View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

S
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
1曲目からVACANT LOT好きも夢中になる疾走パワーポップパンクチューンで当時にんまりしましたよ。この頃は、ファンが求めてるサウンドがわかってたような感じなんだよな。良い曲が連発してるしね。哀愁具合と青春POP PUNK感もたまらなし。ってかこれUKメロディック好きな人とかでも自分のレコ棚に並んでいて全く損しないやつですよ。
1,680円(税込)
1曲目からVACANT LOT好きも夢中になる疾走パワーポップパンクチューンで当時にんまりしましたよ。この頃は、ファンが求めてるサウンドがわかってたような感じなんだよな。良い曲が連発してるしね。哀愁具合と青春POP PUNK感もたまらなし。ってかこれUKメロディック好きな人とかでも自分のレコ棚に並んでいて全く損しないやつですよ。
Sorry! Sold Out
世界中のポップパンクファンに知られるくらい注目を集めていた95年にカナダのMint Recordsからリリースされた4枚目の単独シングル。このころのサウンドこそが多くの人が抱くSTAND GTのイメージなんじゃないかな。疾走感あってタイトル曲はVACANT LOTとクリソツな感じの好曲!
Sorry! Sold Out
冬の雪の寒さの中パンクをしてしまったサッドな写真をアートワークにした2ndシングル。1stシングル同様、En Guard Recordsから93年リリース。収録4曲中2曲は1stアルバムに収録されているけど、アルバムとはバージョンが違ってこちらの方がラフで好みです。もう2曲目が思いっきりNILSなんですわ。ラストのBilly Bragのカバーは、本人にも認められたほどなんだけど、もろにSTAND GTになっててこの2ndの聞きどころとなっているね。
Sorry! Sold Out
CHEERS! RADIO Vol.20でグングンがかけたSTAND GTと名乗る前の1stシングル!針を落とすとそこにはNILSから受け継げられたパワーポップパンクソングが炸裂!ナヨっとした弱虫ボーカルもたまらん!PARASITESファンもDOUGHBOYSファンもハート鷲掴みのやつですよ。サッドパワーポップだな。ギターボーカルのChrisの手持ち全部回収しました。
Sorry! Sold Out
世界中の3コードポップパンカーが首を長くして待っていた音源が到着!オランダのCruzianメロディックREAL DANGERとWINDOWSILL、GIANT EAGLEのメンバーが結成したこのバンドもうパッと出てきた新人とはレベルが違う(笑)RAMONES、RIVERDALES、TEENAGE BOTTLEROCKET、LEFTOVERS、WINDOWSILL、DARK THOUGHTSな感じとバラエティーに富んでる。これUS、ヨーロッパ問わず、ポップパンク好きなら聴きましょう!
2,580円(税込)
世界中の3コードポップパンカーが首を長くして待っていた音源が到着!オランダのCruzianメロディックREAL DANGERとWINDOWSILL、GIANT EAGLEのメンバーが結成したこのバンドもうパッと出てきた新人とはレベルが違う(笑)RAMONES、RIVERDALES、TEENAGE BOTTLEROCKET、LEFTOVERS、WINDOWSILL、DARK THOUGHTSな感じとバラエティーに富んでる。これUS、ヨーロッパ問わず、ポップパンク好きなら聴きましょう!
