|
300円(税込)
SLUGGER MACHINEとのスプリットでワクワクさせられたみなさん大好きな札幌の男女混声メロディックパンクバンドPEACE OUT!の2ndデモがリリース!オープニング曲は男性ボーカルメインでそこに女性ボーカルがコーラスで絡むザクザクギター&走りまくるスピードで駆け抜けるこれも良いなぁ。そしてもう1曲は女性メインボーカルの曲でいやもうこれはずるいし、PEACE OUT!だぜ! |
|
330円(税込)
記念すべき第一弾リリースは八王子のGIRL ROCKバンドELMOCと、レーベル長率いるPRESIDENT SUBPRESIDENT(正式にはVICE PRESIDENTですが。。。)のSPLIT!しかしバンド名ちょっとおかしいPRESIDENT SUBPRESIDENTはPEACE OF BREAD土屋とI HATE MY SCHOOOLの |
|
330円(税込)
第二弾はPEACE OF BREADとMALEGOATの佐藤洋介のソロによるSENSELESS RECORDS仲間SPLIT!POBは復活作となる新曲で、しかもピアノ、アコギ、ドラムによるアンプラグドで録音されたもの。しかも、この曲めちゃくちゃ泣きの名曲です!!!汚い声と |
|
330円(税込)
第四弾は、初期BLTの未発表音源と、またしても目立ちたがりTSUCHIYA UNITEDがミソBROWN TROUTと結成した、ハーモニカ入り硬派MELODICバンドJEFF BLANKのデビュー音源!この作品はレーベル史上初の、きちんとしたレコーディングを両バンド行ってるので |
|
330円(税込)
"HAARM GIRL"やFRONTLINE、高橋組、JUNIPER MOONのジャケのアートワークでお馴染みのZUKKによる緊急描きおろし作品。この作品の売上は全て募金に回ります。 |
|
501円(税込)
これまでのモロだったスウェーデンへのオマージュが現行のスウェーディッシュの勢いを受け過去と現在の音をミックスさせたようなAVFALLサウンドへと深化! |
|
501円(税込)
ベースがヴォーカルへとチェンジした新生AVFALLの2ndEP。デモとして録音?された音源の出来の良さにレーベルオーナーの熱意とバンドの勢いが凝縮されVINYL化! |
|
501円(税込)
東京、新潟、広島、津山と各地で名を馳せる(馳せ始めてる)RAW PUNKをキーワードに集められた5バンドによるを集めた気持ちのこもったオムニバスがSKIZOPHRENIA!のレーベルVOX POPULIよりリリース! |
|
501円(税込)
このアートワークは!!!MID氏じゃないですか!日本のバンドでMIDによるデザインでリリースするバンドがいるとは嬉しい限り!デモも好評だった札幌のステンチ・クラストの待望の1stEP。 |
|
550円(税込)
SEE HER TONIGHT、元BUTTERDOGのメンバーによるEAST BAY STYLE PUNK ROCKバンドの1stミニアルバムがついに登場! メンバー自身のレーベルから登場かと思いきやなんとUKのBOSS TUNEAGEからリリース! しかも12曲収録なのにミニアルバムと言い切るわけのわからなさ! あほですな |
|
550円(税込)
DILLINGER FOURに憧れて結成したJAY VEE。3人メインによる掛け合い混成ボーカルなメロディックファン号泣の青春メロディックパンク!緻密なギターワークと轟音ギター2本の絡みに、ストップ&ゴーを含む変則的展開が彼等の哀愁メロディーをさらに強固なものにしている! |
|
550円(税込)
ライブ手売りオンリーで販売だった作品が正式に登場!EVIL SCHOOLのワタゾー氏に、TAKAHASHI GUMIのABTK、ENCROACHEDのモチヅキ氏、SCRIBLERのカズキ氏による東京のハードコアバンド WHOSHITの唯一のリリース作品! |
|
550円(税込)
限定500枚。5"でのアナログ盤でシリーズ化されているSUPER USAのスプリットシリーズ第4弾!SUPER USAはナントHICKEYの"LAST NITE ON THE PLANET"のカバー!きたーーーー。しかも彼等ならではの仕上がりでさすがのアレンジ能力! |
