|
1,078円(税込)
I.EXPLODE.Iもくっそ熱いエモーショナルメロディックでかっこいいじゃねーか。HWM、SMALL BROWN BIKEを思わせる人によっては暑苦しい男の哀愁メロディーに合唱パートありの展開。SAMIAMのボーカルを太くした感じと言っても伝わるのでは?LYVTENは、デビューシングルよりも浮遊感出てきてて、しかもこの歌い方というかメロディーはデビューシングルよりもMASSHYSTERIしてきてますね。Robert大好きってことでよろしいか?(笑) |
|
800円(税込)
ドイツのサッドメロディックパンクkuballaの現時点での最新音源は同じくドイツのPADDELNOHNEKANUとのスプリット。2ndシングル同様、LEATHERFACE影響下の哀愁サッドメロディック炸裂で、ギターフレーズがさらにLEATHERFACE入ってきてますね!疾走感溢れる1曲目の時点でアドレナリン爆発だけど、言葉わからないけどシンガロング必至の2曲目もむちゃくちゃいいぞ。 |
|
1,188円(税込)
NJ産ショボポップパンクWJKR。ラストが甘酸っぱい50’sからの影響のポップパンクチューンで一番良いね。全曲こんな感じだったらMUTANT POPから登場してたかもしれないね。対戦相手のTHE DERIA SISTERS は後にIncognitoやSTILETTO BOYSリリースしてるHigh Society Internationalからもリリースしてんだよな。そんなバンドなんですがジャケのアートワークがマジで中学生男子みたい。FOR SALEでお馴染みのGizzも絡んでるんだよな。 |
|
1,188円(税込)
パワーポップパンクバンドHOSPITAL JOBと、みんな大好きなCAPITALIST KIDSのスプリット!この組み合わせは最高!アメリカのポップパンクの2パターンがこの2バンドで表現されてると思うから。みんなが思うようなそれぞれのバンドの曲が収録されてるんで疑う事なく手にして欲しい。 |
|
1,080円(税込)
97年にリリースされた1stシングル収録曲ボンバーで当時はまだ数少なかったユーロポップパンコスに衝撃を与え、2011年まさかの復活、そして2ndアルバムリリース。その2年後にひっそりとこのスプリットをリリースしていたなんて全然知らなかったよ。ということで涙のデッドストック入荷。GOONIESクソ好き! |
|
1,848円(税込)
イタリアン3コードポップパンクスプリット!TEENAGE GLUESNIFFERS目当てだったんだけどHOME ALONEの3人が現在進行系でやってるCOCKSがむちゃくちゃいいよ!ってか1曲目の時点ですっげー興奮させられてる。とにかくギターのおかずが良い!これはまとまった新作音源早く聴いてみたいな。TEENAGE GLUESNIFFERSも相変わらずの泣き虫声で良い感じ! |
|
1,078円(税込)
1stシングルでも完全なるSCREECHING WEASEL愛を披露していたニューヨークのBROWN PLAIDが3年ぶりとなる音源をスプリットでリリース!リリースはもちろん自主!もうさ、BROWN PLAIDは自らビール飲みながらSCREECHING WEASELを聴きながら曲書いてますと公言しちゃってるんだけど(笑) |
|
1,000円(税込)
4年の実は強烈SPLITが遂に再発!編集盤では既に出てたけどオリジナルフォーマットでの再発は初でしょ!狂気というよりD.R.I影響下イタリアンRAW THRASHなUPSET NOISEとこちらもイタリアのUK'82直系RAW PUNKなWARFARE?によるSPLIT!やはりUPSET NOISEの最初の音源だけに内容含めて80年代狂好き者には重要だよね! |
|
968円(税込)
MOM'S BASEMENTのスプリットシリーズ第二弾はバブルガムポップパンクバンドNEON BONEと、GRIM DEEDSのスプリット。やっぱりちゃんと両者の組み合わせ考えて組んでるっての今作でもわかります。NEON BONEは初期SONIC SURF CITY譲りのショボカスぶりが最高。GRIM DEEDSはかつてのSCREECHING WEASEL思い入れある人にとってはうれしいよね。現在進行形ポップパンク追ってる人は問答無用で入手です! |
|
1,298円(税込)
