View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

RARE/DELETED/USED
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
2005年の10月にLOFTで行われたレーベル企画来場特典で配布したのにEAT TO THE FULLの廃盤音源を追加したやつ。SOON、SPRAY PAINT、ZERO FAST、PIGEON、CRADLE TO GRAVE、FIFTHWHEEL、EAT TO THE FULL収録。
Sorry! Sold Out
UNITED SKATES、FREE KICK、YELLOW GANG、TOP40AGE、PITTY、DALY'S GONE WRONG、BRUNT OF IT、SCHOOL YOUTH、CISCO、NEWOLD、U CAN'T SAY NO!、CEREPHESIS収録新旧SKA COREバンドコンピにしてI HATE SMOKEの記念すべき第一弾!
Sorry! Sold Out
PEAR OF THE WEST、LIME LITE、BUTCHのメンバーで結成したFCPMのSHYBOYとI EXCUSEのトモ君が解散後にやってた京都渋メロディックのSPLIT。女性ヴォーカルが叫ぶ哀愁メロディックが渋い!
Sorry! Sold Out
90年代でいうところのJAWBREAKER&FIFTEEN影響下のBETTY'S LOVE CHILDだけの為に買いなSPLIT!
Sorry! Sold Out
オリジナルカセット。直ぐに売り切れちゃったからCDRで出し直ししてくれてましたね!まだお互いに若さを感じる影響受けたバンドの音がもろに現れているが、上手く消化し自分のバンドに仕上げているセンスが素晴らしい!D.I.Yなブックレットも素晴らしい!
Sorry! Sold Out
SCREAMING FAT RAT解散後に8ROOFのメンバーと組んだバンドの唯一の音源。“I HOPE..”のコンピにも1曲入ってたか。でもあっという間にPRACTICEになって活動していきましたね。チンチラミッションはイントロのギターから豪ノリなバーニング哀愁ギターメロディックで最高にカッコ良かった!
Sorry! Sold Out
91年作1stEP。所詮は冴えないB級バンドですが、DCサウンドに影響受けたであろうポスト的暗さに哀愁メロディックな兆しを感じる煮え切らないB級感が好きな人へはおススメ(笑)あーこんな冴えないUKメロディックバンド居たな!って感覚に陥ること。。。ってかこれリリースしてるのがポップパンクの方のTEEN IDOLSの初期音源をリリースしてるHOUSE O'PAINってことだけで俺は買いましたけどね。
Sorry! Sold Out
SCENE POLICEとCOMBAT ROCK INDUSTRYの共同でリリースされたWASTEDの2ndアルバム!このアルバムで一気に世界中にWASTEDの名が知れ渡ったんだったな。未だにライブで盛り上がり必死なNo End In Sight、One Of Them、Fuel収録。(O)
Sorry! Sold Out
7インチサイズジャケのオリジナル盤。NUTS&MILKを母体にソウルとショートカット・スラッシュをブレンドしたこのバンドの軌跡ゆえに奇跡。現在のYOUR SONG IS GOODが苦手って人はこれならイケるハズ。ハイ・センスかつ頭の柔らかいメンバーだからこそ生まれた日本人にしかできない“凄さ”を未体験の人はド肝も抜かれて下さいな!
Sorry! Sold Out
ルクセングルグのポリティカル・メロディックの初期7インチやSPLITをまとめた編集盤。アナーコメロディックの代表的バンドの一つ。
Sorry! Sold Out
1998年にリリースされたPROMISE RING+GET UP KIDSな1stアルバムが激良なイリノイ産エモーショナルメロディックバンドの2003年作3rd。1stアルバムのあのB級っぽさは薄れてしまったけど、やっぱり相変わらずメロディーはいいです。GET UP KIDSの爆発的な成功のおかげで全く話題にすらならなかったバンドだったけど、エモーショナルメロディックが好きな人は気に入ってくれると思います。
Sorry! Sold Out
ex-BROADWAYSのメンバーによる掛け合いのイーストベイサウンドを突き進めてるサウンドですが、メロディーセンスが抜群だと思います。シカゴ出身なだけあってシカゴメロディックサウンドちゃんと反映させてるし。やっぱりいいですよ。泣きのメロディーに、絶妙な疾走感、意外と練られている曲構成。どのアルバムにもキラーチューン搭載してるし。
Sorry! Sold Out
2003年の3rd。所謂ゲインズビルサウンドな男臭いラフメロディックバンド。ANNALISEとスプリット出してたね。そして、ひっそりと来日もしてました。BABY LITTLE TABLETSのファンということで個人的にはそれだけでポイント高いですw
Sorry! Sold Out
総長CHRIS CLAVINとOPERATION:CLIFF-CLAVIN、THE DEVIL IS ELECTRIC、SISSIESのHANNAH率いるGHOST MICEの2005年作。素朴なグッドメロディーを男女ボーカルが歌い、牧歌的なアコースティックフォークで突き進むけど、やっぱりCHRIS CLAVINメロディーだからポップパンク好きな人が抵抗なく聴けるのも当然だ。
Sorry! Sold Out
この音源の価値は個人的にはNOBODYSのOnly Tonightのカバーをしてること。マキシマム・ザ・ホルモンといいNOBODYS意外とカリスマだったのね。しかし自分たちのアルバムの一曲目にカバーってある意味突き抜けてるよねw
Sorry! Sold Out
2003年の2ndアルバム。
Sorry! Sold Out
JOHNS TOWN ALOHAを母体に始動したJAPANESE HC/THRASHの3rdEP。強烈なヴォーカルがジャパニーズ・ハードコアの力強さを見せつける音。
Sorry! Sold Out
お馴染みのLos Fresones Rebeldesが解散後に中心メンバーのフェリペが結成したCOLA JET SETの2009年リリースの2ndアルバム!フェリペの奥さんだというアナさんのボーカルのガーリーポップ!Los Fresones Rebeldesよりももっとレトロにポップになった楽曲で、60'sソウルや、サーフミュージック、フレンチポップとかに影響をうけてそう!