|
550円(税込)
再び新品デッドストックゲットだぜ!1999年にリリースされた5曲入り2ndシングル。Side.AはハードコアサイドでCONCRETE SOXはニヤリとさせられるでしょう。そしてSide.Bはメロディックサイドはまさにあの当時にメロディックハードコアで陰りのある哀愁メロディー炸裂でスピード感もばっちりな楽曲。 |
|
550円(税込)
"IN MY DOOM"以降、個人的にはツボに入りまくりのパンクロックを鳴らしてくれているYOUR PEST BANDが名盤7"に続くアナログオンリーとアナウンスされていた3rdアルバムがCDでも登場!アップテンポなパンクロックもあるけど、俺は彼らのサイケ色を感じさせてくれるミドルで聴かせる曲がむちゃくちゃ好きなんだ。 |
|
550円(税込)
仙台メロディック/ポップパンクシーンのDETOURがついにというかようやく4曲入りの新作を産み落としたぜ!エモーショナル度アップしたサウンドに日本語詩という組み合わせ。これすげーいいぞ。そうだな、日本語詞ってことでNO SURPRISEも思い出させてくれるけど、SHIPYARDSやDOES IT FLOAT、、falls好きな人も気に入ってくれるんじゃなだいろうかね。拳を上げさせる蒼いメロディーがすこぶる気持ちいい。うちで押してるメロディックバンド好きながらば、絶対チェックを! |
|
600円(税込)
FILTHY HATEサイドは新曲、MIDWAY STILLの“WHAT YOU SAID”のカバー、デモ音源の再録3曲を収録。MIDWAY STILLサイドは再始動アルバムを超えた泣きのメロディックが沁みる新曲とFILTHY HATEの“Various Cultures”カバーを収録。 |
|
660円(税込)
前号から5ヶ月ぶりとなるel zine最新刊!来日間近のE.A.T.E.Rやoverthrowからリリースされた7"が話題のC-3'sのインタビューや現行メタル/パンクリリース事情等偏りのない濃い内容の一冊です! |
|
700円(税込)
メンバーも変わりサウンドも変化したPOIKKEUSの2ndEPが10年ぶりにCRUST WARからリリース!黒さとハードなサウンドで生まれ変わった彼らの挨拶代わりの1枚! |
|
700円(税込)
08年から12年の間だけ活動していて、Waterslideのコンピの第三弾にも参加してもらったloroが期間限定で再結成をして、そのライブ会場で販売していた7曲入りの全曲集をうちにも少数だけ卸してもらいましたよ。やっぱloro最高!聴いてて当時と同じ盛り上がり方しちゃってます!loroの音源探してた人チャンスですよ!いや、しかし吉野のハイトーンボーカルすげーわwww もろに初期衝動が炸裂しまくってます!もっかいやればいいじゃんか(笑) |
|
770円(税込)
新潟のCHRIMPSHRINE〜FIFTEEN継承者WORLD TODAYと東京のBABY LITTLE TABLETSの友情SPLITが登場!!!ポップパンク、ラフメロディックパンク、サッドメロディック好きなかたは聴いてください。WORLD TODAYはSPRAY PAINTのフジサワ氏が加入してパワフルかつポップに変貌! |
|
770円(税込)
2002年から都内ライブハウスを中心に不定期で企画ライブを行っているJET OVER NIGHTがついにレーベルを始動!待望の第一弾は現在アンダーグラウンドシーンで活動中のポップパンク/メロディックパンクバンドを中心に13バンドを収録した |
|
770円(税込)
ガールズバンドというと可愛くて着飾っているイメージが強いけど、このバンドはキュートでほんわかとしたルックスから想像出来ない、攻撃的で相当速い(notメロコアですが)メロディック/ポップパンクです!ホントこんな娘たちがこんな破壊力のあるファストポップパンクを |
|
770円(税込)
WSファミリーによるガチバトル!バンドやってる人が負けず嫌いなのわかります。とても素晴らしい作品です。 |
|
