View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

UK MELODIC
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
1,500円(税込)
お待たせしました!SKIMMERの8枚目となるニューアルバムがようやく登場。今作はミックス・マスタリングをSKIMMERを敬愛するTHE HUM HUMSのトモローが手がけたことにより『Still』を思わせる勢いのあるサウンドに仕上がっていて、これはマジであがる!やっぱりな甘酸っぱくも切ないメロディーとハーモニーのオンパレードで、みんな大好きなSKIMMER節がいつものようにたっぷり詰まってます。ギターの刻みもCRUZ感あっていい感じだよね。
1,500円(税込)
MURDERBURGERSのFraserによるUKメロディックバンド!中期以降のMEGA CITY FOURやSKIMMERを思わせるサッドな内容!これはイギリスのバンドでしか出せないやつ。1曲目のタイトルが「暴力の鍵」、そしてラストは「希望の鍵」と、落ちっぱなしではなく最後に光が差し込むところも最高!10年後にも色褪せることなく、愛される作品となることは間違いない。
1,518円(税込)
期待の哀愁ラフメロディック現る!LAWRENCE ARMS、ALKALINE TRIOなシカゴメロディックをもろに彷彿させるこのバンド以外なことにUKはロンドンのバンド、もちろんRED CITY RADIO、TIMESHARES、RIVER JUMPERSといった現行のバンドとも共通ありで、エモじゃなくあくまでもメロディックだけど、このエモさはやっぱりIRON CHIC以降の合唱コーラスもありでこの手のサウンド好きな人は確実にチェックすべき!少数だけリプレスされたよ!
1,580円(税込)
一部のメロディックファンには知られているドイツのエモーショナルメロディックパンクバンド。Mikeは、のちにアメリカに引っ越してYOUNG LIVERSにNO///SEといったバンドを始めるんですよ。Deutschpunkの系譜を感じさせるもの。硬質でいながらも、熱を帯びたボーカルの歌い方にメロディー、メランコリックなギターはハードコア、メロディック、エモ問わず多くの人に訴えかけるんじゃないかな。今だに色あせることないサウンドは聴いたことない人は聴くべし!
1,580円(税込)
まさかのカルトUKメロディックパンクバンドの全曲集!これまで手に入るのはPIGPILEのスプリット7"のみで、デモカセットの存在を知ったのも後になってから。SNUFF時代のAndyがオススメしてて必死に音源探しましたよね。完全にSNUFFの影響下のサウンドであることは間違い無いんだけど、そこにあの時代を感じさせるDC影響下のサウンドも入ってる。ようやく聴けたカセットの音源もすげーかっこいい。なんで当時誰もリリースしなかったんだよ。DOGPISSより断然いけてますぜ!
1,599円(税込)
ついにDOWN AND OUTSの2004年リリースの傑作1stアルバムがリイシュー!ヨーロッパではストリートパンクファンに、ここ日本ではメロディック/ポップパンクファンの注目をかっさらった1曲目の時点からテンション激上がりのアルバム。日本ツアーでも1stアルバムからの曲始まると歓声が上がってました。とにかく切なくも熱いメロディー、一聴しただけで一緒に歌えてしまうコーラスとシンプルながらもUK独特の最高の音が濃縮されてる。聴き倒してくださいね
1,601円(税込)
帯ライナー付き&お値段も押さえて再登場!第3弾は86年にリリースされた2ndアルバム!これまでのスピードに最高にキャッチーでメロディアスなフレーズを盛り込んだ初期STUPIDSの大傑作!!もう1曲目から完全キラーメロディー全開です!
1,601円(税込)
GAN、SERVO、DON FISHERのAndyが完全再始動!往年のUKメロディックファンが絶対に聴くべきサウンド!Andyのギターが最高なのは当然だけど哀愁のこれぞまさにUKメロディックというサウンドは確実にBROCCOLI、HOOTON 3 CARでときめいた心を再燃!
1,601円(税込)
ついに多くの人が待ち望んだ待望の初のツアーが今年の夏計画中!日本ではポップ/メロディックパンクファン中心に、ヨーロッパではOi/ストリートパンクファンを中心に支持されている。とにかくギターのカッティングがカッコイイ。メロディーがいいのはもちろんこれまでの作品でもわかってもらえてると思うけど、今作でも泣きのメロディーがビシバシ決まってる!もろにイギリスの音が好きな人は聴いてください!