メロディック/ポップパンクバンドDOUBLE FEATUREがアルバムに続きリリースしたのは同じく地下室でのライブ仲間EZ KEBAGEとのスプリット。両バンド共に4曲づつ収録でうち1曲はお互いのバンドへの曲提供を収録というべったりな友情スプリットなわけだ。ラモーンパンク派の人は今作はEZ KEBAGE目当てで良いと思う! |
|
1,200円(税込)
GAN、SERVO、DON FISHERのAndyによるUKメロディックバンドHEADSPARKSが早くも新曲をリリース。FIXING A HOLE一連のUKvsJAPANスプリットシリーズで北海道のラフメロディックパンクバンドMODERN GOODDAYSという嬉しい組み合わせ!一度に二度美味しいスプリット。このシリーズ外れないよね。HEADSPARKSもびっくりだし、MODERN GOODDAYSもかっこいい! |
|
780円(税込)
イタリアン3コードパンクのベテランCHROMOSOMESとTEENAGE GLUESNIFFERSによるスプリット!CHROMOSOMESはいつも通りのゴキゲンなMassi節炸裂のポップパンク!TEENAGE GLUESNIFFERSは相変わらずの弱虫的なボーカルの声がたまらんです。GREENDAY、初期FEEDBACKS、POPSTERS、MCRACKINSをやっぱり思わせる激ポップで元気なポップパンクチューン! |
|
980円(税込)
ガールポップのNECTAR、これむちゃくちゃいいよ。ギターポップファンだけでなくポップパンクファンも絶対聴くべき!ってかこれSARGE、JUNIOR VARSITY、TIGER TRAP、GALACTIC HEROES、UPSTARISみたいなアップテンポで疾走しまくりながらも、キュンキュンキラキラなパンクポップ好きな人は撃沈でしょう! |
|
968円(税込)
ベテランラモーンパンク対決!イタリアのMANGESとアメリカのHEADによるこのシングルのみ収録曲で勝負!MANGESは軽快なギターのサウンドに疾走感にサビのメロディーはもしこの世に3コードポップパンククラブがあればそのハコの定番の曲だろう。そしてシアトルの超ベテランラモーンパンクHEAD久々に聴きましたけど相変わらずのコッテコテ度です! |
|
1,408円(税込)
ASIAN MANからリイシューされた1stアルバムがずば抜けてカッコ良いWARM THOUGHTSなんだけど、こちらもASIAN MANからアルバムをリリースしているシアトルの90'sメロディックギター/インディーロックバンドEXQUISITESとのスプリットも掘らなきゃダメっすよ。WARM THOUGHTSまじで大好きだ。そしてEXQUISITESも実は負けていない。 |
|
1,100円(税込)
ついに来日ツアーが迫ったSWEDENの伝説TROBLEMAKERSのツアー音源がリリース!TRALL PUNKフリークも跳ね上げさせるすげーかっこいいぞ。そしてラストには「上を向いて歩こう」の母国語バージョンと来たもんだ!いやーこれまじで来日楽しみ |
|
1,500円(税込)
注目のガールボーカルメロディックパンクバンドMUNCIE GIRLSの新音源はイギリスのイーストロンドンの女性ベーシスト含む3人組GREAT CYNICSとのスプリット!リリースはSPECIALIST SUBJECTとSP RECORDSの共同リリース。絶対視聴してみて! |
|
1,100円(税込)
USベテランポップパンクバンドPEABODYSとレーベル活動も精力的なROCK'N'ROLL TELEVISIONのボリュームたっぷりポップパンクスプリット!ポップパンクファンは鉄板スプリットだね。 |
|
924円(税込)
2011年の1stアルバムで日本でも相当知名度wp上げたパワーポップパンクTHE CRYとWSコンピにも参加してる栃木のTELEPHONE GIRL SISTERSのスプリットが登場!お互い2曲づつの計4曲! |
|
657円(税込)
スコティッシュLEATHERFACEなSHATTERHANDと完全にDr. STRANGE、FEARLESSなB級メロディックパンク全開なNOSECONE PROPHETSによるスプリット。NOSECONE PROPHETSって誰かにそっくりじゃないですか?そのバンドが出てこないんですけど。。 |
|
2,500円(税込)
