View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

RARE/DELETED/USED
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
THIS IS MY FIST、SHOTWELL、ABANDON、PEELSの4バンドによるBAY AREAコンピ!PEELS以外は各バンド4曲以上収録で7" 3枚合わせたような嬉しいボリューム!これはガールラフメロディックTHIS IS MY FISTのためにマストでしょ!初期DISOUNTファンも気にいるって。
Sorry! Sold Out
名盤自主SPLIT。Malegoatの前身に当たるradio gramはマジ最高!!!日本のSTARMARKETになれるバンドと期待されたほど最高にエモくて渋いメロディーを出していた。PEACE OF BREADも文句なしの名曲2曲と何度聴いてもいい音源。
Sorry! Sold Out
お互いにSECTのカバーをやってる皆かなり聴いた名盤!NAVELは"Forever 17"、SKIMERは"Summer Girl"やってます!
Sorry! Sold Out
UNKNOWN、MARBLEに続くCRUZサウンド直系のGREAT POP PUNK、BEN GRIMと名古屋の泣き泣きメロが危険なLINKSのSPLIT!! POP PUNKファンは絶対飛びついといて間違い無し!
Sorry! Sold Out
BEN WEASEL先生のPUNIC BUTONからリリースされた12曲入りアルバム。BEN WEASELのソロにも通じるポップパンクで、シンセもうまい具合と言うか反則でしょう的に入れてきてます。確実にあのエモ全盛期という不遇の時代にリリースされたからだめだったのか。今のバンドだったらむちゃくちゃ人気出てるだろうね。
Sorry! Sold Out
スパニッシュガールポップパンクVIERNES 13の13曲入りアルバム!Mass Giorginiプロデュース。セクシーボーカルMaiteさんのキュート&スイーツなボーカルで楽曲のポップさマシマシ!こと日本においては ガールボーカルな時点でハードルが二段階ぐらい下がる気がしますが笑、バックの演奏もしっかりしてて曲のクオリテイも高いので素晴らしい!ジャケット通りに夏真っ盛りなサウンド!
Sorry! Sold Out
もう完全にFIFTEEN!!!シカゴのB級ラフメロディックパンクの4曲入り!メンバーは後にBROADWAYS、BISCAYNE、LAWRENCE ARMS、4-SQUARES、HOUSEBOYを結成するのですよ。だがやっぱTRICKY DICKだよね!名盤!
Sorry! Sold Out
CRIMPSHRINEのベースが唯一いたアルバム。最高のベースラインから始まる彼が唯一ヴォーカルを取る"FOOL TO BLAME"名曲中の名曲。まぁこのアルバムはこの1曲の為にあるかな(笑)そのくらいこの曲がすごいんだわ。
Sorry! Sold Out
Late 80's - Early 90's B級UKメロディック!後にDAMAGED GOODSがリリースした時にはすでに解散済みというちょっと可哀想な彼等。UK MELODICファンでもこのバンド知ってる人少ないんじゃないかなと思います。どちらかというとUKインディーやアノラックが好きな人に注目されてたし。
Sorry! Sold Out
ex-UNBROKEN、108、SHELTERというメンツで結成され活動開始後瞬く間に全米中(特に東海岸)のハードコアキッズに衝撃を与えたといっても大げさじゃなくて、俺の友達のストレートエッジ君(ENCOUNTERのメンバー)がRAIN STILLS FALLSを結成させたりといったように90年代のエモムーブメントを創り上げたバンドの一つでしょう。
Sorry! Sold Out
ALL/DECENDENTSのビル・スティーブンソンプロデュースによる99年の1stEP。青春の青さを感じるPOP PUNK!
Sorry! Sold Out
ミズーリ州の激熱メロディックパンクバンドSMALL BROWN BIKEが2001年にリリースした2ndアルバム。CDは廃盤です。リプレスすればいいのに。11曲収録。個人的には、このアルバムこそがSMALL BROWN BIKEの傑作であると未だに思ってますし、一番聴くアルバムです。
Sorry! Sold Out
98年にリプレスされたMUTANT POPからリリースされたシングル。ラストシングルの今作は相変わらずのグッドメロディー!ラストアルバム以上に内容最高。SICKOの切なさと元気いっぱいな感じが上手く表現されてると思う!