1,601円(税込)
ガールボーカルインディーパンクバンドMUNCIE GIRLSの2ndアルバムは驚きの大成長!1stアルバムも良かったけど今作マジで最高!メロディーとアレンジ半端ないっす!国内盤には先日の日本ツアーをサポートしてくれたfallsの将くん、summermanの竹腰とナカザワ、Yellowknifeの南ちゃん、PUNX SAVES THE EARTH blogのサトパン、NAVELのトハタ君によるライナーノーツ付き。
1,601円(税込)
3ピースメロディックバンドcatalinaの11曲入り1stフルアルバムはRaftとFixing A Holeの共同リリースで登場。HUSKER DU、NILS、STROOKAS、ELMAHASSELといったジワジワ系メロディックサウンドとは渋いなぁ。ホント渋くて通好みのサウンド。3、4、5曲目の流れはめちゃくちゃスルメみたいな曲でもってかれる!多分このUKメロディックを感じさせてるサウンドを現在鳴らしてるのはイギリスにもいないんじゃないか?!
1,609円(税込)
アイルランド出身で現在は英国ニューキャッスルで活動しているGOOD FRIENDのデビュー・アルバム。英国というかアイリッシュ・トラッド要素のあるメロディーもありだけど、RED SCAREの特色である男臭い哀愁メロディックなのでなるほどと納得しました。LAWRENCE ARMS、THE MENZINGERS、CAPTAIN WE’RE SINKING、DOWNTOWN STRUTSのようなストリートパンク要素の入ったメロディック!
1,650円(税込)
これSTAY CLEAN JOLENE、NOTHINGTON、VANSADERSといった男の背中の哀愁メロディック好きな人は絶対チェックすべし!まじで号泣一直線な男の哀愁が半端ないっす!どの曲もコーラスで煽ってきてテンション上がるんだけど、男女混声ボーカルで歌われる"Dying Without Children"がクソ美しい!MILLOYなどの第三次UKメロディックサウンドを好む方もいっときましょう!
1,650円(税込)
BROCCOLI彷彿のアートワークだけど想像通りのサッドバーニングメロディックでI I EXCUSE、MINORITY BLUES BAND、LIFE INDICATOR、SUFFERING FROM A CASE、GLEAM GARDEN、saltoflifeなどといった国内メロディックパンク好きな人はガッツンとやられるハズ!再び動き出した徳島のバーニングメロディックbows絶対注目だぜ!まだ聴いたことない人は聴いてくれ!
1,650円(税込)
COUCH POTATOES、RYDELL、COME THE SPRINGのメンバーによって結成されたエモーショナルメロディックバンドの1stアルバム。もろに90's回帰なもので、SEAWEEDやSAMIAMというよりもSLAP OF REALITY、HOT WATER MUSICに少しDAG NASTY入ってるかのような感じ。泣きまくってるとエモーショナルメロディックということだな。
1,680円(税込)
DROWING ROSESのZahnieが在籍のドイツの現行激渋メロディックパンクバンド初のフィジカルリリース!MUFF POTTER、PSYCHO GAMBOLA、ELMARといったドイツ語でUKやUSからの影響大のメロディックを奏でてる!HUSKER DU以降のメロディック好きな人はこれまたガッツポーズが繰り出されるサウンド!フランスのSECOND RATEとか好きな人にはツボに入るバンドになることでしょう。
1,680円(税込)
英国Essexのバンドの1stアルバム!Oi Punkバンドなんだけど、曲によってはもろにUKポップパンクしててチェックする価値ありますぜ!再結成後のSNUFFにも通じるギターリフとかもあるしね。FOUR LETTER WORD好きな人は絶対気に入ってもらえるっしょ。曲によっては歌い方は異なれどPERFECT DAZE/LOVE JUNKを思わせるし、
1,700円(税込)
2022年にデジタルのみでリリースされたアルバムがメンバー自ら自主でCD化!俺のようなフィジカル手に入れたい人にとってはようやく手に入れられるようになりました。ヨーロッパの3コードポップパンク好きは迷うことなく手に入れるべき!前作と基本は全く何も変わってない。むしろ聴かせるメロディーがより一層良くなっている。
1,700円(税込)
活動停止期間を経て復活した2021年にリリースしたアルバム。これがむちゃくちゃ良いバンドなんですよ。もろにAPERSなんかを思い出す3コードポップパンクサウンド。これほんとMonster Zeroからリリースされててもなんの違和感もないです。
1,760円(税込)
札幌のメロデックパンクMODERN GOODDAYSがついに1stアルバムをリリース!もう最初に言っちゃうけど、これはコウキのSNUFF好きなのが溢れ出てるね。1曲目の時点からこれこれこれと思いました。このMODERN GOODDAYSのアルバムには俺の好きなSNUFFの要素を感じてニヤリとさせられるし。こんなにかっこよくなったのかよと初めてこのアルバムを聴かせてもらったときに思いました。初期のSNUFF好きな人もこのアルバム聴いてみてほしい!日本のラフメロディック好きな人はどストライクだと思いまっす!
