新入荷&再入荷
並び順を変更
[
新着順 |価格順 ]
全 [269] 商品中 [201-250] 商品を表示しています。
![]() |
300円(税込)
SLUGGER MACHINEとのスプリットでワクワクさせられたみなさん大好きな札幌の男女混声メロディックパンクバンドPEACE OUT!の2ndデモがリリース!オープニング曲は男性ボーカルメインでそこに女性ボーカルがコーラスで絡むザクザクギター&走りまくるスピードで駆け抜けるこれも良いなぁ。そしてもう1曲は女性メインボーカルの曲でいやもうこれはずるいし、PEACE OUT!だぜ! |
![]() |
2,000円(税込)
2020年のアルバム「DESPERATE MEASURES」以来となる、新作が日本ツアーに合わせて完成!このRED VINYLはバンド直販またはライブ会場のみの限定カラーとのことですぜ!タイトル曲のロックンロールパンクと、カップリングは彼ららしい「Never」に通じる3コードポップパンクという組み合わせです。いかにもオージーらしいサウンド。 |
![]() |
4,000円(税込)
ツアー会場で販売していたMEANIESのTシャツも少数ながら入荷させてもらいましたよ。ボディーはGildanブラック、そしてプリントはフロントにフルカラーです。ボディーサイズはM、L、XLあります。各サイズ枚数は少ないので早いもの勝ちですから! |
![]() |
2,200円(税込)
HARD-ONSと並んでオーストラリアを代表するパンクロックバンドTHE MEANIESの現時点での最新アルバム!久々の日本ツアーに合わせて入荷。彼らの真骨頂は疾走感あるシンプルな3コードポップパンク。初期の頃の勢い取り戻してるじゃないですか?しかも6曲目HARD-ONSかと思わったわ!いやいやいや、復活後の彼らはブランクを感じさせない勢いを持ち続けてます。しかも、やっぱり初期を彷彿させる勢いのあるポップパンクナンバーはテンションが上がる! |
![]() |
2,200円(税込)
名古屋、大阪、東京の80年代後半型RAW SPEED COREを体現する3バンドによるSPLITがHARDCORE KITCHENより満を辞してリリース!告知からこのリリースを楽しみにしていたのは俺だけじゃないハズ!サウンドだけではなくインサートからも拘りを感じさせるこの3バンドの音源が悪いわけないだろ!!!Buy or Die! |
![]() |
1,980円(税込)
ヴォーカルが代わってからの第一弾となる2ndアルバムが凄まじい事になってます!!!LIVEがマジ凄まじいだけに音源もLIVE同様とんでもないことに!!!前任ヴォーカルのステージングが音源にも表れていたこれまでの音源と比べ、贅肉を削ぎ落としたシンプルながらもヒネクレは捨てずかつ勢いが半端ない音源に! |
![]() |
1,760円(税込)
HARDCOREDUDE / LOS OXXO SEXOS / SOCIAL PORKS / LOW CARD de la morte "DEFLECTION LOST TRANSFER" SPLIT
大阪&名古屋FAST/THRASH4バンドによるある意味EP4枚組な内容的SPLIT!トリを務める我らがLOW CARDはFUNなイントロから相変わらずの猛攻で攻め立てる!!!ひねくれた変則ぶりは当然ながら、俺には現代に蘇った初期STUPIDSな最高の音質SPEED CORE ATTACKでサイキョォォォォォォォォ!!! |
![]() |
4,400円(税込)
ついに初のアナログでのリイシュー!これアナログ待ってた人多いんじゃないでしょうか?02年CDオンリーでリリースされていた2ndアルバム。MINERALっぽさはあるんだけど、ボーカルが粘っこくないところと、このバンドのほうがよりメロディック寄りでシンプルかつ力強さを全面に出しているから、エモが苦手な人にも受け入れられていたと思う。1stもかなりの名盤だと思うけど、このアルバムでは後期JAWBREAKER要素も感じるエモーショナルメロディックサウンドしてます。まじうれしい! |
