|
Sorry! Sold Out
Gern BlandstenからHeadhunterへ移籍し1995年にリリースした11曲入りの2ndアルバム。ネクストJAWBREAKERとも呼び声も高かった彼ら1stよりもエモ化し、垢抜けてすっげーかっこよくなったんだけどJAWBREAKER同様全米ではブレイクならず。 |
|
Sorry! Sold Out
初期衝動を味わうならこの1stが一番PUNKしてるっしょ。最高すぎる1st。アナログは海外でもWANTな1枚なんで結構レア!!! |
|
Sorry! Sold Out
STARMARKETのFREDERIKのソロプロジェクト5曲入り。そんでRANDYのギターにベース、ex-STARMARKETのMUNGUSが参加しててこれむちゃくちゃいいです。 |
|
Sorry! Sold Out
あのDOUGHBOYSのメロディーメーカーです!!最重要MELODIC GUITAR BAND、DOUGHBOYSでJOHN KASTNERと共に曲を書いていたBROCK PYTELのソロ!! しかもですよ、これすごいんですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
これMid 90'sパワーポップパンク名盤でしょうが!名曲てんこ盛りの13曲入り。SKIMMERのKEVINはこのアルバム大好きなのはSKIMMERの中期以降を考えてもらえばモロバレだろう。 |
|
Sorry! Sold Out
I EXCUSEが解散後にやったバンドでしたっけ?MISCASTSって。I EXCUSEで十分ですなこのヴォーカルは。バックの音を殺しちゃってる録音が勿体ないですな。DRIFTAGEは昔のMINORITYやイモムシレーベル系を思わせる曲の構成が素晴らしい2曲で渋さと勢いが感じる! |
|
Sorry! Sold Out
SNUFFY最後の看板バンド。SNUFFYバンドらしいとりわけ新しさはないが、ベースの音と動きが素晴らしく良い。 |
|
Sorry! Sold Out
SNUFFYリリースの中でも久々のハードコアバンド。そうTONEDEAFのツージー率いるUSスタイル。しかし聴き直してみるとSLIMEFISHERしかりJUST ONE DAYなんて捉え方もできるな。SNUFFY自体が失速していく中このバンドの活動も収縮してしまった。 |
|
Sorry! Sold Out
いいです。めちゃいいです!いやこのSPLITやっぱ名盤ですわ。売らずに家のレコ棚に残ってたってことはそういうことですな! |
|
Sorry! Sold Out
90'sの女声ボーカルエモの代表格。POLYVINYLサウンドが好きで女声ボーカル好きなら外せない。 |
|
Sorry! Sold Out
アナー小パンクの代表格。初期POLITICALASYLUMが好きならこのバンドも聴かねければ! |
|
Sorry! Sold Out
みんな大好きバブルガムサーフポップパンクHAWAII MUD BOMBERSのクリスマス用シングル。 |
|
Sorry! Sold Out
FIFTEENスタイルからSTRIKE ANYWHEREに全てを持ってかれた好バンド。熱い。 |
|
Sorry! Sold Out
2002年にリリースされたシングル、コンピ提供曲等16曲をまとめた編集盤。やはりアリソンちゃんの声は無敵です。サッドメロディック好きな人でこのバンドをまだ聴いたことのない人はぜいひ聴いてください。 |
|
Sorry! Sold Out
ラスト作の3rd。ライブの場数を踏み、音源をリリースすりゃそりゃ演奏もまとまるし色を出したくなるってもん。1stの勢い任せのパンクロックもそりゃ魅力あるし最高だけどこのバンドはヴォーカルの進化こそ評価するべき所。地味なんて言葉じゃ片づけられない味がある。キュートな歌声の中に一本通った歌心が沁みる。 |
|
Sorry! Sold Out
仙台パンク。日本語詩がすごいいい。雰囲気的にはGRIMPLEも感じさせるけど日本人ならではの感覚が絶妙。 |
|
Sorry! Sold Out
今となっちゃ2のメンツが渋い。ZEROFAST,EAT TO THE FULL,SPRAY PAINT,PENETRATESなどなど。やっぱNOT REBOUNDのわやが最強でしょ(笑)。CIGARETTE MANもいいLIVEだ。 |
|
Sorry! Sold Out
皆K盤で満足してないかい?所詮Kはライセンス盤だ!!!やっぱりオリジナルUK盤の輝きには勝てないぜ!レコードはそういうもんだ!!!名盤ですねやっぱり。このままサイモンがSNUFFであり続けたらと思うと泣けてきます。 |
|
Sorry! Sold Out
