|
1,222円(税込)
廃盤作品のデッドストック発見!!!MAD AT THE SUN→WORDBUG→ANNALISEという歴史はすでにみなさん御存じでしょうが、88年から89年の間に録音されたデモ3作がついに2003年リリースされました。90年にアルバムとしてリリースされるはずだったこの音源 |
|
501円(税込)
新人インディーバンドの登竜門的なコンピレーションアルバムだけど、パンクバンドも収録されているので当時熱心なUKメロディックファンも新バンド発掘のためにチェックしていた人が多いコンピシリーズ。メロディックファン向けには今作はGELにSpillage |
|
1,580円(税込)
新品デッドストック残ってたの根こそぎいきました!MID 90'sエモ以前のエモーショナルメロディックパンクバンドの1st。FARSIDE、SHADES APART、SLEEPERな90年代初期の哀愁のメロディックでかっこ良し!っていうかぶっちゃけLOVEMEN、SNATCHER、INTERNATIONAL JET SETを彷彿させられるし、かなり日本人好みのサウンド。疾走チューンでは、DOC HOPPER、若干RUSTY JAMESなんかも思わせてくれるので |
|
300円(税込)
JEJUNE突然の解散からARABERA嬢を除くJEJUNEのメンバー3人が結成したバンド。後期JEJUNEのロッキンな曲の延長線上にある派手な1曲目で幕を開けるこの作品はこれまでのJEJUNEが好きな人には驚くかも。 |
|
1,880円(税込)
エモリバイバルの中心バンドempire!empire!の1stアルバム。これは名盤です。まさにDEEP ELMやCAUFIELD、CRANK!なMID 90'sエモな美メロサウンドは、あの時代にタイムトリップしたような感じを思い出させてくれるぜ。APPLESEED CAST、MINERAL、PROMISE RINGが好きな人は確実に落ちるはず。まだ聴いていない人は聴いて欲しい。一人で聴いたら切なくなり過ぎるから。 |
|
858円(税込)
今作は1曲目からテンション高めで、SMALL BROWN BIKEの初期の頃のようなアグレッシブかつ哀愁のメロディー、そして細かいギターワークさすがです。もちろんLATTERMAN関連のメロディックパンクバンド好きな人もクソ盛り上がると思います。2曲目すごい大好き。 |
|
980円(税込)
90's渋メロディックシーンの豪華メンツがDAG NASTYをカバーした1995年作のトリビュートアルバムのデッドストック奇跡の発掘!EVERSOR、HOOTON 3 CAR、AMAING TAILS、SERPICO、UNKNOWNなどが収録されているあのコンピです。 |
|
1,180円(税込)
今エモリバイバルで大注目されているフィラデルフィアだけどこんないいバンドもいるんだよ!BEACH BOYSのPET SOUNDS、ZOMBIESを思わせる60'sサイケポップ・ロックで、素晴らしいポップメロディーを搭載した作品。 |
|
880円(税込)
新品デッドストック!過去に入荷してたのアップしてませんでした…COUNT YOUR LUCKYS STARSで何を一番最初に手に入れた方がいいと聴かれたらこの作品と言いたいレーベルカラーの作品です。全4バンド方向は異なってますが、それで良いのです。大好きな作品です。 |
|
300円(税込)
90'sエモムーブメントから現在も現役のまま活動を続けるバンド。一曲一曲が練りこまれていて全体のバランス感覚が相変わらず抜群ですな。強すぎず弱すぎない絶妙なメロディー。そしてボーカルは弱さも強さも兼ね備えていて完成度むちゃくちゃ高い! |
|
501円(税込)
現行エモ、USインディーロック好きな人はこのバンドマジで要チェックです!90年代のUSインディーロック、パワーポップ、メロディックも吸収してかなりオリジナル度も高い。キラキラ感に自然とダンスして口付さんでしまう世界観持っています。サビでのバーストギターや合唱 |
|
1,000円(税込)
2007年リリース作品!4曲入りですけど1曲づつ尺が長いのでミニアルバムって感じです。両バンド共にオハイオ産。激情ハードコアvs.ポストロック! |
|
1,500円(税込)