![]() |
4,400円(税込)
96年リリースの3rdアルバムがリリース25周年記念ということでリマスタリング処理を経てリイシューっす。再評価でオリジナルアナログ盤もじわじわ値段が上がっていただけに、良いタイミングでのリイシューじゃないでしょうか。これまでの彼らのメロディックスタイルと、そこから脱却するスローでじっくり聴かせるインディーロックが同居した泣きの1枚です。染みるし深い。 |
![]() |
3,300円(税込)
MINERAL解散後にGabrielがFOURTH GRADE NOTHINGのメンバーなどと開始し「エモ日記」第二弾のオープニングに収録され一気に注目を集めたバンド。99年に単独第1作目とリリースしたのが今作で初のアナログ化はこの作品を聴き続けてきた俺にとっては最高!美メロ炸裂で確実にメロディック派にも受け入れられるサウンドだろう。これブレイクするだろうなと思ったら、その通りになったのも納得だったバンドです。 |
![]() |
3,500円(税込)
ミニアルバムのリリースから10ヶ月の期間で同年99年の年末に産み落とした1stフルアルバム!23年の時を経てまたもやドイツの30 Somethingがアナログリイシュー化するとは!高騰してただけにありがたいっすね。ミニアルバムからの印象を覆す疾走感溢れるエモーショナルメロディックな1曲目の時点で最高。とにかく恐ろしく極上のメロディーにアレンジセンス、リズム感。あの時代を代表する作品の1つだろう。メンバーそれぞれのキャリアの結晶がこのアルバムで化学反応を起こしたと思います。 |
![]() |
4,200円(税込)
名作97年作2ndアルバム。1曲目の"Repetition"のリフでやられるね。オリジナルのアナログはピクチャー盤で、ピクチャー盤の嫌いな俺に取ってはかなり嬉しいリイシューです!オリジナルアナログ盤の14曲に、日本盤と同じくボーナストラック2曲追加しての16曲収録!1stプレスは速攻でソールドアウトしましたが理プレスされましたよ。 |
![]() |
3,000円(税込)
2004年にリリースされた5枚目のアルバムがリイシュー!というか、こちらはオリジナル盤の新品デッドストックが見つかったためアートワークを変更してリリースというもの!再び初期の頃の雰囲気を取り戻して瑞々しい青いメロディーを聴かせてくれた作品!当時アナログを手に入れてなかった人チャンスですよ! |
![]() |
1,500円(税込)
eleventwelfthでこないだ日本ツアーを行ったTirが在籍のバンドです!このバンドめちゃくちゃ良いです。TIGER TRAPとかパンクの入ったTwee Popでこれポップパンクファンも好きなやつ!MARTHAやFRESH好きな人もぜひチェックして欲しい!跳ねるようなリズムでときおり疾走しちゃうとか展開も良いし、何よりもUcjiのボーカルも好き! |
![]() |
3,080円(税込)
おまたせしました!ANORAK!の2ndアルバム!ライブでもPCをくした新曲を発表しておりますが、今作はDIMWORKとのスプリットでも感じられたこれまでのエモ/メロディックにテクノやハウス、エレクトロニカなどを取り入れたサウンドに昇華!えっそれってどうなの?と思う方もいると思いますが彼らのキラキラトゥインクルギターにメロディーセンスといったエモのエッセンスと言うかANORAK!節はそのままになので、1stアルバムで彼らに注目している方にもすっと耳に馴染んでくると思います。 |
![]() |
1,430円(税込)
東京のキラーパンクWOTZITを母体として、以前のサウンドをより突き進めたサウンドをやるべくしWAR/ZITとして誕生!現体制としては初となる3曲入り7"をらリリース。切れ味鋭いギターのカッティングに、リズムセクションのグルーヴはMINUTEMENといったSSTサウンドに、あぶらだこ、国内の初期パンクロックを彷彿させるジャリジャリのパンクロック!好きな人にはたまらない癖になるパンクロックサウンドですよ。 |
![]() |
550円(税込)