SNUFFの1stは確実に断言できる!!!一生聴き続ける名盤だと!!!これに適う音源ってもう20年以上経つが未だにないよな!!! |
|
Sorry! Sold Out
カナダの最凶ハードコアバンドSNFUの1stアルバム!HERESYのJOHNに影響をかなり与えたのは7 SECONDSとSNFUだ!!!スピードよしメロディーよし。そして何よりPOPさがあるこのセンス!!!俺的には初期LOOKOUTバンドなんかも絶対にヒントを得ていると思う。最高だぜ! |
|
Sorry! Sold Out
SEMPREFRESKIのメンバー在籍のイタリアのポップパンクバンドPOPSTERSの2006年発表の10曲入り2NDアルバム!SEMPREFRESKIのようなスッタカパンクでは無く安定感のある若干パワポを感じるポップパンクを披露してくれています! |
|
Sorry! Sold Out
MANIAC HIGH SENCEのIPPEI氏が加入後の初音源だったと思う名盤シングル。これまでのOUT OF TOUCHサウンドに新たな息吹を与えた激音。スピードもそうだが曲が震えるカッコ良さ。ヤバいねこの音源は。 |
|
Sorry! Sold Out
最強2ndEP。現行のエモーショナルスタイルもいいが、やはりPOWER VIOLENCEやFASTCOREバンドが誰も到達できなかったテクニカルだけに留まらない世界観とセンス。このバンドを超える日本のバンドは現れないないだろう。 |
|
Sorry! Sold Out
聞かず嫌いしてませんか?ポップ/メロディック好きな人で聴いたことない人絶対に聴いたほうがいいですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアンカオティックの初期音源集。初期音源はかなり手に入れにくいだけにこのリリースは大正解!目まぐるしい展開にエモーショナルなサウンドがこれまたヨーロッパのバンドらしい素晴らしいさ!イタリアの激情系は外れなしだな。 |
|
Sorry! Sold Out
もうこのレーベルの帯とか最高に爆笑モノだね。「メロ・コア殺戮光線」ってタイトルは失禁した。 |
|
Sorry! Sold Out
オールガールパンクバンドTHE EYELINERSがBEN WEASEL運営のPANIC BUTTONからリリースした3rdアルバム。ポップですが、シュガーコーティングなポップさではなくパンク由来のポップさで、結構荒削りです!NIKKI AND THE CORVETTESとか好きな人に。 |
|
Sorry! Sold Out
FIRST ALERT、BACK TO BASICS、ANTI-SPECTACLEの前身。ミニ・アルバムに、未発表極初期デモ・カセット音源、ライブ・トラック、コンピ提供曲、ラストシングルなどを含む27曲収録の編集盤。名曲「1, 2, FUCK YOU」はいつ聴いても震える。 |
|
Sorry! Sold Out
DOC HOPPER、SINKHOLEでお馴染みのRINGING EAR所属バンドBENDERのアルバム。やはりRINGING EARだけあってHUSKER DU、DINOSOR Jr.、MOVING TARGETSの影響下の轟音かつ繊細なバーストギターなサウンド。 |
|
Sorry! Sold Out
WATERLOSETキッズにはCAN'T SATが有名になった名盤DOT。誰がカバーしようろこれは本物の名盤! |
|
Sorry! Sold Out
SNUFFY SMILEはここから始まった!もうこれは俺たちの青春の一枚。SAMANTHA'S FAVOURITE "SPEND SPEND SPEND"、COKE HEAD HIPSTERS "THAT'S ENOUGH"、NOT ENOUGH "TOO LATE"、SLIME FISHER "DAMAGE IS DONE"。爆発音がたまらない(爆) |
|
Sorry! Sold Out
SNATCHER,SKATE-BORED,NAVEL,JUST ONE DAY収録の名物SNUFFYコンピ!ジャケがなんともレーベルの時代性を現している。メンツ的にはこの回が一番良いと思うけど、、、。NAVELのメンバー写真(笑) |
|
Sorry! Sold Out
ジャングリーアノラックパンク1993年リリースの12曲入りアルバム。ガールボーカルで疾走感もバッチリなポップパンクチューン。再評価絶対されるべくバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
