View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

F
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
現在はCAVESをやってるLOUISE嬢がギターボーカルを取り始めたのがご存知このバンド!現在DOWN AND OUTSとPARDON USやってて元々TOWN BIKEのMorganに、CROCODILE GODのWillも在籍のリバプールメロディック/ポップパンク。今回の再入荷で聴き直したけどやっぱりLouの女性ボーカルすげー良いし、そこに疾走度の高いメロディックパンクはガールメロディック好きだったら気に入ってもらえうんじゃないでしょうか。FASTBACKS、SKIMMER好きなら聴いてもらいたい。
Sorry! Sold Out
オリジナルは88年にリリースされたエクストリーム・ミュージックの超名盤が250枚限定(黒盤)で再発!オリジナルではカットされた曲も追加された最高の再発!
Sorry! Sold Out
オリジナルはPUSHEADジャケでXclaim!もあり高いままですが、82年の名作1st12インチもここ最近アメリカでのVINYLリイシューブームに乗って再発!
Sorry! Sold Out
FODの1stアルバムがついにリイシュー!姉さんこれは事件です!もう若さ全開で余裕なんてありもしないせわしないバタバタした演奏に早口でまくし立てるUSコア!ボーナストラックもてんこ盛りでLOVE SONGS EPも何もかも収録!これはマストでしょう!
Sorry! Sold Out
結成30周年を迎えるフィラデルフィアのスピードコアバンドFLAG OF DEMOCRACYの1stデモもリイシューだぜ。7"でのリリースはフランスのレーベルから先日リリースされたんだけど予約の時点でソールドアウト。もうね、どこまでつんのめるんだよってくらいつんのめってる!
Sorry! Sold Out
奇跡の新品デッドストックラスト1枚!90's エモーショナルメロディックハードコアバンド411の1991年リリースの1stアルバムもデッドストック発見!ジャケからしてバンズのローライズ。そしてサウンドは激情の男メロディックハードコア!DAG NASTYサウンドを西海岸経由した
Sorry! Sold Out
NO FOR AN ANSWERのボーカリスト率いる90's エモーショナルメロディックハードコアバンド411の1st7"のデッドストック発見!「UNDER FIRE」のギターリフの時点で今聴いてもゾクゾクするわ。
Sorry! Sold Out
まさかのJAWBREAKER復活とは驚きでしたね。映像で見る限りBlakeがかなり太ってて驚いたわ!ってことで久々にこの作品入荷してみました。JAWBREAKER解散後、JETS TO BRAZILを始めるもそのバンドも尻切れとんぼ的に消え、その後Blakeがex-AGAINST ME!のKevinとBITCHIN’のCarolineと始めたFORGETTERSの唯一のアルバム。
Sorry! Sold Out
BACK TO FRONT Vol.2のジャケを飾り収録されたことで世界中のB級オブスキュアパンクロックファンが必死に探しまくったこの作品もアナログで再発!EXPLODING HEARTSもカバーしている"SNIFFIN' GLUE"はこのバンドがオリジナル!
Sorry! Sold Out
フィンランド・ヘルシンキ発の女性ボーカル含むパワーポップバンドのデビューシングル!現行のバンドだけどBOMP! RECORDSのリリースを思わせジャケからも匂いがプンプンなロックンロールテイスト全開な70'sパワーポップパンクロック!
Sorry! Sold Out
イタリアのLA CASA AZULと思わず形容したくなっちゃう素晴らしいポップグループFITNESS FOREVERの2009年リリースの1stアルバム!男女混合のコーラスワークや非常にクオリティの高いアレンジを施した素晴らしきポップアルバム!
1,335円(税込)
スペインのポップロックバンドFIONA MAYの2006年リリースの11曲入りアルバム!90'sのブリットポップやオルタナティブロックのようなサウンドをスペイン語でポップにエモーショナルに歌うバンドです!
