルバムと捉えてもらっても問題ないんじゃないの?!3コードポップパンクを核としてるけど、そこにオールディーズ、パワーポップ、メロディック要素も撒き散らした傑作アゲイン!曲によってはSILVER SUN並みに、すげースケールのポップ感出したりしてるし、こいつの才能なんなの?!って感じ(笑)ポップパンク、パワーポップファンは迷わず手に入れよう。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,680円(税込)
 
			
			こちらもブラジル産!そんなにアメリカでは売れないと思ってたらあら大好評ってことで再入荷はないかもしれません。これぞまさにブラジリアンポップパンクといった感じのRAMONESからの影響はあるもののパワーポップ、ロックンロールからの影響もありのFLANSERS 72的なファンポップパンク!途中に女性コーラス出てくる9曲目とか単弦ギター旋律と絡んで最高ですね。ようやくブラジルのポップパンクバンドの良さに気づいたか(笑) 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,580円(税込)
 
			
			CDバージョン到着!15年ぶりの復活遂げた彼らのニューアルバム。PEAWEES同様泣きと男臭さの哀愁が染み出たのロックンロールポップパンクサウンドはPSYCHOTIC YOUTHにも通じる!パワーポップ色もあるし、めっちゃ泣きのメロディーだしで最初からこの路線でやってくれよって話!やっぱメジャーにも登り詰めたバンドのソングライティングセンスすげーわ。むっちゃくちゃ良い曲収録されてる。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,580円(税込)
 
			
			90年代Mutant Pop型ポップパンクを奏でる新人バンドが表れた!SCREECHING WEASEL以降の流れを完全に歩んでいるこのバンド!どこかで聴いたことあるメロディーが炸裂しますが、そんなことは誰も気にしないでしょう。とにかく、欲しいところに望んでいる単弦ギター旋律にイタチ声ボーカルがたまらんでしょう。個人的には声質とかもCRUMBSの初期を感じます! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,680円(税込)
 
			
			バブルガムサーフポップパンクバンドの新作!1曲目は彼らの真骨頂とも言えるBEACH BOYS搭載のポップパンクでハート鷲掴みされますね!そこからQUEERS彷彿の速めの曲があったり、TRAVOLTASバリの流れるサマーアンセムあったりと、パワーポップ要素も感じられたりと前作以上に起伏があって盛り上がれる内容!ってかTHE HAWAIIANSのアルバムの中では最高傑作なんじゃない?!RICHIE RAMONEも参加! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,580円(税込)
 
			
			LILLINGTONSのトリビュートアルバムが登場!アートワークいいよね。これB-FACEに描いてもらったやつ。1stアルバムでの自分の描いた絵をオマージュなんで並べたい。内容はカバーなんで特に説明する必要はないけど、まんまやったり、自分らのサウンドに調理したりしてますが、やっぱりオリジナル曲が良いからどうやっても良い。やっぱりYoung Rochellesのアレンジが、メロディーをちょっといじったりしててそれが最高なんだな。こちらも限定なのでお早目に! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,480円(税込)
 
			
			こちらもカナダ産!4人のメンバー全員が曲によってメインボーカルを取るというスタイル。個人的には声が高い人がメインをとる曲がキャッチーで切ない感じで好きかな。曲によっては90年代のイタリアのローカルバンドのショボさがあったり、CRUMBSを思い出させたりと、あの頃のLookout作品を思わせてくれて、2022年の音源ということを忘れさせられる! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
2,180円(税込)
 
			
			2 LINE FILLER、FOUR SQUAREのSimonが現在在籍しているのがこのバンド!1stではLILLINGTONSフォロワーなサウンド全開でしたが、この2ndで自分たちのスタイルを確立したようですよ!これまでよりもメロディック要素が強くなってきて、まんまFOUR SQUAREっぽいメロディーだったり、メロディック派の人もチェックしてみた方がいいですよ。もちろん3コードポップパンクな曲も残っている。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,500円(税込)
 
