|
Sorry! Sold Out
バリカク社長がVoだったFRUITYチルドレン!今のI HATE SMOKE系のバンドへの影響は絶大じゃないでしょうか!2001年作の1stアルバム!これめっちゃ売れたね!2002年のUKツアーに合わせてUK盤も出たよね! |
|
Sorry! Sold Out
福岡のジャンクプログレッシブハードコア。 |
|
Sorry! Sold Out
東京パワーヴァイオレンス2006年の3rdアルバム。スラスラはスラスラな爆発力。 |
|
Sorry! Sold Out
激エモディスコグラフィー。ここに収録されているライブ音源がマジで最高!!!その後メンバーは後に400YEARS、MILEMARKER等へ参加は周知の通り。 |
|
Sorry! Sold Out
ここ日本ではGIGANTORとのスプリットで名前が知れ渡ったポップでアッパーで時折ほろりとさせるジャーマンメロディック95年大名盤1st!これを高速メロディック扱いすんのマジやめてくれ!!!速くない曲こそこのバンドが評価される泣きのメロディック!"LOSER"、"STILL A LOSER"のLOSER曲がマジ最高! |
|
Sorry! Sold Out
90'sメロディックギターバンド直系のバンドの登場が止まらない!今度はエモリバイバルレーベルCYLSもリリースすることになったミシガンのSINGING LUNGSの自主でリリースの10曲入り1stアルバム!CHEAP GIRLSのBenにローカルバンドなどでやっていたメンバーが集まり10代の頃に聴いてたやつがやっぱり最高だよなってことで結成されたのがこのバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
97年の1stアルバムCURSIVEとのスプリット10"にてクソ最強の名曲を収録したことで一気に当時話題になったSILVER SCOOTERが数枚のシングルを経て万を期してリリースした1stアルバム。アルバム以前はEMOファンに注目されてたけど、このアルバムで一気にインディーからギタポファンにまで注目され大人気になりましたね。その通りこのアルバムは名盤でしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
福井の伝説のSILKYの7曲入り1stアルバム!STUPIDS PLOTS、そしてROAD SIDE RECORDSの山口さんが奥さんをボーカルに迎え結成されたドタバタガールメロディックパンクバンドです。小細工なしの直球メロディックサウンドで、このバンド何がいいかというとモロに女性ボーカルの声です。 |
|
Sorry! Sold Out
形を変え幾度となく再発された全てのエクストリーム・ミュージックの元となった奇跡!DROPDEADのメンバーが運営するARMAGEDDONから30周年記念盤!残されたデモのみで未だに語り継がれる最重要バンドとして頂点に立つ音は未だ塗り替えられることはなく、DEEP SIXのアナログ盤再発で追加プレスされる度に未発表の曲追加された曲もまとめて入ってます! |
|
Sorry! Sold Out
ほとんどの人はSHELTERから聴かなくなったけど内容は悪くない。ミクスチャーの夜明けながらにDCのサウンドも感じ,基本のYOTも生きている。ま最後の説法はシカトでその他の曲でブチ上がればよし。ハレハレラマラマ。 |
|
Sorry! Sold Out
REVELATION EMOのパイオニア。SENSE FIELD 2001年リリースのアルバム。まじでビューティフル。US盤とはジャケ違いのUK/ユーロ盤!Jonの声がもう聞けないなんて悲しい。 |
|
Sorry! Sold Out
FUN FUN ATTITUDE解散後にそのメンバーによって結成されたSEE HER TONITEの現在よりもEMO色濃い初期の傑作1stアルバム!!99年発表作。1曲目のイントロから燃える全ダミ声POP PUNK/メロディックファン必聴!!PARASITESのDaveもお気に入りのバンドなんだよね。 |
|
Sorry! Sold Out
93年にメンバー自ら自主でリリースされ翌年Bad TasteからCDでリイシューされてたSATANIC SURFERSの5曲入りデビュー音源に、このEP以降突然姿消してしまったオリジナルメンバーのエリックが残した未発表のレコーディング音源を含めた初期のレア音源を追加した編集盤。 |
|
Sorry! Sold Out
BURNING HEARTから97年にリリースされた13曲入り2ndアルバム。久々に聴き直したら燃えたわ(笑)やべーこんなかっこ良かったけ(爆)全部どっかで聴いたことあるんだけど、やっぱりこれが日本人と同じく好きなものを昇華するのが上手いスウェーデン人だからこのサウンドに仕上げられるんだろう。 |
|
Sorry! Sold Out
95年作1stの国内盤。ドラムの勢いとテクが最高な上にメロディーも極上!しかもこのアルバムからドラマーのロドリゴがボーカルも兼務という神業も披露!まぁNOFXの影響はモロな曲もあるけど最高のメロコア!やっぱ、アメリカのバンドじゃなくてヨーロッパのメロコアのほうが未だに燃える!3曲目のリフはTrall Punkだろ!この曲で燃えないわけがない! |
