View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

新入荷&再入荷
並び順を変更 [ 新着順 |価格順 ]
3,880円(税込)
SNOWINGの1stアルバムがようやくリプレス。メロディック色の濃いALGERNON CADWALLADERですよ。CAP'N JAZZ、BRAID、CASTEVET、malegoat好きな方は無条件で手に入れちゃってください。確実にSNOWING旋風巻き起こると思われる大傑作だと思います。
4,000円(税込)
A.G'S解散後にChris PierceがギターボーカルでやっていたDOC HOPPERの96年3rdアルバムが初アナログ化!エモーショナルなメロディックチューンにはやっぱりやられる。未発表の録音2曲も追加収録でファン歓喜!
4,000円(税込)
カナダのSMUGGLERSがCDオンリーだった名作アルバムを結成30周年で初アナログ化!PopLlama盤をMass Giorginiがリマスタリング、ポップパンクなパーティー感さらに炸裂!TRANZMITORSやBUMのメンバーも在籍の豪華編成!
4,000円(税込)
スウェーデンの若手Trallpunk 2組によるスプリット12"!各バンド6曲収録で、コスト面の都合でスプリット形式に。個人的にぐっときたのはMENUDAの方!まるで90年代初頭のスウェーデンメロコアシーンから飛び出してきたようなスケートパンクバンド!ちょいチープな音色も最高にハマってて超新鮮。Really Fastコンピや初期NO FUN AT ALL、SATANIC SURFERS好きには刺さるはず!
4,000円(税込)
ノルウェー産TRALL PUNK影響下のファストメロディックパンクが早くも3rdアルバムをリリース。相変わらずのTrallpunkとNOFXのようなメロディックハードコアの融合はゾクゾクするわ。スウェーデンで支持されてるのもわかります。英語詩ではないんだけどRANDY好きだけど、Trallpunkは苦手って人にも気に入ってもらえると思う。「Punk In Drublic」色出過ぎ?w
4,000円(税込)
インパクトのあるアートワークだけど、これ聴いてもらったらすぐに誰なのかわかると思います!LASTKAJ 14のAmmy嬢がメインボーカルを務める高速Trallpunkバンド!ついにリイシューですよ。コーラスやこの北欧独特のメロディー感はしっかりとASTA KASKから受け継がれている。曲によっては女性ボーカル版ASTA KASKじゃんかと思うような曲もあり是非とも聴いてもらいたいぞ!スウェーデンのパンクロック好きなら聴きましょう!とにかくメロディーが良くて矢継ぎ早に高速チューンが繰り出されるのはたまらん!
4,000円(税込)
待ってましたのニューアルバムきた!これもやばい!レディアク、LASTLAK 14好きな人はこれ拳あげるっしょ?!それにこのバンドのアレンジやスピード感はTrallpunkに普段触手を伸ばさないメロディックハードコア好きな人も受け入れてもらえると思う。1曲も結構短いんで。ストップ&ゴー、印象的なギター旋律などフックになるパートがめちゃくちゃあるし!早口なボーカルはアジテートしてるみたいでこれもかっこいいんだな
4,000円(税込)
こちらもSSCのメンバーに今注目されてるバンドと教えてもらったバンド。FROSTとASTA KASKのメンバーが在籍なロウで激しいメロディックハードコア!1曲の出だしのギターがNOFXの「S&M」かと思った(笑)女性ボーカルでメタリックなギターが弾きまくるサウンドで、時にはASTA KASKを高速にしたようなサウンドもあったりと泥臭さとダークな雰囲気が全編を支配している。
4,000円(税込)
エモリバイバルの火付け役ALGERNON CADWALLADERと、その流れを継いだSNOWINGのメンバーが結成したDOGS ON ACIDの唯一のアルバム(2015年作)がついにリイシュー!WEEZERの"Blue Album"に通じる90’sパワーポップ感と、エモ由来のメロディーセンスが絶妙に融合。前身バンドの音を期待してた人はびっくりかもだけど、これはこれでめちゃくちゃ良い!ポップパンク好きにも刺さる1枚!
4,000円(税込)
フロリダ産激情EMOレジェンドの名盤がついにリプレス!STILL LIFE直系のキレイなギターに絶叫ボーカルび掛け合いが最高!未だに伝説視されてるのも当然なテンションの高さ!哀愁メロディーを歌い、絶叫パートでは緊張感がマックス。97年リリースの唯一のアルバム「10 songs」にCD同様1曲ボーナス追加して11曲収録でタイトルも"ELEVEN SONGS"として久々のアナログでのリイシューです!エモクラッシック!