Sorry! Sold Out
ex-LOS FRESONES REBELDEのスパニッシュガールポップCOLA JET SETの2004年にリリースした1stアルバム!ELEFANTから出てるのが1stだと思ってたら違いました(笑)。内容はですね、最高です!
Sorry! Sold Out
フロリダの泣き虫エモーショナルメロディックの94年の3rdEPの98年にリプレスされた2ndプレス盤LTD300!HOT WATER MUSICというよりJAWBREKERフォロワーとして知られているバンドですが、MINERAL的な繊細な美メロを織り交ぜた90'sエモ感満載で素晴らしい!じわじわ盛り上げてくるエモさもGOOD!
Sorry! Sold Out
エモくもあり、オールドスクールな疾走あり、メロディアスであり、と1stにして色んな顔をみせた名盤1st!改めて聴き直したが滅茶苦茶かっこいい!やっぱAVAILはいいバンドでしたね!
Sorry! Sold Out
現行、再始動スウェーディッシュバンドを知るべきナイスコンピ!
Sorry! Sold Out
大阪が誇るPOP BALL SHOWCASEの代表BACON FAT収録されてるだけでポップパンクファンマストだろ?!
Sorry! Sold Out
飽きのこないメンツだから何度も観直しちゃう名作ですね。今となっちゃツべで観れないのはないくらいLIVE映像溢れてますが、映像作品でしか海外のバンドのライブ観れない時代は重宝したものです!
Sorry! Sold Out
両バンドとともに8曲づつ収録のダブルアルバムといっても良いボリュームで、牧歌的なサウンドを奏でる両者による片方のバンドが好きならもう一方も気に入るだろうというナイススプリット。やっぱりGHOST MICE人気高いなぁ。
Sorry! Sold Out
2nd ALBUMがINDIE/GUITAR POPファンのみならずMELODICファンにまで大絶賛されたBEEZEWAXのRED BANKとのSPILT。BEEZEWAXは切なさの中に希望が沸き上がるメロディーにDINOSOUR JR.、SUPERCHUNK直系のギターサウンド爆発の現在進行形のPOWER POPでPOP PUNKファンからUK INDIESファンにまでオススメ!
Sorry! Sold Out
ex-MYRIADな仙台のBAGGAGE収録。BAGGAGEが最高です!
Sorry! Sold Out
名作SPLIT!AVAILの2曲は最高でしょう!エモく熱くメロディーも最高で泣ける!BILLY JOELのカバーも良いですよ。(YOUNG)PIONEERSはPLAN IT X系なごちゃ混ぜ具合がツボな曲。
Sorry! Sold Out
1曲目から最高な名盤2nd!このしつこい位入ってくるギターワークが最高だったと思うんすけどね。ロック色が強くなる前のWATERの傑作でしょう。
Sorry! Sold Out
カナダのパワーポップバンドSONIC AVENUESの10曲入り1stアルバム。すでに廃盤です。とにかくカナダ勢のセンスは素晴らしいということを証明してくれるバンドの一つですね。MOTHER'S CHILDREN、SEDATIVES、STEVE ADMYK BAND、MARVELOUS DARLINGSと同レベルの最高傑作です。
Sorry! Sold Out
東京都内を中心に活動中の5人組メロディックパンクバンドSHORT STORYが結成から6年を経てついに待望の1stアルバムが登場!!この音源マジでかっけーっす!!すでにバンド関係者からは高い評価を受けているこのバンド。なんといっても音も分厚く、そしてメロディーは熱い!
Sorry! Sold Out
東京都内を中心に活動中の5人組メロディックパンクバンドSHORT STORYの2nd!前作はミニアルバムってメンバーが言ってるのでこれが1stアルバムになるのかな?熱いメロディーだけじゃなく激疾走チューンや、合唱コーラスも更に磨きがかかった傑作でしょう!
