View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

RARE/DELETED/USED
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
BROCCOLI、HARD SKINのメンバーによるスカパンクバンドTONEの1stアルバム。12曲収録。SKA PUNKといってもアメリカのそれではなくて、そこはイギリス。
Sorry! Sold Out
SOCILA DISTORTIONってほとんど通らなかったけどコレは聴いた瞬間に最高過ぎた名盤2011年作7枚目のアルバム!パンクを通じて通過したロックンロールやブルースのセンスが大爆発!!!
Sorry! Sold Out
個人的には96年のベストアルバム入りした今作はREASON TO BELIEVEというハードコアバンドがまさかのEMO化してその方向性が完全に定まった名盤2ndアルバム。
Sorry! Sold Out
VICIOUSのメンバーがここまで魅せるか!!!衝撃的1stEP。この音源が世界の音楽シーンに再び火を付けた。
Sorry! Sold Out
一時期の活動停止を経て1998年再結成、そして2000年に待ち望まれてリリースされたLEATHERFACEの14曲入りアルバム。
Sorry! Sold Out
94年の夏と95年に録音されたリッチモンドのグレイトメロディックバンド。STRIKE ANYWHEREで多くの人がこの前身バンドの事知ったが、このバンドがSNUFFY周辺のバンドに与えた影響は計り知れず!!!
Sorry! Sold Out
タイトルはバンドの末期を意味したのか?最初のSPLITテープ、MANIFESTO JUKEBOXの衝撃と言ったら信じられなかった。LEATHERFACEのSADパートとSNUFFのスピードを独自のフィルターを通して産まれた素晴らしかったバンドの2nd!
Sorry! Sold Out
ex-TAMI。ポリティカルガールズvoメロディックの自主1stアルバム。
Sorry! Sold Out
92年の名作メロディックアルバム!初期はハードコアとしてスタートするもHUSKER DUを継承するグレイトメロディックサウンドに移行後は哀愁メロディックファンのハートを鷲掴み!!!影のあるメロディーを軸に雰囲気抜群のギターサウンドが渋い!
Sorry! Sold Out
ALLのSCOTTがヴォーカルならDESCENDENTS/ALLファンはチェックしとかないと!そんな違いはないですからね(笑)これぞCRUZサウンドな合唱系メロディック!CHADのロック色を敬遠する人はこっちではないでしょうか。
Sorry! Sold Out
大ブレイクアルバム。HOLIDAY聴いてぐっとこない奴などいないだろう。これ以降のアルバムチェックするくらいならこのアルバムだけ永久に聴き続けてもなんの問題もない傑作。エモのブレイクはやはり彼らの功績がデカい。
Sorry! Sold Out
CARBONAS好きの友人からそのメンバーがやってるめちゃくちゃ最高な音源あるの知ってる?と言われた時は既に時遅し!久々POWER POP(でも俺個人で何がPOWER POPなのかは知らん)で必死こいて探した音源!
Sorry! Sold Out
横須賀シティーハードコア。登戸GO!のHATTCHAがギターを弾いていた時期の名作EP。ギターの刻みが最高に渋く、USテイストなんだけどUKも感じ名作です!
Sorry! Sold Out
これは信じられくらい聴きまくって涙した大、大名盤!!!GET UP KIDS影響下なんて言われたけど俺にはそれ以上の存在だ!もう1曲目から号泣間違いなし!!!エモとラフPOP PUNKが見事に融合した奇跡のバンドとして俺は永久に愛してます!!!
Sorry! Sold Out
名曲"NEW WIND"収録の2rdアルバム。NEW WINDはメロディック好きのアンセム的名曲でっせ!
Sorry! Sold Out
95年リリースされていたすごいコンピ。そして日本のDEATH SIDEまで収録!!!しかも限定200枚!