1,760円(税込)
声を聞いてもらえばUKメロディック/ポップパンクファンはわかるはず!DONN & OUTSのMark、BLITZのMackieが新バンドを結成!これがもろにDONN & OUTSとEPIC PROBLEMを合わせたようなUK独特なポップパンクで最高!ほんと、そんな感じでDONN & OUTSの方がより近いと思う。これは確実にDONN & OUTS好きな人は飛びついて間違いなしの音源!そしてコーラスにはCROCODILE GODのMark Murphy
1,800円(税込)
Waterslideの記念すべき200枚目のリリース!25年の沈黙を破りついに再始動した80年代から活動を続けるボストン伝説の哀愁メロディックパンクロックバンドがニューアルバムを完成させた!これぞムーヴィングターゲッツと言える哀愁炸裂のエモーショナルでメロディックなパンクロック!数えきれない多くのバンドに影響を与えたパイオニアはやっぱりダントツのかっこよさ!当時を感じさせる音質にも涙… 限定200枚。
1,800円(税込)
今作のレコーディングは鬼才、ジェイ・ロビンスを迎え制作。さらにゲスト参加し、このバンドに求められるものが完璧に備わった作品に仕上がっている。どこまでも渋くいぶし銀なサウンドはここまで昇華した!高度なソングライティング能力と、鉄壁のリズムセクションを組み合わせた強力なバンドサウンドは健在!やっぱり、多くのUKメロディックバンドたちは多くの影響をこのバンドに受けていたのは間違いない。
1,800円(税込)
未だにUKメロディック界の奇跡として語られるバンドの新作アルバム。1曲目からまさに原点回帰とも取れるメロディック狂が心を奪われた95年から96年にかけてDAMAGED GOODSから連続でリリースされた3枚のEPを彷彿させる曲に!素晴らしい!バンドは常に新しいモノを生み出す派に対して、このバンドにしか出せない古き良き音を望む派にはたまらないアルバムになっている事は保証致します。俺達がバンドに求めてるのは最高期の音だろ?
1,848円(税込)
先日入荷したアルバムがドツボにはまった男女混声UKエモーショナルメロディックJOHNNY FOREIGNERの3rdアルバムも入荷!キンセラ関連のバンドに大きな影響を受けてるそうですけどこのバンドはホント泣き虫ポップ/メロディックパンクファンやPLAN-IT-X周辺のショボメロディック好きな人にも気に入ってもらえると思いますよ。エモリバイバル、ポップ/メロディック、ガールポップファンも絶対チェックです!とにかく疾走チューンのサビがどれもヤバイんだな。
1,980円(税込)
UK王道のサウンドをならす期待のメロディックパンクロックバンドのデビューシングル!SNUFFやWRONG LIFEのオープニングアクトを努め注目を集めてましたがついに音源リリース。実はこのバンド、00年代初頭に活動していたSHERMERのLewisによるバンド!SHERMER直系でHDQやDIAZ BROTHERSを感じさせる熱い哀愁メロディー、そこにゲインズビルサウンドも感じさせる。かつてのSnuffy Smileリリース好きな人もチェックすべし!アルバムかなりの期待です。
1,980円(税込)
こちらは2024年作となる2曲入りシングル。一気に注目されたため、急遽リリースされた作品だそう。タイトル曲は、彼らの個人的に好きなスタイルのメロディックとSTIFF LITTLE FINGERSのようなパンクロックを合わせた力強い曲。そしてB面の曲はやっぱり中期以降のCHINA DRUMを感じさせるようなサウンド、そこにシンセもあるのでポストパンクを合わせたよう。サビでの伸びやかなメロディーにフックがあるので、これ両サイド共に楽しめます。
2,000円(税込)
帯ライナー付き&お値段も押さえて再登場!1stシングルで、イギリス全土の度肝を抜いた「VIOLENT NUN」です。そしてその8曲収録のシングルに、84年のバンド自身初リリースとなるテープでの幻のデモ音源「FAT DRUNK AND STUPID」(TOMMYがドラムをではなくギターをやってます!
2,000円(税込)
英国のワトフォード出身のNERVUSの10曲入り2ndアルバム。今作は抜群のエモーショナルメロディックに仕上がってる。この伸びやかで哀愁メロディーはゴスにまっしぐらになる以前のALKALINE TRIOをも思い出させてくれた。もちろん現行で言えばINTO IT. OVER IT.が好きな人は気に入ってもらえるだろう。跳ねるようなリズムにオーオーコーラスで広がる音世界。ここんところやっぱりこの手のサウンドもイギリスのほうが面白いな。現行エモリバイバル好きな人はこのバンドチェックすべきですよ!