Sorry! Sold Out
正直ライブ盤って良くてもうちだと全然売れないんで、ほぼほぼ入荷見送ってて今作も見送る予定だったんだけど、収録されてる1曲目になんと、俺が彼らを知るきっかけとなりいまだに大好きな2ndアルバム収録の"Zuma's Tree"収録だってんで迷わず入荷!しかも2ndアルバム中心!この時期の彼らはHARD-ONS直系のGREEDY GUTSな曲なので、2ndアルバムリイシューされるまでこのアルバムで予習しておくっていう手もありますよ。
Sorry! Sold Out
同名バンドがたくさん存在しますが、こちらはUK哀愁エモ・メロディック95年リリースの11曲入り1stアルバムがついに初の限定300枚アナログ化だぜ!ダイナミックでエモーショナルなサウンドが渋さと熱さがあってこの時代のUKバンドとしてはもう一歩でメジャー狙えるだろう音出してました。ストレートなメロディックな曲もあってなぜにこのバンドが当時正当な評価を受けなかったのは俺には理解できねー!わかってる人は"Sheltered Homes"で号泣っすよね。
Sorry! Sold Out
00年代を代表するポップパンクバンドの1つSTRAIT A'sの07年リリースの1stシングル!国内のポップパンクファン大発狂へと導いたにもかかわらずあっさりと解散してしまいやがった。STEINWAYSよろしくな男女混成ボーカルによるショートポップパンックチューン爆発ですよ!とにかく単弦ギターリフがいいんだよな。Katはこのバンド解散後GOD DAMN DOO WOP BANDへ。ChrisはPUNCHLINESへ。
Sorry! Sold Out
シカゴ産ガールボーカルクォーキーブルーメロディックパンクバンドSLINGSHOT EPISODEのアルバムを先日入荷したけど、遅れて今度は98年リリースの2ndシングルが極少数のみ到着。こちらもWhat Elseリリース。メロディック、エモ両方のファンに支持されていたバンドで、アルバムよりもUKメロディック色は濃いです。2曲目はDISCOUNT好きな人はおっ!ってなってもらえるんじゃないかな?
1,000円(税込)
新品デッドストック!90年代のメロディック掘っていくと出会うバンド。What Elseから95年リリースの4曲入り1stシングル!後期はがっしりとしたインディーロック的なバンドになってしまいましたが90年代の彼等は全く違ってました。若さ故の初期衝動溢れるメロディックパンク!!Cruz色もあって初期Dr. Strangeな感じもありで、OneFoot RecordsリリースのB級メロディックもの好きな人は大好きでしょうね。ボーカルの歌い方も若い頃のGAME FACEに似てる!
Sorry! Sold Out
BINGO MUT、AAAといったSKA PUNKバンドを世に送り出したフロリアのレーベルFar Out Recordsの第三の刺客がこのバンド。94年の1stシングルの新品デッドストック!2ndアルバムは結構日本でも話題になったはず。CHOKING VICTIMのような攻撃的なSKA PUNKが主体なんだけど、B-1がDAG NASTYのカバーなのである(笑)この1stシングルはなかなかのめっけもんだと思う。
Sorry! Sold Out
98年にアメリカニュージャージーの素晴らしきPOP KIDからリリースされた3曲収録のシングル!しかも7" 2枚組だから音質も凄いいい!しかも収録曲はこの音源のみに収録なのでSTARMARKETが好きだったらマストですよ。
Sorry! Sold Out
シカゴ産ガールボーカルクォーキーブルーメロディックパンクバンド唯一のアルバム。メロディック、エモ両方のファンに支持されていたバンドでUKメロディックな感じもありつつもアナーコメロディックなクールな雰囲気もありでかっこいい。曲によってはACTION PATROLを思い出させてくれたりと渋メロディック好きはチェックしておいて損はないぞ!
Sorry! Sold Out
HERESYのジョンもシャツも着ていて、ヴォーカルのスタイルも少なからず影響受けてる部分があるんじゃないかと思っているカナディアン・スケートTHRASHの84年デモがアナログ再発!このデモの時点ではアーリーDCHC影響下の完全なスケートTHRASHでカッコいいんですわ!"NEW SONG"なんてVOIDですよVOID!あの狂喜にはほど遠いけどやってることはカスってますよ完全に!