Sorry! Sold Out
カナダのトロントの若手激情/スクリーモFOXMOULDERの5曲入り音源。ORCHID、AMPERE、FUNERAL DINERに影響を受けて2011年結成したばかりの若手4人組のこれが最初の音源。なるほどなな音ですね。やけにドラムうめーと思ったらやっぱり黒人だった。
Sorry! Sold Out
ロングアイランドのエモ/ポストロックバンドFELLOW PROJECTの2ndアルバム。男女掛け合いボーカルも板についてきているし、Tiaがメインを中心に務める曲はメロディー重視で、男性ボーカルがメインを務める曲はDISCHORDエモで両方楽しめます。
Sorry! Sold Out
IRON CHICよろしくな哀愁&熱いメロディックサウンドでNO IDEAからリリースされててもなんらおかしくないクオリティー。時折見え隠れする初期ALKALINETRIOのようなメロディーのアレンジもいいです!収録されているどの曲もほんとキラートラック。
Sorry! Sold Out
SORE SUBJECTSと同列なラモーンパンクmeets70'sパンク/パワーポップバンドFAT STUPIDS。MARKED MEN、STATUES、FEAR OF LIPSTICK好きな人も聴いてみてください。ラストむちゃくちゃ好き。
Sorry! Sold Out
デンマークの崩壊ノイズATTACK!FLESH SPEARの2ndカセットがSEXDROMEのメンバーがやってるPOSH ISOLATIONから69本限定でリリース! 兎に角これはハードコアだ!と声を大にしていいたい最高の音源!
Sorry! Sold Out
もうこのバンドは是非ともメロディック狂に聴いて欲しい!!!リリースされて自分だけ満足してましたが、もうあまりにもキラーかつ涙腺刺激するメロディー、それでいてシンガロングしちゃうと言う80年代ハードコア・マニアだけに留めておくのは勿体なさすぎるバンド!
Sorry! Sold Out
若手がかなり勢いを見せているUKメロディックシーンのバンドの中でも日本で人気の高いFASHANUのカセットオンリーでリリースされていた4曲入り音源がCDR化!泣き虫メロディック最高!
Sorry! Sold Out
ガールボーカルエモFOOTBALL, etc.の廃盤となっていた4曲入りCDRデモ音源が再発!女声ボーカルなのでJEJUNE、LEMURIA、P.S. ELIOT好きもこのバンドは入手を。ラストのタイトル曲がモロに90'sしてます!
Sorry! Sold Out
オタワのポップクオリティー凄まじいよ。きっとみんな刺激しあっているんだろうな。STEVE ADAMYK BAND、CRUSADESのDAVEが「ここ数年の間でお気に入りのポップパンクアルバムの一つでこれ素晴らしい」と絶賛したのもなるほどですな。
Sorry! Sold Out
FITNESS FOREVERのニューシングル7"!個人的には今までで一番良い作品だと思います!この路線で行ったら次のアルバム最高に良い物になりそうな予感。
Sorry! Sold Out
USワシントンから知られざるガレージポップパンクバンドFUCKING EAGLESを入荷!2009年リリースの13曲入り2NDアルバム!初期ロックンロールの楽しさをベースをガレージポップパンクなノリで消化したパーティーチューン満載!
Sorry! Sold Out
USワシントンから知られざるガレージポップパンクバンドFUCKING EAGLESを入荷!2007年リリースの12曲入り1stアルバム!初期ロックンロールの楽しさをベースをガレージポップパンクなノリで消化したパーティーチューン満載!
Sorry! Sold Out
ニュージャージー産ポップパンクバンドFOR SCIENCEのデビューアルバムがついにアナログで登場なんです!矢継ぎ早に繰り出される泣きのポップパンク17曲でなんとわずか20分!AG'S、ERGS!、MODERN MACHINESファンは確実に撃沈されること間違いなし!