Sorry! Sold Out
QUEERS節が炸裂した93年作名盤2ndアルバム!LOOKOUTからのオリジナル盤。
Sorry! Sold Out
2003年から2006年の7インチをまとめた編集盤。ちょいとレア化しているREDEMPTION VALUEから出たオリジナル1stEPは未収録ってのは残念だけど2015年に7インチで再発されたからま、良しなのかな(笑)
Sorry! Sold Out
WHISKEY SUNDAYともスプリットをリリースしている大阪エモーショナルパンクロック2003年の1st。TRALL PUNKなど泥臭いメロディック好きな人の評価は高かったバンドです。解散後メンバーはそれぞれLAST LAUGH、technocracy、ANTI JUSTICEで活動。
Sorry! Sold Out
もう1曲目から最高です!元DISCOUNTのRyanによるこのMONIKERS、JAWBREAKERやLEATHERFACE的と言われてるわけですが、完全なるコピーバンドではないです。確かに影響化のサウンドですが。これまでの音源でもその実力は知らしめていましたが、期待も高かったのも事実ですが、このアルバムは今までの音源よりも遥かに良いです!
Sorry! Sold Out
オーストラリアのラモーンパンク!同郷HARD-ONSには及ばずともお馬鹿かげんといい曲の良さは折り紙つき!92年の1stアルバムに91年のミニアルバムと日本語で歌った2曲をボーナスで追加した日本限定企画盤!ってかラモーンな3コードポップパンクファンはこのバンド無視しすぎじゃない?基本でしょこのバンドは。
Sorry! Sold Out
かぶりもんもまぁ凄かったが電子音とスピード感が混沌とするサウンドの中毒性あって最高でしたね! ARAB ON RADARとのSPLIT音源もこのCD盤には入ってます!
Sorry! Sold Out
NAPSACKのボーカリストBLAIR SHEMANのサイドプロジェクト!SUNDAY'S BESTのPEDROが全面参加しています!プロデュースはMARK TROMBINOです。激良EMO/POPバンドKNAPSACKのメンバーがやってる最上級のEMO/POPバンド!もうとにかくメロディーがずば抜けていいです!
Sorry! Sold Out
MELODIC HxCxのMANIFESTO JUKEBOXとSTRAIGHT FORWARD PUNK ROCKなWASTEDのメンバーからなる注目のサウンドは両者の中間を行くまさに男の哀愁爆発なパワフルかつエモーショナルな快心の一撃!!! ギターサウンドはもろLEATHERFACE直系のMANIFESTO JUKEBOXだし、メロディーラインは初期RANCID直系のWASTEDだし知らず知らずに拳が上がるってもん
Sorry! Sold Out
夏を感じさせるアメリカのバンド2002年作3rd。元々はサンディエゴのバンドだったけどフロリダに移住したことによりさらにからっと夏の太陽を感じさせてくれる。BEACH BOYSなコーラスをもつPRIMITIVESってな感じで、QUEERS等のバンドが好きな人はツボでしょう!
Sorry! Sold Out
2枚の7インチ、スプリットを経てバンドとして初のCDでもリリースされた97年の4曲入り!メロディック要素高い初期の曲。
Sorry! Sold Out
カナディアン男女混合ヴォーカルメロディックの2006年の4tHアルバム。
Sorry! Sold Out
オリジナル盤はRIOT CITYからリリースされたシングル集のCD盤。もうDISORDERと言えば、DISCHARGE同様世界中にそのサウンドの影響を与えたバンドは言わずもが知れた存在。でも意外ととことん好きじゃないと聴き込まないバンドでもある(笑)
Sorry! Sold Out
DILLINGER FOURの2ndアルバム。2000年リリースで13曲収録。相変わらずの1曲の中での展開も革命的な音は続いています。ボーカルの掛け合いとか、もう今日では色々なバンドのサウンドで聴けるアレンジがてんこ盛り。定番ってことでメロディックパンク好きな人で聴いたことのない方はこのアルバムまでは聴いていて欲しいです。
Sorry! Sold Out
オリジナルは83年作の3rdアルバムの88年の再発盤。DICKIESはここまでっていう人がいるのも納得。8曲入りのオリジナル盤に4曲シングルなどの曲を追加してかなりいい内容。とにかく名曲てんこ盛りってことだよ。ポップパンク好きな人でこのバンド聴いたことない人は絶対にDICKIESの1st?3rdアルバムまでは聴いて欲しい。
Sorry! Sold Out
99年作4曲入りEP。90'sエモの洗礼を受け形にしたであろうサウンドが沁みる!
Sorry! Sold Out
LOCUST、SWING KIDS、STRUGGLEのサンディエゴオールスターズのメンツからなる激エモカオティックのアルバム、シングルをまとめた編集盤。センスのある連中が集まっただけで想像ついたサウンドに文句などないよね?
Sorry! Sold Out
再結成アルバム!70年代でみせたあの素晴らしいメロディーは健在!
Sorry! Sold Out
81年の解散までの音源からチョイスされたベスト盤。いつ聴いてもBUZZCOCKSは素晴らしい!メロディーセンスと独特なベースやドラムがやはりセンスを感じさせる!ライナーも勉強になる時系列載ってるよ!車で聴くようにいかがですか?

前へ 229 230 231 232 233 234 235 次へ