|
Sorry! Sold Out
新たにリマスターされオリジナル・アートワークでの再発!バズの出すギター音は誰が聴いても彼の音と判断でき、ジムのベースも存在感たっぷりにジョンのドラムのテクニックも向上。ボーナス・トラックにアルバムのレコーディング後間もなくしてやったブリストルでの解散ラスト前のライブ録音24曲を収録! |
|
Sorry! Sold Out
MOVING TARGETSの極初期音源含むこれまで未発表の音源を詰め込んだ16曲入りの秘蔵のコレクションがBOSS TUNEAGEから受注生産アナログ盤で登場!すでに受注は完了しておりますので今回入荷分が最後の入荷となります。HUSKER DUの影響を受けた疾走感溢れるメロディック。それがさらに荒々しくなってるんだからこれが悪いわけないじゃないですか?!デモと言ってもしっかりとレコーディングされてるので劣悪なでも音源集じゃないですよ! |
|
Sorry! Sold Out
アナログ盤は限定300枚!HELLBASTARDのオリジナル・メンバーであるイアンがHELLBASTARD脱退後にENERGETIC KRUSHERのアリ結成したUKクラスト・ハードコアの90年作の1stアルバムが長年の時を経て遂に再発!R.K.T.からMETAL DUCKやDESECRATORもリリースされた年で、これまで彼等がやってきたスタイルからDISCHARGEを基本にしたドス黒いUKハードコアをプレイ。 |
|
Sorry! Sold Out
デモが好評で今アメリカン・ハードコア・シーンでも話題をかっさらっているNYハードコアの2016年に自主で出した新曲2曲を収録した『PROMO』カセット音源をソノシート化!恐らくCOMESからの影響が大であり、80年代初期の日本のハードコアを敬愛するバンドなのでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
LEATHERFACE、FORMER CELL MATESとしても活動していたDavey Lee BurdonによるニューバンドD L BURDONが始動。これはまさにFORMER CELL MATESの復活なサウンドで、ホント3rdアルバムを彷彿させるサウンドです。 SOCIAL DISTORTIONを思わせるいぶし銀の熱い男の哀愁メロディーにREPLACEMENTS、LUCEROを感じるオルタナカントリーをも吸収したメロディックの枠を軽く超えたロックサウンド |
|
Sorry! Sold Out
ANTI-SYSTEM is BACK!!!2014年に復活を果たし、現在はオリジナル・メンバーであるVarik、Mick、Markに新しいシンガーであるDean、そしてドラマーにVARKERSのKevというラインナップで精力的活動!初期のアナーコ色の強いハードコアからシンガーが代わり更に怒りを倍増させた重圧な85年のアルバムの延長とも取れる、DISCHARGEを基本にしながら攻撃的でスピーディーなメタリック・スラッシュ・サウンドは健在! |
|
Sorry! Sold Out
完全受注生産の若干多めに製作した枚数だけの極小数での販売です。BOSS TUNEAGEの受注生産アナログ化シリーズの最新作はカルト的人気を誇るUKにDCの要素を広めたパイオニア。ロンドンのメロディック/ハードコアバンドBAD DRESS SENSE!このバンドからHDQやその他DCインフルエンスバンドが続々生まれるきっかけを作ったバンドって言われてますよね。 |
|
Sorry! Sold Out
イギリスはヨークシャーのガールズ・ヴォーカル・ハードコアがデモ・ソノシートに 続いて1stEPを早くもリリース!80年代のカルフォルニアHCからの影響がダイレクトで伝わる性急な現代型ハードコア・ パンクでイギリス以外でも注目を浴び、その存在感を出しつつあります! |
|
Sorry! Sold Out
久々に現行DAG NASTYスタイルを見せつけたJADED EYESがディッキー・ハモンドの追悼も兼ねて2曲入りEPをリリース。ハードに熱いメロディーをのせたサウンドは2ndアルバムで見せたPAINT IT BLACKスタイルのメロデイック・ハードコア。そしてB面ではディッキー・ハモンドに捧げたであろう彼のギターを彷彿させる哀愁ギ ターワークが炸裂! |
|
Sorry! Sold Out
※LTD100 ORANGE VINYL 故ディッキー・ハモンドへ追悼も兼ね、ヨーロッパではアナログの再発希望が多くあった為2008年に出たCDリイシュー盤がアナログ盤で再び登場!『SINKING』は、このバンドの評価の決定盤でありUKのDAG NASTYと呼ばれた傑作3rd!『YOU SUCK!』で見せたスラッシュ色はだんだん影潜め、ミッド・テンポな曲調の曲が増え終始泣きの哀愁ギター炸裂!しかしスピード感抜群の曲も勿論残っており、それもまた最高! |