Sorry! Sold Out
CHRIMPSHRINEのAARONやPAULも在籍していたまさにイーストベイパンクSHOTWELL COHOからSHOTWELLへと改名して96年にリリースされた15曲入り1stアルバム。STRAWMANのJimとAARON、PAULが意気投合して結成。そのメンバーでカセットと1枚の7"をリリースするもやっぱりAARONとPAULは長続きしない
Sorry! Sold Out
イタリアのガールパワーポップ/ポップパンクバンドSENSIBLESの1st!デビューアルバムから素晴らしいクオリティで、日本でもEVER COMING HAIRとのスプリットも出してるのでそれで聴いたことがある方もいるかもしれません。この手のガールボーカルものが好きな人の急所を突きまくりのアルバムで隙がない!1曲目のラララコーラスから入る曲でガッチリ掴まれる!
Sorry! Sold Out
キミはP.M.SCOPを知っているか?!96年結成、2000年解散パワーポップを基本として当初結成されたバンドだと思う。初期の作品は弾けるようなキャッチーさと日本人らしい人懐っこいメロディー。4人が楽しそうにやっているというのが音から通じる!
Sorry! Sold Out
ブルックリンのKNAPSACKなどを彷彿させるエモーショナルメロディック2001年の2ndアルバム。
Sorry! Sold Out
SHREDDERのコンピ7"「THE WORLD'S IN SHREDS VOL.2」にCHRIMPSHRINE、JAWBREAKER、A PRIORIとともに収録されている元祖貴族パンク(笑)MORAL CRUXの長きに渡り廃盤となっていた1990年リリースの15曲入りアルバムを2000年にBEN WEASEL運営のPANIC BUTTONが再発した作品。
Sorry! Sold Out
NY出身のメロディックパンクバンドMAN WITH OUT PLANの98年の1st。リリース当時聴いたときはLIFETIMEフォロワー(2NDアルバムの頃ね)現れたと思って大興奮でした!でも今、改めて聴き直してみるとTHUMBSとかも感じるね。やっぱりPLOW UNITEDを思わせる音だけど、弱さもあって泣きのメロディーにがつんがつんやられます。ザクザクギターと高音ギターの対比もね!
Sorry! Sold Out
ブルックリン産!OPERATION:CLIFF CLAVINとのスプリットも出しているけど好きな人は好きなドタバタハチャメチャメロディックパンクI FARMの96年1stアルバムのオリジナル盤。リリースに時間が掛かったのは何故ならCREEPが絡んでいるから。。FLAG OF DEMOCRACYを完全メロディックパンクバンドにしたらという具合の疾走感。
Sorry! Sold Out
96年の3rd。メロコアだけど安っぽい模倣品とは違ったサウンドの核があるバンドなんですよね。Dr.STRANGEのバンドだっていう初期からの思い入れがあるバンドだから後年も聴いていた人は多いんです。けど、俺は大好きだったのはここまでかな。このアルバムがピークな気がする。ここまでのFACE TO FACEは未だに最高だって思うよ。
Sorry! Sold Out
CHEERS RADIO VOL.64でPPHが97年のEPをかけたNYのPOP PUNK97年の自主1st&ラストアルバム。このバンドの音源は全て自主だから現在なかなか入手難しくなってますな。これをかけたPPHのセンスは間違いなし!
Sorry! Sold Out
Dead Broke Rekerdsの運営者でもありDOBLER、Jonesin'、GET BENTもやっているMikeが在籍していたDOWN IN THE DUMPSの1stアルバム。TILTWHEEL好きは手放しで絶賛出来るでしょう。LEATHERFACEがアメリカのバンドだったらってな哀愁メロディック!もちろんしわがれ声ですしね。
Sorry! Sold Out
WEST CHESTER ROCK CITYの仲間として迎えられているけど彼らはデラウェア州出身のバンド。切ない哀愁サッドメロディーが魅力ローカルメロディックパンク!これは96年に自分たちでリリースした4曲入り7"でアルバムが1995年だから最後の音源になるのかな。アルバムとは一切かぶりなしです。そして音質も向上している。
Sorry! Sold Out
95年の4曲入り。MVクソダサいけどGORDON SMITHかき鳴らす最高の哀愁メロディック!!!
Sorry! Sold Out
個人的にはBRAIDのアルバムの中ではメロディーが際立っている作品は今作だと思う。Snuffyのスプリットにも収録されたkilling a cameraはマジ名曲!シカゴが産んだGREAT EMO/POPバンドBRAIDの3rdアルバム。正にBRAID節としかいいようのない極上なメロディーで、このバンド聴いてからエモに興味を持ち始めた人も多いのでは?!