			
			自主制作したCDバージョンもようやく到着!元々は自分で売るために制作する予定だったんだけど、連絡したらうちの分も追加でプレスしてくれました!すべてのポップパンクファンは問答無用で手に入れるべき!Buddy Hollyに50'sなアメリカングラフティーサウンドをポップパンクのスピードに乗せた全13曲!Phil Seymour、PARASITES、FEEDBACKSなんでもいいからポップなの好きだったらぶっちぎりでこのアルバムを手に入れるべき!マジですきがねーし、このアイデア素晴らしい! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,100円(税込)
 
			
			MPからリリースしていたフロリダのMUTE-ANTSのJasonが解散後に始めたバンド。当時も入手困難だった6曲入りのCDをJasonが亡くなってしまったので追悼のためにその6曲入りの音源に、1stデモカセットを発掘したんでその曲を追加してショートランシリーズでリリース!バブルガムポップやビート系も入ったロックンロールポップパンクはMUTE-ANTSの頃よりも全然良い!SMUGGLERSのようなファンなパーティーパンクロックでっす! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,000円(税込)
 
			
			1stアルバムも入荷していたローカル3コードポップパンクバンドがついにMPから登場!やっぱりこのバンド良いです。1stの頃よりサウンドもよくなってると思ったらMass Giorginiがマスタリングを手掛けてる。このことにより本当に90年代のポップパンクサウンドが蘇っている!SCREECHING WEASEL、LILLINGTONS、SQURTGUN、NERDY JUGHEADSでピンときた人は絶対に手に入れよう! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
2,479円(税込)
 
			
			お待たせしました!グラスゴーのポップパンクバンドLEMONAIDSのメンバーMikelがノルウェーでやっているラモーンスタイルポップパンクバンドTHE HALLINGTONSの1stアルバムがついにリリース。RAMONESCOREサウンドを基調としながらも、90年代ポップパンクのハーモニーをしっかり入れてくるところが日本でも人気高いとこですね。RTTB-Recordsからデジタルでリリースされてた奴に収録のあの"Alien Girl"が再録でアナログに入ってんのうれしい! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,200円(税込)
 
			
			おいおい、PIGEON BOYSスッゲー変わったよ!今作は疾走3コードポップパンクオンリーになって、以前のミニアルバムで感じた優柔不断さは皆無!タリアっぽさもあるけど、オーストリア産!やっぱり続々と同じスタイルのバンドが登場してくるアメリカよりもヨーロッパのバンドの方が引き出し広いよね。QUEERS、DEECRACKS、PROTAN PACKS、それに初期TEEN IDOLSなんかも感じちゃう! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
2,000円(税込)
 
			
			MONSTER ZERO久々のTシャツ登場!ボディーはイエローでプリントはフロントにレッドインク!ボディーはVagan FriendlyのフェアトレードなStanley/Stellaで柔らかめで着心地良いです。サイズはMとLのみです。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
2,880円(税込)
 
			
			MANGESが早いペースで6枚目のアルバムをリリースだぜ!ここ最近、かなりポップになってて個人的には嬉しい限りなんだけど、今作もSCREECHING WEASEL並みにポップなメロディーが前面に出てる!もちろん、リズムも疾走感あるので鉄板の3コードポップパンクに仕上がってるんで安心安全の1枚です。うん、さっきも言ったけどSCREECHING WEASELっぽい!このジャケ好き。やってることが俺と同じ 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
4,000円(税込)
 
			
			世界中のRAMONESやポップパンクファンの度肝を抜いたこのアルバムが今度はイタリアのHey Suburbiaがリプレス!限定500枚なんで今回もあっという間だと思います。デモとライブバージョンが追加されてる!気づかなかった。すげー人気だ。ボブマーリーの名曲をRAMONESな演奏でやってる最高のやつ! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
3,080円(税込)
 
			
			イタリアンファストポップパンクの巨匠、SEMPREFRESKIの名盤2ndアルバムが初のアナログ化!これはうれしい!SHOCK TREATMENT、AIRBAG、FASTFOOD、SUGUSファンなら間違いなく涎たらたらな曲群ですよ!POP PUNKファン一家に一枚の家宝です。これまでの彼らは勢い一直線のサウンドだったけど、このアルバムでは鳴かせる名曲まで手に入れたのでした。まじで、3コードポップパンク好きでこの音源気に入らない人は何を聴いているんだろうかなレベルですよ。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,980円(税込)
 