1,480円(税込)
カナダの3コードポップパンクバンド唯一の音源!いやこのバンド全然知らなかったけどSCREECHING WEASELチルドレンで良いじゃないか!96年でこのしっかりした音っていうのは意外だった。曲によっては昔のHARD-ONSやスペインのポップパンクバンドみたいな展開あるし、同郷のMcRACKINSみたいな掛け合いコーラスとかあって、なんでこのバンドがこれまで知名度ないのか理解不能なクオリティーなんですけど。
Sorry! Sold Out
1stアルバムが想定以上に支持されたブラジルのB級ポップ/メロディックパンクバンドの新作!ドイツのWOMBELS、NOISE ANNOYS、YELLOW CARのようなバンドがブラジルから登場とは。それにSECTの1stシングルの頃もあるんだよ!そんでもって、今作はもう1曲目から完全にWOMBELSの"パトリシア"しちゃってますぜ!時代は何年だよって具合のサウンドは今2021年だってことも忘れさせてくれるくらいの俺たちのB級サウンド!20年後には確実にCHEERS! PUNK入り間違いなし!
Sorry! Sold Out
いやいやただでさえ滅多に出てこないレコードですね!BRAID、PROMISE RING(2nd辺りの)タイプのエモ/ポップバンド。ピュアエモーショナルサウンド、先に挙げたバンドの影響は感じられるけど決してただのフォロワーに収まっていない所が良いバンドだった。TheoがJOAN OF ARC加入して海外でもMID 90'sエモ好きが探しているB級バンドでめったに出てこないっす。
Sorry! Sold Out
新品で残ってました。イタリアの激良ガールポップパンクバンドの3rdそして残念ながらラストシングル。"ICE CREAM MAN"ってタイトルで、うはっSLOPPY SECONDSって思った方は病気です(笑)今作はパワーポップ要素の高い2曲を収録。タイトル曲のヘイヘイって掛け声に、ロックンロールギターも初めて聴いた時点ですぐ耳に馴染むでしょ。今作B面収録曲も切なくも甘酸っぱいパワーポップナンバーで今作でもMUFFSっぽさが出てるよ!
Sorry! Sold Out
新品で残ってました。イタリアの激良ガールポップパンクバンドの2ndシングル。軽快なパワーポップロックンロールなタイトル曲が人気だけど、MUFFSを感じさせるちょいメロウな"Little Girl"が大好きです。NIKKI & THE CORVETTES、PiGGiESのあっちゃんボーカルの曲好きな人もチェックしてみて。イタリアのオブスキュアポップパンクバンドGAMBE DI BURROのGiacomoが結成したバンドって知ってた?
Sorry! Sold Out
ドイツのWOMBELS、YELLOW CARといったB級ポップパック/メロディック好きな人は驚いてくれるんじゃないだろうか。初期SECT好きな人も絶対チェック!これブラジルのバンドなんだよ。BUZZCOCKS影響下のポップパック/メロディックな曲を聴いてもらえばワクワクが止まらない!時代が違ったら確実にIncognitoやShredderからリリースされてそうだ。これを現在進行形でやってるとこがブラジルの怖さ(笑)このプレス数の少なさも魅力ですな。
Sorry! Sold Out
確かこのバンドとの出会いはCMJのサンプラーだったんじゃないかな。それに収録されてた"Calling Hong Kong"(今作2曲目)で彼らの2ndシングルを探す旅に出たね。しょぼいポップパンクにパワーポップ要素を入れた感じのこの泣き泣き弱虫ソングはやっぱり今だに好きだ。
1,280円(税込)
新品デッドストック回収!でも今回入荷分でデッドストック終了。後のSHOTWELLで活動するJIMが在籍したサンフランシスコの渋メロディック95年の7曲入りEP。今作でJIM作曲の曲が思いっきりSHOTWELLで驚くよ。JAWBREAKERの名が必ず上がるのも納得の男臭いスタッブスばりのシャガレ声渋メロディック!NAKED RAYGUNといったシカゴ渋メロディックや、FUELのような沸々系、再結成後のLEATHERFACE好きな人
Sorry! Sold Out
新品デッドストック回収!でも今回入荷分でデッドストック終了。後のSHOTWELLで活動するJIMが在籍したサンフランシスコの渋メロディック92年の唯一の1stアルバム。JAWBREAKERの名が必ず上がるのも納得の男臭いスタッブスばりのシャガレ声渋メロディック!NAKED RAYGUNといったシカゴ渋メロディックや、FUELのような沸々系、再結成後のLEATHERFACE好きな人は好きでしょ。
Sorry! Sold Out
オリジナル盤の新品デッドストック!ペンシルバニアが産んだ天才パワーポップパンクバンドでいいですね?泣き泣きのキラーサッドチューン「ALL ALONE」で泣きながら拳を突き上げてほしい。
Sorry! Sold Out
ex-NOISE ANNOYSのPOP PUNK/MELODIC/POWER POPバンドの3rdアルバムの新品デッドストック!2/3NOISE ANNOYSメンバーの才能はいかんなく発揮されているのでユーロ好きはスルーしちゃダメ。視聴できるとこはないけどDICKIES、BUZZCOCKSをメロディックのスピードでやってる音を想像してほしい。悪いわけないっしょ?!