Sorry! Sold Out
MID 90's EMOの英国を代表するバンドの一つBOB TILTONが1996年にリリースした9曲入り1stアルバム。アナログはSUBJYGATIONからおリリースでこのCDバージョンはSOUTHERNから。BOB TILTONのリリース作品としてはダントツの作品。とにかく1曲目の"Ghost"のインパクトがすさまじい。
Sorry! Sold Out
現在のエモ再評価のムーブメントへ確実に多大な影響を与えたフィラデルフィアの3人組キラキラエモパンクロックバンドALGERNON CADWALLADERの2006年に出た4曲入り1stデモを7"化した名作!BE HAPPY盤。エモリバイバルはここからひっそりと始まっていたのです。初めて聴いたときはもろmalegoatと同じ所を目指してるバンドがアメリカにいるのかよ!と驚きました。
Sorry! Sold Out
GREEDY GUTS、SIXPACK、SEVEN HATE、HOLE PROCESSの4バンドによるHARD-ONSトリビュート!GREEDY GUTSが入ってるけどSIX PACKが名作『DICKCHEESE』の最後の曲“STAIRWAY TO PUNCHBOWL”(ほぼインスト)やってるんだけど原曲くずし歌も入れた超絶哀愁メロディックに仕上げてて優勝!まじコレだけで十分なくらい最高!他のバンドは原曲に忠実だったりどうでも良かったりw
Sorry! Sold Out
このレコードの存在は知りませんでした!DANの1st7インチ再発してたレーベルの第1弾!そう女性ヴォーカルコンピUK vs GERMANY!!!なんともスルーされがちなC級ジャケ(笑)しかしDANは"DEEPEST BLUE"のLIVE音源が素晴らしく最高!音もいい!LIVE音源と言われなきゃってくらい!
Sorry! Sold Out
収録バンドは初期SNUFFY SMILEからSPLITもリリースしているNEXT STYLEとWISE UPに加え、JEJUNEとSPLITをリリースしたDIGNITY FOR ALLに、STAND OUTの4バンド。全体を通してドイツのLOVEやEBULLITIONの雰囲気があるEMOTIONAL MELODIC HARDOCOREです。この音源過小評価され過ぎじゃないかな?これに収録されているSTAND OUTが好きです。
Sorry! Sold Out
オランダのベテランオランダのサーフ・ポップ・パンクTRAVOLTASとこちらもオランダのSCREECHING WEASEL、TEEANGE BOTTLEROCKET路線POP PUNKのAPERSによる2000年のSPLIT。
Sorry! Sold Out
DOWN AND OUTSでも活動するメンバー在籍のUKリーズのメロディックパンクDAUNTLESS ELITEとの両バンド新曲2曲収録のスプリット!STEVE ADAMYK BANDはもはや彼らの確立した70'sパンク/パワーポップと現代のポップパンクのブレンドしたサウンドですが1曲目"BROKEN NECK"からおっおっおーコーラス全開のキャッチーなサビでSTEVEサウンド炸裂!
Sorry! Sold Out
DOWN IN THE DUMPSとPOTBOILERのメンバーによるバンドで確実にHOT WATER MUSIC以降のゲインズビルメロディックなサウンドなんだけど、このバンドはその手のサウンドに飽きてしまっている人にも聴いてもらいたいほど凄まじくかっこいい!今作は出だしから、途中のブレイクまで演奏も最高だし、メロディーもいつもどおりの泣きの哀愁がすさまじい。
Sorry! Sold Out
仙台メロディック対決!恐らくMICROPLANはこの作品が最初の音源だったんではないか(デモはわかんないから)。この後にSET YOU FREEからリリースされる単独では思いっきりFIFTEENしてますけどこの時期はもろに若さ溢れる初期衝動炸裂な日本人メロディックサウンド。
Sorry! Sold Out
根強い人気を誇るイタリアの名前通りの男女混声BUBBLEGUM SURF POP PUNKの2008年リリースの10曲収録の1stアルバム。現在の彼らのサウンドよりもラモーンしてます。すでに廃盤で世界中の猛者共が捜しまくってるね。うちにもしょっちゅう海外からの問い合わせあり。だってアリーちゃんかわいいもんなぁ。
Sorry! Sold Out
後のSHOTWELLで活動するJIMが在籍したサンフランシスコの渋メロディック95年の7曲入りEPと94年の2ndEPを合わせたLP。JAWBREAKERの名が必ず上がるのも納得の男臭いシャガレ声渋メロディック!まあJAWBREAKERのAdamも一時期在籍してたしね。
Sorry! Sold Out
2005年にリリースされたCD 2枚組の編集盤。CD1は86年から02年までの音源からベストとして収録されたもの。CD2が目玉で、未発表曲に、7"のB面収録曲や未発表曲のライブバージョンなど収録で25曲。50曲というげっぷの出そうなボリュームです。インサートのファミリーツリーとか、昔の写真とかしっかり掲載して来たりと、ダンカンの抜け目のなさを感じます!あと、Sean TylerのSNUFFの初期トレビアがむちゃくちゃ面白い!
