|
1,500円(税込)
新たなスタートを切った新生ターンコートのリリース第一弾!蒼く染みる旋律。turncoat好きでいてくれている方の期待を裏切ることは一切ない、廃盤となっている2ndアルバムや1stアルバムの中から現在もライブで演奏されている5曲を再録した素晴らしい再録音源です。過去のオリジナル音源とは全く異なるアレンジで生まれ変わっているので、その違いを感じ取るのも楽しいし、めちゃくちゃ良いです。 |
|
2,000円(税込)
皆様のおかげで大成功に終わったSONIC SURF CITYの最後の日本ツアー!そのライブ会場で先行して販売したSONIC SURF CITYとPELOTANの最初で最後となってしまう友情スプリット音源、ついに解禁です!SSCはラストスタジオ録音音源とる2曲に、PELOTANは正式音源としては本当に久々ですね。世界中の多くのバンドへ影響を与えたSONIC SURF CITYと、その影響を日本で受けたPELOTANによる師弟スプリット音源。もちろん内容は最高っすよ! |
|
1,500円(税込)
スウェーデンの伝説的パワーポップ・サーフパンク・ヒーローがシングルをまとめた編集盤をはさんでの2年ぶりとなるニューアルバムを産み落とした!もはや職人技とも言える再生ボタンを押した瞬間からPSYCHOTIC YOUTH以外の何者ではありません!フックのあるギターリフ、力強いメインボーカル、そして甘美な多重ヴォーカル・ハーモニーに満ち溢れていて、誰もが彼らに待ち望んでいる音楽がここにはある!やっぱすげー才能だよね。 |
|
3,500円(税込)
イギリスのブライトンから現れた90'sメロディックフォロワー!グングンやPPHも震えたバンド!最初聞いた時にイギリスのバンドなの信じられなかった。もろにRANDYの2ndアルバムなんかを彷彿しました。やっぱりこの手のユーロメロディックサウンドは大好物です。シリアスさでなく全体的なユーモアサウンド溢れる音もいい。メロディーの落ち方とかストップ&ゴーとかツボです。やっぱり90年代のメロコアでもヨーロッパのバンドがほんと個人的に好きなんだなぁと思います。 |
|
3,500円(税込)
セルビアの渋メロディックバンドの新作!一言で言うとめちゃくちゃ良い!これマジですげー良いですぜ!1、2曲目まで聴いていただければ今作の内容の良さを感じてもらえると思います。BIG DRILL CAR、CHINA DRUM、HOOTON 3 CAR、MIDWAY STILLでピンときたあなたこのアルバム手に入れてください!最高のメロディックパンク!限定250枚ですよ。 |
|
2,000円(税込)
俺たちのSONIC SURF CITYのニューアルバム!でも残念なことにこれが最後のアルバムとなってしまいます…彼ららしい夏、海、太陽のイメージ通りのまさにSONIC SURF CITYファンが待ち望んでいるバブルガムサーフパワーポップパンクな内容!男女混成ボーカルにより美しいサーフハーモニーでみんなを笑顔で歌って踊らせたり、ほろっと切なくさせるアルバムを作り上げてくれました。これで解散なんて悲しすぎるぞ! |
|
1,500円(税込)
サーフポップパンクバンドだけに特化したコンピレーションアルバム第二弾をリリース!しかも殆どのバンドがこの音源のために曲を提供してくれてますよ!前回もすごい面子でしたが今回も負けておりません!前回も参加してくれていたSONIC SURF CITYやPSYCHOTIC YOUTHも新曲で参加!さらにTRAVOLTASも"Beach Boys"のカバーを提供!んでもってWILD SANDLESがめちゃくちゃ良い!夏なポップパンクが好きな人はまたもや狂喜のリリース! |
|
1,650円(税込)
再び日本にやってくるSNKのツアー先行音源は7"で登場!いやいやいや、今や母国では大人気となっておりますが、その勢いがこのシングル収録の4曲にも現れてますね。疾走感、メロディーといい相変わらずのクオリティーでむちゃくちゃ良いです。しかも完全日本語詞の曲が1曲あって日本語能力も格段に上がってる(笑)D4的な曲もあってまじでプラブのセンスすげーぞ! |
|
1,500円(税込)
