View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

RARE/DELETED/USED
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
In Disgust、Beforeafter、Rosenbombs、Suburban Death Camp、Second Opinion、Brutal Death、No Diceを収録した2008年のベイエリアバンドオンリーのコンピ!
Sorry! Sold Out
MUTANT POPファンにはお馴染みスコスコ3コードポップパンクAUTOMATICSとイタリアのDEAD BOYZ CAN'TFLYが解散後に始めたWILLY WONKASによるSPLIT99年作。WILLY WONKAS一択!
Sorry! Sold Out
NYのPOPパンクTRUENTSとこちらもNYのオールドスクールHCトリオSUBURBAN CRISISによるNYスプリット。
Sorry! Sold Out
シカゴPUNK2バンドによるSPLIT98年作。
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアのローカルポップパンクキングPLOW UNITEDのシングル。ゲストボーカルに同じくフィラデルフィアの伝説2.5 CHILDREN INC.のボーカルChris Newmanを迎え、WESTONやGRIEVING EUCALYPTUSなどをリリースしているこちらも激チェックなローカルレーベル/ZINE FOEからリリースの4曲入りシングル。
Sorry! Sold Out
カルフォルニアのカオティックエモ99年SPLIT。
Sorry! Sold Out
京都のMISCASTSとsalt of life、KIRIEのメンバーからなるサンディエゴからの影響を感じる骨太なメロディックによるEXCUSE TO TRAVELによるSPLIT。
Sorry! Sold Out
東京インストマスロックSPLIT。
Sorry! Sold Out
スプロケの臭いも残しつつ新たなバンドの音を出した名盤1st。
Sorry! Sold Out
カルフォルニアのMELODIC/POP PUNK96年作1stアルバム!これみんな大好きだったよねー。って言うのも当然なこのアルバムは良い。アメリカのVALVE DRIVE!
Sorry! Sold Out
イスラエルのメロディックパンクバンドUSELESS IDの95年作1stEP!これがオリジナル盤。
Sorry! Sold Out
カリフォルニアSxEといえばこのバンド!!!でも完全にメタル化した2ndアルバムからのシングルカットとなった88年作。LAメタルと言われたり、エモコアと言われたりするバンド末期のサウンドをどう捉えるかはあなた次第。。。。
Sorry! Sold Out
のちにKID SNACKを始めるメンバーがやってたノックスビルのFAST POP PUNK96年の1stEP!これはむちゃくちゃ良いよ。KID SNACK好きな人は驚くと思う。
Sorry! Sold Out
HUSKER DU解散後ボブモールド再び組んだバンドとして注目集めたものの、やはりHUSKER DUの陰に埋もれてしまう存在となったSUGARの91年から92年の音源を収録したプライベート編集盤。
Sorry! Sold Out
国産激情系3曲入り。絶叫&テンションの高いエモバイオレンス。
Sorry! Sold Out
カリフォルニアのEMO2000年作2曲入り。時折ノイジーな激情なサウンドに変貌したりゆったりしたEMOになったりと文献読み漁ってなかなかめんどくさい人格の持ち主がやってそうなサウンド。
Sorry! Sold Out
カルフォルニアのラフPOP PUNK96年の1stEP!疾走感バッチリでフロント3人がヴォーカル、コーラスをとる3コードPOP PUNKで5曲しかないのに片面1曲のみというなんとも贅沢な2枚組!音源は渋くて良いのにジャケが0点!
Sorry! Sold Out
ドラムがウォレンになって久々のシングルリリースとなった2007年作!けっこう名曲揃いなんですよね実は!
Sorry! Sold Out
AG'S解散後、メンバーが結成したエモーショナルメロディックSINKHOLEの93年作1st。AG'Sが分裂したDOC HOPPERと同列の蒼いメロディック!00'sポップパンクリバイバルの影の立役者Chris Pierce在籍です。
Sorry! Sold Out
LEATHERFACE経由のNO IDEA一連のGAINSVILLEサウンドからの影響が大のUKメロディックSHERMERの2005年の1stEP。SHERMERはUKメロディック空白の時間を埋めてくれた大切なバンド!もっと再評価ちゃんとしてやってくれよな!