ホントこいつらマジかよです。さらにパワフルなラウドギターが炸裂し、極上のメロディーです。とにかくサビを聴いて欲しい!このサビで爆発するメロディーはMEGA CITY FOURのWIZを彷彿させるんですよ。もう地味だなんて言えないですよ! |
|
1,788円(税込)
ex-THUMBSのメンバー含む男女メロディックギターバンドSICK SICK BIRDSの1stアルバム。SUPERCHUNKにUKインディーロックをブレンドさせたようなメロディックギターバンドでTHUMBSとは全く異なる音楽性で結成時は驚かせてくれました |
|
3,579円(税込)
E!E!、ANNABEL、MY HEART TO JOYといった昨今のエモバンド好きな人は迷わず手に入れてくださいな傑作!しかも疾走度ありな爽快エモーショナルメロディックナンバーもあるんでBONADUCES、LAST LAST ONEやKIRIEとかの国産エモーショナルメロディック好きな人も! |
|
1,500円(税込)
MC4、BEEZEWAX、POSIESの衝突とも思える突き抜けるメロディック最高です!「Annabella」で即死してください。HUSKER DU〜SUGARな感じなんだけど、とにかくなんていうのもう突き抜けてる!UKメロディックファンから90年代中盤のパワーポップファンまで手に取ってください。 |
|
501円(税込)
いよいよ本格的に再始動し始めたLate 90'sエモ/インディーロックCASKET LOTTERY!変わらずメロディー重視の叙情派美メロエモでCAUFIELD、CRANK!にSENSE FIELD、SUNNY DAY REAL ESTATEなインディーロックがやっぱりさすがのセンス |
|
501円(税込)
ANNABELのBENがマスタリングをしたALGERNON CADWALLADERやSNOWINGといった現在進行形のUSアンダーグラウンドエモ/ポストハードコアのニューカマー!PROMISE RINGの清涼感にBRAIDのアグレッシブさ、CAP'N JAZZの粗さを兼ね備えた超期待の新人ですぜ! |
|
1,561円(税込)
1994!を彷彿させる超絶エクスペリメンタルポストハードコアユニット!この世界観はTOUCH AND GOやHEFTYにも通じる往年のシカゴサウンドに轟音もブレンドしちまったなすげーセンスですポストロック、ポストハードコア好きな人はマジでチェックです。 |
|
3,579円(税込)
後期BRAIDや初期HEY MERCEDESで聴かせてくれたあのメロディーが炸裂なんです。BRAIDのPLEASE DRIVE FASTER並のスピード感ある曲もあるんですよ!! |
|
501円(税込)
ALL IN VINYLシリーズも第二弾終了し、今作はアメリカサンフランシスコの2バンドによるスプリット。SAY-10からシングルもリリースしているメロディックパンクGREAT APESとエモ/メロディックバンドDAIKON!DAIKONがLEMURIA、CANDY HEARTS的で要注目! |
|
300円(税込)
FLAG OF DEMOCRACY絡みのバンド収録!最初に収録されているJim and the Dangerbirdsがまさにそれ!FODのJIM先輩が作曲を手がけDangerbirdsをバックにやってるんです。ショボメロディック好きな人も絶対チェックです!DIGGERとかWESTONに通じますぜ! |
|
800円(税込)
ベイエリア産"ICE POP"LENZの8曲入り1stアルバム。サイケ、80’sインディー色からの影響も色濃いしMODERN ENGLISHやECHO & THE BUNNYMEN、The Theっぽさもあって、このキラキラとした中にも浮遊感溢れるサウンドでお前ら一体何年なんだよ今って突っ込むこと間違いなし! |
|
1,080円(税込)
そろそろデッドストック終わりそうです。エモーショナルメロディックファンだったら飛びついてくださいよ!この7"むちゃくちゃいいです。SAMIAM、TWO LINE FILLER、RUSTY JAMESファンも大好きなんじゃないでしょうか。 |
|
882円(税込)
REJECT解散後メンバーがSUPER HI FIVEとSACFACEに分裂しそしてスプリットという形で1995年にリリース。SUPER HI FIVEはメロディックとエモが交錯するサウンドはエモリバイバルな今日もっと評価されてもいいと思うんだけどな。 |
|
1,500円(税込)
