|
800円(税込)
91年の川崎クラブチッタでのLIVEを収録した国内盤!ヴォーカルが再びCHAOSに戻り初期のファンを再び燃え上がらせた。このライブ見れたの今でもいい思い出です! |
|
800円(税込)
このバンドほど初期と後期ではサウンドが全く異なるのも珍しいですけど、初期後期違う表情なのにどちらもかっこいいのが驚き!97年にリリースされた今作は、まだポップパンク路線全開の頃のサウンドで、声質からかAG'Sも彷佛させてくれます!全4曲極上ショボポップパンクチューンで最高です! |
|
800円(税込)
遂に拷問装置以外からのリリースが拝めることとなったメタル・パンク代表格DORAID!激ルックスと装備でドラムを打ち鳴らす様が見事な、DIE MASCARAS氏加入後の初音源はDORAIDの音楽センスが爆発! |
|
800円(税込)
カリフォルニア州サクラメントのエモ/オルタナバンドFARのメジャー移籍第一弾となる97年の4thアルバムにMVやLIVE映像が入ったDVD付のデラックス盤!これはマジ名盤。しかし契約したレーベルがKORNとかラウドロック専門のレーベルだったからDEFTONSとかとのツアーで全くもって彼らにとって良いことなかったんじゃないかなwww これは完全にMINERALとかの美メロエモ路線に、TEXAS IS THE REASONとかのREVELATIONエモのグルーヴ融合の傑作でしょうね。 |
|
800円(税込)
カナディアン男女混合ヴォーカルメロディックの2006年の2ndアルバム。 |
|
800円(税込)
1987年にドイツ、ベルリンで結成されたJINGO DE LUNCH!メジャーに行ってからの彼等はロックバンドとして大成功をおさめましたが、インディー時代の彼等は、知ってる方はご存知かと思いますがノルウェーのLIFE... BUT HOW TO LIVE IT?にも通じる、グルーブ感 |
|
800円(税込)
KUNG FU MONKEYS好きだったらこのバンドも好きですよねなギターポップバンドの96年の1stEP。可愛いよ。 |
|
800円(税込)
333XUP&DOWN!!!VINDICTIVESのJOEYも大好きなバンドだぜ! |
|
800円(税込)
日本をコケにしたワルノリ糞80'S USバンドの95年作。サウンドだけは痛快だけどな。 |
|
800円(税込)
POTSHOTが自身のレーベルを始める際にこの音源から名前を取ったのは有名ですが、SWEDENのRANDYがNOFXまんまのサウンドから脱却して、当時流行していたSKA PUNKを消化してリリースした作品がSKA & メロコアな本作です!しかもリリースがRUGGER BUGGERだったんで当時はみんな驚いたもんです。 |
|
800円(税込)
今となっては???なバンドだけど、SCREECHING WEASELのBEN WEASAL、DANNY VAPID、DAN PANICというよりもBEN WEASELがもろにRAMONEな音をやりたくて始めたバンド。さすがに本家に認められただけあって数いるRAMONES直系バンドとしてはピカイチですけど、BEN WEASELの完璧なポップセンスは一切封じられています。 |
|
800円(税込)
LAG WAGONともSPLITをリリースするなど今となっては凄いバンドだったのか!?カルフォルニアのメロディックハードコアJUGHEADとお馴染みSTRUNG OUTによるSPLIT95年作!メタリックなギターが両者の共通項ともいえるメロディックが今聴いても、うんこの時代に流行ってた音だね!(笑) |
|
800円(税込)
90年代のユーロメロディック掘るには避けては通れぬNasty VinylによるジャーマンPUNK/メロディックコンピ95年のPOGO ZONEオムニバスシリーズ第一弾。COMBAT SHOCK、LOST LYRICSはこのオムニバスでしか聴けない曲や、お馴染みN.O.E、LOST LYRICS、FUCKIN' FACESのグレイトジャーマンメロディックまで! |
|
800円(税込)