4,000円(税込)
名盤2ndアルバムが2024年にリマスタリングを経て再び登場!ミズーリ州の激熱メロディックパンクバンドSMALL BROWN BIKEが2001年にリリースした2ndアルバム。11曲収録。個人的には、このアルバムこそがSMALL BROWN BIKEの傑作であると未だに思ってますし、一番聴くアルバムです。ハードコア好きな人でも受け入れられる熱さ&厚さだと思います。
4,000円(税込)
ついに俺たちのPINHEAD GUNPOWDERが戻ってきた!このリリース情報が流れた時まじかよと思いましたがホントだったとは!しかも、正直に言わせてもらうとGREEN DAYの新作よりも全然かっけーよ。これまでのどの作品よりも音質がクリアで驚きましたが、メロディーは以前と変わらずでクリアになったことで彼らのメロディーの良さが伝わる傑作じゃないでしょうか?!
4,000円(税込)
早くも3rdアルバム登場!これまで同様深いサウンドなんだけど、これまでよりもなんか希望に満ち溢れてる優しさがある(笑)ほんと、これアコースティックだけどSOUTHPORTなんだよね。メロディーもやっぱりサイモンならではの湿り具合だし、この声だもの。今作でもSOTHPORTのカバーあり。一人でゆったりとしたときに聴くのがおすすめ。
4,000円(税込)
2017年に再び持ち上がった『FACE UP TO IT!』の完璧なリマスター化。そう遂に、遂に完全なる理想の音で蘇ることに成功!30周年記念の題目と共にオリジナル・リールから最高傑作が救い出される!しばらくプレス切れでしたがようやくリプレスされました!
4,000円(税込)
こちらもグレーなCD新品デッドストックやら12年に出回ったドイツ産のブートを経て正規再発に!オリジナルは89年にドイツのWE BITEが出した初期音源編集盤。特筆すべきはスカっスカな音質ながらとんでもない猛攻ぶりと早口ヴォーカルにたまげた初期音源の中でもWRETCHEDの影響だったり、兎に角RAWで一番速い音源!個人的には収録のSPLIT音源が一番好きです。80年代のイタリアンHCから多大なインスパイアを受けたLOS CRUDOSもNEGAZIONEが核心にある気がしますね!
4,000円(税込)
ぶっちゃけNEGAZIONEの作品の中じゃスルーされがちなクロスオーバー突入期の2ndアルバム。しかし!改めて聴き直してみると色んな発見が出来るアルバムで、ヴォーカルの狂いっぷりは健在だし、“Love & Blood Will Come”なんか泣きのメロディックで激渋!のバンドも中期DCから影響を受けたであろうエモーショナルなサウンドを聴かせてくれるのだ!メロディックハードコアとしての観点からこのバンドを聴いてみるのも面白いと思う。良いアルバムですよ!
4,000円(税込)
ついにアナログリイシューきた!一部の人に熱狂的な支持を集めるわずか3年しか活動しなかった伝説的なRICHMOND VAの奇才・発狂ポップ/メロディックパンクバンドのディスコグラフィーがリマスタリングを経てついにアナログリイシュー!編集盤CD音源もレア盤化してたのでこれはありがたい。ポップパンク、メロディック、エモ/カオティック、ハードコア問わずパンクロックの全ての要素が詰まった、このギリギリのハイテンションを耳に刻んで欲しいです。個人的に大きな影響を受けた大事な大事な90年代のバンド。
4,000円(税込)
ついにアナログリイシュー!アルバムの中でも最も手に入れづらい2008年の4thアルバムも2024年リマスタリングを経てアートワークも一新して再登場。アナログ盤は今ではかなりの高値で取引されていたからこのリイシューはありがたい。3rdアルバムで落ち着いちゃった感をみせたけど、今作はジャケ通りにサーフでサマーなパワーポップもパパパコーラスも搭載したポップパンクサイドへ復活の一撃!スペインポップパンク好きな人ならこのアルバムで文句言う人いないっしょ。
4,000円(税込)
前回入荷したシングルが高評価をいただきました!そしてタイミングバッチリに2ndアルバムが登場!スパニッシュパワーポップ/ギターポップの良いところがたっぷり詰まった彼らたちは遥かにパワーアップしてよりアッパーな曲をぶち込んできています。シングルカットの2曲目は女性ボーカルをメインにした曲でこれは日本人の琴線に触れるやつ!ポップパンクファンも乗り遅れることなくチェックしてちょうだい!やりすぎずに、しっかりとポップパンクっぽさも残しているのがこのバンドの良いところ!