Sorry! Sold Out
超激レア音源なのでも、もう1曲目でご納得いただけるでしょう。これ現行含んだガールボーカルポップパンク好きな人は一発でぶちのめされるんじゃないでしょうか?82年にバンド自身でリリースされた唯一の音源で、多くのパンクロックファンをいまだに虜にしてるやつ!とにかく"Violent Days"の殺傷力が半端ない!このスピード感も82年のものとは思えない。まるで87-92のCHEERS!世代の音じゃないでしょうか。今、聴いても全然色あせることない!
Sorry! Sold Out
ライブは一度もやっていないのにリリースされる音源はすぐにソールドアウトになる不思議なRAMONESCOREバンドTHE SUCKの2ndアルバム登場!リリース日前には完全にソールドアウトしちゃいましたが、リプレスです!今作のアルバムタイトルは「BORIS SPRINKLER」なんだけど、安心してください。BORISのカバーじゃないので(爆)HEADや昔のLILLINGTONSなサウンドですが、HEADよりもコーラスがあるんでキャッチーですけどね。後半にはDanny Vapidサウンド好きな人も即死ですね。
Sorry! Sold Out
CHEERS! RADIO Vol.46で猫尻さんが選盤してたスペインポップパンク!2000年作13曲入り。メロコアな感じもあったりOiっぽいところもあるのがスペインらしい。しかし猫尻さんもよく掘ってるもんだ。
Sorry! Sold Out
ドイツの英語詞によるガールボーカルメロディックパンク!1曲目の時点でNOT ON TOUR、SWAN PRINCEのようなストップ&ゴーを多用した疾走感ばっちりなメロディックパンクを軸にギターのアレンジがUKメロディックを思わせるこれはみっけもんのバンド。これはUSとUKの両方を日本人のように聴いているドイツの国民性がバランスよく反映されてるね。
Sorry! Sold Out
コロナ禍の影響により完成が遅れていましたがついにリリースです。18年バンド自身でデジタルリリース、STARS HOLLOWの名前が世に知られるきっかけになった傑作。同年、7"やカセットでリリースされるも話題となっていたので速攻でソールドアウトとなって手に入れられなかった方も多いことでしょう。ついに、ボーナス追加で再発されましたよ!トゥインクルエモを基本としながらも熱唱系のメロディックサウンドはSNOWING、SPORTが好きな人は確実にやられるでしょう!