			
			ここ最近のRamonescoreに物申したいのか知らないけど、アルバム丸ごとRamonescoreサウンドを追求したアルバムをリリース!完全なるラモーンズフォロワーなサウンドをやってます!今やパワーポップ職人と才能を開花させた男が出発地点であるサウンドへ回帰したことも面白い。それにしてもこの男何やらせても、うまいことやっちゃえるすごい存在になったよね。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,500円(税込)
 
			
			この後1stアルバムをLookout!からリリースすることになるフロリダの90's 3コードポップパンクのデビューシングルに続く8曲入りミニアルバムの新品デッドストック!1stEPはマジ名盤だしこの初期音源も最高!もうこれぞ90年代のショボポップパンクの教科書的サウンド。線の弱いボーカルに、やる気を感じないコーラス(笑)、スレスレなポップセンスたまりません。Pelotanのようなキーボード全開のインストオープニングナンバーからのりのりでございます。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
3,500円(税込)
 
			
			Shredderから95年にCDオンリーでリリースされていた記念すべき1stアルバムが27年の時を経てついにアナログ化!ここ最近、再評価が高まっている彼らですが、ついにこの音源もアナログになるなんて感慨深いものがあります。しかも、リマスタリングされて音が分厚くなってますし、ギターがこんなに細かいことやってたんだって驚きました!こうやってしっかりまた聴き直してみると、音楽性が広くてびっくりした。やっぱりすごいセンスです。おそるべし双子の卵と犬! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,280円(税込)
 
			
			これは事件!3rdアルバムのリイシューも驚いたけど、復活してのアルバム登場!これが11年ぶりとなる4thアルバム!昔のGREEN DAY好きな人マストっす!まじで極上なパワーポップパンク。エバーグリーンメロディー炸裂で90年代のパワーポップ入ったポップパンク好きな人は絶対大大大好きだぜ!!泣ける曲はとことん泣けるしね。SNK好きな人もドンピシャですな! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
2,880円(税込)
 
			
			キタキタキタ!これはもう問答無用で手に入れてくださいよ!ほんとポップパンク的なこの内容に間違いなし!TRAVOLTASは、最強BEACHBOYSコーラス搭載な新曲に、HUNTINGTONSのカバー2曲でこっちのサイドだけでもこの音源の価値は大ありなのにHUNTINGTONSもむちゃくちゃ良い!すなわち3コードポップパンクファンであれば、なくなる前に絶対に手に入れるべし! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,381円(税込)
 
			
			Strippedからポップパンクファンが安心して手に入れられるポップパンクバンドのリリース!Lookout!好きならこの音源扱ってよというのがわかりますね。GREEN DAY経由のSQUIRTGUNっぽいポップパンクで、90年代中盤以降の流れのサウンド直系!そこにLEFTOVERSなパワーポップもブレンドされてると思う!でも単弦ギターのフレーズはWEASELだな。3曲目の"Gloom"がもろにそんな感じです。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
3,300円(税込)
 
			
			08年にIt's AliveからリリースされてたVETERANSの1stアルバムがボーナス追加でリイシュー!ジャケは断然このリイシュー盤の方がいいね。聴いた瞬間に常夏気分満喫できるポップポップなアルバムなので現在進行形で続けているこのバンドの音源が手に入らなかった状況なのでこのリリースは後追いでこのバンドを知った人にとっては嬉しいですね。オリジナルの1stアルバムに加えてボーナスで追加されたCDには、1stから5thシングルまでも追加収録ですぜ! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
2,880円(税込)
 
			
			おいおい、ついにこのアルバムまでもアナログ化ですか?!CDのみでリリースされていたイタリアンポップパンクHIGHSCHOOL DROPOUTSのラモーンパンク全開な1stアルバムがレコードで登場!今作の時点ではRAMONESをスピードアップさせたサウンドに、Joeyに寄せた歌い方で12曲一気に駆け回る痛快作!今でいうところのラモーンズコアサウンドだけど、当時はラモーンズコアサウンドなんて誰も言ってなかったよね。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
3,280円(税込)
 