カナダのエドモントン出身のCRUZIANメロディックパンクOLD WIVESとアイオワの3コードポップパンクバンドBLENDOURSのスプリット!しかもOLD WIVESが6曲、BLENDOURSが9曲収録とミニアルバム2枚分のボリュームのスプリット!まじでうれしい。これはどっちかのバンドが気に入ったなら迷わず手に入れるべき。ボリュームもクオリティーも問題なさすぎってかありがとうございます。 |
|
880円(税込)
パワーポップパンクのCRYとCONNECTIONによるスプリットシングル!どちらも新曲とカバーの2曲を収録した計4曲!1stアルバムやMIDWEST BEATが好きな人はドンピシャでしょう!どちらのバンドも好き!っていう人は言われなくても抑えるであろう一枚! |
|
800円(税込)
日英スプリットシリーズ最新作はPROTECTORSと名古屋のエモ/メロディックトリオEGOTRUNK!egotrunkはこれだと思う!この疾走感と切ないメロディーの融合、合唱コーラス!egotrunkの勝ちではないでしょうか。勝ち負けはどうでもいいけどさ |
|
1,738円(税込)
Creep Recordsの総統Arik Victor率いるエモーショナルメロディックSUPER HI-FIVEとCELEBRITY ROASTのスプリット。おそらくヨーロッパツアー用に製作されたものでしょう。しかしこんな作品があったとは。何人喜んでくれるのかわからないけど(笑) |
|
996円(税込)
SUICIDE MACHINESのJayの現在進行形シカゴメロディックバンドBREAK ANCHORとペンシルバニアのメロディックHOLIDAY BODYBAGのスプリット!両バンドともにオリジナル1曲にJAWBREAKERのカバー1曲を収録! |
|
1,280円(税込)
これはスルーできないリリースが到着!SVART FRAMTID、SO MUCH HATE、KAFKA PROSESSのGunnarのニューバンドとLIFE BUT HOW TO LIVE IT?、DRUNK、2:20、SO MUCH HATEによるDANGER!MAN!カムバック組の中でもこのバンドは一聴する価値あり! |
|
550円(税込)
SO MUCH HATE繋がりで実現のこのスプリット!オーバー30の人であればおってなるリリースじゃないですか?今作のDANGER!MANはCRUZファンも入手する価値ありっす! |
|
452円(税込)
KAT KATの初期リリース作品はペンシルヴァニアのエモ2バンドのよるスプリット。もうほんとローカルっぽいんですよ。なんなんですかこのポンコツぶりは(笑)。 |
|
1,080円(税込)
WALLY大好きと叫ぶあなた!最高です。SARGEのDEAR. JOSIEをさらにPUNK的にした感じ???いやもっとすげー。ガールポップパンク、メロディック好きな人は信じて手に入れて下さい。時を経ても未だにスネアドラムのダダダダダで始まり、いきなり最上級のガールズボーカルで失神させられる。そんで後ろのギターはFOR SALEばりに高音コードギターなんですもの。これずるいよ。 |
|
882円(税込)
REJECT解散後メンバーがSUPER HI FIVEとSACFACEに分裂しそしてスプリットという形で1995年にリリース。SUPER HI FIVEはメロディックとエモが交錯するサウンドはエモリバイバルな今日もっと評価されてもいいと思うんだけどな。 |
|
1,408円(税込)
ここ日本のみならず世界中で支持されるスウェーデンのPop Punk Classic、SONIC SURF CITYと日本で大人気のサーフポップパンク・スペインのFAST FOODとのポップパンクファン即死のスプリットCD! |
|
Sorry! Sold Out
ジャケも激アツ!Mom's BasementのRAMONESカバー企画で、HUNTINGTONSが「R.A.M.O.N.E.S.」、YOUNG HASSELHOFFSが新録「Commando」。文句言うより即ゲットが正解。限定200枚、再プレスなし! |
|
Sorry! Sold Out
みんな大好きスペインの女性ボーカルアナーコメロディックバンドACCIDENTEの新作は、こちらも注目を集めているフランス・トゥールーズ産ダークパンクNIGHTWATCHERSとのスプリット12"!CCIDENTEはいつものように疾走感あふれるメロディックチューンに、めちゃくちゃ哀愁度の高いパワーポップナンバーも震える!んで極めつけは80年代のスペインのポップグループALARMAのカバーなんだけどこれがやばい!NIGHTWATCHERSも会いかえあらずクオリティ高い! |