|
Sorry! Sold Out
BOSS TUNEAGEの受注生産レコードシリーズの第四弾はベルファストの女性ボーカルアナーコパンクF.U.A.L.(FUCK UP AND LIVE)の89年にカセットのみでリリースされていた10曲入り音源がリマスタリングを経て初のアナログ化!このシリーズの販売はBOSS TUNEAGEのメールオーダーとWATERSLIDEのみです。SOFAHEAD、DAN、JOYCE MCKINNEY EXPERIENCE好きな人はゲットを!なくなり次第廃盤です。 |
|
Sorry! Sold Out
LEATHERFACE、H.D.Q、HOOTON 3 CARでお馴染みサンダーランドから再びUKメロディック・バンドの登場!現在のH.D.Qのメンバーでもあるミックがギター・ヴォーカルを務めるバンドの2ndアルバム。故ディッキー・ハモンドへの追悼曲としてSTOKOEの“MEXICAN STAND OFF”のカヴァーも収録!僕らの大好きなサンダーランド・ギター・メロディックサウンドを基本にしながらも古臭さだけに終わらない最高のメロディーとパワフルなUKメロディックを披露! |
|
Sorry! Sold Out
※初回プレスカラー盤/国内帯付アナログ盤はこれで最終入荷!オリジナルは86年にGENERICとのスプリットLPでリリースされ、89年にCARCASSのジェフ・ウォーカーが自身のレーベルであるNECROSISから単独音源として再発したLATE UK屈指の名作『PLAY FAST OR DIE』がオリジナル・メンバーであり、バンドの核であったドラムのサイモン全面協力の元にピールセッション、2本のデモ、LIVE音源を詰め込んで再発! |
|
Sorry! Sold Out
THE SPECIALSの前身バンドTHE COVENTRY AUTOMATICSのデモ音源集がアナログで15年ぶりにリイシュー!オリジナルは93年に英国Receiver Records Limitedからリリースされ、2005年には国内盤もリリースされてましたがかなりの年月に渡り廃盤になっていました。 |
|
Sorry! Sold Out
※BLUE MARBLE VINYL!3レーベルによる共同リリース!12曲入りで、これが3rdアルバム。前作"Elegant Balloons"では女性メンバーが加入し話題となりましたが再び3ピースとなっております。ELMERHASSEL、STROOKAS、JOYRIDERSといったUKメロディックファンの中でも通好みのバンドを好む方は沸々と震えてもらえるだろう。 |
|
Sorry! Sold Out
レコーディングは上手くいったものの、馴染みのRICH BITCHスタジオが変貌してしまった当時の最新型レコーディングに悩まされミックスも大失敗し、その後のバンド活動のモチベーションも奪ってしまった悲劇のアルバムが30年目にして完全リマスター復活!これが正真正銘最終形態の『FACE UP TO IT!』 |
|
Sorry! Sold Out
70'sパンクファンからギターポップファンにも愛されている名盤アルバム「TRUE LOVE STORIES」がついにアナログでリイシュー!しかも1stシングルもボーナスとして別に7"での追加!DOLL別冊のパンク天国やネオアコ・ギターポップの本にも掲載されるほどの人気の作品ですがオリジナルに忠実にリイシューです。久々に聴き直したけどむちゃくちゃポップ!ポップパンクファンで聴いたことない人は聴かないのもったいないよ! |
|
Sorry! Sold Out
25年振りのヨーロッパツアーを行うことを発表したMOVING TARGETSが初期の秘蔵音源コレクションをリリース!アナログは限定500枚、CDは限定300枚ですんでこれは逃さないでくださいよ!メロディックのパイオニアの1バンドにして世界中に多くの影響を与えたのはこの音源を聴けばわかるはず!EXIT CONDITONもMIDWAY STILLもDRIVEもみなこのバンドに影響を受けている!Snuffy Smileのバンドもかなり影響受けてますよね。 |
|
Sorry! Sold Out
SOULFINDERはUK MELODIC狂必聴ディスクに紹介されていることで知られる、4thアルバム!3rdアルバムで確立させたスタイルを、スピードに頼らず深く渋みを昇華させた傑作がCDで2008年にリマスター再発されましたが、今回は再びジャケットを新たにアナログ化! |
|
Sorry! Sold Out