今作は「ハードコア・パンクの読書」として、4本の書評と座談会でパンクと本の関係についてを掲載。座談会は3月に出版された『パンクの系譜学』という本は議論できる内容があるようで、5名のパンクスによるそれぞれの見解が語られている。そんな本が出ていたとは露知らず!俺はまずそちらを読んでから本誌を読んでみようと思う。先に読んでからでも、後で読むも座談会の感想を踏まえて自ら読んでみるのも良いかと!知らない事を知れる切っ掛けはこういうところから。 |
![]() |
2,200円(税込)
ひっさびさの新作が出たぞ!やっぱりFOUR TOMORROWだぜと思わせてくれる楽曲にはにんまりせざるをえない。俺たちこれが好きなんだって期待を裏切らないシンガロング必須なFOUR TOMORROWサウンドをかき鳴らしているぞ!待たされましたが待ってた甲斐がありますよ。 |
![]() |
2,750円(税込)
先行発売中!大阪のエモーショナルメロディックバンドの1stアルバム!これまでの彼らの音源よりもグッとメロディックなサウンドに昇華していてすげー良いです。音圧もめっちゃ強くて勢いをすごい感じるサウンドに仕上がってるぞ!後期BRAID、STARMARKET、CADILLAC BLINDSIDEが好きなメロディック派にはぜひ聴いてもらいたい!中期以降のSAMIAM好きな人にも |
![]() |
1,760円(税込)
名古屋のXERO FICTIONと津山のSKIZOPHRENIA!による友情スプリット!今作は一昨年に惜しくも旅立ってしまった津山のTHE SICKのコーシへ捧げる作品で両バンドともにオリジナル1曲にTHE SICKのカバーを収録してるという内容。両バンドともにそれぞれのカラーを出したカバーに驚いた。 |
![]() |
4,500円(税込)
ついに初来日決定!エモ・パワーポップバンド待望の2ndアルバム登場!1stも無茶苦茶よくてうちでもロングセールを続けてますが、またもや会心の一撃ですわ!よりキャッチーに、フックがありまくりで抜群の清涼感溢れるメロディーとコーラスワークが格段に増してる。これ1stアルバム好きな人は大好きなのは当然として、このパワーポップ感はTEENAGE FANCLUBとか好きな人にまで届いて欲しい! |
![]() |
4,500円(税込)
大人気のタッピングエモMACSEALの17年リリースの5曲入り1st音源がついにリイシュー!アルバムよりもメロディック度も濃くてALGERNON、SNOWING、I LOVE YOUR LIFESTYLE、TIGERS JAW好きな人は120%好きだと思うんでオリジナル盤を持ってなかったら迷わず手に入れて損はなし! |
![]() |
2,500円(税込)
LATTERMANなど数々の名バンドを産み出しているロングアイランドから注目のバンド!ドラマーが女の子っていうのもポイント高い。耳にこびりつくメロディーと、心地よいリズムはエモ、メロディック好きな人はもちろんのことインディーロックしか聴かないっていう人にも訴えかけてくるものあるんじゃないだろうかね。I LOVE YOUR LIFESTYLE、TIGERS JAW、BONADUCES、それからsummermanやgood luck with your fun好きな人もチェックしましょう! |
![]() |
4,500円(税込)
イギリス・ブライトンの男女混声パンクポップバンドの1stフルアルバム!アップテンポでキャッチーなパワーポップパンクで今後確実にブレイク必至なバンドと言えるだろう。すでにROUGH TRADEでもプッシュされてるしね。MARTHAやFRESHにも共通する跳ねるようなウキウキリズムに、人懐っこいメロディーにやられてください。パーティーノリも嫌な感じじゃないし |
![]() |
4,000円(税込)
2019年リリースの1stアルバムのピクチャー盤が限定で登場!このアルバム初めて聴いたときの衝撃ったらホント半端なかった。しかも2ピースだしね。 |
![]() |
4,000円(税込)