Sorry! Sold Out
極上エモーショナル・メロディック。もちUSメロディック必聴ディスクにもエントリー!DAG NASTYからの影響で結成されたのは確実なバンド。SLEEPER〜SERPICO、FARSIDE好きな人はどストライクですね。プロデュースはもちろんBILL STEVENSON。
Sorry! Sold Out
最初の3枚のEPをまとめた編集盤!82年ALTERNATIVE TENTACLESからリリースされた1st 、83年Squirtdownからリリースされた2nd 7"、85年KEVIN SECONDS運営のPOSITIVE FORCEからの3rd!スピードもあるけどキャッチーかつメロディーの良さもブチ込んだポジティブ・ハッピー・ハードコアはやっぱ7 SECONDSだけだよな!最高!
Sorry! Sold Out
SLUDGEWORTHのドラムのブライアンが参加してたグランジバンドの92年作唯一EP。
Sorry! Sold Out
SCREECHING WEASELのBEN WEASAL、DANNY VAPID、DAN PANICというよりもBEN WEASELがもろにRAMONEな音をやりたくて始めたバンドの95年作2nEP!さすがに本家に認められただけあって数いるRAMONES直系バンドとしてはピカイチだけどね。当時はWEASELやれよと思ってました。
Sorry! Sold Out
THE INSURGENT、SPEAKEASY、MELEE、SIRENSのメンバーが結成したイーストベイスタイルポップパンクの2009年の3rdアルバム!すぐに覚えられて歌えるコーラスが熱い!!BLOTTO、ZEROFASTが好きな人は絶対聴いた方がいいです。メインボーカルもDILLINGER FOUR的なしわがれボーカルで最高!
Sorry! Sold Out
Mid 90’sエモを代表する女性ボーカルバンドRAINER MARIAの11年振りのニューアルバム国内盤。9曲入り。6枚目かな。現役バリバリの時代も当初は女性ボーカル版BRAIDなサウンドから始まり、そこからオリジナリティーを確立していってインディーロックファンにも受け入れられ未だに根強い人気を誇ってたね。
Sorry! Sold Out
GAMITSを彷彿させるUSメロディック2000年作の唯一のアルバム!
Sorry! Sold Out
POLLENの名前を世界中のCRUZIANたちに知らしめた97年の大傑作3rdアルバム。ついにアナログ化されますが、いまだに人気あるんでCDもなかなか出てこないんですよねぇ。そりゃこの内容なら当然っしょ。Bob Hoagは現在HIGLEY在籍!
Sorry! Sold Out
95年から2001年までの音源を色々まとめた編集盤!初期はマジでかっこいい。展開も凝っていて、美しいメロディーで歌う部分と絶叫の掛け合いが鳥肌を立たせる激情+美エモ!
Sorry! Sold Out
メロディー重視のエモーショナル・サウンドに変化して初期のファンから総スカンをくらいましたけど、商業的には大成功だった99年作2ndアルバムのヒットにより人気もうなぎ上りだった頃の4曲入り2000年作。違うバンド名だったらエモーショナルメロディックの名盤と素直に絶賛できたんだけどね。
Sorry! Sold Out
横浜男女混合エモ・メロディック1stEP。初期JOHARRY'S WINDOWミーツSLUGGER MACHINEな好盤!