GUNS'N'WANKERSの再結成ツアーに帯同していててさらに人気爆発してるそうですよ!そういったことで、すでに廃盤となっている彼らの1stミニアルバム"STAY AFLOAT"のアナログでの再発の声が多く、せっかくリプレスするならってことで、CD同様ボーナスてんこ盛りバージョンでリイシューです。このSPOILER現在の状態で日本出見れたら最高ですね。 |
|
Sorry! Sold Out
PRAY U PREYのアナログ化から着々と進めてきたPROPHECY OF DOOMの音源集がやっとこリリース!88年のデモは残念ながら収録されませんでしたが、89年の1stEP、90年の1stアルバム、90年、91年のピールセッション、90年のLIVE7インチをまとめた21曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
限定300枚のうちの限定100枚のGold Vinylです。25年の沈黙を破りついに再始動した80年代から活動を続けるボストン伝説の哀愁メロディックパンクロックバンドがニューアルバムを完成させた!これぞムーヴィングターゲッツと言える哀愁炸裂のエモーショナルでメロディックなパンクロック!数えきれない多くのバンドに影響を与えたパイオニアはやっぱりダントツのかっこよさ!当時を感じさせる音質にも涙… |
|
Sorry! Sold Out
限定100枚のCOLOR VINYLのため予約開始!2019年は何の年でしょうか?!はい、HARD-ONSが結成35周年を迎えます!全くもっと止まることを知らないオーストラリアのライブモンスターHARD-ONSが12曲の新曲をぶち込んだニューアルバムを産み落としますよ!もちろん爆音で聴いてくださいよ!Keishが完全復活を果たし、全曲メインボーカルを取ってますぜ。”THIS IS HOW WE ROLL”が最高すぎる! |
|
Sorry! Sold Out
限定200枚のカラー盤!LIFE BUT、DRUNKでギターを聴けばすぐに誰だかわかるRogerに、2:20にSO MUCH HATEのメンバーが結成したオールスターズなバンドが9年ぶりとなる2ndアルバムをリリース!男女混成ボーカル状態でメロディックに仕上がっていてLIFE BUTやDRUNKのメロディックチューンを望んでいる人は大喜びでしょう!WATER CLOSETの1stアルバムの頃のような感じでアナーコメロディックやってる感じ?1981とか好きな人もこれは猛烈にチェックして欲しい! |
|
Sorry! Sold Out
ヨーロッパでは今尚、圧倒的な人気を誇るオールドスクールハードコアレジェンド の新作!、メンバーはドイツのDIEがつくポップパンク御三家DIE WALTER ELFともメンバーが被ってたりもするんで、そっち方面の人にも知名度はありますね。ストップ&ゴーの展開もありつつも彼らならではのキャッチーなハードコアでSPERMBIRDSファンの期待を裏切らないものに仕上がっている。やっぱり時折潜ませているメロディックパンクチューンが好物なんですよ。FUCK GEEZもカバーしたことから知られていますよね。 |
|
Sorry! Sold Out
レーベル在庫最後の2枚!2011年にリマスタリングされCD化された1st 12インチと2ndアルバムに『Believe』7インチ、87年と89年のデモ音源を収録した編集盤がジャケットも新たにアナログ化!2枚組アナログに同内容のCD付で、国内流通盤のみ帯、ライナー対訳付! |
|
Sorry! Sold Out
09年の復活を記念してリリースされた復活アルバムも1箱丸々残ってました!DESCENDENTS/ALLのBillにStephen、OFFSPRING、GAMEFACEのJeffといった面々もファンと公言するBIG DRILL CARの今作は、新曲5曲に廃盤シングル、2ndデモテープ、カバーを含む全20曲。この人たちシングルとかコンピ提供曲とアルバム収録曲被っててもバージョン違うんで。 |
|
Sorry! Sold Out
これもまるまる1箱残ってたよ(爆)UK MELODIC GUITARバンドBLOCKOの2003年リリースの唯一のフルアルバム!まさにUK MELODICの王道HOOTON 3 CAR、BROCCOLI、DRIVE、後期CHOPPERのDNAを引き継ぐ絶叫号泣の大傑作!1曲目からラストまで全曲捨て曲無し、というよりもなんでこんな傑作作れるの? |
|
Sorry! Sold Out
2005年にCDのみでリリースされたUKメロディックバンドMILLOYの10曲入り1stアルバムを、07年にHOUSEHOLD NAMEとBOSS TUNEAGEの共同リリースでジャケを変えて初アナログ化したやつ!UKメロディックにSAMIAMやPEG BOY辺りの泣きの部分をくわえてる感じでした。個人的には5曲目の"Dibs"がすげー好きな曲。このバンドメンツ面白いんですよね。 |