|
Sorry! Sold Out
SKIMMERとのスプリットに収録されている大名曲"SNOWFLAKES"収録のアルバム。甘いパワーポップチューンの中に突然このSNOWFLAKESが流れてきた瞬間満面の笑みになれます。 |
|
Sorry! Sold Out
FUGAZIのGUY PICCIOTTOとBRENDAN CANTYがやっていた説明不要なRITES OF SPRINGの1985年リリースの唯一のアルバム。まさにDCにおけるREVOLUTION SUMMERを巻き起こし、世界中に影響をまき散らした歴史的名盤。炸裂するハードコアナンバーも収録されているけど、なんといってもRITES OF SPRINGはエモーショナルでメロディアスなナンバーでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
岡山のサッドメロディックバンドREVOLUTION FOR HER SMILEの10曲入りの1stアルバム!HER SPECTACLES愛を感じるバンド名だけでなくサウンドスタイルで多くのサッドメロディックファンに愛されているレボハーだけど、今作ではエモさも手に入れこれまじでサイコウ! |
|
Sorry! Sold Out
全くもって無名で97年から09年まで活動していたというオブスキュアパワーポップバンドRESTLESS HEARTSの20曲入り編集盤!PRIMSOULSをカバーしているように70'sから初期80'sパワーポップ感覚あるんですけど、SHOESとかも彷彿させてくれるんだけど同時に時に初期PARASITESやFIENDZにも通じるメロディーラインを感じさせてくれる! |
|
Sorry! Sold Out
テキサスEMOロック2001年の1st。 |
|
Sorry! Sold Out
問答無用の傑作。近年これを超えるアルバムは聴いた事がないほど熱くなれる2nd。REALITYはやはりREALITYでありTRAGEDYも消化しつつ日本語詞になった曲もまた震えるほど。日本が誇る名盤中の名盤。 |
|
Sorry! Sold Out
初期ボストンパンク/パワーポップクラシック。77年のデビューシングル、1STアルバム(77)のオルタネイト・テイク。BOMP RECORDSのグレッグ・ショーに渡したデモ・テイクを収録した作品。 |
|
Sorry! Sold Out
横浜産渋メロディック1st。UKメロディック影響下の哀愁ギターワークに泣け! |
|
Sorry! Sold Out
このバンド登場時は女性ボーカルがBRAIDにいたらこの音だろ!なんてよく言われましたね。Mid 90'sエモが世界的ムーブメントになる直前の96年にPOLYVINYLからリリースされたミニアルバムで衝撃を受けた人も多かったんじゃないかな。 |
|
Sorry! Sold Out
元AMOKのメンバーによるRAINRAINSの1st。 |
|
Sorry! Sold Out
「Love Love Love」、「I Met Her At The Rat」、「Goodbye California」収録の90年作名作1st! |
|
Sorry! Sold Out
ex-CORM,THE ELUSIVEのメンバーからなるDCのオルタナティブバンドの3rdアルバムにしてラストアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
ex-CORM,THE ELUSIVEのメンバーからなるDCのオルタナティブバンドの2ndアルバム。ダンサブルに進化を遂げた作品。 |
|
Sorry! Sold Out
PUNK NINJAの復活!!!この噂を聞いて『まじか!?』となるのは往年の渋メロディックを聴いていた30代の人間じゃないでしょうか(笑)デモはホント一部のバンド界隈の人なんかが所有していたのでやっぱこのバンド知るのはビデオ『生』でしょう!今作は新曲とカバーなんですが、もう90年代の素晴らしいサウンドを真空パック! |
|
Sorry! Sold Out
ハイパー・サーフ・ロックンロール!92年作4thアルバム!PSYCHOTIC YOUTHはどのアルバムも良さがあって最高! |
|
Sorry! Sold Out
SCREAMING FAT RAT解散後YAMADART氏が始めたFCPM3ピースバンドの2006年録音の1stミニアルバム。CLASH全開ってよりやっぱり哀愁のあるメロディックサウンドを出すのも持ち味だった初期サウンド! |
|
Sorry! Sold Out
90'sエモクラシック!FUNERAL DINNERのメンバーが在籍していたことで知られるPORTRAITS OF PASTのディスコグラフィー。わずか数年しか活動していないにも関わらず解散後に人気が出てそれ以来ずっと多くの人を虜にしその存在感が衰えることのないバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
ジョージアの90's激情EMO音源集。 |
|
Sorry! Sold Out