Sorry! Sold Out
2001年にFATからリリースされた9曲入り。
Sorry! Sold Out
ミシガンSKA PUNK95年リリースの1stEP!当時みんなこのレコード必死に探して買ったよね。
Sorry! Sold Out
MR. T EXPERIENCEファンの期待を裏切らないポップパンクになってると思う。曲によって、特に視聴出来る曲はアリーナロックな感じもするけど、"Sadistic Masochism"、"I Wanna Ramone You"は往年のMR. Tワールド炸裂でうれしくなるね。"Thinking of Suicide?"のようにホロっとさせられる曲もある。しっかし声変わんないなぁ。
Sorry! Sold Out
DOLL誌上において栄森氏がメロディック狂必聴ディスクUS編で選出したのがこの1993年にリリースされた12曲入り4thアルバム。3rdアルバムリリース後一時活動停止したましたが再活動とあわせてリリースしたもののこのアルバムがラストアルバムとなってしまう。これまでのアルバム同様特に変化はない後期HUSKER DUを彷彿させるサウンドで染みるメロディーがメインになっているアルバムかな。
Sorry! Sold Out
オハイオのエモーショナルハードコア91年の2ndプレス盤。
Sorry! Sold Out
ベルギーといえばお馴染みH8000 HARDCOREのSPIRIT OF YOUTHの別名義渋メロディック92年作唯一の音源。90年代の日本のバンドにも通じるB級メロディックで全曲渋い!DAG NASTYもほのかに感じるヨーロピアンメロディックで、こういうのは聴いてみないと分からない怪盤です。
Sorry! Sold Out
90年代中期は売れに売れて引っ張りだこだったお馴染みSKA PUNKの96年の3曲入り!なんせ4200枚プレスですからねこの盤!!!SKA PUNKな曲は1曲だけなんでその他の2曲はスピード感抜群のPO PUNKで良い!FOR SALEにERAZERHEADに数々のバンドがカバーした"Teenager In Love"のこのカバーも最高!
Sorry! Sold Out
90'sのメロディックを掘り下げて行くと必ずこのバンドにも出会うよね。のちにDirtnapからもリリースするんだよね。DCのガレージLO-FIバンドの93年の4曲入り。とにかく、当時人気あって色んな音源出まくりでした。
Sorry! Sold Out
ナッシュビルのSKAパンク95年作の1stEP。初期TEEN IDOLSのシングル3作をリリースしてるテキサスのB級名門レーベルから。SKAも時折入るけどローカルB級POP PUNKで好内容!
Sorry! Sold Out
オランダのアナーコパンク93年の2nd。90年代はNRAと、2000年代SEEIN'REDとSPLITも出している息の長いバンド。
Sorry! Sold Out
CRINGERとSPLITを出していたDCバンドの93年の2ndEP。1stEP同様にDISCHORDから!
Sorry! Sold Out
94年リリースの2枚目の単独シングル。前作よりもメロディックサウンドに系統した4曲入り。そしてMIKEY HATEの代わりに加入したRYANというやつがほんとバカで面白かった。このレコードの2曲目かけて、スカダンス踊るから見てとか言ってマジで真剣に踊ってて死ぬほどアホで面白かった。
Sorry! Sold Out
90年作2nd。BEEF、FACTORYの Brian在籍の良質エモーショナルPOP。
Sorry! Sold Out
SILVER SCOOTERのギタリストのジョンが90年代中期からやっていたテキサスのSUPERCHUNKなインディーロック2000年作。ギターが意外とノイジーなのでFLUFのような轟音ギターメロディック好きな人にもおすすめ。
Sorry! Sold Out
JEFF先生のFIFTEENの96年リリースの3rdアルバムの再発盤。内容は言わずもがな傑作であります!しかもPlan-It-Xなので素晴らしい価格です。現在日本でいわれているイーストベイサウンドが意味するサウンドはこのバンドと前身のCHRIMPSHRINEにより作られたものですね。そんなジャンル分けはどうでもいいですけど、歴史的重要バンドであることは間違いない!
Sorry! Sold Out
ボストンのLIFETIMなエモーショナルメロディックハードコアの99年作2nd!IN MY EYESのメンバーも在籍してたりする。後期のゴリビスってのがドンピシャかも。
Sorry! Sold Out
ex-SMART WENT CRAZY、現MEDICATIONSのメンバーによるバンド。J. ROBBINSプロデュースのアルバムはDISCHORDファンのみならず、INDIE ROCK、POST ROCKファンの度肝を抜いた名盤として語り継がれています。
Sorry! Sold Out
フィンランドSADバーニングメロディック2000年作4曲入りピクチャー7"!HOT WATER MUSICとは違った男気哀愁もあってこの時代のフィンランドメロディックは本当にカッコ良かった!解散後メンバーはCIGARETTE CROSSFIREを結成。
Sorry! Sold Out
SEGWEIと共通項の多いREVOLUTION SUMMERなNYバンドの2006年作2nd。ヒリヒリとした内面の感情を吐き出すようなエモーショナルかつドラヴィンなハードエモ!

前へ 114 115 116 117 118 119 120 次へ