Counter Intuitiveが新たに契約したエモーショナルメロディックトリオ!CIがリリースを決めたのは聴けば納得のサウンドなのは間違いない!タッピングギターに、感情を爆発させるボーカル、いろいろな要素を織り込んだ変幻自在のアレンジなど、まさに現在進行系で進化しているこの周辺バンドと思いっきりリンクしてる!聴きこむごとに中毒性が高くなっていく抜群の展開 |
![]() |
2,200円(税込)
驚きのSkippyとHip Cat'sによる共同リリースで登場したのは秋葉原発スコスコ3ピースポップパンクバンドの1stフルレングスアルバム!とりあえず90年代のイタリアやスペインで奇跡的に現れたスコスコつんのめりポップパンクが好きなら間違いない!コメントを寄せたNAOKIDZサウンド好きな人も夢中にさせられるだろう! |
![]() |
1,500円(税込)
お待たせしました予約開始です!TOY-POOH-DOLLSの4/5のメンバーが新しいバンド始めた、そして6曲入りの音源完成させた!メンバーがみんな歌詞を書いてて曲もシュラシュシュシュを彷彿させてくれたり、彼ら独特の英語と日本語による詞もやっぱりナオキッズワールドなポップパンクが満載!ラストの疾走チューンはズルいほどアクセントついて良い! |
![]() |
2,200円(税込)
仙台から現れたメロディック界期待の新星RESONANCEが4曲入りのニューシングルを7"でリリース。もう、これ90年代のメロディックパンクにやられてバンドを始めた国内のバンドを彷彿させる最高の音!もうあの頃の音源を聴いていない人も、この音源を聴いて再び熱かったあの頃を思い出しましょうよ。あの頃のまんまではなく、確実に現代のエッセンスも吸収して吐き出された渾身の4曲! |
![]() |
2,970円(税込)
バルセロナの男女混声メロディックパンク!湿り気のある哀愁メロディーだし、印象的なギターフレーズだしでこれは好きな人多いはず!ユーロ女性ボーカルメロディックパンク好きなら大興奮の内容っす!個人的には5曲目"Nadie Escucha"がイントロのギターからツボで、それ以降ラストまでドライブ感バッチリな疾走チューン連続の流れが盛り上がる!ラストのメロディーもまじで燃える! |
![]() |
3,000円(税込)
すでにレーベルソールドアウトです。今や世界中のパワーポップファンの注目なイギリス/ノッティンガムのパワーポップバンドSPEEDWAYSの3rdアルバムのアナログ盤。今作もほんと捨て曲なしでワクワクさせてくれる極上のパワーポップナンバーが詰まった快作! |
![]() |
1,500円(税込)
こちらもフランスの現行パワーポップパンクバンド。これがマジで期待を裏切らない内容!今作のポップ度はすごいんですよ!タイトル曲はキラキラとしながら弾け転がるようなパワーポップナンバーで哀愁もあるしで最高なのです!そしてB面に収録曲もグラム要素もありながらノリノリな感じで哀愁感も振りまくというフランスの70'sパンクロックバンドみたいな曲でこちらも捨てがたい曲。 |
![]() |
550円(税込)
再び新品デッドストックゲットだぜ!1999年にリリースされた5曲入り2ndシングル。Side.AはハードコアサイドでCONCRETE SOXはニヤリとさせられるでしょう。そしてSide.Bはメロディックサイドはまさにあの当時にメロディックハードコアで陰りのある哀愁メロディー炸裂でスピード感もばっちりな楽曲。 |
![]() |
3,500円(税込)
リリースされた音源の中でも最も手に入りづらい(特にインサート付)84年の1st12"が遂に再発!これは嬉しい!85年の1stがCDで再発された時はそこそこ話題になりましたが、この1st12"はA.O.A同様のアナーコスタイルを基本に、CONFLICTの攻撃性とUK'82な性急かつ合唱型を融合しノイジーかつ時折メタリックなギターで攻め立てる曲がどれも文句なし。 |
![]() |
4,000円(税込)