ミネアポリスのINDIE ROCKバンドTEENAGE MOODS!POWER POP、GARAGE POP、60'sロックを吸収したウキウキなロックンロールアルバム!ハンドクラップも繰り出しギターポップ好きな人もチェックしてみて欲しいです。もうこのヘロヘロ具合がたまりませんね。 |
|
501円(税込)
BUSY SIGNALSのHOWARDが女の子ドラマーと二人で始めたミネアポリス産インディーロックバンド。"Next Summer"は70'sパンクを感じさせるプリミティブなサウンドでほんわかしてるのかとおもいきや意外や意外な凶暴なギターが炸裂します。これぞ反復なリフの繰り返し!一方の"I Run This"はYO LA TENGO、SONIC YOUTH、FURTHERを思い出させるファズギターと浮遊感のLO-FIシューゲイズサウンド! |
|
858円(税込)
TOPSHELFからリリースされた12"で注目を集めた現在進行形エモメロディックバンドの1st 7"。しかしこのジャケ雰囲気が90年代後期のJADE TREEリリースの7"みたいですな(笑)。BRAIDやPROMISE RINGの1stアルバム好きな人はこの作品もチェック! |
|
452円(税込)
KAT KATの初期リリース作品はペンシルヴァニアのエモ2バンドのよるスプリット。もうほんとローカルっぽいんですよ。なんなんですかこのポンコツぶりは(笑)。 |
|
2,200円(税込)
東京のレボリューションサマーSEGWEI待望の1stアルバム!今作はほんとUKバンドが80年代後半にDCからの影響でサウンドを昇華していったようだ!これまでよりもこのミックス感が絶品。 |
|
1,738円(税込)
Creep Recordsの総統Arik Victor率いるエモーショナルメロディックSUPER HI-FIVEとCELEBRITY ROASTのスプリット。おそらくヨーロッパツアー用に製作されたものでしょう。しかしこんな作品があったとは。何人喜んでくれるのかわからないけど(笑) |
|
1,500円(税込)
GUIDED BY VOICESとTHE BREEDERSという90年代炸裂したUSインディーロックバンドのメンバーによるROB THE BANK!これ前身バンドを想像すると全然イメージ違う!とくにオープニングナンバーなんて激バーストしまくってるから!でも2曲目以降ミドルテンポの曲になるとGUIDED BY VOICESの面影あるんだよね。それを女性ボーカルで歌ってるんだ。曲によってはもろにMUFFSっぽさもあるしね。 |
|
1,408円(税込)
UKリーズの若手インディーロックバンドRUNAROUND KIDSとWE ARE LOSERSのスプリット12"で各3曲づつの計6曲!どちらも青くさいメロディーを備えたインディーロック・バンドで青春メロディーを感じる好スプリット!とにかくRUNAROUND KIDSのぶっちぎりの圧勝。 |
|
2,200円(税込)
東京のレボリューションサマーSEGWEI待望の1stアルバムのアナログ盤!今作はほんとUKバンドが80年代後半にDCからの影響でサウンドを昇華していったようだ!これまでよりもこのミックス感が絶品。 |
|
1,000円(税込)
TOPSHELFもパワーポップよりのインディーロックリリースしてきましたか!?JIMMY EAT WORLDや中期以降のWEEZERをも感じさせるスケール感のでかいサウンドで一時期のREVELATIONエモっぽいっすね。これでDIAMOND YOUTHとしてのデビュー作品っていうのには驚いた。 |
|
1,200円(税込)
JIMMY EAT WORLDや中期以降のWEEZERをも感じさせるスケール感のでかいサウンドで一時期のREVELATIONエモっぽいっすね。エモ経過後のオルタナインディーロックで後期SENSE FIELD、ELLIOTやJEALOUS SOUND好きな人にも。裏声の使い方がモロだね。 |
|
501円(税込)
またもやGSLのニューウェーブサウンドを継承したバンドを25 DIAMONDSが発掘!音の塊が凄いぜ、そしてその抜けが気持ちいいぜ!EX-NUNSはギターのバーストと浮遊感でゴリゴリ進んでいく感じ。でかい音で聴いてください! |
|
2,780円(税込)