90'sエモーショナルメロディックパンクSLAP OF REALITYが大復活そしてニューアルバムを27年ぶりにリリース!これは事件ですぜ。Descendents/ALL、Dag Nastyを合わせたようなサウンドは、Samiamと共鳴するような泣きの哀愁メロディック。当時と変わらない?いや、当時以上に伸び伸びとしたサウンドはかつてを凌ぐほどです。90年代を生きたメロディックパンクバンドはが再び命を吹き返した。そしてこんなアルバムをリリースしてくれたうれしいことだ。 |
|
2,200円(税込)
おかえりfalls!そして待ちに待った1stフルアルバム登場!エモリバイバルに影響を受けながらも、メロディックパンクの歌心も忘れない。これは2023年度名盤入り間違いなしです。超絶テクニカルなツインクルで耳にこびりつく旋律を奏でるギター、過去のバンドからは想像もできない蒼いメロディーを歌い上げる五弦ベースボーカル、そしてこのバンドを支えているパワフルなドラム、もちろんそれプラス、ライブ映えなコーラスと、これまでfallsの活動の集大成を吐き出した最高傑作! |
|
1,980円(税込)
名古屋のツィンクルエモ/メロディックパンクバンドの1stアルバム!よりメロディックパンク色が強力になり、そこにブレンドされたエモリバイバルフレーバーが蒼く熱いサウンドとなっているぞ。それに清涼感、疾走感ともにばっちり!で、なんともすごいアルバムを作りあげてくれたものです。POST ROCK、MATH ROCK的な展開も兼ね備えていますが根本にあるのはメロディックパンクな疾走感溢れるリズムとエモーショナルなメロディー!fallsとも親交が深いのも納得のサウンドなのは聴いていただければすぐにわかると思います。 |
|
3,500円(税込)
この新しいユーロメロディックパンクバンド、これが良い!NO USE FOR A NAMEを思わせるメロディックパンクにATRISなどを思わせるポップパンクをブレンド、そこにもちろんヨーロッパメロディックパンクの持ち味でもある哀愁のメロディーを乗せた大注目のサウンド!伸びやかなメロディーと合唱一歩手前のハーモニーの具合も抜群だし、2本のギターのアンサンバルもこのアルバムを爽快なものにしてくれてる。そしてなんというか、垢抜けてないショボさがほんと最高! |
|
3,500円(税込)
2022年にリリースされたSNUFFの最新アルバムで熱くなった人は絶対この音源を聴いて!どんだけダンカンとサイモンのこと好きなんだよってなると思う!SNUFF、SOUTHPORT、GUNS 'N' WANKERSだけじゃなくてUKメロディックファンだけでなく90年代メロディックで熱くなる人にはマジでチェックしてもらいたいです! |
|
1,800円(税込)
未だにUKメロディック界の奇跡として語られるバンドの新作アルバム。1曲目からまさに原点回帰とも取れるメロディック狂が心を奪われた95年から96年にかけてDAMAGED GOODSから連続でリリースされた3枚のEPを彷彿させる曲に!素晴らしい!バンドは常に新しいモノを生み出す派に対して、このバンドにしか出せない古き良き音を望む派にはたまらないアルバムになっている事は保証致します。俺達がバンドに求めてるのは最高期の音だろ? |
|
3,300円(税込)
未だにUKメロディック界の奇跡として語られるバンドの新作アルバム。1曲目からまさに原点回帰とも取れるメロディック狂が心を奪われた95年から96年にかけてDAMAGED GOODSから連続でリリースされた3枚のEPを彷彿させる曲に!素晴らしい!バンドは常に新しいモノを生み出す派に対して、このバンドにしか出せない古き良き音を望む派にはたまらないアルバムになっている事は保証致します。俺達がバンドに求めてるのは最高期の音だろ? |
|
1,500円(税込)
感染力のあるキャッチーなポップパンクにインディーロックをブレンドさせた独自のサウンドで、ヨーロッパやアメリカでの知名度どんどん上げている男女混声バンドLONE WOLFの3rdアルバムがついに登場!1stアルバムの頃のポップパンク度と、2ndアルバムでのインディーロック感の中間をいく今作はこれまでで一番ジワジワと中毒性の高いサウンドになっています。めっちゃ良い! |
|
3,300円(税込)
感染力のあるキャッチーなポップパンクにインディーロックをブレンドさせた独自のサウンドで、ヨーロッパやアメリカでの知名度どんどん上げている男女混声バンドLONE WOLFの3rdアルバムがついに登場!1stアルバムの頃のポップパンク度と、2ndアルバムでのインディーロック感の中間をいく今作はこれまでで一番ジワジワと中毒性の高いサウンドになっています。めっちゃ良い! |