|
Sorry! Sold Out
Dickieの訃報により活動が停止してしまったH.D.Qが、ついに再始動。そして、今作は往年の哀愁メロディックの復活!文句なしの素晴らしさで驚きすら覚えました!JONESの頃のヴォーカルに戻ったというかSTOKOEのEP時のような引っ込んだヴォーカルでこの少しシャガれてパワフルでのびやかな声質こそゴリーの持ち味であり、見事にその声が生かされた楽曲に涙!!1曲目から素晴らしすぎる!新加入のギタリストのギターワークも最高!今作はディッキーに捧げられているんだけどゴリーの歌詞は愛で溢れているんだ。 |
|
Sorry! Sold Out
UKスラッシュハードコアバンドVOORHEESのメンバーによるGOVERNMENT ISSUEの曲名からバンド名を付けた現行DAG NASTYスタイルを見せつけたJADED EYESの5年ぶりの新作!ハードに熱いメロディーをのせたエモーショナル・サウンドはイギリス国内ではかなりの人気を誇っているが日本ではまだまだ知名度は低い。今作で一気に知れ渡ることとなるのか?! |
|
Sorry! Sold Out
復活を遂げたREVERSEがついにニューアルバムをリリース!誰がこの事件を想像できたでしょうか?新曲それぞれもよくもまあ、これだけの時代を経てもみんなが思うREVERSEのサウンドに仕上げてるなあと思いますよ。Damaged Goodsからリリースされた7"シングル3作は人生の中で何度ターンテーブルに載せて聴きまくったことか… 初回入荷分のアナログは限定100枚のBlue Vinylで到着! |
|
Sorry! Sold Out
レーベル直販オンリーの200枚限定のPINK VINYL。25年の沈黙を破りついに2019年に再始動したボストン伝説の哀愁メロディックパンクロックバンドMOVING TARGETS。前作「WIRES」で完全なるカムバックを果たし早くもニューアルバムの登場です!しかも15曲収録というお大御所らしからぬボリューム。メロディックパンクを愛する方にとっては新たなマスターピースとなることでしょう。いわゆるUKメロディックと称されるバンドが好きな人にとっても聴き逃しは厳禁です! |
|
Sorry! Sold Out
DickieがメインとなってたまにやっていたSTOKOEが2005年にCDのみでリリースの12曲入りアルバムがついにアナログ化!このアルバムはJONES解散後に彼がLEATHERFACEに再び加入するまでにやっていたバンドで元々は、Gollyをボーカルとして結成されました。でも突如リリースされたアルバムではGollyが脱退していて、女性ボーカルになっててたまげたよね!んでもってHDQ、LEATHERFACEファンは文句なしの内容だと思います! |
|
Sorry! Sold Out
国内流通限定カラー盤/帯付!80年代初期UKハードコア・パンクMAU MAUSの復活作!新ヴォーカリストは90年代前半から活動したUKメロディックでお馴染みW.O.R.M.のベース/ヴォーカルだったダニーでした!文句なしの復活作にして傑作だと思います!A面に新録の5曲、B面に初期の再録5曲を収録した10曲入り!同内容CD付です! |
|
Sorry! Sold Out
LTD200/RED VINYL国内流通限定帯付!LATE UKのMANIC EARS周辺バンドの中でも、クラストでもUS THRASHでもなくFUALやLIFE BUT HOW TO LIVE IT...同様のUK王道アナーコ・サウンド(2ndアルバムはMETALLICA)を全面に出していたバンドCIVILISED SOCIETY?がようやくアルバムを完成させました! |
|
Sorry! Sold Out
ジャケがちょっと変更した3rdプレス盤!Dickieの訃報により活動が停止してしまったH.D.Qが、ついに再始動。そして、今作は往年の哀愁メロディックの復活!文句なしの素晴らしさで驚きすら覚えました!JONESの頃のヴォーカルに戻ったというかSTOKOEのEP時のような引っ込んだヴォーカルでこの少しシャガれてパワフルでのびやかな声質こそゴリーの持ち味であり、見事にその声が生かされた楽曲に涙!!1曲目から素晴らしすぎる!新加入のギタリストのギターワークも最高! |
|
Sorry! Sold Out
正統派80′s Oi PUNKの継承者GEOFFREY OI!COTT久々のアルバムリリース。このアートワーク最高!イギリス国内では相変わらずの人気っぷりです。曲調はぶれることなくCOCK SPARRER、COCKNEY REJECTS、4 SKINSなどなど80年代UKパンクのどこかで聴いたことのあるリフで痛快な12曲を収録と、古き良きイギリスパンクを続けている! |