Sorry! Sold Out
ポップパンクファンならもちろんこのバンドまで掘り下げていますよね?80年代のカリフォルニアで抜群にキャッチーで軽快なパンクロックを3人の立ちボーカルでやってるキッズたち!とにかく、どの曲もパンクロックなことを忘れるほどにドポップな彼らが残した曲を網羅した20曲収録の編集盤。俺の音楽的嗜好にも大きな影響を与えてくれたバンドです。
Sorry! Sold Out
きゃははは、ついにこれ手に入れられた。しかもアナログで!もうね、マジでこのアルバム手に入らなかったんですよ。やっぱり当時から人気あったみたいで、このアルバムもどんどん価値上がって高くて手が出なくてさ。マジでこれは俺のためなんじゃないかと思いましたね。初期のHARD-ONSの3コードポップパンクチューンが好きだったらドストライクでしょ。もちろんスペインポップパンコスも大好物でだろうね初期のGREEDY GUTS、そして外せないのはイギリスのPSEUDO HIPPIESも感じるんですよ。
2,380円(税込)
2011年リリースのラフメロディックの名盤もめでたくリイシュー!ストレートでアグレッシブなラフメロディックサウンドで、DEAR LANDLORDにカントリーテイストを加えたこのサウンド。OFF WITH THEIR HEADやDILLINGER FOURにも通じるんだけど、たんなるフォロワーではなくてぐっと渋みを出したメロディーが燃えると共に染みる作品!これはいつでも手に入れられるようにしとかないとね。リミックス&リマスタリングでジャケもちょっと変えての再登場。
1,980円(税込)
SAMAIMのJames、のちにATTITUDE ADJUSTMENTに加入するRayが是移籍していた85年リリースの1stアルバムのリイシュー盤。80年結成にもろにカラッとしたアメリカンハードコアサウンドながら時折メロディーを絡めてきて、ギターのサウンドも、コロコロ変わるリズムチェンジなアレンジも初期SAMIAMに通じる展開があって、SAMIAMの初期3部作が好きな人はルーツを知る上でもチェックしとくべきバンドだぜ!
1,080円(税込)
デビュー音源があっという間に売り切れになったPROPAGANDHIを産んだカナダのウィニペグの女の子3人によるグラムパワーポップトリオTHE SORELSの2ndアルバムもまたもやリリースと同時にソールドアウトです。まじかよ… やっぱりPROPAGANDHIのかわいがりを受けてるからなのかすごい人気だね。PALE LIPSファンにも気に入ってもらえるグラムロックンロールは今作でも健在!
Sorry! Sold Out
イタリアのSurfin' KI Recordsから14年にリリースされてたカリフォルニア州オークランドのガールボーカルパワーポップパンクバンドTHE SHANGHAISの2ndシングルの新品デッドストックが残ってたんで全部回収っと!古くはNIKKI CORVETTE、そして現代ならカナダのPALE LIPSと同列の勢いばっちしでキュートなガールポップパンク4連発でこれでチンピクしない男子はいないでしょう!
2,880円(税込)
きたぜSCREECHING WEASELもニューアルバム登場!オープニングから、ワクワクさせられる。で、続く曲でお待ちかねのWEASELメロディーが炸裂!中期のサウンドを完全に取り戻した感がありますよ。ロックンロール要素をよりメロディック寄りにした感じで、ツボを吐きつつも哀愁メロディーが心をくすぐるSCREECHING WEASEL完全復活になってますよ。
Sorry! Sold Out
じわりじわりと認知されてきたんじゃない?2ndアルバムが登場!今作もむちゃくちゃ良いぞ!1stアルバム同様、中期以降のDOUGHBOYS、SAMIAM、JAWBREAKER、KNAPSACKにUKメロディックも思い起こさせてくれるサウンドなんで、挙げたバンド好きな30代以上人はマジでチェックしてみて!ずっと聴ける音源ってこういうのだろ?!わかりやすいサウンド好きな人にはピンとこないんだろうけど、渋いメロディック好きな人はこのジワジワ感がたまらないはず!
700円(税込)
Traffic ViolationとMotherboxの共同リリースってことでお墨付きなのわかるっしょ。針を落とすと、ガッツポーズなNYのしょぼPOP PUNKトリオ97年の1stEP。勢い任せのリズムチェンジに鼻くそしょぼ声のボーカルが、ジョックスに絶対いじめられてたろうなと想像がつきます。CRASHとか好きな人は逃すんじゃないぞ!