|
Sorry! Sold Out
UKメロディック好きも哀愁メロディック好きにも激オススメなカナダ産メロディックバンド。さあ、これがMOVING TARGETS、NILSでもドラムをやってるEmilienが加入した後の初音源ですぜ!めちゃくちゃ良いですよ!んでもって曲がUKメロディックにDAG NASTYにNAKED RAYGUNと硬派なメロディック好きは絶対に燃えるやつですわ。 |
|
Sorry! Sold Out
SICKOのDennyとドラムのJoshも加わったTHE DROLLSと、JILL/FALL COLLECTIONのDanny、DIG DUGのJohn、FALL COLLECTIONのJoshによるGENTLEMEN ROGUESという90年代にポップ/メロディックパンクを聴いていた人にとっては激熱な組み合わせのスプリット!両者ともにブチ上がります。 |
|
Sorry! Sold Out
ACT YOUR AGEのレーベルオーナーとSORE LOSERのMatthewによるDIG DUGの97年リリースの同郷のMILHOUSEとのスプリット音源。DIG DUGは3曲提供しててやっぱり期待を裏切らない青臭いポップ/メロディックを披露!若干のCRIMPSHRINE/FIFTEENな感じも胸熱い!んでもってこれMILHOUSEもめっちゃ良いんだよ! |
|
Sorry! Sold Out
また新品デッドストックを極少数発見した!おそらく流通元の倉庫から出てきたものだと思います。2003年Broken Rekidsからリリースされた、J CHURCHとそのメンバーChrisも在籍したハードコアバンドSTORM THE TOWERとのスプリット。J CHURCHは5曲収録です。やっぱりJ CHURCHは良いよね!希望枚数入荷できなかったのでこれでおしまいなのかもしれません。 |
|
Sorry! Sold Out
いつの間にか大物的存在に成長しているJASONSですが、イタリアのRATBONESとホラーパンク対決でございます!まずJASONSが最高!もう安定感ありますねこのバンドは。1曲目のタイトルが"Satan Sells"ということで、イントロにメタリックなギターリフを入れてきてますが、抜群な3コードポップパンクを繰り出してきてます。I MONELLIをやっていたAndre率いるRATBONESも2曲収録で、こちらもホラー色あるけど、 |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS! RADIOで紹介したWALKER、WINEPRESSでお馴染みのHARMLESSからリリースしているMID 90'sシカゴメロディックバンドTREPAN NATION。1曲めはスプリット相手に合わせてやってますが2、3曲めは彼ららしい勢いのあるシカゴ直系なFAST POP PUNKで燃える! |
|
Sorry! Sold Out
Post Marked Stampsをオマージュしたスプリットシリーズ第7弾登場!ついに現在のエモリバイバルをちゃんと定着させた立役者であるCYLS運営者であり、E!E!のKeithによるMt. Orianderが登場!新曲3曲を提供しているのでこれは迷うことなく手に入れて安心なやつですよ。マジで泣ける。そして今回の日本のバンドは札幌のEngagements。いつもナイスな組み合わせ! |
|
Sorry! Sold Out
HIP CAT'S好きなあなたへ捧げるイタリアンスコスコポップパンコス2バンドによる94年のSPLIT!両バンドともにこれが初音源で3曲づつ収録で、CHROMOSOMESもかなり良いけど、DEH PILLSめっちゃ良いよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ドイツのサマーポップパンクバンドと、知名度うなぎ上りのアリゾナのバンドの5曲づつのスプリット。HAWAIIANSがこの音源でもぶっちぎりのサマーアンセムを披露してるぜ!まじで1曲目から針を落とした途端に夏真っ盛りな気分にさせてくれる!しかも、Joe King本人がゲストでメインボーカルとして参加!しかしですよ、やっぱりHAWAIIANSのオリジナル曲がむちゃくちゃ良い!QUEERS、TRAVOLTAS、それからDUDOOZ好きな人まで必ず気に入ってもらえる内容ですぜ! |