|
Sorry! Sold Out
2017年に再び持ち上がった『FACE UP TO IT!』の完璧なリマスター化。そう遂に、遂に完全なる理想の音で蘇ることに成功!30周年記念の題目と共にオリジナル・リールから最高傑作が救い出される!しばらくプレス切れでしたがようやくリプレスされました! |
|
Sorry! Sold Out
Boss TuneageがUKブライトンのガレージパンクロックバンドROUGH GUTTSと契約して1stアルバムをリリース!ROCKET FROM THE CRYPTからFUCKED UP、THE BRONX、TURBONEGROまで様々なサウンドを吸収し、ガレージサウンドにモダンパンクのタッチを加え、ワイルドかつメロディアスなギター、突進するオーカル、うねりまくるベースでパワフルに圧倒するドライビングガレージを展開!HARD-ONS好きもチェックを! |
|
Sorry! Sold Out
先日リリースされたまさかの傑作アルバムがALL IN VINYLとBOSS TUNEAGEの共同でアナログ盤も急遽登場!メロディックからパワーポップ、ギターロックファンまでオススメできる作品。むちゃくちゃいいです! |
|
Sorry! Sold Out
先行シングルが想像以上の速さでレーベル在庫を底をついたLIFE BUT HOW TO LIVE ITの女性シンガーKatja率いるノルウェーメロディック・ハードコアの新星CASTRO待望の1stフルアルバム!90'sメロディック、女性ヴォーカルアナーコ、ユーロメロディック派もチェックを!Katjaのボーカルは全く色褪せていないし、シングルとは打って変わってLIFE BUT HOW TO LIVE IT直系の疾走メロディックチューン! |
|
Sorry! Sold Out
急遽リリース決定!フランスメロディック・パンクの新星CHESTNUT ROADのアナログ盤が限定300枚で登場!リリースはBOSS TUNEAGE、SPEEDOWAXといったUKメロディックの老舗2レーベルに加えて、BRASSNECK RECORDSを加えた3レーベルにより共同リリース! |
|
Sorry! Sold Out
オーオーコーラスも全開なSTRAIGHT FORWARD MELODIC HARD CORE!ロンドン出身の4ピース、UKハードコアのニューカマーCOLT SEAVERSのデビューシングルが登場!今作は限定生産でダウンロードコード付き |
|
Sorry! Sold Out
LATE 80's UK重要バンドCONCRETE SOXの2ndもオリジナルメンバーVICの協力の元正規リイシュー!アナログにはCDとはデザインとの異なる特製帯付! |
|
Sorry! Sold Out
LATE 80's UK重要作の1stがオリジナルメンバーVICの協力の元正規リイシュー!アナログにはCDとはデザインとの異なる特製帯付! |
|
Sorry! Sold Out
アナログ盤再入荷!LIFE BUT HOW to LIVE?、SO MUCH HATE、DRUNK、2:20のメンバーによるオスローハードコアパンクDANGER!MANの待望の1st音源はなんとアルバム!ROGERのギターワークは健在です。かっけー。 |
|
Sorry! Sold Out
ラモーンズからスラッシュに目覚めたランカスターの道化。独自路線で時代をのみ込んだ第一章!DOCTOR AND THE CRIPPENSのディスコグラフィー第一弾! |
|
Sorry! Sold Out
UKメロディック最後の砦、DOCTOR BISONのリイシュー第二弾!唯一のフルアルバム「DEWHURSTS THE MUSICAL」、そして入手困難だった2003年にリリースされた彼らの最後のリリース作品「BRING IT ON」、バンドとして初めてスタジオで録音したにも関わらずこれまで世にでることのなかった1stデモ収録の全3曲、そして未発表曲を収録した全16曲! |
|
Sorry! Sold Out
UKメロディック最後の砦、DOCTOR BISONのリイシュー第二弾が一気にお買い得価格に!唯一のフルアルバム「DEWHURSTS THE MUSICAL」、そして入手困難だった2003年にリリースされた彼らの最後のリリース作品「BRING IT ON」、バンドとして初めてスタジオで録音したにも関わらずこれまで世にでることのなかった1stデモ収録の全3曲、そして未発表曲を収録した全16曲!無くなり次第廃盤となります。 |