Sorry! Sold Out
BUFORDとのスプリットでこのバンドが日本で知られることになったんじゃないでしょうかね。NY出身のMELODIC/POP PUNKバンドの96年作1stアルバム。これ、フィラデルフィアのCreepとMotherboxの共同リリースってことで内容保証されてるの当然でしょう!哀愁度の濃いパワフルなメロディックを炸裂させた傑作1stアルバム。これはBUGLITE、PLOW UNITEDとポップパンク、メロディックパンク両方の人がチェックしないとダメ
3,080円(税込)
名作97年作2ndアルバム。1曲目の"Repetition"のリフでやられるね。オリジナルのアナログはピクチャー盤で、ピクチャー盤の嫌いな俺に取ってはかなり嬉しいリイシューです!オリジナルアナログ盤の14曲に、日本盤と同じくボーナストラック2曲追加しての16曲収録!1stプレスは速攻でソールドアウトしましたが理プレスされましたよ。
Sorry! Sold Out
1stアルバムと2ndアルバムの間にリリースされた96年作の7曲入りミニアルバムが初アナログ化!しかも限定300枚なんで速攻でソールドアウト間違いなしでしょう!この時代のSTARMARKETはエモいメロディックなんですよね。だから、多くの人に人気があったわけです。内容は今さら書く必要もないでしょう。最高以外の何物でもないのだから。
Sorry! Sold Out
出来立てホヤホヤの2ndアルバム!1stアルバムの延長線上にあるものの、1stよりも少し明るいサウンドになってるね。やっぱりBEEZEWAX、DOUGHBOYSを彷彿させるこのメロディックギターサウンドは大好きだ!メロディックファンでもパワーポップパンファンでも両方向からこのバンド注目されるべきでしょう!1stとともに2作品同時ゲットでお願いします!
3,080円(税込)
再入荷!BEEZEWAXの"South Of Boredom"好きな人は気にってもらえる90'sインフルエンスギターメロディックバンド!優しさと切なさが同居したメロディーに90年代ギターメロディックな質感がむちゃくちゃ良い!DOUGHBOYS、中期以降のMEGAS、PERFECT DAZEといったバンドが好きな人はこの現行バンドチェックすべし!
Sorry! Sold Out
ついに再入荷したぞ!GREEN DAYの1st&2ndアルバム好きな人はチンピクするやつ!それからDESCENDENTSの2ndアルバムまでの雰囲気もあるね。派手さはないんだけどほんとじわじわくる感じはGOOBER PATROLの2ndアルバムっぽさもある。これむちゃくちゃ良いんだよね。惜しむべきは4曲のみでもっと聴きたい!ほんとこれ今の音かよ(笑
Sorry! Sold Out
PROPAGANDHIを産んだカナダのウィニペグの女の子3人によるグラムパワーポップトリオのデビュー音源!PROPAGANDHIのローカルショーでのオープニングアクトに抜擢されたことで一躍注目を集めて一気にこのシングル売れちゃったらしい。ハンドクラップにブーツストンピンなグラムロックンロールはPALE LIPSファンも気に入ってもらえること間違いなしなやつ!
3,680円(税込)
お待たせしましたアナログ盤完成です。1曲目からみんなの期待を裏切らない90'sメロディックギターサウンド炸裂でございます。サビもやばい!後期HUSKER DUからSUGAR、中期以降のMEGA CITY FOURやDOUGHBOYS、初期TEENAGE FANCLUB好きなら絶対に聴かなきゃ損!伸びやかなメロディー、欲しいところに入ってくるギターのおかず、リラックスしたスピード感、でもってサビがむちゃくちゃ上げてくる!
Sorry! Sold Out
NY出身のMELODIC/POP PUNKバンド。1stシングルと同様、94年リリースの2ndシングル。METALLICAまんまパクリのジャケがB級っぽいよね。今作はこの後のSLEEPASAURUSを彷彿させるJAWBREAKERインフルエンスも感じさせる骨太な渋メロディックサウンドがこんにちはしてきたやつ。けど、やっぱりこのバンドはWEST CHESTERサウンドを感じるもんでPLOW UNITEDやCRASHといったCreepの当時のメロディック好きな人はほっておけないやつですね。

前へ 10 11 12 13 14 15 16 次へ