View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

RARE/DELETED/USED
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
このバンドが母体となってTEENAGE BOTTLEROCKETとなる!BrandonとRayがやっていたバンドっす!THRASHだったりPOP PUNKだったり統一性の無い音楽やってるトリオの98年の1stアルバム。でもそれが90'sだ!
Sorry! Sold Out
リリース当時、名盤BILLY REESE PETERSとのSPLIT 12"以来NO IDEAのサンプラーCDを聴きまくって待ちに待った1stアルバム!ドラムボーカルの3ピースから繰り出されるサウンドはフロリダ出身らしい熱い内容。JACK PALANCE BANDとか好きだったら間違いないでしょう。
Sorry! Sold Out
ALGENTINA PUNK AT ITS BEST!来日も過去に果たしたBOOM BOOM KID率いるバンドです。緊迫感がひしひしと迫ってくるすさまじくかっこいいMELODIC HARDCORE!95年リリースの1stアルバムの98年のリイシュー盤!30曲収録。今聴いても全く色褪せていないサウンドはさすが。SNUFFY SMILEやUK MELODIC好きならこれは絶対ツボに入る内容だよ。初期ASEXUALS好きだったら完璧。
Sorry! Sold Out
カナダの男女掛け合いヴォーカルエモーショナル・メロディック1stアルバムリリース後に出他2003年の4曲入り1stEP。ダイナミックさとギターの重みも増したけど変わらずのエモーショナル・メロディックが最高!!!
Sorry! Sold Out
名作93年作!メロディーはいいしヴォーカルはキュートだしいう事なし!俺はこのバンドとSKIMMER(昔のね!)の共通項を常に感じる!凄いPOPなんだけど沁みるメロディーってやつね!ヴォーカルの青くさい声質も最高なんだわ!
Sorry! Sold Out
スコットランドのグラスゴー出身のアナーコパンクの96年の1stアルバム。オリジナル盤。独自の道をひた走り数々のレーベルからやたらめったらリリースしてるUK MELODICバンドがDAMAGED GOODSからリリースしたアルバム。んでプロデュースはFRANKIE STUBBS!
Sorry! Sold Out
94年作3rdの国内盤。前作までCRUZファンにはお馴染みDAVE NAZがドラムだったけどこのアルバムからチェンジ(泣)。しかしリリースされた当時狂ったように聴きまくったな。
Sorry! Sold Out
オハイオ州から登場のへっぽこポップパンク!2006年にリリースした傑作「DON'T LAUGH」!双子によるショートポップパンクチューンを繰り出してくるのであっという間に終わってしまいます。さすが双子!息の合いまくったコーラスがガンガンに入ってくるシンガロングおっけーなポップソングで、古くはSTICKS & THE STONES、PLOW UNIEDとか
Sorry! Sold Out
1stアルバムが11曲入り。最高なパワーポップパンク炸裂です!キラキラとあまーいメロディーそして時に切ないメロディー、パワーコード全開で疾走感もばっちりで、これはもうみんな大好きだと思います。これまでのラモーン的なポップパンクだけでなく、かなりピュアなパワーポップチューンも収録されていてようやくこのアルバムでDAHLMANNSの全貌が見えたって感じですね。
Sorry! Sold Out
オレンジカウンティ産の現行バンドは、過去のイーストベイシーンからの影響大のバンド!レーベルの表現はもしOPERATION IVYがスキーマスクをしていたらなサウンドと評してるけど、これSKAのカッティングも取り入れたハードコア寄りのサウンドで、GRIMPLEやCHOKING VICTIMを彷彿でクラスティーやパワーヴァイオレンスの香りもあってむっちゃくちゃかっこいいわ!
Sorry! Sold Out
1stEPと1stアルバムをカップリングして82年にUKでリリースされたUS80'sクラシックとオリジナルは83年にPOSH BOYからリリースされたUS80'sクラシックの名作2ndをカップリングした2007年のリイシュー盤!当時アメリカよりもイギリスでのほうが人気あったらしいですね。初期UKパンクやOiから影響大なサウンドはハードコア狂よりメロディック狂必聴バンド!
Sorry! Sold Out
エモが盛り上がる前に現れたアトランタ90'sエモのディスコグラフィー39曲入り!ebulition系のカオティックエモ系にも通じる変則的なサウンドが素晴らしい!初期はDC系のロッキンエモで後期になると更に所謂エモ化していきKEROSENE 454を感じるサウンドに昇華していきます。登場が早すぎたから日本では知名度は上がらなかったけど、渋いバンドとして当時認識されていました。
Sorry! Sold Out
これは信じられくらい聴きまくって涙した大、大名盤!!!GET UP KIDS影響下なんて言われたけど俺にはそれ以上の存在だ!もう1曲目から号泣間違いなし!!!エモとラフPOP PUNKが見事に融合した奇跡のバンドとして俺は永久に愛してます!!!
