View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

RARE/DELETED/USED
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
500枚限定。
Sorry! Sold Out
めちゃくちゃもったいぶらせるイントロで名曲の予感を感じさせる。しかし始まった瞬間に激ショボメロディックサウンドを繰り出してくる愛らしいFIGHTERSの95年リリースのシングル。
Sorry! Sold Out
99年作。99年作。 ライブアルバム抜くと6作目かな。LUCKYが自殺しちゃったんだよね。
Sorry! Sold Out
帯文章が最強にダサすぎる!まさにSUB POPならなんでも大丈夫だろうというレーベルのやる気の無さを感じる。しかも邦題は「電話だよ」。
Sorry! Sold Out
ライブ会場のみで販売された6曲入りの1stデモ。FROTRIPとREALSHITのメンバーを中心に結成。紅一点のメンバーはのちにDISGUSTEENSに加入する。
Sorry! Sold Out
OPERATION IVYに触発されたであろう90's JAPANESEスカパンク。当時はしっくりこなかったけど今聴き直すとやっぱりしっくり俺にはきませんでした。
Sorry! Sold Out
Poison Arrowsが名前を変えて活動しているグレイトPower Pop。
Sorry! Sold Out
1stシングル!リアルタイムで海外のメロディックバンドと肩を並べる事の出来た初の日本のバンドだったんじゃないかなと思いますよ。
Sorry! Sold Out
90年代中期からUSのインディーシーンから世界中で炸裂したサイケなELEFANT 6ムーブメントを牽引したBEACH BOYSフリークロバート率いるAPPLES IN STEREO。
Sorry! Sold Out
95年作アルバム。ALL史上最も評価の高いって言うよね。メジャーに進出してこけちゃったためこれだけ廃盤になってるからレアに一時期なってたよね。
Sorry! Sold Out
VACANT LOTやQUEERSなんかによるUNDERTONESのトリビュート。いいですわ。
Sorry! Sold Out
90年代初頭から頭角を現し出したFLAT EARTH周辺バンドで、このバンドもダークなメロディーが渋く一部で人気のバンドだった。メロディーがキャッチーなのもポイント。
Sorry! Sold Out
名盤2nd!POWER POPやPOP PUNK、メロディックバンドへの影響は計り知れない最高のUSバンド。
Sorry! Sold Out
79年作3rd。全てのメロディーセンスがキラキラ光る名盤でしょう。ロックテイスもまたカッコいいんですわ!USオリジナル盤!
Sorry! Sold Out
ATTITUDE ADJUSTMENTが解散して再び始めたバンド。87年作。相変わらずのSKATE THRASHにヨーロッパバンドの陰りのあるメロディーとグルーブを持ち込んだ悪くない1枚!スピードも最高!
Sorry! Sold Out
2000年作。1曲目のCARRY YOUでブチ上がる感じすな。今んとこ一番新しいアルバム。"SHE BROKE MY DICK"を始め名曲連発であがる。リリースされた当初は正直あんま聴いてなかったんだけど、映画FIMAGE見てからこのアルバムの良さに気付かされました。現在のDESCENDENTSでもこのアルバムの曲をやってるのわかります。俺も若かったwww
Sorry! Sold Out
SNUFFYのオムニバスでもこれを超える作品はないであろう時代と音楽性に富んだオムニバス。
Sorry! Sold Out
WALLでの活動を経て結成されたGREATメロディック。やっぱオリジナル盤でしょう。
Sorry! Sold Out
80年代のスペインを代表するハードコアバンドの90年のユーロTOURでの音源。
Sorry! Sold Out
95年の記念すべき名作1st!もう1曲目からラストまで全曲エモーショナルメロディックの名曲のオンパレード!STARMARKETは2ndアルバムまでホントに神!
Sorry! Sold Out
90'sエモを語る上で好きもんは皆このバンド名を挙げるFARDEN VARIETY。しかし!このSPLITはジャケの酷さと裏腹にCHUNEが良すぎてしまうという迷盤!
Sorry! Sold Out
92年作2ndEP!CHICAGO’S GREAT KILLER PUNK!
Sorry! Sold Out
88年作2ndEP!もちLAYTONVILLEアドレス!
Sorry! Sold Out
カオティックな一面も見せながらエモーショナルなサウンドを魅了した3ピーステクニカルバンド。この時代のバンドは手刷りジャケなら間違いない。
Sorry! Sold Out
91年作LTD500ハンドナンバリング入り!これはマジ名盤。SO MUCH HATEミーツユースクルー!!!
Sorry! Sold Out
2003年録音の1stデモ4曲入り。PIGION時代のメンバーが再び集結しメロディック要素の中にカオティックな要素も注入したバンドだった。
Sorry! Sold Out
2004年録音の2NDデモ4曲入り。PIGION時代のメンバーが再び集結しメロディック要素の中にカオティックな要素も注入したバンドだった。
Sorry! Sold Out
90年作の2ndEP。まぁアルバムからのシングルカット(先行EP?)ってやつですが、忘れて貰っちゃ困るののがB面は他の音源に入ってないバージョン違い
Sorry! Sold Out
本国ではSAMAIMよりも先にメジャー展開していて活動中は殆ど日本ではしかとされていたMID 90's エモーショナルメロディックバンドKNAPSACK
Sorry! Sold Out
97年にリリースされた90's フロリダ美メロエモーショナルメロディックの1stオリジナル盤!名盤!
