|
Sorry! Sold Out
オーストラリアの3コードラモーンポップパンクバンドBATFOOTが2008年に自主でリリースした8曲入り1stアルバム。まさにLILLINGTONSの小粒といった単弦ギターにB!A!T!F!O!O!T!と誰もがやってるあの掛け声でスタート! |
|
Sorry! Sold Out
確実に進化を遂げたオーストラリアの3コードラモーンポップパンクバンドBATFOOTの2009年リリースの2ndアルバム7曲入り。4人組になり1stに比べるとスピードも上がりラモーン色も薄れてきていてこっちのアルバムのほうが個人的には好きです。3曲目"SURF'S UP"ではキーボードも |
|
Sorry! Sold Out
両バンド共にポップ/メロディックパンクのメガトン級です。確実に廃盤になると思うので、早く手に入れるべし!両バンド共にくそかっけーです。DEAR LANDLORD、UNLOVABLES。。 |
|
Sorry! Sold Out
全員女の子で固めたバンドなのにもかかわらず物凄くLO-FIで、オフザケ感満載のパンクソングをぶっこんできてます!その歌い方からは、GRUMPIESのAMYさんを連想させるようなアホな感じの歌い方です!…しかも3人も同時にだ…! |
|
Sorry! Sold Out
DEAR LANDLORD、COPYRIGHTSのBrett Hunterによるソロプロジェクト!JAY RETARD、MARKED MEN、TOM DAILEY、GUIDED BY VOICESを思わせる宅録ローファイポップ/パワーポップ!DEAR LANDLORD、COPYRIGHTS好きな人は手に入れて問題なしです! |
|
Sorry! Sold Out
超ごきげんポップパンクバンドREAGANOMICSの1stアルバム。TEENAGE BOTTLEROCKET、OFF WITH THEIR HEADSからSLOPPY SECONDS、VINDICTIVES好きな人にも大スイセンの期待の新人です! |
|
Sorry! Sold Out
BEN SNEAKPITによるジャケだけでテンション上がる各3曲づつのスプリットシングル!最初に言うとこの作品はLIARBIRDSのためだけに手に入れても絶対損はしないです!それくらいLIARBIRDSはメロディック/ポップパンクファン撃沈の内容 |
|
Sorry! Sold Out
2000年代中頃のUS POP PUNKの再加熱を引き起こしたバンドの一つSTEINWAYSの未発表曲2曲を含む編集盤!内容は説明するまでもなく全3コードポップパンクファンならば涎垂れ流すことまちがいなしな作品!31曲収録だけど矢継ぎ早にショートチューンが繰り出されるのであっという間の出来事です。 |
|
Sorry! Sold Out
2011年再び日本ツアーを行うMOTOがニューアルバムを日本盤でリリース!相変わらずのメロディーメーカーっぷりで3コードポップパンク好きな人はニンマリ出来る名曲てんこ盛りです!へいへいへ〜い |
|
Sorry! Sold Out
STRAIT A'Sのラスト音源!初期LOOKOUT!、そしてMUTANT POPリリースが好きな全ポップパンクファンはこの作品の1曲目からなんで解散してんだよーとなることは間違いないです。とにかく3コードラモーンポップパンクが好きな人であれば、この音源絶対好きだから聴くべし! |
|
Sorry! Sold Out
ラモーンズ・カヴァーシリーズ!LTD1700 |
|
Sorry! Sold Out
タイトル曲が流れてきた瞬間に50'sフレーバーに胸がキュンキュンです。オールディーズなポップパンク/パワーポップソングにめろめろなまさにハイスクールプロム!いとしの彼女はポニーテール。そして岩井小百合。 |
|
Sorry! Sold Out
1991年にリリースされ現在でもポップパンク名盤として名高く、多くの人が抱くSCREECHING WEASELのイメージを印象づけた大大傑作3rdアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
中期LOOKOUTからリリースするも地味にひっそりと消えていったSCREECHING WEASELチルドレンINVALIDSのディスコグラフィー。SCREECHING WEASEL、QUEERS以降の3コードポップパンク好きな人だったら全く問題なしなバンド! |
|
Sorry! Sold Out
3コードポップパンクからメロディックへとシフトチェンジしていた頃のDIRT BIKE ANNIEやPEACE OF BREAD好きな人は大好きだと思います。男女混成ポップパンクトリオQUARANTINESの4曲入りシングル。限定100枚とかもったいないクオリティー |
|
Sorry! Sold Out
さー聞く人を選びまくる言語(爆)フィンランドのラモーンポップパンクバンドTARJASと母国では有名なのでしょうかELINA WALLINのスポークンワードによるスプリットシングル。万人にはすすめられないラモーンパンクでブッチギリ |
|
Sorry! Sold Out
栃木産パワーポップ/ポップパンクバンドTELEPHONE GIRL SISTERSの3曲入り1stデモ。ポップでスイート!いわゆるラモーン直系のポップパンクではなくて、70'sやらもっと遡って60's的フレーバーを組み込んだパワーポップ的ポップパンク!レーベルで言うとドイツのS. APPLE的な |