Sorry! Sold Out
シカゴのラフメロディックパンクバンドBROADWAYSが98年の秋に解散する僅か2ヶ月前に録音された6曲に、廃盤となってしまっているシングルを収録した全15曲入りの2000年作の編集盤のオリジナル盤のCD。CDはすでに廃盤です。このバンドが登場した時にはSPROCKET WHEEL、FIFTEEN、CHRIMPSHRINE、初期JAWBREAKER好きな人の間ではヤバイバンド出てきたって話題になったよね。
Sorry! Sold Out
INSUBORDINATIOから2007年にリリースされたバブルガムサーフポップパンクバンド!これはBEATNIK TERMITES、QUEERS、HAWAII MUD BOMBERS、TRAVOLTASファンだったら文句無しの傑作ですよ!!しかーも女の子がメンバーにいて完璧な甘いハーモニーを繰り出してくるんです!さらにキーボードまで飛び出して、ポップパンクファンの禁じ手をこれでもかと使ってきます。
Sorry! Sold Out
ラフPOP PUNK好きのレコードコレクションに必ずある1枚!名盤99年作3rd!INQUISITION解散後メンバーがこのバンドとRIVER CITY HIGHに参加したってことでこのバンド作品は皆有無を言わずチェックしました。
Sorry! Sold Out
ラフPOP PUNK好きでこのバンドスルーする人はいないでしょ!97年作名盤1st!INQUISITION解散後メンバーがこのバンドとRIVER CITY HIGHに参加したってことで皆聴いたけど、それだけに留まらない良さがこのバンドにはあった。DILLINGER FOURとFIFTEENを融合させたラフメロディックは今作がベスト!
Sorry! Sold Out
TEN-O-SEVEN、HUTCH、BICKER収録でおっと思うあなた病院へ行きなさい。ディスガスの下地くんみたいに蒐集家になってしまうよ。
Sorry! Sold Out
ハードコア勢の中にぽつんと一人WAT TYLERが収録された97年のUKコンピ!HARD TO SWALLOW、MARKER、SUFFER、UNDERCLASS、DES MAN DEABLO、VOORHEES収録。
Sorry! Sold Out
ドイツの哀愁メロディックパンクバンドDrown 'N Agony(溺死と苦悶)のスプリットシングル。多分アルバムとコレしかリリースしていないと思う。で、解散してJUICYでもそのままのサウンドでUKメロディックファンも驚かせてくれてる。アルバムでは完全なUKメロディック meets DAG NASTYサウンドを聴かせてくれてるけど、このスプリットではメンバーがBIG DRILL CARのTシャツ着てるのわかる感じの音をやってるんだな。
Sorry! Sold Out
SNUFFのSimonがドラムで、4枚目以降にSNUFFに加入するLozが結成。初期SNUFFファンは絶対入手すべき。再結成後のSNUFFよりもSNUFFらしいサウンドです。過小評価され過ぎじゃないのかと思います。SKAの名曲"Liquidator"のカバーも最高!片面のみ収録でリリースされた12"に96年のラスト作となった7インチとライブを追加した2000年の編集盤!
Sorry! Sold Out
92年作1stEP!これはマジ名盤!Blut & Eisen!!!いやー個人的にはドイツの80年代のバンドで一曲だけ最高すぎる曲を残したバンドがこのBlut & Eisenであってそのメンバーが後にGAY CITY ROLLERS(爆)と始めたドイツのエモーショナルメロディック。
Sorry! Sold Out
MANGESのボーカルANDREAが結成したアナザーラモーン3コードポップパンクバンドVETERANSの2008年リリース10曲入りの1stアルバムのオリジナル盤。これわずか300枚しかプレスされなかったうちの200枚の黒盤。
Sorry! Sold Out
STINKING POLECATSのChrisによるイタリアの3コードポップパンクTOUGHが2010年にPOPSTERS、SEPREFRESKIのStefanoが加入後すぐにリリースした12曲入り3rdアルバム。アナログはわずか200枚しかプレスされてません。この頃のTOUGHは思いっきりQUEERS、TEEN IDOLS路線ですね。ほぼ2分台のショートポップパンクチューンを次々と繰り出してきます。
Sorry! Sold Out
CHEERS RADIOではグングンがお気に入りで何度かかけたLate 80's - Early 90's B級UKメロディック87年の1st12"!UK MELODICファンでもこのバンド知ってる人少ないんじゃないかな?UK82'ハードコアから影響受けた曲がメインながら陰のあるメロディーやPOP PUNK要素はアメリカからの影響も大で裏UKメロディック代表とも取れるバンドであったのは確か。
Sorry! Sold Out
なんでこのバンドが正当な評価を受けていないんだよ!90'sメロディックをほってる人であればこのバンドを無視しちゃダメ!初期SAMIAMやDOUGHBOYSを彷彿させるエモーショナルメロディックはくそかっこいいぜ!90年にKevin Seconds運営のPazzafistからリリースされた2ndEP。この7"がきっかけで大手Head Hunterへと移籍し1stアルバムをリリースすることになった。
Sorry! Sold Out
OPERATION IVYのドラムだったDAVEが弟のPATと始めたバンドということで大注目を浴びるも、全世界のOPERATION IVYキッズをずっこけさせることになるほどおバカでかつ難解なスタイルならでは。91年の9曲入り12"EP!名曲"Shattered Life"にカーペンターズの"Rainy Days And Mondays"激良カバー収録。
Sorry! Sold Out
栄森さんが紹介していたことでUKメロディック好きにはお馴染みな日本ではSECTとのスプリットで名が知れたけど本国では根強い人気を誇る、未だに現役の大ベテランの91年の1st。初期パンクロックの流れを汲むサウンドだけど哀愁のメロディーは絶品。ロックンロールな中にもこれぞUKバンドっていう哀愁を感じる渋さだけが救いでしょ!