			
			06年復活と同時に、当時勢いのあったイタリアのWynona RecordsからCDのみでリリースされたやつもついにアナログ化!1曲目からバブルガムハーモーニー全開の鍵盤入りで甘酸っぱいパワーポップパンクチューンで完全復活を知らしめたっていうか、過去以上に力を出してきてびびらされましたね。いや、もう完全に終わったバンドだと当時は思ってたんで(笑)これ玉子みたいなカラービニールと言いメンバー大喜びしてそう! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
2,380円(税込)
 
			
			いやいや1stアルバムのリイシューだけで大事件だったのに、今度はなんと未発表音源を収録した2ndアルバムとなる作品が2022年に登場かよ!肝心のその内容、やばい!ENEMY YOUへと続く伏線となるサウンドでは一切なく、完全にヘロヘロショボショボ弱虫系のAFTER SCHOOL SPECIALそのまんまです!なんでこれリリースされなかったんだろう。絶対にめっちゃくちゃ愛聴してもらえる音源なのは間違いないぞ!CDも遅れて入荷予定ですが今回も両フォーマット買いで間違いないです。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,500円(税込)
 
			
			SSCとPSYCHOTIC YOUTHをフェイバリットにあげるこの男女混成バンド、まさにその通りのサウンドで、声質もSONIC SURF CITYのオラを感じさせてくれるし、何と言ってもその2つのバンドをハイブリッドさせたサウンドで100%間違いないやつ!キーボードもあり、パパパコーラスもあり、ポップパンク版ビーチボーイズなサマーアンセムもあり、50'sロックンロールの甘酸っぱさもりで、この手のバンドのサウンドに必要な要素は全て抑えてある! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
2,000円(税込)
 
			
			アナログ盤も!SSCとPSYCHOTIC YOUTHをフェイバリットにあげるこの男女混成バンド、まさにその通りのサウンドで、声質もSONIC SURF CITYのオラを感じさせてくれるし、何と言ってもその2つのバンドをハイブリッドさせたサウンドで100%間違いないやつ!キーボードもあり、パパパコーラスもあり、ポップパンク版ビーチボーイズなサマーアンセムもあり、50'sロックンロールの甘酸っぱさもりで、この手のバンドのサウンドに必要な要素は全て抑えてある! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
3,280円(税込)
 
			
			ニューアルバムも秒読みに迫っているUSオハイオのラフメロディックポップパンクのスプリット音源やコンピ提供曲をまとめ、さらに未発表音源も追加した20曲入り編集盤第二弾が登場!7"スルーしてしまっていた方にとってはありがたい編集盤だよね!3曲目以降が彼らの真骨頂!Fat Mikeへのメッセージソング"I'm Telling Mike"がやっぱり燃えるな(笑)ニューアルバムむちゃくちゃかっこいいので期待してて! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
3,500円(税込)
 
			
			すごいぞHey Suburbiaその2!最高のアナログ化!ブラジルの3コードポップパンカーCARBONAの99年リリースの2ndアルバムをアナログリイシュー!QUEERS影響下の激キャッチーなポップパンクが最高なんですよね!今作も1曲目のキラーな単弦ギターリフで一気に引き込まれちゃいますよ。ブラジル国内での絶大なる人気を確立したアルバムで、このバンドの登場こそブラジルで今で言うところのRAMONESCOREバンドが知名度をあげたんだよね。ボートラも1曲追加されてるよ! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
3,300円(税込)
 
			
			これは事件ですよ!3rdアルバムのリイシューも驚いたけど、復活してのアルバム登場!これが11年ぶりとなる4thアルバム!昔のGREEN DAY好きな人マストっす!まじで極上なパワーポップパンク。エバーグリーンメロディー炸裂で90年代のパワーポップ入ったポップパンク好きな人は絶対大大大好きだぜ!!泣ける曲はとことん泣けるしね。SNK好きな人もドンピシャですな! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
3,000円(税込)
 