ドラムが代わり現体制での初音源となる待ち焦がれた2ndアルバムが登場。スピードを落とした曲が中心となったサウンドは1stアルバムから見せた80年代初頭の日本のハードコアのヒリついた質感とDISCHARGEの恐怖感は確実に残しながら、相変わらず全体を支配するというか目立つベース。これぞクリーグスは全く変わらず。 |
![]() |
4,400円(税込)
CHEERS RADIOのオープニングでワタクシが大好きで流しました86年の大名曲"STOP THE CRYING"でお馴染みスイスのCHIN-CHINの未発表+ベスト音源的編集盤!勿論12インチは最高だけど目玉の未発表音源が12インチの延長上な哀愁ギター&メロディーの抜群な曲かつツボをついたコーラスワークで素晴らしい!!!初期のメガス(MEGA CITY FOUR)を感じざるを得ないぞコレは!ガールズバンド抜きに初期UKメロディック好きは絶対聴いた方がいいぞ! |
![]() |
4,000円(税込)
70年代後半から活動するスコットランドのアナーコパンクの85年の1stアルバムの再発盤!CRASSのメンバーがレコーディング参加したり共同プロデュースとなった名作!言ってしまえばCRASSを代表とするアナーコバンド特有の吐き捨て型の男女混合パンクなんだけど、女性ヴォーカルがブチ切れ型な噛みつきスタイルなんだけど、一辺倒じゃない表情豊かなPOPさが加わってやけに耳に残る好楽曲ばかり。このヴォーカル最高!バックの哀愁を帯びたギターもUKメロディック狂をくすぐるサウンドなんだわコレ! |
![]() |
1,500円(税込)
東京のメロディックパンクバンドSHORT STRAW FATEから待ちに待たされた新作登場!待ってた甲斐ありますぜ。00年代以前のUKメロディック、それからメロディックバンド中心のリリースだったSnuffy Smileを彷彿させるひたむきなサウンド。個人的には仙台メロディックのDNAもこのサウンドから感じる。そして何よりもレコーディングがBeaPotでハンヤさんというのが個人的に熱い。疾走感の強い5曲目以降からラストの流れがライブのようでテンション上がるぜ!でも個人的には3曲目がツボります。 |
![]() |
1,500円(税込)
PRICEDUIFKESのニューアルバム!彼らの日本ツアーに合わせて限定100枚でリリースされたDumb recordsによるCDバージョン。こないだ見たそのライブでは過去の彼らとは全然異なる表情を見せてくれた。とにかく、今までの音源ではライブで受ける彼らの衝撃は現れてなかったんだろうな。今作は、すげー勢いがあって、めっちゃ良い!ヨーロッパでめちゃくちゃ知名度あってライブ盛り上がるの今作聴けば納得だよ。ただの3コードポップパンクじゃないんだもの |
![]() |
3,000円(税込)
パワーポップバンド好きにはおなじみのBANG 74の2013年リリースの1stアルバムようやく入荷できました!2ndアルバムはSnap、Rock Indianaによる共同リリースということからわかるようにスペインのパワーポップレーベルがこぞってリリースしたバンド。パンクロックが根っこにあるパワーポップに60'sポップをブレンドさせた彼らのサウンドは、これまでと何らぶれることはない。1曲目から突き抜けるサビのメロディーが気持ち良い。 |
![]() |
1,300円(税込)
ラモーンポップパンクを愛する2バンドによる友情スプリット。RIVELLESはSHECKIESとREEKYSのカバーを収録。これがよく合ってるんだ。んでもって7-11’SがCHEERS! RADIOでかかりそうなローカルポップパンクバンドを思わせてくれて個人的にはこのバンドのほうが好き!ポップパンクにDEVIL DOGSやBUMなんかのロックンロールフレーバを加えた感じでハーモニーもしょぼくて最高! |
![]() |
2,200円(税込)
スペインの3人組ポップパンクバンドの17曲入り1stフルレングス!2分前後曲をどんどんぶっ放しきてて、曲によって結構スタイルが変わるんだけど3コードポップパンクが基本であることは変わらない。それに曲によって直球だったり、パワーポップ要素あったりしててとにかく出来た曲を収録してるって感じ。SHOCK TREATMENT以降のご国母ポップパンクのDNAをしっかりと受け継いでいる。 |