|
1,500円(税込)
BAT BITESのメンバー在籍の男女混成ポップパンク/インディーロックバンドLONE WOLFの2ndアルバム!これ繰り返し聴いて、確実に1stアルバムを超える傑作になってるんで!個人的には"Everything Stays The Same"のサビへ向かうとこからサビのメロディーとアレンジがすごいハマってます。DESCENDENTS、CJ RAMONE、YUM YUMSのヨーロッパツアーのサポートに指名されてるし、NO IDEAのFESTにも呼ばれてっからね! |
|
3,300円(税込)
2ndプレス完成しました!「DESCENDENTSが復活してから、ALLはアルバムをリリースしなくなってしまった。だったら自分たちで作ってしまえ」ということでこのバンドは動き始めた。DESCENDENTS、ALLまんまでここまで完成度高いバンドこれまでいなかったんじゃないでしょうか。まさにパワフルなCRUZサウンドがこのアルバムには詰まっているし、これがALLのニューアルバムとしても成立しちゃうんじゃないかもしれないほどのクオリティー!NOTは最高のCRUZフォロワーだぜ! |
|
4,000円(税込)
ついにアナログリイシューきた!一部の人に熱狂的な支持を集めるわずか3年しか活動しなかった伝説的なRICHMOND VAの奇才・発狂ポップ/メロディックパンクバンドのディスコグラフィーがリマスタリングを経てついにアナログリイシュー!編集盤CD音源もレア盤化してたのでこれはありがたい。ポップパンク、メロディック、エモ/カオティック、ハードコア問わずパンクロックの全ての要素が詰まった、このギリギリのハイテンションを耳に刻んで欲しいです。個人的に大きな影響を受けた大事な大事な90年代のバンド。 |
|
3,380円(税込)
CHEERS! PUNK RADIOで紹介した元祖メロディックパンクバンドと言われるバンドの1つADOLESCENTSの81年リリースの1stアルバムにしてパンクロッククラシック!これはポップ/メロディックパンクファンで手に入れてない人だったらぜひ聴いてください!今尚、パンクロックの教科書的扱いを受けているこのアルバムは、ほんとにメロディックパンク元祖と言われているのも納得なほどメロディーも勢いもあるアルバムです。 |
|
1,980円(税込)
CHEERS! PUNK RADIOで紹介した元祖メロディックパンクバンドと言われるバンドの1つADOLESCENTSの81年リリースの1stアルバムにしてパンクロッククラシック!これはポップ/メロディックパンクファンで手に入れてない人だったらぜひ聴いてください!今尚、パンクロックの教科書的扱いを受けているこのアルバムは、ほんとにメロディックパンク元祖と言われているのも納得なほどメロディーも勢いもあるアルバムです。 |
|
1,480円(税込)
わずか1枚のアルバムを残して活動停止になったADOLESCENTSですが、翌年にRIKK AGNEWのソロとしてリリースされた1stアルバム。全楽器を一人で演奏したまさに1人ADOLESCENTSなアルバム!これがADOLESCENTSの1stアルバムを継承した元祖メロディックな曲"OC LIFE"の1曲目の時点でテンション上がります!繊細で哀愁漂うメロディーの曲が最高なんで是非この音源も吸収してほしいよ。 |
|
3,080円(税込)
USの新興ポップパンクレーベルSounds RadからSCREECHING WEASELのDan Vapid、JugheadにTHE QUEERSのB-FACE、SQUIRTGUNのDanが僅か2年やってたMOPESの99年リリースの唯一のアルバムがリイシュー!長らく入手困難になってましたが、アートワークを一新、Mass Giorginiのリマスタリングを経て再発となったよ!しかもうれしいことに未発表2曲を収録してオリジナルよりも多くなってます。 |
|
3,080円(税込)