Sorry! Sold Out
cheers!RADIOでオニやんがかけてぶったまげたその筋の人には既に知られていたらしいwノルウェーの90'sポップパンクの96年作のこれが1st 7"!まさにノルウェーのGREEN DAY的ツボついたイーストベイ/LOOK OUTサウンドが最高!そっくりだって何が悪い。こんなに名曲なら文句ないでしょう。これは世界中のポップパンクフリークの間でレア化してても当然の名盤。一番いいやつです。
Sorry! Sold Out
前作ANOTHER SMART MOVEと同じく2000年にリリースされたアルバム。前作が名盤だっただけに今作は超えられるか心配だったけど、そんな心配を拭き消す内容。今作も良い!PROMISE RING的な軽快なリズムにSTARMARKETっぽい哀愁メロディーがのっかる彼等のメロディーで隠れたヨーロッパエモ傑作。
Sorry! Sold Out
C/ZグングンといえばのMY NAMEのこのシングル!CHEERS RADIOのVOL.2でグングン氏がかけていたCRUZ系チルドレンMY NAMEの92年作。アルバムとかだと聴くのきついんだけど、このシングルのB面にのみ収録されてる"My Wife"はDESCENDENTSやBIG DRILL CARなトリッキーな曲を彷彿させる曲なんでこれだけあれば良い(笑)
Sorry! Sold Out
90年代日本のポップパンクの重要レーベルと個人的に思っているSKIPPYから98年にリリースされた千葉のショボショボポップパンクバンドLOTTIE COLLINSの3曲入り7"。TEENAGE BORNHEADSとFUN FUN ATTITUDEの中間を生きながらPOPBALL SHOWCASEをブレンドしたようなサウンド。SKIPPYリリースだもの良くないわけないっす。とりあえずB級ポップパンク好きはSkippyレーベル買い必須!これ本当。
Sorry! Sold Out
やっぱりこのアルバムは良いわ!まじでほんと聴いてるだけでウキウキしてくるよ。ギターポップ、70'sパワーポップ、90年代のパワポ好きを始めとして全てのグッドメロディー好き聴きまくってください。タイトル曲激名曲!
Sorry! Sold Out
CHEERS PUNK!91年から93年のわずかな活動期間に残したのは2枚の7"シングルのみというスカンジナビアに多く存在するラーモンズフォロアーバンド総称して「ラモーンパンク」のバンドの中でもオブスキュアな存在LIIMAPAATの93年の9曲入り2ndEPにしてラスト作!1stよりもこちらの方が入手は難しかった。
Sorry! Sold Out
東京の怪ポップ/メロディックバンドLIFE STYEの7"。SPROCKET WHEELとともに初期PEACE OF BREADに与えた影響は実は大きい(笑)。聴けばすぐにわかります。SPROCKET WHEEL大好きを公言してたけど、まんまではなくキャッチーでファンなポップパンクが彼等の持ち味です。
Sorry! Sold Out
1990年にカリフォリニア・ハードコアでお馴染みのNEMESISが一体全体どうしたもんかNEMESISをレーベル買いしていた人を驚かせることになったリリース作品LEFT INSANE唯一のアルバム。知る人ぞ知るSTEPHEN EGERTONが89年にリリースされたシングルの時にベースで在籍していたことでCRUZIANメロディックにやられた人は探しまくったバンドです。
Sorry! Sold Out
リリース時はさすがMUTANT POPと思いました。このドタバタ感で恐ろしくポップ!ほんとアメリカの郊外は恐ろしい。イタリアのスコスコポップパンク好きも恐らく大好きでしょう!10代と思われるこいつらが奏でる曲は、完全に参った!としか言い様のないくらいの出来です。3コードポップパンクに必要な要素が詰まりまくった名盤だと思います!