その後toeやbeat crusadersで活動するメンバーがやってたメロディック98年の1st。 |
|
Sorry! Sold Out
MAKING BELIEVE、SURFIN' KIからのスプリットリリースで熱心なラモーンパンクファンには注目されているイタリアのPONCHESの1stアルバム。JOHNNY TERRIEN AND THE BAD LIEUTENANTSとのスプリットからメロディーセンスが開花!基本的にはラモーンパンクなんだけど疾走感もそれからメロディーもやっぱり良くなっている! |
|
Sorry! Sold Out
BEATLESなんかのマージービートにパンクフレーバーも加えたのがこのバンド95年の1stアルバム。ルックスからギタポファンにも人気でしたね。 |
|
Sorry! Sold Out
BEN WEASEL先生も大絶賛していたフロリダ州タンパのPINK LINCOLNSの94年の3枚目。初期WEASELのハードコア、スノッティパンクチューン。 |
|
Sorry! Sold Out
香川のラフメロディックパンクトリオPARKMATESの7曲入り!FOUR TOMORROW、ANGRY NERD、DEEDS NOT WORDS、WORLD TODAY、ZEROFASTといった国内のラフメロディックパンクが好きな人は注目を!まさに国内のバンドじゃないと出せない音!1st音源の勢いはそのままでメロディーラインが良くなってます。 |
|
Sorry! Sold Out
香川のJOHN COLLINSのメンバーが解散後に結成したPARKMATESの7曲入り1st。疾走感溢れる荒削りなサウンドにリズムチェンジに合唱するサビといい、DILLINGER FOUR、OFF WITH THEIR HEADSにイーストベイラフメロディックを経由し、FOUR TOMORROW、ANGRY NERDにも通じる熱いメロディー。 |
|
Sorry! Sold Out
京都のギターPOP。元The Tigers、The Lionsのメンバーもいる?いたみたい。 |
|
Sorry! Sold Out
前作ANOTHER SMART MOVEと同じく2000年にリリースされたアルバム。前作が名盤だっただけに今作は超えられるか心配だったけど、そんな心配を拭き消してくれる内容です。基本的に前作と同ラインなんだけど、それまでのエモーショナルメロディックな展開はそのままに新しい側面をみせてくれています。 |
|
Sorry! Sold Out
アラバマの90'sオルタナロックの96年の2nd。ホーンの入ったSKAやったりパティ―サウンドだったり。 |
|
Sorry! Sold Out
新曲5曲入りでバージョン違いの1曲を収録の6曲入り。マイペースで活動を続けている彼らですが、サウンドも良い意味で変わることなく好きな音楽をやり続けるって感じがたまらない。これまでも言ってるけどSPROCKET WHEEL、ZEROFAST、WORLD TODAY、それからGOのような熱いラフメロディックパンク好きなら絶対に気に入ってもらえると思う。 |
|
Sorry! Sold Out
ツインボーカルによる掛け合いとサビでのシンガロングメロディーと激テンション上がりまくりのラフメロディックパンクサウンドでSPROCKET WHEEL、CRADLE TO GRAVE、ZEROFAST、SHORT STORY、FOUR TOMORROWといったバンドが好きな人にはたまらない熱い熱い哀愁たっぷり。 |
|
Sorry! Sold Out
イーストベイPOP/SKA PUNK基礎中の基礎!だみ声と解散後RANCIDを結成するティムとマットは周知の通り。大名作のアルバム、"HECTIC"EP、イーストベイ大名作コンピ"TURN IT AROUND"収録曲をまとめた編集盤! |
|
Sorry! Sold Out
ジョージアのインディロック97年リリースで発売と同時にソールドとなった(当時)音源のリミックス、再録、日本盤2曲ボーナス入り。 |
|
Sorry! Sold Out
98年にリリースされた千葉LOOKでのラストライブの曲を収録したライブ盤に98年にリリースされたビデオをDVD化して2枚組にして2011年に再発! |
|
Sorry! Sold Out
一曲目から大爆発!!!俺達のわやでテンション全開! |
|
Sorry! Sold Out
イスラエルのガールメロディックパンクバンドNOT ON TOURの衝撃の1stアルバム!ポップパンク、メロディック、高速メロコア、GORILLA BISCUITSなYOUTHCREWと自分たちの好きな音のいいところどりをしたサウンドで、1曲の中でもめまぐるしく展開して転げまくるファンコアで多くの人を驚かせた16曲入りのアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
1996年に自主でリリースされたNOBODYSの1stアルバムのオリジナル盤。オリジナル盤で持っていたいというマニア向けです。FUNKY GANGってレーベル名まじで神経疑うわ(爆)この名前良くないっすかって返したマコの顔が今でも目に浮かぶwww |