90's B級メロディックコンピ第二弾97年作!B級と言っても売れ線バンドも多い中で2012年の音源集的編集盤が出るまでオープニング曲であるHICKEYの"Boy Who Cried Werewolf"はこのコンピじゃなきゃ聴けなかった曲を収録したオムニバスなのだ!他のバンドは基本が既発曲なだけに、価値のあるコンピだったわけ。TEENGANERATE参加ってのはビビったわ。 |
|
800円(税込)
LAパンク87年の1st。ジャケから察するグラムの影響もあるであろうロッキンサウンドにキャッチーでシンガロングな聴きやすい1枚。メロディック派に人気ありましたね。 |
|
800円(税込)
スペインポップ界の天才コンポーザーGuille Milkywayのプロジェクトで、ELEFANT RECORDSを代表するグループ(笑)LA CASA AZULの2011年の4枚目!前作からエレクトロ要素を強めてましたが、そのベクトルのままクオリティがまた格段に上がったポップチューン13曲! |
|
1,000円(税込)
吉野モモコバンドコンピレーションアルバム。傑作。 |
|
1,000円(税込)
お馴染みオーストラリア在住の日本人ラモーンパンク2002年作2ndアルバムのオーストラリア盤。この時期世界ツアーしててカッケーなと思ってました。1stから比べると格段にスケールアップしてる。やっぱりライブで揉まれるとバンドの骨格がしっかりする。マッペリサウンド! |
|
1,000円(税込)
1stアルバム。メンバーは現在PARDON USのMorgan(DOWN AND OUTS、FLAMINGO 50)とGabbyがやってました。可愛く透明感のあるボーカルに、ギターポップ/アノラックも感じさせるメロディーは懐かしくもあり、逆に新鮮に聴こえますね。SARGE、Talulah Gosh、Heavenlyファンは大興奮ですよね。UNLOVEABLESとか好きな人も気に入ってくれるんではないかと思います。 |
|
1,000円(税込)
92作の2ndEP!もうこれは内容うんぬんにして確実に手に入れるっしょ?!内容うんぬんって言っても悪い意味じゃないよ。だって今作も完全に最高なPINHEAD GUNPOWDERなんですから。 |
|
1,000円(税込)
記念すべき2008年の1stアルバム!FEEDBACKS、初期CHEEKSファンもガッツポーズ飛び出すんじゃないの?まあ、SHOCK TREATMENT、DEPRESSING CLAIM以降のSPANISHポップパンク好きな人ならメンツにこの音じゃウキウキしちゃうのは当然だけど! |
|
1,000円(税込)
SEX PISTOLSのカヴァーって言うか替え歌?(笑)な2曲入り5インチネタEP。 |
|
1,000円(税込)
フィラデルフィアで産まれたメロディーメーカーの2ndアルバムからの名曲シングルカット!1stを遥かに超えた曲の広がりを見せたPOP PUNK/POWER POP名盤。メンバー全員が曲を書くようになってPOP度も増し甘い曲も増え、完成した珠玉のPOP TUNES! |
|
1,000円(税込)
ユタ・ソルトレイクのローカルポップパンクトリオHUNG UPSの4th!垢抜けないけど初期衝動そのまま、MUTANT POP直系サウンド。SCREECHING WEASEL好きはマスト。4曲目「REWIND」は隠れ名曲。ローカルパンクファン絶対チェック! |
|
1,000円(税込)
むちゃくちゃ良いメンツによるREPLACEMENTSトリビュート集!これ収録されてるバンド目当てで手に入れて問題ない内容ですよ。REPLACEMENTSの良さもあるけど、カバーしてるバンドのアレンジも聴きどころですから。THE URCHINのアレンジ初めて聴いたとき驚いた。 |
|
1,000円(税込)
駄作が全くないこのLIPSTICK HOMICIDEの2ndアルバム。BILLY RAYGUNとのスプリットで一気にポップパンク色全開にシフトチェンジしてその才能を開花させ、IT'S ALIVEからリリースされたTURKLETONSとのスプリット7"での神っぷりでいやがおうにもアルバムに対しての期待は高まるばかりだったけど、みなさん彼女たちはやってくれました! |