2,000円(税込)
WSから1stアルバムをリリースしたフランスのエモーショナルメロディック/ポップパンク/インディーロックバンドの2ndアルバム!メロディックとポップパンクが根底にありながらもインディーロックの要素を加えたサウンドはブレてませんよ。1stよりも格段とまたメロディーが良くなって来てる!メロディック、ポップパンク、インディーロックと幅広い層の人に気に入ってもらえると思うんだよ。むちゃくちゃカッコよくないか?UKメロディックな人も聴いてみてちょうだい!
2,000円(税込)
今や、UKではかなりのビッグバンドになってしまったWONK UNITの14曲入り4thアルバム。2曲目からは彼らの真骨頂であるポップパンクチューン炸裂!ヒネクレたGREEN DAYと称されてるのも納得。名曲もあり!しかしこのジャケ思いっきり脱力させられますなぁ
2,000円(税込)
男女混声メロディックパンクバンドTURNCOATのニューアルバムがついにリリース!最初に断言しますがとにかく今作傑作です!みんなの期待を軽く飛び越えるであろう11曲入りの大傑作!再生ボタンを押すと、ドラムロールが鳴りワクワクさせられ、ギターと歌が放たられた瞬間でこのアルバムの良さが予感できるんじゃないでしょうか。とにかくギターがバーンとなる音楽好きな人はジャンルを問わず聴いてみてください。すごいから!
2,000円(税込)
2005年リリースの5thアルバム。ロッキンな1曲目で路線変更なのかと思わせてくるけど、2曲目で彼らならでは伸びやかなメロディーを持ついつも通りの曲が出てきてニンマリが止まりません。やっぱり彼ららしいメロディックナンバーはどれも名曲でぶっちぎりでかっこいい。PVを作っちゃった曲とかもくっそヤバくない?どのアルバムもスルーは本当はできないんだよね。
2,000円(税込)
大注目のイギリスのガールボーカルメロディックパンクバンドの若手!ポップパンクのメロディーとスケートパンクのスピードをブレンドさせた即時にシンガロング可能なメロディックパンクですが、そこはやっぱりイギリスのバンド。まさにイギリスといった曇り空の哀愁感がSERVOとか思い浮かぶんだな。これはUKメロディック、MURDERBURGERSなポップパンクファンから、SPOILERSな高速メロディック好きまで余裕でいけると思う!CDのみボーナストラックあり!
2,000円(税込)
正統派80′s Oi PUNKの継承者GEOFFREY OI!COTT久々のアルバムリリース。このアートワーク最高!イギリス国内では相変わらずの人気っぷりです。曲調はぶれることなくCOCK SPARRER、COCKNEY REJECTS、4 SKINSなどなど80年代UKパンクのどこかで聴いたことのあるリフで痛快な12曲を収録と、古き良きイギリスパンクを続けている!
2,000円(税込)
STUPIDS、SINKなどなどのバンドを渡り歩いてきたEdが結成したDEALING WITH DAMAGEの新作はスプリット!でスプリット相手WERECATSのメンバー2人が始めたバンド。で、このスプリットはそれぞれのバンドが各2曲なんけど全4曲バンドが好きな曲をカバーしたもの。もうDINOSAUR SKULLのBIG DRILL CARカバーの時点で手に入れちゃいますよ。このヘロヘロ具合のサウンドがバッチリハマってる!しかももう1曲はDOGPISSなんだぜ。
2,068円(税込)
シングル作品をまとめた編集盤でSPECIALIST SUBJECTSから登場したノースロンドンの女性ボーカルエモ/インディーロック3ピースバンドDOEが10曲入りの1stアルバムをリリース!2曲目なんて女性ボーカル版WEEZERでしょうよ!しかもPinkerton時期の。PIXIESやSLEATER KINNEY、BREEDERSといった90年代インディー・ロックからの影響大!CANCERSやLEMURIA好きな人は要チェック!