			
			みんな大好きなCROCODILE GODのMarkによるニューバンドの2ndアルバム!昨年リリースの1stアルバムは最高でしたが、今作も彼のこれまでの作品が好きなら100%ガッツポーズですぜ!1stアルバムを気に入っていただけた方は絶対に気に入ってもらえる転がるような弾けるサウンド!パワーポップ、3コードポップパンク、スケートパンク、BEACH BOYSといった引き出しの広さが詰まった内容で、コーラスのハーモニーワーク、ドラムのアレンジなど聴くたびに新たな発見ができる作品。逃さないでくださいね! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
2,280円(税込)
 
			
			オリジナルはLOOKOUT、その後ASIAN MAN、RECESSからとリイシューされてきたWEASELの93年リリースの5枚目のアルバム。リリース30周年記念ってことで、今回はオリジナル録音源からリミックス、リマスタリングを経てのリイシュー!これが全然音変わってる!ギターの音も全然変わってる!コーラスの感じも違う!さすがミックスをやり直してるだけはある。いやオリジナルはオリジナルの良さあるけど、この新バージョンも悪くない!オリジナルで感じる冷たい感じもいいけど、この新バージョンの温かみもいいぞ! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
3,500円(税込)
 
			
			2002年オージーはGiant Claw、国内は1+2からリリースされたMACH PELICANの2ndアルバムも1stアルバムに続いて初アナログ化!でも250枚限定ですよ。1stから比べるとライブに揉まれてきただけに格段にスケールアップしてて、単純なラモーンパンクの域を脱しているのがこの作品だと思う。BUMの"Wedding Day"のカバーも今作では収録してるけど、とにかくメロディーが格段に向上してパワーポップな感じも出てきているんだから悪いわけがない! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,580円(税込)
 
			
			予告通り先日Strippedからリリースされたミニアルバムがとても良かったので、自主で2019年にデジタルリリースされた彼らの1stアルバムも自分たちでCDを作ってくれたので入荷!ミニアルバムよりも3コードポップパンクしててこちらも良い!やっぱりこの手の音はイタリアのバンド上手いな。やっぱりSCREECHING WEASELっていまだに多くのバンドに影響を与え続けてるよな。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,650円(税込)
 
			
			Waterslideへ移籍してCD、12"でリリースされたPiGGiESのミニアルバムが、再び海を渡りインドネシアのGerpfast Recordがカセットでリリースしてくれました!内容は同じです。カセットのアートワークは若干変更ありで、テツロウギターからシールドが伸びていて、その先は手に入れてのお楽しみ! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
1,500円(税込)
 
			
			MURDERBURGERSのFraserによるUKメロディックバンド!中期以降のMEGA CITY FOURやSKIMMERを思わせるサッドな内容!これはイギリスのバンドでしか出せないやつ。1曲目のタイトルが「暴力の鍵」、そしてラストは「希望の鍵」と、落ちっぱなしではなく最後に光が差し込むところも最高!10年後にも色褪せることなく、愛される作品となることは間違いない。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
2,980円(税込)
 
			
			女性ボーカルパワーポップバンドPLASTIC TONESの1stアルバムを国内のVOX POPULIがリリース!日本のシティーポップからの影響もありなキラキラなパワーポップサウンド!女性ボーカルポップ好きはマジでチェックを!根底はパワーポップなんだけど、ニューウェーブ、ガールズポップも吸収した北欧サウンド/メロディーはある意味現在では新鮮に感じるんじゃないでしょうか。"Ruins Of May"のイントロのギターから弾けるサウンドへの展開にやられた。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
2,500円(税込)
 
			
			話題沸騰中!それも当然、久々にスペンポップパンコスと言えばな王道サウンドを持つバンドが現れた!これはDEPRESSING CLAIM、SHOCK TREATMENTやそのフォロワーバンドが好きな人はマストなやつ!これこそスペインポップパンコス!スピードも申し分ないし、巻き舌気味につんのめるボーカルも、バッチリ決まるコーラスも全てパーフェクト!逃すな。 		 |