Sorry! Sold Out
テキサスの90'sエモ92年の唯一のシングルにして隠れた名作。HEROINと同時期に活動を始めていてどちらが激情ハードコアの元祖と一部のマニアの間では熱く論争となっているほど。ただ92年の時点でHEROINはまだメロディックよりだったのに対してこのバンドは完全に絶叫エモヴィオレンススタイルだったのも事実!
Sorry! Sold Out
津山RAW PUNKの先駆けだったSICKの2010年にでたラストシングル。現在メンバーの一部はRUSTEDで活動中!
Sorry! Sold Out
記念すべき2001年の1作目にしてとんでもない名盤決定だった1枚。DILLINGER FOURやTHUMBSの全盛期な曲はラフPOP PUNK好きのハートを鷲掴みしたサウンドは今聴いてもブチあがる!!!
Sorry! Sold Out
スウェーデンの名物バンドRAPED TEENAGERSの88年の2ndソノシート3曲入り!この時代はかなりメロウな哀愁メロディックをやってる時代で良い!初期からHUSKER DU影響下なバンドだけにスウェーデンのハスカー・チルドレンはやっぱRAPED TEENAGERSだな!狂ったベースラインなんかよくここまでやったな!ってくらい最高!
Sorry! Sold Out
ドイツの渋メロディック好きには意外と知られているQUEERSFISHの94年作1st!このシングルではCRUZからの影響を感じる変則リズムにエモーショナルなメロディーが絡むメロディックな曲とCHOKING VICTIM彷彿なアグレッシブなスカパンクを聴かせてくれる名作!カオティックな曲もあり!
Sorry! Sold Out
SONIC SURF CITY、PSYCHOTIC YOUTHよろしくなビーチポップパンクなPIGGIESの99年の5曲入り。祝再始動!すげー若い!
Sorry! Sold Out
2005年作マジ名作な5thアルバム!ただ『毎日仕事に追われ、疲れたという言葉すら忘れてしまった男達に捧げる』とか全く意味の分からない帯文にはひっくり返ったわ!RED FORTYと同様激渋!もうこの声ったら。
Sorry! Sold Out
PEAR OF THE WESTととのSPLITも良かったフロント3人女の子によるミルウォーキー産POWER POP/POP PUNKバンド!今や昇り調子ですね。ある人の方程式では「ルックス悪い=メロディー最高」とありますが、これはあながち嘘でもないと思いますw 上手くはないけど味のあるボーカルがまたメロディーを引き立ててくれてるし、最高なグッドメロディー持ってるし、このまま一気に大化けしちゃいそうですね!
Sorry! Sold Out
SPAINの良質GUITAR POPレーベルELEFANTから99年突如現れたGIRLS POP PUNKバンドの1stシングル!同郷のLOS FRESONES, YELLOW STONEを思わせるキュートかつキャッチーなPOP PUNKでSERVO, SHOCK TREATMENT, FEEDBACKS, SARGE好きな人にホントオススメ!!!
Sorry! Sold Out
JOYCEといえばやっぱりこの12"がメロディック狂には真っ先に上がる作品でしょう!カワイらしい女の子二人によるボーカルと早くてメロディアスな曲でB級UKメロディックまっしぐらなサウンド!名盤12"です。そして"Real Eyes"は完全にSOFAHEAD、DANをA級MELODICに仕上げたような名曲!ジャケがいいのでこれはアナログでもっていたいですね。
Sorry! Sold Out
ギター3本による編成のMID90'SエモーショナルメロディックバンドJAZZ JUNEの98年作2曲入り。PROMISE RING、BRAID、GET UP KIDSを合わせたようなサウンドは当時二番煎じとも言われてしまっていたけど、別に内容いいので個人的には好きなバンドだった。3本のギターによる高温コード、ピロピロギターといった細かいギターワークの使い分けも楽しい
Sorry! Sold Out
ニューヨークのラフメロディックパンクINSURGENTの2002年にリリースされた4曲入りシングル。LATTERMANの先輩でとにかくLATTERMANのサウンドに大きな影響を与えてるのは聴けばすぐにわかるはず。とにかくみんな必死でTHE INSURGENTの音源は集めたもんだ。だってかっこいいもの。ブックレット、ジャケットといいハンドメイドで作ってある7"としてはいうことのない仕様です。

前へ 36 37 38 39 40 41 42 次へ