|
Sorry! Sold Out
"CAPTAIN SUPERMARKET"を聴いた瞬間まじでガッツポーズしましたぜ。QUEERS経由なBEACH BOYSなバブルガムサーフポップパンクチューンなんだけど、Bメロが完璧すぎる!これ、はっきりいってラモーンポップパンク好きな人で気に入らない人 |
|
Sorry! Sold Out
フランス産ポップ/メロディックパンクバンドMALADROITの14曲入りデビューアルバム!フランス版DEAR LANDROAD、OFF WITH THEIR HEADS、BANNER PILOTを彷彿させるアグレッシブなメロディック/ポップパンクでかっけーっす。掛け合いボーカルとかめちゃくちゃテンション上がる。 |
|
Sorry! Sold Out
ポップパンクレーベルCABANA 1 RECORDSの人気サーフ/ビーチポップパンクコンピ第三弾が登場です!これはポップパンクファンは外せないっすよね。 |
|
Sorry! Sold Out
現行のスペインPOP PUNKを代表し、蒼々たるメンツが集まった全18バンドによる話題のDEPRESSING CLAIMトリビュートがついに登場!全曲共にこの音源のみの収録だよ。 |
|
Sorry! Sold Out
母さん事件です。90年代中期に活動していたイタリア・トリノの伝説的3コードポップパンカーI MONELLIがついに復活!そして14曲入りのニューアルバムをリリース! |
|
Sorry! Sold Out
一気に大化けしちゃった2008年リリースの16曲入り3rdアルバムのアナログ盤!LILLINGTONS〜TEENAGE BOTTLE ROCKETS、STEINWAYS、ERGS、なんでもいいから全ポップパンクファンに聴いてもらいたいアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
このバンド70年代に活動してたら100%、BACK TO FRONTに収録されてたろうな。ラモーンパンクでありながら、ギターのカッティングが70's的であったりもするし、チンピラ的でもあったりするし、言語全然かんけーねーよ |
|
Sorry! Sold Out
ワールドワイドな3コードポップパンク4バンドによるコンピ7"が4レーベル共同でリリースです。これ完全にQUEERSよりSCREECHING WEASELというポップパンクファンは問答無用に入手です。 |
|
Sorry! Sold Out
DAHLMANNS are baaaack!まさに夏を感じさせるサーフポップパンクチューンなんですよ。これ、ポップパンクファン、パワーポップファンで気に入らない人一人もいないでしょう。夏を迎えるのに最高すぎるよーーー。 |
|
Sorry! Sold Out
ex.BLITZKRIEG BOYS、CRETINS、KILL ME GENTLY、KOLLAA KESTTAAという錚々たるメンバーが在籍していたPUNK LUREX OKのベストアルバムがリリースされてました。選曲が素晴らしい。名曲てんこ盛りジャンル関係なくチェックして下さい! |
|
Sorry! Sold Out
再びデッドストック確保!99年にリリースされた13曲入りの2ndアルバム。BUZZCOCKSの"EVER FALLING IN LOVE"のカバー収録。"Jorman kanssa kaljalla"なんてSCREECHING WEASELに匹敵する大名曲だと思うポップなラモーンパンクに牧歌的なフォークパンクとでもいうサウンドなのか。アコーディオンも飛び出す哀愁。そう哀愁がすごい北欧独特の。だからハマってしまうと抜けられなくなるんだよな。 |
|
Sorry! Sold Out
再びデッドストック確保!2002年にリリースされた13曲入り3rdアルバム。キラーチューン"MARI"収録です。北欧パンク好きじゃない人でもこのポップパンクチューンはガールポップ好きだったら絶対気にいるはず。ex.BLITZKRIEG BOYS、CRETINS、KILL ME GENTLY、KOLLAA KESTTAAという錚々たるメンバーが在籍するこのバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
再びデッドストックを別のディストロで確保!SUOMI PUNK LEGEND、PUNK LUREX OK女子二名にPOJATの初期メンバーがドラムで在籍という国内では数人しか興奮しないだろうと思われるフィンランド産TINAの2008年リリースの12曲入りアルバム。PUNK LUREX OKと何ら変わらないサウンド。しいて言えばメンバーが違うことと若干暗めのメロディーか?!PUNK LUREX OKファン始めとしてフィンランドの魔力のとりつかれている方は間違いないです。 |
|
Sorry! Sold Out
名古屋のショボドタバタポップパンコスKILLERPASSのニューでも音源が登場!ライブ会場から奪ってきましたよ。あれ?演奏上手くなってる(笑)。 |
|
Sorry! Sold Out
1stアルバムでもウキウキポップパンク/パワーポップを聴かせてくれたカナダのモントリオールのROCK'N'ROLL TELEVISIONが最新作をリリース!ウニョウニョシンセ全開のポップアップな仕上がり!絶対にポップパンクファン大好きだよ。それに70'sパワーポップ好きな人も |