この編集盤シリーズも1作目以降、もう入荷しなくてもいいかなーと思ってたんだけど、この第三弾の収録曲見たら入荷しないとダメなやつと思って入荷しました。日本だとダッシュゴーゴーの"Speed Racer "のカバー収録の7"とかかなり必死に探しましたよ。"Last Time I Listened To You"もアルバムとはバージョン違いだよ。 |
|
2,280円(税込)
3コードポップパンクバンドの中でも抜群なメロディーを奏でるTHE YOUNG ROCHELLESの1stフルアルバム3コードポップパンクといえばきりたんぽ状態の曲を書くバンドが多い中で殺傷力の高いフックの聴いたメロディーを持ち3コードポップパンクを掘り下げていない人をも一瞬で虜に貶めるキラーメロディーを炸裂させる才能が溢れているバンドだと断言したい。しかもCRUZっぽさもあるし。 |
|
2,980円(税込)
君はこのバンドを覚えているか?DAN VAIPD AND THE CHEATSを抜けた後は何をしているのか思っていたら25年ぶりとなる新作を産み落としてくれた!BEEZEWAXなんかも彷彿させるキラキラとしたギター主体のパワーポップとメロディックの中間をいくサウンドで、どの曲もしっかりとフックがあって、サビで爆発する伸びやかなメロディーにこれこれ、これぞWOOLWORTHY!と盛り上がります。やっぱりこのバンド大好き! |
|
3,980円(税込)
オリジナルは94年リリースで6枚目のアルバム。まさかの人気爆発中のGREEN DAYのMike Dirntをベースに迎えての作品。今作も完全リミックスとリマスタリングで音が全然変わっております!オリジナル盤よりもギターの広がりが出て、ベースとのバランスが良くなってドライブ感が増してる!正直このアルバムは今の時代にリリースされていてもおかしくない音なんですよね。好きな曲も多く収録されてるしね。 |
|
1,680円(税込)
サポートローカルシーンリリースに登場はビチェンツァの90'sメロコアバンド!西海岸から影響を受けたサウンド!NOFX、LAGWAGONにヨーロッパの哀愁をブレンドさせたNO FUN AT ALLなサウンドだぜ!ジャケももろにNOFXっぽい(笑)しかしこれは、ここのところの90's回帰ブームを起きてるおじさん世代にはたまらないっしょ!ラストまで一気に聞かせてくれる。 |
|
2,000円(税込)
86年から作られているUKの老舗ファンジンの42号!ここ数年は7インチ付での発刊がメインで、N.O.T.A.の7インチが付いてたりもしましが、今号は80年代のポーランドの再発でお馴染みWARSAW PACTの全面協力で80年代ポーランドの6バンド(ABADDON、SIEKIERA、TZN XENNA、MOSKWA、DEZERTER、DEUTER)の音源を1曲ずつ収録したレーベルサンプラー的7インチ付! |
|
3,300円(税込)
AIRBAGのAdolfoも絶賛するWILD ANIMALSのJamieの別プロジェクトの新作!マジで最高です!WILD ANIMALSをよりエモ/インディーロック寄りにしたは90年代以降のパワーポップ好きな人も大好きなんじゃないですか?!WILD ANIMALS好きな人はかなりの勢いで好きだと思うけど、エモ/インディーポップ好きな人もチェックしてください。もちろんポーラも1曲歌ってます!清涼感あふれるメロディーにハーモニーの応酬はほんと気持ち良いです。 |
|
3,579円(税込)
97年 DischordとSlowdimeからリリースされた唯一のアルバムが、スペインのBCoreからアナログリイシュー!しかもリマスタリングされてます。ダブなどの実験的要素を取り入れているポストハードコア、バーストするギターと絶叫ボーカルが交錯するハードコアなど曲ごとに様々な要素があるのが魅力。FUGAZI、JESUS REZARD、SLEEPY TIME TRIO、400YEARSなど好きな方もチェックを! |
|
3,480円(税込)
スペインのMID 90'sエモを代表するバンドAINAの99年リリースの1stアルバムもついにアナログリイシュー!一時期スッゲー高値になってましたね。STARMARKET meets JAWBOX的サウンドで一気に彼らの名を広めた出世作。この作品がきっかけとなりスペインのエモ/インディーロックシーンに注目するようになった人も当時は多かったのではないでしょうか?! |
|
3,480円(税込)