4,000円(税込)
1992年リリースの2ndアルバム。彼らのアルバムの中でも地味な扱いを受ける作品だけど名曲はセンスありすぎで聴くごとにどんどん良くなってくる感じ!1曲目の「SHIELD YOUR EYES」の時点でテンションあがるってもの。
4,000円(税込)
哀愁メロディックパンクバンドの3年ぶりとなるニューアルバム!NO USE FOR A NAMEやLAG WAGONといったFAT周辺のバンドだけじゃなく現在進行系からの影響も感じさせるドライブ感のあるアップビートなテンポと耳に残るメロディーが特徴。かつてのFat Wreckを思いっきり思い出させるこのサウンドはとても日本人の琴線に触れるバンドだと思うし、人気があるのも納得!プロデュースはCameron Webb。
4,000円(税込)
DIESEL BOYファンの方、待ってた甲斐ありますよ!ここ数年一気に再評価が高まり過去のアルバムなんかは中古で当時では考えられないくらいの高値になってるよね。そんな彼らが復活して22年ぶりとなるニューアルバムをリリースですよ!サウンドは初期の頃に戻ったような勢いのあるもので純粋に彼ら自身がこの復活を楽しんでいるようです。Tony Slyに捧げた曲も
4,000円(税込)
LEATHERFACE大好きっ子たちによるメロディックパンクバンドのアルバムのアナログリイシュー盤。メンバーは彼らのヒーローであるDickie HammondとMEDICTATIONをやってましたよ。これまでの彼らのサウンドよりもグッと渋みを増していき、よりLEATHERFACEというよりもGREAT ST. LOUISEを感じさせるサウンドになっている。敬愛していたフランキーにも彼らは気に入られるようになったしね。個人的には特に"Maggie & Dave"が大好き!
4,000円(税込)
こちらもスウェーデンのメロコアの代表格VENEREAのアナログリイシュー!2005年に国内ではPizza Of Deathからリリースされた4thアルバムが、初のアナログ化でっす。相変わらずのメタリックなギターと飛ばしまくるスピード感はそのままに、今作はこれまでよりもボーカルの抑揚感が光る内容に、シンガロング度も高く燃える作品!
4,000円(税込)
おかえりSNUFFな久々にテンション激マックスのニューアルバム!アルバム全体を通して昔のSNUFFを思いっきり感じられる内容に戻ってるんですよ!今作は、これぞSNUFFという哀愁爆発なファストメロディックナンバーで幕を開ける。これこれ!ってなるやつよ。
4,000円(税込)
僅か2枚の単独7"シングルとTEXAS iS THE REASONとのスプリットのみを残して消滅してしまった男女掛け合いボーカルによるMid 90'sエモーショナルメロディックSAMUELの音源集がリリースされてた!中期以降のDISCOUNT好きならこのバンドまじでチェックすべきです!むちゃくちゃいいんだよね。
4,000円(税込)
ツアー会場で販売していたMEANIESのTシャツも少数ながら入荷させてもらいましたよ。ボディーはGildanブラック、そしてプリントはフロントにフルカラーです。ボディーサイズはM、L、XLあります。各サイズ枚数は少ないので早いもの勝ちですから!
4,000円(税込)
2019年リリースの1stアルバムのピクチャー盤が限定で登場!このアルバム初めて聴いたときの衝撃ったらホント半端なかった。しかも2ピースだしね。
4,000円(税込)
Counter Intuitiveが新たに契約したエモーショナルメロディックトリオ!CIがリリースを決めたのは聴けば納得のサウンドなのは間違いない!タッピングギターに、感情を爆発させるボーカル、いろいろな要素を織り込んだ変幻自在のアレンジなど、まさに現在進行系で進化しているこの周辺バンドと思いっきりリンクしてる!聴きこむごとに中毒性が高くなっていく抜群の展開
4,000円(税込)
ドラムが代わり現体制での初音源となる待ち焦がれた2ndアルバムが登場。スピードを落とした曲が中心となったサウンドは1stアルバムから見せた80年代初頭の日本のハードコアのヒリついた質感とDISCHARGEの恐怖感は確実に残しながら、相変わらず全体を支配するというか目立つベース。これぞクリーグスは全く変わらず。
4,000円(税込)
70年代後半から活動するスコットランドのアナーコパンクの85年の1stアルバムの再発盤!CRASSのメンバーがレコーディング参加したり共同プロデュースとなった名作!言ってしまえばCRASSを代表とするアナーコバンド特有の吐き捨て型の男女混合パンクなんだけど、女性ヴォーカルがブチ切れ型な噛みつきスタイルなんだけど、一辺倒じゃない表情豊かなPOPさが加わってやけに耳に残る好楽曲ばかり。このヴォーカル最高!バックの哀愁を帯びたギターもUKメロディック狂をくすぐるサウンドなんだわコレ!