|
Sorry! Sold Out
ニュージャージーの女性ボーカルメロディックパンクバンド"THE MEASURE(SA)とERGS!のお互いのカヴァー含むスプリット7"EPの同じジャケだけど、収録曲違う2枚の7"セットです。これERGS!ももちろん良いんだけど、この2枚のシングルはMEASUREがマジで神がかってるんだよ。全女性ボーカルメロディック好きな人がビビると思う。 |
|
Sorry! Sold Out
みんな大好きACT YOUR AGEからリリースされたテキサスポップパンクスプリット!DIG DUGは言うまでもないけどMILHOUSEもめちゃくちゃ良いんだ。このバンドのドラムがAaron CometbusやONE MAN RUUNNING、HOUSEBOYを思い出させる音出し、曲も切ないサッド系で良い!しかもMILHOUSE 2曲、DIG DUG 3曲 |
|
Sorry! Sold Out
おなじみGRIM DEEDSとシカゴのNOODLE BRAINのそれぞれ5曲づつ収録のスプリット音源。ポップパンクバンド同士のスプリットってことでGRIM DEEDSも正統派ポップパンクチューンを提供してますよ。NOODLE BRAINが初期LILLINGTONS彷彿の激キャッチーでちょっとほろ苦いポップパンクやってます!GRIM DEEDSも良いんだけど、録音の音質含めてNOODLE BRAINに軍配があがりそう! |
|
Sorry! Sold Out
シリーズ第5弾!米国/シアトルのElliott Greenと、熊本県の女性4人組のFuturinaによるスプリット。Futurinaがとても良くて驚いた!もろに90'sエモ/インディーロック間の空気感を感じさせるんですよ。日本語詞なんだけど女性ボーカルということもありRAINER MARIAやPOHGOHなど好きな人は絶対チェックをおすすめしますぜ!毎度毎度このシリーズは良いバンドをよく見つけてくるなと感心させられます。そして、Elliott GreenはCYLSからもリリースしてます。 |
|
Sorry! Sold Out
2007年RAMONESの最初のフィンランド公演から30周年を記念してリリースされたフィンラモ3バンドによるアニバーサリーシングル。こういう企画でさらっとリリースするくらいラモーンパンクのフィンランドでの人気の高さが容易に想像できるよね。NE LUUMAETのギターとドラム在籍のREHTORITのRamonesに捧げたオールディーズの名曲メドレーが素晴らしい。POJATも泣かせにきてますね。 |
|
Sorry! Sold Out
みんな大好きIRON CHIC久々の音源は、なんとSAMIAM/SWEET BABYのSergieが結成した新バンドWAYS AWAYとのスプリット!もうこの組み合わせの時点で内容確認せずに手に入れちゃうでしょ。ほんと両バンドともに良い曲をこのスプリットのみに提供。両バンドともに歌心溢れるミッドテンポでキャッチーなメロディックを聴かせてくれる。 |
|
Sorry! Sold Out
Post Marked Stampsをオマージュしたスプリットシリーズ第4弾!今作は米国のPyreと、東京のbiliardoによるスプリット!両バンドともに3曲づつ収録。Pyreはまるで泣いてるがの如く悲壮感たっぷりにハイトーンな絶叫のバンドだけど、メロディーはかなり蒼い!この手のサウンドが苦手な人でもすんなりと耳に馴染むと思う!biliardoはスクリーモだけでなくエモ/インディーロックにも影響を受けているそうだけど、ギターや曲の展開などその空気感を感じさせますね。 |
|
Sorry! Sold Out
90年代にTree RecordsがやっていたPost Marked Stampsをオマージュしたスプリットシリーズ第二弾!今作はドイツ・ブレーメンのWe Are On Fireと、札幌のCuthbartsによるスプリット!We Are On FireはCAP'N JAZZライクなヘロヘロボーカルが最高です!曲調も90'sエモ路線でこれはみんな好きなんじゃない?CUTHBARTSも90'sエモ叙情派エモサウンドを日本語でやってる感じで、初期DeepElmサウンドが好きなら絶対ツボだと思いますよ! |