Sorry! Sold Out
リアルタイムでUKメロディックを聴いていた人はLETHERFACE目当てでこのコンピを手に入れてここからUKメロディックにどんどん洗脳されていった人も多いのではないでしょうか。
Sorry! Sold Out
TRAVOLTASがUSリリースを果たした99年にリリースされたスプリットシングル。リリースはCOLDFRONTとPARASITESのDAVEが絡んでいたAMERICAN POPからということで内容はかなり期待できるでしょう。
Sorry! Sold Out
WESTONのベーシストが在籍してるWALTER KRUG目当てで購入したらスプリット相手の方が良くて驚いたという1枚。だってWALTER KRUGは45回転で聴きたくなる速度なんですもの。
Sorry! Sold Out
Squirtgunのクリスマスシリーズ第三弾として99年にリリースされた作品。ポップパンクのクリスマスの定番といえばSLOPPY SECONDSのA LONELY CHRISTMASってのは譲れないけどね。
Sorry! Sold Out
OPERATION IVY、DOWNFALL解散後にドラムのDave Melloが弟Patと結成したこのSCHLONGは特に初期音源はEAST BAYのバンド好きな人には絶対に聴いてもらいたいですよ
Sorry! Sold Out
宣言通り何枚かデッドストックを見つけたので救出しました!このバンドさいこーーーーーーーーです!音は違ってますけどFOR SALEのあの世界観を感じるバンドです。98年にリリースされたシングルです。
Sorry! Sold Out
1993年にリリースされた3rdシングル&ラストシングルにして最高傑作!UK POP PUNKファンでこれを逃してる人絶対に手に入れてください。大名曲"SUNFLOWER(向日葵)"収録です。
Sorry! Sold Out
このジャケットを見たらメロディックファンは手が止まってしまうでしょう。THUMBS/SICK SICK BIRDSのメンバーのレーベルからの唯一の音源。ジャパニメジャケの共通点があるのかどうか知りませんがUKのGANやCHOPPERなんかを髣髴とさせるメロディックサウンド。
Sorry! Sold Out
いやーDOGHOUSE懐かしい。エモ創世記のまっただ中DOGHOUSEが世に放ったJOSHUAの2曲入りシングル。タイトル曲はエモーショナルメロディックの名曲っすね。
Sorry! Sold Out
GRIEVING EUCALYPTUS大好きです!G.E.のオールディーズ on 45RPMなスタイルには脱帽。完全に女の子的なハイトーンボーカルで誰もが耳にしたことがありそうな激甘なメロディーで後半一気にスピードアップするこの展開。しょぼポップパンクファンだったら絶対好きだと思う。
Sorry! Sold Out
惜しくも解散してしまった岡崎のメロディックハードコアバンドCURIOSO。職場の環境から習得したというポルトガル語で歌われるそのサウンドはTAKAHASHI GUMIに通じるASTA KASKっぽさもありながらもやはり語感から南米ハードコアをも思わせる唯一無二の存在だった
Sorry! Sold Out
90年代後期に世界中にエモブームの火をつけたUS重要レーベルの一つDEEP ELMが大プッシュしてたCROSS MY HEARTの前身バンドBLANKが大成長を遂げた98年リリースのアルバム!
Sorry! Sold Out
サーフポップパンクBARRACUDASの初期編集盤。1stアルバムを持っていてもこの作品は聴いて欲しいっす。VACANT LOTもカバーしている名曲NEIGHBORHOOD GIRLSで幕を開ける本作は84年にリリースされたもの。
Sorry! Sold Out
86年にリリースされた記念すべき大傑作1stアルバムをRosa Honung recordsが91年に初CD化させたオリジナル盤。アナログ盤と異なる8pのブックレットには当時のディスコグラフィーも掲載されている。紙質共に大好きです。まあ、神っすね。
Sorry! Sold Out
HOPE LESSオフィシャルブラックT、すでになくなっていたと思ってましたがSmallサイズ新品であったので入荷!バックプリント有
Sorry! Sold Out
STARMARKETタイプのエモーショナルメロディックのJohn Doe BandとDIGGER的なMERRICKが最強に好きです。Further Seems Foreverもこのころカッコ良かったなー。
Sorry! Sold Out