|
1,000円(税込)
90'sメロディック/ポップパンクコンピの再発CD盤!激レア7"音源+追加9曲入りで豪華仕様。FondledやSupergirlsなど今では貴重な面々も収録。VINDICTIVES目当てで買う価値アリ! |
|
1,000円(税込)
2001年リリースの1stアルバム!元・日本在住のJustin在籍で、MUTANT POP社長も激推ししたラモーン直系バンド。WIMPY'SやMANGES、RIVERDALES好きにドンピシャ!Benがリリースするほどのお気に入りで、最近まさかの復活も果たしてくれて最高! |
|
1,000円(税込)
0年代から活動するジャーマンパンクのレジェンドが94年にリリースしたアルバム。Warner傘下でリイシューされ、14曲目後にボーナストラックも隠し収録。ドイツではパンクの入口的存在で、長年活動を続ける伝説的バンド。ダークな曲調と流麗なメロディックポップパンクが融合し、ドイツのシーンに大きな影響を与えた存在 |
|
1,000円(税込)
ソロ名義のアルバムでも多くのパワーポップファンが彼女のルックスだけでなくしっかりとした音楽センスにより虜になったのも当然のことでしょう。そんなVibekeが新たなバンドをスタート、その名もTHE TWISTAROOS!14曲入りデビュー作 |
|
1,000円(税込)
コメント必要ないでしょなくらいに有名かつ、衝撃的な来日も懐かしいシカゴのエモ/パンクバンドBRAIDの1stアルバムの99年のリプレス盤。FRICTION直系の荒々しさも残した初期衝動溢れBRAIDの作品の中でも一番アグレッシブかつプリミティブで速度もあるまさにパンクロックアルバム!このアルバムリリース時彼等はまだ10代だったんだよ。 |
|
1,000円(税込)
後にJOYRIDERSとしても活動することとなるmid 80'sから活動を開始し91年まで活動していた刹那的メロディーが涙を誘う孤高のバンドの4曲入りラスト12"!UK MELODIC狂必聴バンドですね!THE URCHINがカバーしていることでも知られてるね。4曲入りラスト12"。 |
|
1,000円(税込)
INSURGENTやSPLURGEのSPLITでCONTRAは印象弱かったんだけど、このアルバムでは化けるのです。2000年作唯一の1stアルバム。そうそうJ CHURCHともスプリットリリースしてんだよね。トラルパンク大好きなTraffic Violationがリリースに絡んでるってことで、ANGRY FOR LIFEのようにASTA KASK影響下のスウェーデンハードコア |
|
1,000円(税込)
CHEERS PUNK!NORWAY産のバイキングパンクス92年の500枚限定片面1曲入りEP。実はこんなのもリリースされてたんですよ。ASTROBURGERというインディーロックのメンバーがサイドプロジェクトとして始めたポップパンクバンドで正式には唯一のリリース作品となる自主の7"をリリースしたところSympathy For Indstryがえらく気に入ってそのシングルから2曲を選出してアメリカでリイシューしたんだよね。 |
|
1,000円(税込)
MUTANT POPのShort-Run CDRシリーズで知られることになったポートランドのポップパンクバンドJIMMIESがLOOKOUT傘下でBEN WEASELが運営していたPANIC BUTTONから2008年にリリースの14曲入りアルバム。94年から活動してますがやっぱり知名度を上げたのはMUTANT POPからの編集盤だよね。 |
|
1,000円(税込)
83年から活動しているスウェーデン泥臭パンクロックバンドKOTTGROTTORNAの90年作6thEP。抱腹絶倒の北欧サウンド爆発!メンバーのStefanはDLKのMartとKRYMPLINGSもやってたね。存在自体が面白。 |
|
1,000円(税込)
83年から活動しているスウェーデン泥臭パンクロックバンドKOTTGROTTORNAの87年作5thEP。抱腹絶倒の北欧サウンド爆発!今作は1曲目はランランラーンな凄まじいコーラスの曲が無敵(笑) |
