|
3,300円(税込)
2012年に日本のSPからリリースされてたBATFOOT!のアルバムがボーナストラック2曲を追加してアナログで登場!しかし、勢いよく18曲が次々と息をつく暇もなく連発されるのが今作。今回のアナログリイシューで久々に聞いたけど、やっぱり良い!基本はラモーンパンクなんだけど、そこにメロコアのユーモアを加えてるとこがこのバンドの良さじゃないかな。このかっちりしていないのが曲が |
|
3,500円(税込)
まじかーーーーこのアナログリイシューは嬉しい!FRENZAL RHOMBのJasonが在籍していたロディックパンクバンド。メロコアっちゃメロコアなんだけどファニーな展開はメロコア版TOY DOLLSと言っても良い曲もし、スペインのスコスコポップパンクみたいな曲もあるよ!これはアナログで欲しかったからうれしい。ドイツのメロディックパンクバンド好きな人は好きだと思うよ。 |
|
2,000円(税込)
BATFOOT!のCraigが在籍の別バンド!今作がデビュー音源で6曲入りで7"とCDのセットです。ボーカルがCHIXDIGGITを思わせるし、バブルガームビーチコーラスにキーボードも入ったりしててTRAVOLTASっぽさも感じさせてくれる良いバンド!特に5曲目と6曲目の流れがね。ヨーロッパの3コードポップパンク好きな人は絶対気に入ってくれると思う! |
|
3,500円(税込)
今回入荷分でソールドアウトとのこと!こちらもBATFOOT!のCraigが在籍の別バンドってかBATFOOT!のメンバーによるバンド。メロディーが前面に出てるしで、このバンドは注目されるでしょうね。普段うちで3コードポップパンクバンドの作品を手に取ってくれてる人は大好きだと思うよ!バンド名からも想像できるようにLILLINGTONSっぽさもあり。 |
|
1,980円(税込)
KRUPTED PEASANT FARMERZ復活か?!1曲目から怒涛のスピードで畳み掛ける怒涛の哀愁メロディックハードコア12曲!Robさんが未発表曲をUSELESS IDのメンバーと作り上げた今作最高です!TRALLPUNKにEAST BAYもぶち込んだこのサウンドは、まじでKPFの新作といったも問題ないでしょう。こんなにも熱くて泣けるなんて最高すぎるだろ! |
|
1,980円(税込)
イスラエルのUSELESS IDが99年に自らのレーベルFalafelからリリースした2ndアルバムがついにリイシュー!Mass Giorginiの手によりリマスタリングされてます。けれど、初期の彼らの持ち味で荒さは全然薄れてないんでご安心を!とにかく若さ爆発なんですよ。LAG WAGONにBRACKETみたいな感じもあるけどやっぱりヨーロッパ特有のメロディーセンスが最高!リリースから21年を経てついにこのアルバム手に入れられた! |
|
3,000円(税込)
CDのみでリリースだった3rdアルバムもようやくアナログリイシュー!メインボーカルGuyからベースのYotamに変更されてリリースされたアルバムで彼らの人気が一気に日本でも確立された作品ですね。聴き直すとこんなに良かったっけ?と思うくらい、ヨーロッパの哀愁が漂っていてカラッとしてないのが素晴らしい!これはアナログで買い直すべきです。 |
|
2,200円(税込)
パパパコーラス好き注目!このバンドめっちゃ良いです!パンク色は皆無のスパニッシュキラキラギターポップサウンドなんだけど、とにかくメロディーがずば抜けてる!ぶっちゃけSONIC SURF CITYにも通じるメロディーだと個人的には思います。VACCACIONESのメンバー在籍です。 |
|
3,000円(税込)
VACCACIONESのメンバー在籍のスパニッシュギターポップバンド。これがスパニッシュポップやモンドミュージックみたいに調理してるんだよ。でVACCACIONESのメンバーがゲストボーカルやったりしてんの。これまでのRAMONESカバーって多くのパンクやガレージのグループがコピーしてたものがほとんどだけど、これは地味な扱いをされてる「Pleasant dreams」ってこんなに全編ポップだったっけって再発見させてくれるようなアレンジがされてる。 |
|
2,200円(税込)
この作品の前のアルバムがちょっと違う方向に進んでいるんだけど、再び彼らの良い部分であるキラキラとしたジャングリーギターポップが復活したアルバムだもんで悪いわけがない!1曲目の時点でふわっと気持ちがウキウキしてくるんですよ。そして甘酸っぱいメロディー全開! |
|
3,300円(税込)
AIRBAGのAdolfoも絶賛するWILD ANIMALSのJamieの別プロジェクトの新作!マジで最高です!WILD ANIMALSをよりエモ/インディーロック寄りにしたは90年代以降のパワーポップ好きな人も大好きなんじゃないですか?!WILD ANIMALS好きな人はかなりの勢いで好きだと思うけど、エモ/インディーポップ好きな人もチェックしてください。もちろんポーラも1曲歌ってます!清涼感あふれるメロディーにハーモニーの応酬はほんと気持ち良いです。 |
|
1,650円(税込)