Sorry! Sold Out
ジャンルを超えて多くの人に聴いてもらいたいバンドの一つROCKET FROM THE CRYPT。1998年にリリースされたバンド名を冠したアルバムの国内盤。帯はないけどライナーと対訳はあります。
Sorry! Sold Out
ジャンルを超えて多くの人に聴いてもらいたいバンドの一つROCKET FROM THE CRYPT。1995年に炸裂した名盤だと思います。ロックが好きなら絶対に聴いて欲しい。泣きのスローバラードUSEDはほんと名曲。
Sorry! Sold Out
スイスのロカビリートリオなんだけどメロディーラインと疾走感はポップパンクファンも気に入ると思う。FIRST、SHITLIST、GOODBYEなんて曲はウッドベース入りのポップパンクと捉えてもいいと思う。SOMEBODY'S GONNA GET THEIR HEAD KICKED IN TONIGHTのカバーもあり。
Sorry! Sold Out
92年にリリースされたアルバムこれで一気にブレイクしたね。まあでもこの内容じゃ当たり前だよね。未だに棚から引っ張りだして聴いて気合入れてます。名曲てんこ盛り
Sorry! Sold Out
オリジナルは12"でリリースされたNAKED RAYGUNと言えば真っ先に頭に浮かぶのはこの曲I LIEでしょう。もう悲哀のメロディーが凄まじい。おーおおおーおおおおーおーおーだけで最高すぎ。このバンドがいなければ今日のシカゴメロディックは存在しなかったっしょ。最高っす。
Sorry! Sold Out
大名曲COUNTING DAYSのシングル。MOD SONG no.2、FRAGMENTSの3曲収録。とにかくタイトル曲だけでも7"で持っておきたい一枚でしょうよ。
Sorry! Sold Out
伝説のノルウェーメロディック。メロディック狂必聴ディスク掲載バンド。11曲入りアルバム。とにかく切ないメロディーがアナーコメロディック的でもあるのでメロディック、ハードコア両者からの支持も熱いのは納得。しかしロジャーのギターがクソやばいセンス。
Sorry! Sold Out
90'S MID EMOの発信基地の一つでもあるレーベルCRANK!から1999年にリリースされた5曲入り。ex-MIND OVER MATTER、BAD TRIPのメンバーにより結成。SENSE FIELD、SIX GOING ON SEVENに近い感触を持つバンド。
Sorry! Sold Out
仙台のメロディックパンクといえば未だに知名度あるのがこのDEEDS NOT WORDS。さっさと新しい音源作ってくれよ。ドラムは現在JACK NICHOLSONSでも活動中。2003年リリースの8曲入り。
Sorry! Sold Out
現GREY AREAでex-TOKEN ENTRYのErnieさんが在籍のニューヨークのメロディックパンクバンド2ndアルバム。メロディックの曲はやっぱり最高っすね。デブがこれまた想像通りによく食べるんだな。でも歌がうまい。
Sorry! Sold Out
やっぱりBAD RELIGIONはいいね。湾岸戦争の夜の攻撃の光景を歌ったHEAVEN IS FALLINGは歌詞も素晴らしい。
Sorry! Sold Out
やっぱりBAD RELIGIONはいいね。ウィアーノーコンウィアーノーコン!I WANT TO CONQUEAR THE WORLDも好き。
Sorry! Sold Out
BAD RELIGION節を確率し世界中にBAD RELIGIONフォロワーを生み出したPUNK史に一生残るであろう傑作アルバム。ってかこの歌詞書いてある部屋ってもうないの?存在するなら訪れてみたい夢の聖地の一つ。
Sorry! Sold Out
中期DCHCから発生したエモーショナルサウンドを再び甦らせた80年代後期の奇跡!!!このバンドの存在無しにはLIFETIMEも生まれはしなかった。最高のエモーショナルコア!!!
Sorry! Sold Out
各バンドのPEEL SESSIONから数曲ずつ集めた編集盤!!!マジここに収録されてるバージョンは最高!!!STUPIDS,ELECTRO HIPPIES,ENT,BOLT THROWER,INTENSE DEGREE,UNSEEN TERROR,NAPALM DEATH,DOCTOR AND THE CRIPPENS,DOOM収録!
Sorry! Sold Out
メンバー自身が立ち上げたレーベルからでた音源集。
Sorry! Sold Out
2ndシングル。トラルパンク名盤!!!

前へ 285 286 287 288 289 290 291 次へ