長らく廃盤になっていた5曲入りデビュー音源に未発表1曲追加しついにリイシュー化!この時点ですでに現在のE!E!節は確立されてるから初めてこの音源を聴く人には彼らの新譜といって聴かせてみてもわからないんじゃないかと思うよ。 |
|
1,000円(税込)
WASHINGTON D.C.の90'sエモ+DISCHORDスタイルなインディーロックバンドの編集盤!アルバムを除いたこれまでの全音源をリマスタリングして収録でっす!SUPERCHUNK、WIRE、DESCENDENTS、BRAIDのカバーもあり。 |
|
2,000円(税込)
オハイオのエモ/メロディック。やっぱり派手さはないもののじわじわと染みるサウンドがいい。そして耳にこびりつくキャッチーなメロディー、しかし切ない切ないよこのメロディー。爆音で聴くとやばい系です!JETS TO BRAZIL好きな人も気に入ってくれるんじゃないかな。 |
|
700円(税込)
このアルバムクソ良いです!ポストロック、フォークとエレクトロニカを加えたような癒しと洗練されたサウンド。LITERATURE好きな人もこの感覚わかってもらえるんじゃないだろうか?俺はやっぱりロックだぜな感じよりもこういう繊細さを感じさせるアメリカンロックが好き |
|
1,200円(税込)
思ってたよりも注目されちゃってる女の子4人組のインディーポップバンドの1stアルバム!SOURPATCH、CARS CAN BE BLUE、SWEARLIN'、HOP ALONG、BIG EYES、AYE NEKO、THE COUTNEYS好きなら絶対チェックだぜ!パンク度も高く可愛らしいだけじゃなくクールさも兼ね備えてる! |
|
1,000円(税込)
メロディック好きであれば衝撃のニューバンドのデビュー・アルバムですぜ!SUBURBAN NOISE+EVERSOR+MILES APART!後期MILES APARTサウンドをさらに昇華させたサウンド!だもんでメロディック好きのみならず、エモ/インディーロック好きも絶対チェックのデビュー作品!EVERSOR / MILES APARTのLeleも在籍。 |
|
1,320円(税込)
フロリダ・ゲインズビルのBRAID、GET UP KIDS、INTO IT. OVER IT.といった新旧のメロディック要素の高いエモーショナルメロディック/インディーロックバンドDIKEMBEのTシャツ! |
|
1,320円(税込)
SMALL BROWN BIKE、BRAID、INTO IT. OVER IT、CSTVT、DIKEMBEといったバンドを彷彿させるエモーショナルメロディックを奏でるオハイオ州クリーブランドのSIGNALS MIDWESTのTシャツ! |
|
1,848円(税込)
ガールメロディック/インディーポップDEAD DOGの8曲入り3rdアルバム。自分たちのスタイルを確立したんじゃないでしょうか。ポップパンク、インデイーロック、ギターポップというジャンルを越えて多くの人に愛されるべくきバンドだと思います! |
|
1,200円(税込)
とにかく何にせよ1曲目の"BLUE CECIL"が鳥肌モノの大名曲です!エモリバイバルでエモに興味を持った人も、当時知名度がありすぎて今更PELE?ってなって聴き逃していた方、エモ/ポストロックに少しでも興味あればこの作品絶対に聴いてみてください。 |
|
2,068円(税込)
1998年にリリースされた3曲入りのAMERICAN FOOTBALLの記念すべき1stリリースがアートワーク一新して180g VINYLで再発!CAP'N JAZZ、JOAN OF ARC、現在OWENのMIKE KINSELLAですからね。瑞々しく繊細なギターワークと彼の切なく弱いボーカルが絡むらしい作品。 |
|
1,188円(税込)
1998年にリリースされた3曲入りのAMERICAN FOOTBALLの記念すべき1stリリースがアートワーク一新して180g VINYLで再発!CAP'N JAZZ、JOAN OF ARC、現在OWENのMIKE KINSELLAですからね。瑞々しく繊細なギターワークと彼の切なく弱いボーカルが絡むらしい作品。 |
|
1,000円(税込)
エモ/メロディックトリオTHE GROUND IS LAVAの2ndアルバムはALGERNON CADWALLADERのJOEの録音により完成!エモリバイバル好き、エモーショナルメロディック好きもまとめて聴くべし!大成長! |