MID 90's B級エモTHREE STEP UPが97年にリリースした1stアルバム。ニュージャージってことでやっぱリ東海岸のサウンドでリリース当時はSENSE FIELD meets SPLIT LIP(CHUMBERLAIN)なんて言われてました。 |
|
Sorry! Sold Out
Bubblegum Pop Punk対決!!Psycotic Youthはこのくらいの時のリリース物はどれもはずさなかったけど、Sonic Surf Cityと双璧をなしここでも他の追随を許さない相当クォリティーの高いキラキラビーチポップパンクをぶちかます。 |
|
Sorry! Sold Out
へーこんな曲あったなと、しみじみ思ったアコースティックな曲。しかしブンさんのヴォーカルは哀愁あって最高。高音のコーラスも素晴らしい。スピードを抑えた2曲がまた素晴らしい!一方EVERSORはもうこれぞ哀愁イタリアン!!! |
|
Sorry! Sold Out
仙台メロディック対決!恐らくMICROPLANはこの作品が最初の音源だったんではないか(デモはわかんないから)。 |
|
Sorry! Sold Out
DILLINGER FOUR meets SPRAYPAINT!燃え上がる名曲"MY COLOR YOUR COLOR'S"収録!やっぱANTI JUSTICEは最高です! |
|
Sorry! Sold Out
大・大・大名作200枚限定(ハンドナンバリング入り!)1stEP!!!もう一曲目のONE WAY DOWNで死んで下さい!LATE UK好きは無論、UKメロディック好きも絶対震える哀愁ギター炸裂スピードナンバーで大合唱曲!ドラムのロールもとんでもなく最高!CHEERS RADIOではオニやんが2ndかけましたが俺はこの1stが大好きなんです!(R) |
|
Sorry! Sold Out
SET YOU FREEがレーベルとしても活動していた時にリリースされた仙台EAST BAY的ラフメロディックMICROPLANの4曲入りシングル。ZEROFAST好きは絶対持っておくべき!むちゃくちゃかっこいいよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ラストEP!録音は他の音源と比べてみれば分かるが一番。プレス枚数も一番多かったのも頷ける所謂傑作ですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
メンバー数えのフルアルバムとしては通算3枚目にあたる1990年リリースのアルバム。そしてこのアルバムリリース後来日、そしてSNUFFとの共演という奇跡を果たす。DICKCHEESE、LOVE ISのインパクトがすごすぎて結構過小評価されてるよね。 |
|
Sorry! Sold Out
まあジャケだけで当然手を出すよな。KEISH在籍時99年にドイルのRADIO BLASTからリリースされたシングル。まあここまではっきりと分かるアートワーク使ってるんだもの。ディズ二ーに説教食らってください。 |
|
Sorry! Sold Out
メンバー数えのフルアルバムとしては通算4枚目にあたる1993年リリースのアルバム。YUMMYをリリースして来日したことで当時国内では人気が一段落しちゃった感があったけど実はむちゃくちゃ良いアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
ゼアイズとツアーも回ったので周知されたイタリアン激情バンドの99年作1st。初期サンディエゴからヒントを得て静寂と激動をヨーロピアンセンスで織り交ぜたサウンドが絶品!!!EVERSORのレーベルメイト。 |
|
Sorry! Sold Out
RUMSPRINGERなど良質なリリースで注目を集めているTraffic Street Records。そのレーベルオーナーにより厳選して選出されたバンドを集めたコンピレーションシリーズの第四弾! |
|
Sorry! Sold Out
URCHINとMONIKERSのSPLIT。URCHINはライブでもお馴染みの「NOTHING LEFT」と「THINGS WE LOST TODAY」が収録。 |
|
Sorry! Sold Out
このSPLITの存在知らなかった。言わずもがなTILTWHEEL好きなら即買い。 |
|
Sorry! Sold Out
もうI EXCUSEだけ今すぐ持ってなかったら聴いてくれ!!!このレコード超える音源はそうそうない。デモ(SPLITテープ)とこの7"でI EXCUSEは十分。俺は死ぬほど聴いたぜ! |
|
Sorry! Sold Out
90'sの日本のシーンでは有名なパワーポップバンドNUDGE'EM ALLとMUFFSなガールポップパンクバンドHOLIDAYSのスプリット。 |