2,080円(税込)
バージョン違いとしてレコーディングはされてたもののこれまでお蔵入りになっていた曲を始め、シングルやデモからも収録の25曲!アナログは2枚組、CDは今回のリイシューでこの編集盤のみリリースとなってますよ。これはマジで嬉しい!全部集めるとすごい値段になっちゃうけどこれは逃すことはできないっしょ!シングルまでは集められないからね…
2,178円(税込)
ミニアルバムはROUND DOGからリリースしていたUKチェルトナムのショボポップ/メロディックパンクバンドAUSTEROSの1stフルアルバム!MARTHAを彷彿させるしょぼくて泣き泣きの弱虫メロディーでやっぱり最高!聴いてるとほろっとさせられたり元気づけられたりそて、しっかりと良いメロディー書くバンド。ライブで見たらニンマリしちゃうそんな近くにいそうな存在。
2,178円(税込)
2曲目から聴いて欲しいんです!4枚目にしてラストアルバムではこれ初期に戻ってるじゃんか!これはSECOND RATE好きな人も当然だけど、SAMIAMやUKメロディック好きな人も大好きでしょう。4曲目とかむちゃくちゃ良いよ。ようやく傑作1stアルバムに戻った。おかえり、そしてさようなら。
2,180円(税込)
確実にMUFF POTTERからの影響が一番でかいと誰もが思うであろうそのサウンドは、DACKELBLUTと同じ流れを持つサッドメロディックサウンドで、HUSKER DU、LEATHERFACEにBROCCOLIといったUKメロディックに、PHOENIX FOUNDATION、MANIFESTO JUKEBOXといった北欧メロディックが好きな人は確実にヤられます!1stアルバム!
2,200円(税込)
東京のレボリューションサマーSEGWEI待望の1stアルバム!今作はほんとUKバンドが80年代後半にDCからの影響でサウンドを昇華していったようだ!これまでよりもこのミックス感が絶品。
2,200円(税込)
東京のレボリューションサマーSEGWEI待望の1stアルバムのアナログ盤!今作はほんとUKバンドが80年代後半にDCからの影響でサウンドを昇華していったようだ!これまでよりもこのミックス感が絶品。
2,200円(税込)
MEGA CITY FOURのWizへ捧げた曲もあるようにMEGA CITY FOURの影響も多少はあるものの、このエモーショナル感はSOUTHPAWなどにも通じると思います。またK-LINEを思わせるDC経由UKメロディック的なサウンドもありと00年代のUKメロディックを彷彿させるサウンド!これは良いバンドを発掘してきたと思います。
2,200円(税込)
Tシャツのボディーはブラックとネイビー選択可能、サイズはSmall、Medium、Largeの選択可能。各サイズ枚数は少ないのでお早めに。
2,200円(税込)
おまたせしましたCD盤到着です。"TWEET TWEET"を彷彿させる哀愁ギターメロディックと鍵盤、そして速いハードコアがそれぞれの曲で交差する。96年復活時の初期SNUFF感も残しつつFAT系バンドとして人気を博した良き時期のSNUFFを思い出させる曲群の今作。必ずや新旧両ファンに届くはず。
2,280円(税込)
ガールボーカルメロディックパンクバンドMUNCIE GIRLSの1stフルアルバムがようやくリリース!今作のUS盤はANIMAL STYLEからリリースとなってます!もしかして一気に知名度上がるかもしれないぞ。ちょっと前のLEMURIA好きだった人も大好きだろうし、HOP ALONGやCANDY HEARTS、もちろん後期DISCOUNT好きな人も気に入ってもらえるはず!もちろんRVIVR彷彿の曲ももちろんあるよ!
2,288円(税込)
48時間以内に作曲してレコーディングを完了させるミッションを自分たちに課すというサディスト的考えによって制作された限定300枚盤。完全にBANGERSワールドになってます。さすがにニューアルバムほどのクオリティーには達していないけどBANGERS好きなら手に入れようぜ。
2,300円(税込)
MOVING TARGETSとスプリットでその存在を知ることになったドイツのメロディックパンクバンド!英語ですよ。PSYCHO GAMBOLAのメンバーによるLEATHERFACE影響下のピロピロギター旋律ありのメロディックで、もうたまらんです!そんでもってサビが大合唱になる3曲目は多くの人が気にいるであろう楽曲!そんでもってあっこの曲知ってるって思ったら5曲目はCHINA DRUMのカバーでしたよ。これはUKメロディック/サッドメロディック好きなら抑えとくべきでしょう!
2,380円(税込)
LAWNSMELLのGlenn、FRENZAL RHOMBのJasonらによるCHINESE BURNS UNITの2ndアルバム!これまでもむちゃくちゃ良いんだけど、今作の出てる音、DESCEDENTS的というのかとてもしっかりとしている。LEATHERFACE以降のUKメロディックを思わせるところあったり、HUFFYやFLUFみたいなバーストするファズギターでのメロディックあったり、Cruzianメロディックスタイルとほんと俺のツボに入ってくる!

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