ひっそりと知り合いには配られたりGIGでは手に入ったのかは知らんが2020年録音のプロモCDがキレッキレのヴォーカルかつ、スピードはあまり感じないポンコツを脱したかのようなRAW PUNKなAttack感バリバリのスピード感が融合したデスペル第3章の始まりを予感させた彼らのoverthrowからの3作目にしてVINYLプレスがやっとこ成功した東洋化成マジックを手にした彼ら! |
|
800円(税込)
S.O.Bというワードでスピード狂の目を向けさせた1stEPはある意味衝撃だった大阪衝動トリオの作品というのはこういうモンだろ?と再び燃えたぎる熱さが詰まった2ndEP!曲によっちゃ練られているし、展開の良さがマジか?と感じてしまいHERESYやLARMを感じてしまう始末!これにはマジでお見事!SIEGEじゃなくDEEP WOUNDなスピード感すら音源にしちまった時には褒めざるを得ないわな! |
|
3,380円(税込)
EVERSORと並びここ日本でも抜群の知名度を持ったバンドKINAの89年の3rdアルバムがついにアナログリイシュー!まさにHUSKER DUで言う所の"NEW DAYS RISING"なわけでメロディックとして完全に開花した1枚!2人のヴォーカルの掛け合いとか完璧!そして哀愁なメロディーがたまらない!メロディック狂の永遠のバイブル的名作!EVERSORのサウンドにも大きな影響を与えたアルバム! |
|
3,380円(税込)
3rdアルバムでメロディックバンドとして完全に開花した彼らがそのサウンドをさらに昇華させた92年の名作メロディックアルバムもついにアナログリイシュー!ほんと後期の彼らはEVERSORと並ぶイタリアンメロディックの巨匠。影のあるメロディーを軸に雰囲気抜群のギターサウンドが渋い!まじでこのバンドは最高過ぎる!涙無くして聴けない。もちろんEUKメロディック好きも聴きましょう。 |
|
1,400円(税込)
HOUSEBOY、DRIVER ELEVENの終焉の後、Brett、Ace、Craigの3人がDRIVER ELEVENのエモの世界観を推し進めたのがこのJOIN'R!2枚のスタジオ録音アルバムは、今ではオブスキュアエモの名盤としてどえらい高値になってしまっておりますが、1st、2ndアルバムと同年にリリースされていたこの音源も、新品デッドストックが自宅から発掘されたために、どっかんと分けてもらいましたよ。33曲収録というモンスターっぷりをこのバンドでも発揮しているのです。絶対に逃すな! |
|
1,500円(税込)
こちらも奇跡の再入荷!95年リリースのHOUSEBOYのデビューシングルだぜ!このバンドのメンバーがDRIVER ELEVENも途中から同時進行でやっていて、HOUSEBOYとDRIVER ELEVENを合体させJOIN'Rへと発展したのです。DRIVER ELEVENよりもメロディック寄りのサウンドだけど、4曲全て泣ける。DRIVER ELEVENでこのバンドを知った人はこのHOUSEBOYも遡って知ってください! |
|
3,300円(税込)
2008年に自主でリリースされた津山のASTA KASK型RAW PUNKの1stアルバムが14年越しでアナログ化!1stEPはASTA KASK臭はあるもののスウェーデン経由のRAW PUNKだった彼等が、日本詩の歌を加え、ギターが二本になった事で曲に彩が加わり更にセンスを爆発させた大名盤!兎に角ターンテーブルに針を落としてみろ!スピーカーから放たれる音圧に驚くはず!!!まじ感動!アナログにして大正解なアナログの良さを最大限に活かしてくれた一枚となったのだ!素晴らしい! |
|
1,599円(税込)
俺たちのLILLINGTONS HIGHの制服にぴったりのやつだぜ!サイズは22cmから30cmに対応です。 |
|
3,300円(税込)
DOUGHBOYSのJohn Kastnerが在籍!カナダの80'SメロディックハードコアバンドASEXUALSが84年にリリースした名盤1stアルバムがついにリイシューされたっ!もうこの時点でDOUGHBOYS節が炸裂してるんだよ!まさにメロディックハードコアクラシック!泣きまくるメロディックにS.N.F.Uの流れを持つHARDCORE/FASTメロディックもありで文句なしでしょ! |
|
Sorry! Sold Out
グラスゴーのGREEN DAYという称号も得、日本でも安定した人気を誇るスコットランドのポップ/メロディックパンクバンド。期待を一切裏切ることないKIMBERLY STEAKS節(GREEN DAY節)炸裂でございます!しかも速い曲では初期のGOOBER PATROLやCROCODILE GODなんかも思わせてくれて往年のUKポップパンクファンもニンマリじゃない?! |
|
Sorry! Sold Out
CHARMERの新作アルバムがついに登場!2024年のMACSEALとの来日ツアーでも話題を呼んだ彼らが、エモーショナルメロディック全開で帰ってきた!MACSEALやI LOVE YOUR LIFESTYLE、後期SAMIAM好きにもドンピシャな突き抜けるサビと疾走感。これは聴くしかない。 |