4,200円(税込)
ミシガンのエモバンドCHARMERの2018年1stアルバムがCounter Intuitiveからリプレス!純エモリバイバル路線で、TIGERS JAWやI LOVE YOUR LIFESTYLE、EMPIRE! EMPIRE!好きなら聴いて。トゥインクル感&疾走感バッチリな名作!
4,200円(税込)
なんと25年ぶりにアルバムをリリース!これは驚いた!ただ昔を懐かしむべき過程で制作されたアルバムじゃなくて当時やり残したことをやるべく産まれたもの!90年代であっても彼らはオリジナルなサウンドをやっていたわけだけど、全然変わらないぞ!スポークンワードは健在だし、独特のアレンジセンスといいさすが!気持ち良さに包まれながらリラックスさせてくれる内容。
4,200円(税込)
名作97年作2ndアルバム。1曲目の"Repetition"のリフでやられるね。オリジナルのアナログはピクチャー盤で、ピクチャー盤の嫌いな俺に取ってはかなり嬉しいリイシューです!オリジナルアナログ盤の14曲に、日本盤と同じくボーナストラック2曲追加しての16曲収録!1stプレスは速攻でソールドアウトしましたが理プレスされましたよ。
4,300円(税込)
もうイントロの単弦ギターで昇天間違いなし!ついに彼らが完全復活!まさかニューアルバムをリリースしてくれるなんて想像もしてなかった!みんな大好きですよね?もうなんていうの1曲目だけでもめちゃくちゃあがるんですよ。完全にサウンドプロデュースもKurtのサウンドだし、Kimの声も全然変わってないしさ!2曲目の出だしなんてカモンカモン!っすよ。これ良くないわけないじゃないか。3曲目なんてMUFFS好きな人泣いちゃうかもしれない。
4,400円(税込)
Counter Intuitiveらしいアッパーなノリ全開!ORIGAMI ANGEL系のショートチューンだけど、テクニカルさよりもメロディ重視なのが◎。BOMB THE MUSIC INDUSTRYを彷彿とさせる勢いで、メロディック派もハマるはず。特に4曲目、激アツ!
4,400円(税込)
誰がなんと言おうが俺にとってはGAMEFACEの1stアルバムにして実はこれが大名盤、そして現在では一番入手が難しい一枚だって作品がようやくリイシューされましたよ!ボーナストラックあり、インサートも一新されてるよ。メロディックの大名曲"This is the last tme"収録。このアルバムこそウタモノではなく彼らのエモーショナル度が一番出ている。
4,400円(税込)
Numeroの最高リイシューシリーズにCHISELも追加!97年にGern Blandstenからリリースされた2ndにしてラストアルバムがそのカタログに追加。1stアルバムでは疾走感のあるサウンドにもやられましたが、この2ndアルバムではエモ界に突然現れた60’sロックも吸収したおしゃれなモッドテイスト溢れる音楽性は、多くのエモい少年たちに新たな音楽をさらに深部へと掘らせることになりました。
4,400円(税込)
2013年WSから「< 3」としてリリースされたLA LA LOVE YOUの2ndアルバムもボーナストラック1曲追加でアナログ化されてたんでこの機会に入荷!これアナログで欲しかったー!ボーナストラックは次作のために作曲された曲で動画は公開されてたけどこれまで音源に収録されてなかったやつだ!やっぱりこのアルバムは色々な思い出が詰まっていて大好きなんで入荷しました!