2ndにしてラストアルバムもアナログでリイシュー!DischordもCAPITAL CITY DUSTERSとスプリットをリリースするほど注目していたバンド。スペインのバンドってほんとどんな音でもクオリティー高くて日本のバンドと同じような器用さがあると思う。名前を挙げたバンドに加えてSHINERやSAMIAM好きな人も気に入ってもらえると思う。あっプロデュースは今作もJロビンスでINNER EAR STUDIOです。 |
|
2,980円(税込)
バルセロナのインディーロックバンドの2012年の1stアルバムがとても良かったので入荷。跳ねるようなドラムのビートを軸にサイケも入ったパワーポップサウンドが気持ち良い。一回り前のAPPLES IN STEREOやElephant 6勢も感じるが、ギターポップ好きな人もイケると思う。壮大なコーラスにジャングリーギターで聴きやすさもあるんで、普段こういうの聴かない人にも聴いてもらいたいです! |
|
1,980円(税込)
これこそ埋もれていたメロディック怪盤でしょう!2003年にリリースされた彼らの作品の中でも渋メロディック好きな人はこのアルバムでしょう!完全に伸びやかなメロディーに、動き回るピロピロギターはエモーショナルメロディックのそれでGAMEFACE、SHADES APART、MOVING TARGETSを彷彿させてくれます。UKメロデイックに影響を受けてる日本のバンドも感じますね。特にSCREAMING FAT RATとかにも。 |
|
1,780円(税込)
リリース第一弾となるポートランドのバンド。全然知りませんでした。THE LEFTOVERSのAndrew Riceが結成したバンドということで、LEFTOVERSにも通じるハーモニー前回のパワーポップパンク/ロックンロールバンド。DANNY VAPID関連バンドも感じさせてくれるし、THE YOUNG HASSELHOFFSファンにもおすすめな軽快なポップパンク! |
|
1,780円(税込)
これは事件!3rdアルバムのリイシューも驚いたけど、復活してのアルバム登場!これが11年ぶりとなる4thアルバム!昔のGREEN DAY好きな人マストっす!まじで極上なパワーポップパンク。エバーグリーンメロディー炸裂で90年代のパワーポップ入ったポップパンク好きな人は絶対大大大好きだぜ!!泣ける曲はとことん泣けるしね。SNK好きな人もドンピシャですな! |
|
1,980円(税込)
GAMEFACEのJeff Caudillの娘であるMelody CaudillによるインディーロックプロジェクトCAREER WOMANもLaurenから登場!UPSETや今作のレコーディングに参加しているSMALL CRUSHにも通じる歌心のあるインディー/ギターポップ。ほんと歌も上手いし、父親譲りのメロディーセンスを持っててGAMEFACEの曲をSSWっぽくやったらこんな感じなのかなぁって思わせられるし、メロディーの伸ばし方とか歌い方もやっぱり親子ならではの影響を感じます! |
|
1,980円(税込)
インディーポップとバーストするギターサウンドがたまらない女性ボーカルインディーロックNYMPHLORDの5曲入りデビューミニアルバム。ニューウェーブも感じさせつつも90’sオルタナサウンドを経由したサウンドで、このボーカルと音空間の心地良さったら!3曲目なんてラジオで流れたら1日ウキウキしちゃうやつ!恐らく5曲収録なのでCDだと思うけど、12"でもリリースしてほしい。 |
|
1,980円(税込)
今作が今回のリイシューの目玉の編集盤でしょう!もはや入手困難なデモに高値の7"に、これまで未発表だったBeatlesの"This Boy"、Elvis Costelloの"No Action"(この2曲は友人の結婚パーティーで披露したんだけど、録音してみようってことで録音だけしてた曲)、バージョン違いなど16曲を収録した作品。うん、まとめって聴けるのうれしいね! |
|
3,380円(税込)
説明不要なフィラデルフィア産エモバンドALGERNON CADWALLADERの1st&2ndアルバムのリイシューに伴い今作が今回のリイシューの目玉の編集盤でしょう!もはや入手困難なデモに高値の7"に未発表曲)、バージョン違いなど16曲を収録した作品。1stプレスでの入荷です。 |
|
3,380円(税込)