Sorry! Sold Out
メロディック狂必聴ディスクにも掲載されていた作品。この頃の彼らのロックーンロールっぷりは半端じゃないです。
Sorry! Sold Out
KARATEのフロントマンGEOFF FARINAのソロ
Sorry! Sold Out
NEW JERSEY産メロディック/ポップパンクバンドの90年作1stEP!FIENZやPARASITESとも親交がありサウンドもやっぱりなバンドです
Sorry! Sold Out
いつ聴いたってディスガスはディスガス!名盤1st!
Sorry! Sold Out
初期WESTONの曲を殆ど手がけていたCHRISが新たに結成したキングオブショボポップパンクDIGGER、2000年リリース3rdアルバム!
Sorry! Sold Out
スピード感抜群で世間一般じゃメロコア扱いになるのかな?しかしこの哀愁おびたギターが彼らの評価を変えたね。最高!
Sorry! Sold Out
名盤1stの2ndプレス盤(ジュースがオレンジ)!今ではすっかりサウンドも変わってしまったけど、やはり初期のサウンドは個人的な思い入れもあり最高だと思います。緊張感も高く、曲もくそ練られてる。やっぱりこのバンドがいなかったら日本のメロディックシーンもこんなに活性化しなかったんじゃないかな?バンドをやってる30代に多大なる影響を与えたな。
Sorry! Sold Out
UKメロディック必聴ガイドに載ったのはこのラストアルバム。実は個人的にはABS聞こうと思うときにはいつもこの2NDに先に手が伸びちゃうんだよねえ。渋いメロディー泣ける。アナログは良くみるがCDはあんま日本じゃ見なくね?オリジナル盤。
Sorry! Sold Out
今も昔も名古屋周辺には個性の強いバンドが多かった。スタイルは様々だが、どのバンドを目を引く何かを持っていた。それの決定盤。メロディック好きにはCIGARETTEMANやNAVELが入ってるって事で目を引くと思うが、どのバンドも外れなし。
Sorry! Sold Out
CRIMPSHRINEのベースが唯一いたアルバム。最高のベースラインから始まる彼が唯一ヴォーカルを取る"FOOL TO BLAME"名曲中の名曲。まぁこのアルバムはこの1曲の為にあるかな(笑)
Sorry! Sold Out
オレゴンのカントリー入りメロディックパンクTAXPAYERS!今作は2009年リリースの2ndフルアルバム!
Sorry! Sold Out
この時期でTHUMBSのサウンドに打ちのめされなかった人間はいないだろう?って思っちゃうくらい最高のサウンド叩きだすバンドでした。D4よりもTHUMBSでしたね個人的には。
Sorry! Sold Out
ROCKET FROM THE CRYPTって結構ロッキンなイメージがるけどそれは後期に向かってで、このアルバムとかメロディーかなりエモいですよ。まあ、すごいかっこいいロックアルバムなことは間違い無いです。
Sorry! Sold Out
今となっては???なバンドだけど、SCREECHING WEASELのBEN WEASAL、DANNY VAPID、DAN PANICというよりもBEN WEASELがもろにRAMONEな音をやりたくて始めたバンド
Sorry! Sold Out
リッチモンド産極上メロディックバンドのニューアルバムが登場!今作からABE FRONTMANでボーカルをやっていたERINちゃんが電撃加入!
Sorry! Sold Out
1997年にSubway arts, No more, akunin’s children といったハードコア・パンクバンドのメンバーにより結成されたルクセンブルグ産のパンクバンドの2002年リリースの3rdアルバム。相変わらずもの悲しげな革命賛美歌の連発!
Sorry! Sold Out
唯一のCD(CD-R)音源!2001年当時アルバムにして500円との破格(笑)しかもこの音源のみ4人態勢!EXIT CONDITION、JAILCELL RECIPESなどLATE 80's UKメロディックを消化しLATE UK HARDCOREテイストと音への拘りが生んだ名作!!!
Sorry! Sold Out
彼等のジャケでも一番マシなデザイン(笑)PVでDecの髪形で爆笑してしまうが、マジ名曲。PUNKの枠におさまらない自国での成功ぶりがまじまじと伺えるサウンドは流石。いいバンドですよ本当に。
Sorry! Sold Out
ニューヨークってホントここ最近ジャンルを問わず良いバンドを輩出していますよね。昨年300枚限定でリリースした7"シングルが大絶賛されている彼等の待望のアルバム。アナログオンリーリリース。
Sorry! Sold Out
このバンドが与えた衝撃はそりゃ凄かった。MANIAC HIGH SENCEを引き合いに出すけど、あのバンドはあのバンド。やっぱMAN★FRIDAYが残したサウンドは素晴らしすぎる。

前へ 279 280 281 282 283 284 285 次へ