4,400円(税込)
97年のオリジナル盤以来のアナログリイシューですぜ!これまでも何度もCDでは入荷し続けてきましたが、ついにアナログで再登場!これは欲しかったー。スペイン国内で空前の大ヒットを飛ばしたガールパンクポップ/ギターポップバンドの大名盤1stアルバム。「ウンドストレフィ」で始まる"Al Amanecer"が始まった瞬間天空に向かって笑顔で拳を突き上げるでしょう!オールディーズ、サーフをたっぷり詰め込んだキラキラ度ハンパない胸キュンポップメロディーはスペインポップパンクファンにもオススメですよ。
4,400円(税込)
こちらも99年のオリジナル盤以来のアナログリイシューですぜ!何度もCDでは入荷し続けてきましたが、ついにアナログで再登場!これは欲しかったー。このバンド解散後には皆さんご存知のCOLA JET SETになりますね。JUNIPER MOON同様アップテンポでめちゃくちゃキャッチーで可愛くてホント聴いてもらいたいです。オールディーズ、サーフをたっぷり詰め込んだキラキラ度ハンパない胸キュンポップメロディーはスペインポップパンクファンにもオススメですよ。
4,400円(税込)
ついにこの音源もリイシューされていたのかってことで入荷!HUSKER DO影響下の轟音ギターメロディックで、RIngin' Earサウンドと共鳴してるんだな。このバンドは初期FURTHERやSMALLに夢中になってた頃に、教えてもらったんですがこの1曲目に収録されてる曲に一発で虜になりました。90's哀愁メロディック派も気に入るサウンドだと思うよ。
4,400円(税込)
ついに初のアナログでのリイシュー!これアナログ待ってた人多いんじゃないでしょうか?02年CDオンリーでリリースされていた2ndアルバム。MINERALっぽさはあるんだけど、ボーカルが粘っこくないところと、このバンドのほうがよりメロディック寄りでシンプルかつ力強さを全面に出しているから、エモが苦手な人にも受け入れられていたと思う。1stもかなりの名盤だと思うけど、このアルバムでは後期JAWBREAKER要素も感じるエモーショナルメロディックサウンドしてます。まじうれしい!
4,400円(税込)
96年リリースの3rdアルバムがリリース25周年記念ということでリマスタリング処理を経てリイシューっす。再評価でオリジナルアナログ盤もじわじわ値段が上がっていただけに、良いタイミングでのリイシューじゃないでしょうか。これまでの彼らのメロディックスタイルと、そこから脱却するスローでじっくり聴かせるインディーロックが同居した泣きの1枚です。染みるし深い。
4,400円(税込)
CHEERS RADIOのオープニングでワタクシが大好きで流しました86年の大名曲"STOP THE CRYING"でお馴染みスイスのCHIN-CHINの未発表+ベスト音源的編集盤!勿論12インチは最高だけど目玉の未発表音源が12インチの延長上な哀愁ギター&メロディーの抜群な曲かつツボをついたコーラスワークで素晴らしい!!!初期のメガス(MEGA CITY FOUR)を感じざるを得ないぞコレは!ガールズバンド抜きに初期UKメロディック好きは絶対聴いた方がいいぞ!
4,500円(税込)
mmy加入で男女ツインVo体制となったLASTKAJ 14の新章を象徴するニューアルバム!先行ミニアルバムが前菜なら、これはまさにメインディッシュ。哀愁×緊張感のTrallpunkに鳥肌、全曲シングル級の完成度。高価格でも納得の全12曲、文句なしの傑作!
4,500円(税込)
奇跡の日本ツアーにはぶったまげました!音源でカッコ良さはわかっていたけど、ライブもまじで演奏うまくてコーラスワークも完璧で驚かされましたよね。その日本ツアーにこの音源を持ってくるかと思いきや、持ってこなかったという(笑)なので入荷しました。パーフェクトでございます!スピード感、合唱伴うハーモニーばっちりなコーラスワーク、時折のユーロメロディックハードコア感も確実にアップデートされてます。
4,500円(税込)
いきなり女性ボーカルがメインの曲から始まる20年作。このコーラスワークのクオリティならFATが触手を伸ばしても良さそうなもんだけど、やっぱ言葉の問題なのかもしれない。前作以上に壮大なスケールでどんだけ豪華絢爛になっていくんだって感じで、ここまでくると初期の頃の面影が全くない(爆)
4,500円(税込)
Fewwwnoデビューアルバム!前身バンドからの流れももちろん感じさせるけど、やっぱり違う。70'sパンク色も感じられる、もちろん合唱パートも含まれているけど、全体的にはバンドが違うから違った音になっている。これいいよ!DOWN AND OUTS好きな人も絶対に気に入ってもらえると思う。ぜひ歌詞を読みながらでかい音で聴こうぜ!
4,500円(税込)
僅か1枚のアルバムをリリースし活動停止してしまいましたが、今日まで売れ続ける名盤を残したAMERICAN FOOTBALL。まさかの活動再開、そして日本ツアー。さらに17年ぶりとなる2ndアルバムが遂にリリース!今作は全く持って色褪せるどころか、ファンの期待を上回る天才的なソングライティングにアレンジスキルを聴かせてくれます。生きてるといいことあるんだよ。