|
1,000円(税込)
ノースキャロライナ産激情カオティックエモコアの2ndアルバム!このアルバムで彼等が大成長を遂げています。絶叫の中にある悲哀感が恐ろしくかっこいい!YAGE、SLEEPY TIME TRIO、SHOTAKER、STAMMER、SEROTONINとか好きな人は大好きなんじゃないでしょうか。激カオティック! |
|
1,000円(税込)
元RON RON CLOUのベーシストにヨシモモがドラム、ギターはショボーレ3他のネモトさんによる男女バブルガムポップ99年のデビューシングル。リリースはピロシキ・レコーディングス。パパパコーラスでダンサブルなパーティーロックンロールパンク! |
|
1,000円(税込)
メロディック必聴ディスクでも選ばれたオランダ渋メロディックの93年の名作EP!プロデュースはARTICLES OF FAITHのVIC BONDI。CHEERS RADIO vol.7でオニギリ選曲!特に名曲"SEAN"はUK渋メロディック好きだったらツボを突かれることこの上なし。 |
|
1,000円(税込)
SHREDS VOLUME 3に収録された展開がなかなかカッコよかったPOP PUNKでお馴染みPADDED CELLの95年作1stEP!正直これ以外の作品持ってるけど聴いてないからこれが一番いいんだろうな。レーベルはタイトル曲のビデオ作ったりして押してたけど、やっぱりSHREDDERが選んだB面の方が全然良いよ。 |
|
1,000円(税込)
CHEERS世代に登場したギリシャのメロディック/ポップパンクバンド!96年EP!とにかく嫌いな人はキライだけど好きな人は危険なくらいハマる例のあっち系のサウンド。なんでも飲み込もうと努力してるその姿勢を評価する人は世間では少ない(笑) |
|
1,000円(税込)
2000年作。ロッキンなんだけどエモい。ここがカッコ良いのです。FUNSIZE/HIGLEYのJamesなんだよね。それに元INQUISITIONのメンバーもいます!んでもってこの音源はFUNSIZEを感じる!そりゃsの時代のエモキッズが求めるものと違うんでDoghouseじゃ売れないわけですよ。 |
|
1,000円(税込)
来日限定EP96年作!Gandaraのカヴァーで更に日本のファンが増えたEPにして高額な時期が続いたけどここ数年は下落。。。したかにみえて海外ではWANTが多いらしく再び高騰! |
|
1,000円(税込)
97年作5枚目。復活作が素晴らしかったから期待してたら曲によってちょい間延びしたりしたがスピード感もダンカンのヴォーカルも良い!UK盤はタイトルが若干違ったり曲が少ないがジャケがシンプルで良い!カバーのセンスは相変わらず。 |
|
1,000円(税込)
GREEN DAYに続けとメジャーが送り出したんだけど、やっぱりGREEN DAYには追いつかなかった。勢いのあるパワーポップパンクチューンはいいぞ。94年作! |
|
1,000円(税込)
ネバダのB級POP PUNKの95年作3曲入り!このEPはもうイントロから泣きの哀愁ギターが優勝かつUKメロディック狂も絶対ツボな“SOAP FACTORY”で決まり00! |
|
1,000円(税込)
まったくもって目立った雰囲気がないためかふられっぱなしな彼等だが、ちょっとでも息統合すればエッジの効いたギター、つまずきそうなドラミング、そんでメロディアスな歌ネタにそれこそハマる。とにかく初期モノは別格。ニュージャージーローカルパンクの秘宝BLISTERSと、こちらも同郷ニュージャージの80年代後半から活動するロックバンドによるSPLIT。 |
|
1,000円(税込)
リッチモンドのグレイトラフポップパンクPINK RAZORSと、PLAN IT X系ショボPOP PUNKによるSPLIT。時代が生んだ名作。PINK RAZORSはCDオンリーの名作ピンクジャケのアナログバージョンがこの音源っす!アナログ派はこれ手に入れなきゃ。 |
|
1,000円(税込)
一緒にツアーも回った共に80年代から活動するベテランバンド2組による96年作のSPLIT。それぞれ交互に7曲ずつ収録! |