Sorry! Sold Out
イーストベイったらこのバンドも忘れてもらっちゃ困るんですけどなバンドっす。92年作1st超名盤EP!オリジナルスリーブ。このアートワークが権利に引っかかってしまて途中でそのことで怒られた手紙のジャケに変わるんだな。"Lullaby"はDave Parasiteのメロディー重視の曲。それはそれで良いんだけど、とにかくぶっ飛ばされるのは"Jalopy"。
Sorry! Sold Out
激烈ポップでアップテンポなパンクロックを聴かせてくれるスウェーデンのIMPO & THE TENTSの2012年の2曲入り1stかな?胸を締め付ける甘酸っぱいメロディーもふんだんに散りばめていて、さらにこのリズムは自然とポゴっちゃうこと間違いなしです。
Sorry! Sold Out
1st 7"で速攻REVELATIONのアンテナに引っかかりリリースされた99年の2ndEP!ヴォーカルの掛け合いが最高にエモい名作!BLUEBEARD好きはドストライク!TEXAS IS THE REASON、SENSE FIELD、FARSIDEで幕を開けたREVELATION EMOの第二世代でELLIOTとGARRISONが代表格。
Sorry! Sold Out
轟音メロディックギターバンドFLUFの92年リリースの1stミニアルバム!聴き直すとLOVEMENやBROCCOLIを彷彿させるギターのカッティングで始まる名曲"DEGRADER"の時点でガッツポーズ自然と繰り出すよね。HUSKER DU直系の轟音ファズギターでDINOSOUR Jr.、初期FURTHER、OVERWHELMING COLORFASTといったバンドを彷彿させる
Sorry! Sold Out
CHEERS PUNK!LATE 80's〜EARLY 90's UKメロディックを熱心に掘り下げていると必ず出くわすバンドの89年の2ndアルバム。よりSADで演奏力も上がりPOPさは薄くとも素晴らしく聴かせるアルバム。なぜにオブスキュアな存在のままなのだ?わずか1年という短い活動期間ながら光るものを残している。これぞUKメロディック!
Sorry! Sold Out
CHEERS RADIO vol.72でグングンがかけた90年の1stEP。A面に針を落とすとこれしくったわってなるんだけど、グングンが流したB面ラストの曲が全てを帳消しにするCRUZ色のあるポップパンクで救われるんだな。
Sorry! Sold Out
JAILCELL RECIPESのメンバーと交友があり写真も撮っていたジュリアンがやっていたUKのCHEERS!年代メロディックの1stEP!1stの頃のTHRASHなJAILCELLの曲から2nd期のDCサウンドを感じさせる陰のあるSADメロディックまで渋い!
Sorry! Sold Out
2ndシングル。クリア盤。LTD555。ハンドナンバリング入り。相当なもの好きな人が聴いてくれればいいと思うよ。
Sorry! Sold Out
1st 7"。1987年リリースの極上な8ビートバブルガムポップパンク「TECHNICOLOR GIRL」が何て言っても良い。 目を引くオレンジ色のハロウィーンなジャケも彼等の雰囲気を良く表現していてまた良い。自主レーベルTRASHTONE RECORDSからの最初のリリース作品。CHEERS PUNK名盤。
Sorry! Sold Out
国内でも人気のあったドイツはデュッセルドルフ産GIRL POP PUNKバンドの97年の2ndEP!NIKKI & THE CORVETTS, M'N'MS, DAZESファンは大好きでしょうもろに甘いGIRLS POP!
Sorry! Sold Out
ex-WESTONのJamesに、EX-FRIENDSやPLOW UNITEDのアートワークを担当しているJP Flexner、そしてNONAやCRYBABYを牽引しているEdが組んだ90'sメロディックギターバンドBEACH SLANGの4曲入り1st 7"!もう出だしのギターの鳴りからむちゃくちゃ興奮します。名盤の出だしってこれだぜと思わせてくれる。
Sorry! Sold Out
中期DCHCからのUKメロディック狂にはVISIONS OF CHANGEへのUSはソルトレイクからの返答的バンドSTENCHのヴォーカルが辞めてやってた哀愁エモーショナルメロディックの90年の1st。泣きの激EMO!!!後期LIFETIMEな感じもあってこれこそ再評価されるバンドだろ!
Sorry! Sold Out
ドイツのブート王による80年代のUSハードコアレア音源の7インチBOX。WHITE FLAG、(IMPATIENT) YOUTH、UNITED MUTATION、BORED YOUTH、MEATMENのレア音源やデモを7インチ化した5枚組。

前へ 39 40 41 42 43 44 45 次へ