Sorry! Sold Out
SHOCK TREATMENT、DEPRESSING CLAIM亡き後、正統派スペインポップ・パンクをAIRBAG、FASTFOODとともに継承しているF.A.N.T.A.2010年リリースの18曲入りアルバム。1曲目が始まった瞬間SHOCK TREATMENT好きな人はガッツポーズでしょう。
Sorry! Sold Out
ジャケ最悪すぎる(爆)、だけど、あのね、1曲目から最高です!女性ボーカル好きな人は2曲目でニヤニヤ間違いなしよ!で、3曲目の"WHO'S THE BOSS"で、手を叩くとおもいます。ここまでの流れで気に入ってもらえなかったら、多分このバンド合わないと思いますね。
Sorry! Sold Out
2002年リリースの3rdアルバム。1曲目が始まったとたんキラキラとした完全パワーポップチューン全開で、とうとうパワーポップ一辺倒のバンドになったかなんて思うんですけど、4曲目のSUMMER SENSATIONでPARASITESばりの
Sorry! Sold Out
完全パワーポップサウンドへの以降を感じさせて後2005年作。このアルバムの1曲目はきたーーーーーー!ってなること間違いなしなサビでのコード進行にコーラスワーク!これはポップメロディー至上派は大好きな曲の流れだと思います。ミドルの曲も板についてきた感じです。と思いきや8曲目に疾走感のある初期FEEDBACKSを彷彿させるが隠されていてにんまりさせられるのでした。YUM YUMやカナダのFOUR SQUARE好きな人もいける
1,480円(税込)
5thアルバム。キラキラではないけどFEEDBACKSらしい伸びやかな1曲目で幕を開けます。続く2曲目はまさにFEEDBACKSなポップパンク経由のパワーポップサウンドで裏にアコギ入れてるのがかっこいいこのアルバムを一気に盛り上げてくれるキー曲。"1971"ではキッラキラなギターとアァーコーラス、そしてのイヤかなサビがこのアルバム一番の曲でこの曲を7"でシングルカットして欲しいと思わせてくれる!
1,480円(税込)
3rdアルバム以降、正統派完全パワーポップバンドへと進化を遂げスペイン国内ではかなりの知名度を上げるまでに至った彼らの2011年リリース作品。BIG STARやJELLYFISH、グラム色はDAVID BOWIEのZIGGY STARDUSTまで彷彿させるスケール感の大きい作品になってます。1st、2ndしか彼らを評価していない人にとっては全くの別サウンドだけど、やっぱりメロディーがクソいいのですよ。なんでこのバンドが日本のパワーポップファンにもっと認知されていないのか首をかしげました。
Sorry! Sold Out
RUBINOOSの"I Wanna Be Your Boyfriend"のカバーを含む1stアルバム。オリジナルもここまでメロディーのクヲリティーが高ければ多くの人に人気があるのも当然だよね。
Sorry! Sold Out
初期のELVIS COSTELLO、SILVER SUN、FOUNTAIN OF WAYNEが頭に浮かびます。うにうにーとキーボードが入り激ポップなアッパーチューン"Tongue Tied"から始まり前編を通し元気いっぱいな曲が次々と繰り出されてきます。
Sorry! Sold Out
VOIDが出ればFAITHも出る。スピードを追い求めたあの時代にだぜ!早すぎた存在!傑作12"ep"SUBJECT TO CHANGE"が81年のデモを加えてジャケットの色も渋くなり登場
Sorry! Sold Out
VOIDが出ればFAITHも出る。スピードを追い求めたあの時代にだぜ!早すぎた存在!傑作12"ep"SUBJECT TO CHANGE"が81年のデモを加えてジャケットの色も渋くなり登場
Sorry! Sold Out
むちゃくちゃエモいです。EMPIRE!EMPIRE!などの現在進行形のエモに呼応するキラキラ感もたっぷりのサウンド。とにかく2本のギターの絡みが気持ちいい、そこにメインボーカルとコーラスもうまい具合に重なってくるんですよ。COUNT YOUR LUCKY STARS周辺の
Sorry! Sold Out
チェコのパンクロックバンドFILAKYの待望の3rdアルバム!はい、最高です!ZONA A、WOMBELS、ユーロポップ/メロディックパンクファン大好物でしょうこれ!ウキウキです!