説明不要なフィラデルフィア産エモバンドALGERNON CADWALLADERの2008年リリースの全10曲入り1stアルバムがついにリイシュー!メロディック/ポップパンクをやっていたバンドがこれじゃあ埋もれちゃう、みんながやっていないことをやろうってことで90'sエモに出会い衝撃を受け、CAP'NJAZZサウンドへ変貌。そして今日の90'sエモ再評価(エモリバイバル)の流れを作り上げた存在! |
|
3,380円(税込)
説明不要なフィラデルフィア産エモバンドALGERNON CADWALLADERの2011年リリースの全11曲入り2ndアルバムにしてラストアルバムもついにリイシュー!キラキラ感は全く色あせること無く、さらに色彩豊かに仕上げてきてるところはさすがだと思います。現在進行形のエモ好きな人でこのアルバムを気に入らない人はいないのでは?!これ以上のコメント不要かと思います。ライブで大合唱になっていたのも当然だろう。 |
|
3,380円(税込)
ロサンゼルスのパンク経由のインディー/エモバンドのデビューアルバム。手数が多く動きまくるドラムが印象的で、ジングルやじゃんグリーなギターワークがパーティー感を煽り、ボーカルの青臭い歌い方は時折CAP'N JAZZ時代のキンセラも思い出させるような感じなんだよな。Jeff RosenstockやPUP、ORIGAMI ANGELやPRINCE DADDY好きな人はこのSAD PARKもチェック!切ないメロディーなんだけど聞いてるだけでウキウキしてくるんだな。 |
|
3,380円(税込)
SIGNALS MIDWESTの新作は絶対メロディックファンもチェックだよ!完全に後期JAWBREAKERを思い出してくれるメロディーに展開なんだよね。TIMESHARESやってるMax在籍ってことでこれまでもメロディック寄りのサウンドだったけど、今作でさらにメロディックな方向に一気に加速してる。掛け合いや合唱もありだけど、ゲインズビルサウンドのように熱い感じではなくやっぱりオハイオなんで中西部サウンドだな。 |
|
3,380円(税込)
今回入荷分でプレス切れなので早めに押さえたほうがいいです。エモーショナルメロディックバンドSIGNALS MIDWESTの6年ぶりとなるフルアルバムはJ. Robbinsプロデュースで制作。リリース毎にどんどんメロディックなサウンドへとシフトチェンジしてますが、今作も思いっきりメロディックしてます!やっぱりJAWBREAKER、SAMAIM、BRAID、TIMESHARESといったエモーショナルなメロディックパンク好きな人はこのバンドもチェックすべき! |
|
3,380円(税込)
前作はすでにソールドアウトで涙でしたが。エモ/ポップバンドで、弾けるようなジャングリーなギターにエモいけどパワーポップも入ったメロディー、そこにキーボードやホーンも入ってきて、切なくてワクワクするサウンドに仕上げてきてる!FAREWELL CONTINENTALのようなインディーロック感の前半から始まり、このアルバムのキートラックである4曲目「Heather」以降はGET UP KIDSやSAVE ENDSのようなエモ/メロディックが支配していく。ほんとアルバムを通しての流れが計算されてる作品! |
|
4,380円(税込)
大飛躍を遂げた2002年リリースの3rdアルバムが登場!2009年に一度アナログ化されてますが、今じゃ簡単に手の出せない価格になっているので、うれしい!同時リイシューの「TRYING TO FIGURE EACH OTHER OUT」で獲得したサウンドをさらに推し進めたのが今作。掛け合いボーカルによる伸びやかなメロディーがバッチリ決まったまさにエモポップの名作。けど、エモの叙情感は全く失われていない。この再発待っていましたよね。 |
|
4,480円(税込)
CROSS MY HEARTの前身バンドBLANKが大成長を遂げた97年リリースの唯一の10曲入りフルアルバムがついにアナログでリイシュー化!これは震えるよね!恐らく瞬殺でソールドアウトになるだろうから急いだ方がいい。POP PUNK/エモーショナルメロディックなスタイルから徐々にエモくなって産み落とされた最高傑作。これをB級と言っていいのかなと思うほどのクオリティーだけど、活動時期はそこまで有名にならなかったのも事実。なぜ当時メロディック方面でしか認知されなかったのだろう。 |