|
Sorry! Sold Out
ショボポップパンクバンドTHANKSもやっているRYANが運営するUSミネソタの極小レーベルLOST CAT RECORDSからメロディックパンクバンド全17バンド17曲を収録の激安コンピ!これかなりお得ですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
祝発売!イタリア産ガールズバブルガムパワーポップパンク vs. ノルウェー産パワーポップパンクスプリット!限定100枚。 |
|
Sorry! Sold Out
せっかく共同リリースなのでジャケ違いのイタリア盤もトレードで少数入荷です。 |
|
Sorry! Sold Out
SYMPATHYが認めた数少ないバンドの一つBANANA ERECTORSの全27曲収録のディスコグラフィーがリリース!3コードラモーンポップパンク好きな人やガールポップパンク好きな人はぜひ!すごい可愛い。 |
|
Sorry! Sold Out
男は黙ってアナログだ!なーんて。CD盤再入荷に合わせて内容良いのでアナログも入荷しました!はい、これがフランス版DEAR LANDROAD、OFF WITH THEIR HEADS、BANNER PILOTを彷彿させるアグレッシブなメロディック/ポップパンク |
|
Sorry! Sold Out
フランス版DEAR LANDROADことMALADROITの1stシングル!ラストのミドルテンポの曲がむちゃくちゃかっこいい。これIRON CHICにも通じる哀愁のメロディーをしわがれ声で歌う感じで、あっADDのTILWHEEL |
|
Sorry! Sold Out
ミネアポリスってことでやっぱりOFF WITH THEIR HEADS、DILLINGER FOUR、DEAR LANDLORDタイプのアグレッシブかつしわがれメインボーカルによる男気のあるラフなポップ/メロディックパンクロック |
|
Sorry! Sold Out
3コードローカルポップパンクバンドHUNG UPSの2ndアルバムが登場!うぉーおーおーおーおーおーおーおーっときたもんだ。むちゃくちゃいいじゃねーか。いた、方向性の定まっていない感じから抜け出し、完全に開き直った直球ポップパンクチューン。でもしょぼい! |
|
Sorry! Sold Out
HUNG UPSのTシャツ第三弾。これだけLあります。遺作となってしまったデザインですが、バンド解散のため在庫処分になり更に安くなりました。 |
|
Sorry! Sold Out
ERGS!の知名度を一気に全米中に知らしめた傑作デビューアルバムのアナログ盤がついにリプレスされました。CDは廃盤です。初めて聴いたときは失神しそうになったな。。ベースがさ本当にやばいのよ、激ウマで。 |
|
Sorry! Sold Out
先行シングルがクソかっこよかったCOPYRIGHTSの待望のニューアルバムが14曲収録でRED SCAREから登場!期待していたそれ以上に極上の3コードポップパンクチューンの連打だった!これまでのCOPYRIGHTSの作品の中でも群を抜いていいです。 |
|
Sorry! Sold Out
オールガールパンクバンドTHE EYELINERSの1stアルバム12曲入り!ポップですが、シュガーコーティングなポップさではなくパンク由来のポップさで、結構荒削りです!このアルバムをBen Weaselが気に入り2ndアルバム以降は彼のPanic Buttonからのリリースとなるのでした。 |
|
Sorry! Sold Out
現行ポップパンクの人気バンド同士によるスプリット。両者ともに新曲を収録!BE MY DOPPELGANGERは疾走感のあるポップパンクを披露!特にA面の曲が結構お気に入りで、サビのゴチャゴチャしたコーラスワーク?がとても良い! |
|
Sorry! Sold Out
ニューヨークから新人ポップパンクバンドNEW ROCHELLES登場!6曲入りの7"ですが、その6曲を含む12曲のフルアルバムのDLコード付き!近年のUSラモーンポップパンクが好きな人ならドンピシャすぎる内容! |
|
Sorry! Sold Out
3コードポップパンクコンピレーション。Rich White Malesのメンバーが編集したんですけど、よくも無名のバンドまで集めたねと尊敬しちゃうメンツです。3コードポップパンクラブなのがびしびし伝わりますね。 |
|
Sorry! Sold Out
カナダのモントリオールのカラフルポップパンクバンドROCK'N'ROLL TELEVISIONの別のスプリット音源も遅れましたがようやく登場!切ない青春ポップパンクファンはマストに近いレベルのROCK'N'ROLL TELEVISIONです! |
|
Sorry! Sold Out
現在急激に成長中のフランスポップパンク界の新星SON OF BUDDHAと、オランダのポップパンクバンドAPERSのスプリット!このメンツの組み合わせこれは3コードポップパンク、パワーポップパンクファンにもってこいのリリースです! |
|
Sorry! Sold Out
evil wheelからデビュー7"を出しておにぎり社長がMOTOファン大注目と大絶賛していたテネシー、ナッシュビルのDIARRHEA PLANETが待望のアルバム11曲入り!これが最高すぎます!このアホさはたまらんでしょう!アゲアゲのパワーポップパンク! |