Sorry! Sold Out
KISS OF DEATHからリリースされたニューシングルがクソかっこよかったCRUZIAN POP PUNK色が濃いFAKE BOYSのこれまで入荷が出来なかった6曲入りミニアルバムを入荷!1曲目"DESTROY THE RADIO"の時点で泣きそうになりました。
Sorry! Sold Out
IRON CHIC、GET BENTなどといったLATTERMAN以降のUS哀愁合唱のメロディックなんだけど、LATTERMANしすぎてないし、ストレートだしで、ボーカルもしわがれじゃなくてちゃんと歌ってる感じがむちゃくちゃ好きです。HER SPECTACLES好きな人も
Sorry! Sold Out
OBLIVIONの2ndアルバムまでを思わせる感じといってわかってくれる人は是非聴いて下さい。で、B面の1曲目は完全なCRUZポップパンクでこちらもすっげーいい。正直そこまで期待していなかったけど、ホントごめんなさいという感じです。
Sorry! Sold Out
LAWRENCE ARMS、ALKALINE TRIO、RISE AGAINSTのメンバーによるシカゴスーパートリオFALCON。初期LAWRENCE ARMSだよ(爆)ラフメロディック好きな人で聴いたことのない人はぜひ聴いてみてください!FIFTEEN好きな人にも受け入れられてるの納得でしょう!
Sorry! Sold Out
BAGS、AVANGERSやXにELECTRIC DEADSが真っ先に浮かぶかっこよさ。LYBIANS好きな人は絶対好きでしょう。そしてポップだけど影のあるメロディーにこの女性ボーカルってことで、BOMBETTES、EPIDEMICSなどのUMEA PUNK好きな人もね!
Sorry! Sold Out
ここのところクオリティーの高いポップパンクバンドを続々と放出しているフランスからまたしてもナイスなバンドがやってきました!またまた90'sのバンドを感じさせるポップパンクバンドでしかも声質がVACANT LOTを思わせるようなキー高めで通る声なんですよね。
Sorry! Sold Out
2009年リリースの12曲入りアルバム。0'sポップ/メロディックパンクなサウンドで初期LOOKOUTを思い出す。単独のほうがショボさがより濃くてこっちの方がいいです。
Sorry! Sold Out
昨年ELEFANTからアルバムもリリースしたイタリアのLA CASA AZULことFITNESS FOREVERの最新シングル!男女混声ボーカルスタイルにレトロなポップ感、完全にLA CASA AZULの1stアルバムの感じです!
Sorry! Sold Out
リリース後すぐに廃盤になってしまう“NEW ADVENTURES IN POP”シリーズ第6弾。イギリスブライトン出身の4人組ガールボーカルポップバンド。まさかのリーリー、シンシンに便乗した曲か(笑)
Sorry! Sold Out
DINOSOUR JR.インフルエンスのパワーポップバンドFOUR EYES!CHESTER COPPERPOTや、HORACE GOES SKIING、TENEMENTを思わせる青春真っ盛りのサウンド。切ない青さで90年代っぽいです。
Sorry! Sold Out
PINK RAZORS、DOOR-KEYS、LANDLORDのメンバーが結成したブルーミントンの女性ボーカルメロディック/インディーロックバンドFAT SHADOWの1stアルバム。
Sorry! Sold Out
1曲目からみなさん期待している通りの男臭いラフメロディックで好きな人は待っていた甲斐があった万々歳な内容!RECESS、PLAN-IT-Xや初期LOOKOUT〜VERY SMALL〜TOO MANYが好きだったらむしゃぶりついて間違いなし。
Sorry! Sold Out
ジャケ最悪すぎる(爆)、だけど、クソ名盤、1曲目から最高です!女性ボーカル好きな人は2曲目でニヤニヤ間違いなしよ!で、3曲目の"WHO'S THE BOSS"で、手を叩くとおもいます。ここまでの流れで気に入ってもらえなかったら、多分このバンド合わないと思いますね。

前へ 22 23 24 25 26 27 28 次へ