![]() |
3,579円(税込)
前回最終入荷と言いましたが、レーベルがスペイン国内の店頭に残っているのを集めてくれました!母国語で泥臭いスペインポップパンク魂炸裂の3コードポップパンク2002年の名作2nd。これは90年代のイタリアの3コードポップパンク好きな人も大好きなやつです。速い曲も欲しいなというタイミングでしっかるぶち込んでくるしで、この手の音のバンドが好きな人は必ず一家に一枚押さえておいてくださいね! |
![]() |
3,300円(税込)
2012年に日本のSPからリリースされてたBATFOOT!のアルバムがボーナストラック2曲を追加してアナログで登場!しかし、勢いよく18曲が次々と息をつく暇もなく連発されるのが今作。今回のアナログリイシューで久々に聞いたけど、やっぱり良い!基本はラモーンパンクなんだけど、そこにメロコアのユーモアを加えてるとこがこのバンドの良さじゃないかな。このかっちりしていないのが曲が |
![]() |
3,500円(税込)
まじかーーーーこのアナログリイシューは嬉しい!FRENZAL RHOMBのJasonが在籍していたロディックパンクバンド。メロコアっちゃメロコアなんだけどファニーな展開はメロコア版TOY DOLLSと言っても良い曲もし、スペインのスコスコポップパンクみたいな曲もあるよ!これはアナログで欲しかったからうれしい。ドイツのメロディックパンクバンド好きな人は好きだと思うよ。 |
![]() |
2,000円(税込)
BATFOOT!のCraigが在籍の別バンド!今作がデビュー音源で6曲入りで7"とCDのセットです。ボーカルがCHIXDIGGITを思わせるし、バブルガームビーチコーラスにキーボードも入ったりしててTRAVOLTASっぽさも感じさせてくれる良いバンド!特に5曲目と6曲目の流れがね。ヨーロッパの3コードポップパンク好きな人は絶対気に入ってくれると思う! |
![]() |
3,500円(税込)
今回入荷分でソールドアウトとのこと!こちらもBATFOOT!のCraigが在籍の別バンドってかBATFOOT!のメンバーによるバンド。メロディーが前面に出てるしで、このバンドは注目されるでしょうね。普段うちで3コードポップパンクバンドの作品を手に取ってくれてる人は大好きだと思うよ!バンド名からも想像できるようにLILLINGTONSっぽさもあり。 |
![]() |
1,980円(税込)
KRUPTED PEASANT FARMERZ復活か?!1曲目から怒涛のスピードで畳み掛ける怒涛の哀愁メロディックハードコア12曲!Robさんが未発表曲をUSELESS IDのメンバーと作り上げた今作最高です!TRALLPUNKにEAST BAYもぶち込んだこのサウンドは、まじでKPFの新作といったも問題ないでしょう。こんなにも熱くて泣けるなんて最高すぎるだろ! |
![]() |
1,980円(税込)
イスラエルのUSELESS IDが99年に自らのレーベルFalafelからリリースした2ndアルバムがついにリイシュー!Mass Giorginiの手によりリマスタリングされてます。けれど、初期の彼らの持ち味で荒さは全然薄れてないんでご安心を!とにかく若さ爆発なんですよ。LAG WAGONにBRACKETみたいな感じもあるけどやっぱりヨーロッパ特有のメロディーセンスが最高!リリースから21年を経てついにこのアルバム手に入れられた! |
![]() |
3,000円(税込)
CDのみでリリースだった3rdアルバムもようやくアナログリイシュー!メインボーカルGuyからベースのYotamに変更されてリリースされたアルバムで彼らの人気が一気に日本でも確立された作品ですね。聴き直すとこんなに良かったっけ?と思うくらい、ヨーロッパの哀愁が漂っていてカラッとしてないのが素晴らしい!これはアナログで買い直すべきです。 |
全 [269] 商品中 [201-250] 商品を表示しています。
|