770円(税込)
話題の平均年齢23歳の新潟産若手バーニングメロディックパンク!1stアルバムがついにリリース。今後確実に盛り上がり必至なバンド間違い無し!! |
|
770円(税込)
限定250枚でリリース!SLEEPER〜SRPICO〜DARIENと渡り歩くニューヨークメロディック界ドン・ジョンによる激渋メロディックパンクAMBER JETSの最新作はなんと日本のVELOCITYとのスプリットで登場!! |
|
770円(税込)
激特典付き:ポップ+メロディック=ポロディック!?究極のキャッチーパンク爆誕!!9曲でトータル8分強の中に色々とてんやわんや詰まってます!スッゲー好きです。※特典に過去のデモと未発表曲を詰め込んだ膳19曲のCDR! |
|
800円(税込)
日英スプリットシリーズ最新作はPROTECTORSと名古屋のエモ/メロディックトリオEGOTRUNK!egotrunkはこれだと思う!この疾走感と切ないメロディーの融合、合唱コーラス!egotrunkの勝ちではないでしょうか。勝ち負けはどうでもいいけどさ |
|
800円(税込)
OVERTHROWからの1stEPで現行バンドながらそこを狙うバンドも数少ないだろうと思わせるサウンドを聴かせてくれた彼女達が早くも2ndEをリリース。今回は自主でのリリースで16日からスタートするフィンランドの1981とのツアー目前した彼女達を堪能することができる。 |
|
800円(税込)
九州の6バンドを集めたオムニバスがHOITO RECORDSよりリリース。DECIDE(北九州)、PERVERSE(宮崎/延岡)、END OF POLLUTION(博多)、CRUDIA(宮崎)、UNEQUAL REALITY(福岡/佐賀/佐世保)、ADA(博多)収録! |
|
800円(税込)
復活後と言っても大分経ちますが、精力的に音源も出しメンバーチェンも多い中JAPANESE RAW PUNK発信者ならではのサウンドは健在!ライブハウスで限定販売された超限定12インチが500枚限定で7インチバージョンでリリース!インサートに散りばめられた80年代のレコードが示す衝動と破壊をブチ込んだ3曲!問答無用な拳突き上げて大合唱必須なRAW ATTACK! |
|
800円(税込)
仙台の男女混声ポップパンクバンドTHE CHECKMATES久々の音源リリース!いつの間にボーカルがオーストラリア人になっているんで発音がもう完璧w ショートチューンで始まり、シンセ全開の2曲目でもうばっちり今はなきSecondBagsの遺伝子も少し入れてますね。ポップパンクとメロディックの中間をいくこのしょぼサウンドいいじゃないっすか!活動停止になってしまうみたいだけど早く再始動してちょうだい!OKP!OKP! |
|
800円(税込)
S.O.Bというワードでスピード狂の目を向けさせた1stEPはある意味衝撃だった大阪衝動トリオの作品というのはこういうモンだろ?と再び燃えたぎる熱さが詰まった2ndEP!曲によっちゃ練られているし、展開の良さがマジか?と感じてしまいHERESYやLARMを感じてしまう始末!これにはマジでお見事!SIEGEじゃなくDEEP WOUNDなスピード感すら音源にしちまった時には褒めざるを得ないわな! |
|
880円(税込)
おにぎり暴走コンピにも収録のTELEPHONE GiRL SiSTERSの単独音源が4曲入りで登場!パワーポップ/ポップパンクファンは絶対チェックですよ!キラキラとしながらも疾走感に溢れたSCREAMING APPLEフォロワー! |
|
880円(税込)
SHORT STORY久々の音源!これがくそやばい!まさにバーニングメロディックでこれSHIPYARDS好きな人も絶対チェックしてみてください!青春を越え哀愁度全開のメロディーでSOUNDCLOUDにあがっているラストナンバーのタイトル曲の時点でテンション激あがるでしょうよ。いや、この展開すっげーいいっす! |
|
880円(税込)
これまでのリリース作品全てが完売と話題の東京のキラーパンクWOTZITのサイドプロジェクトとしてベースレスな編成にシンセサイザーで迎え入れたのがこのWAR/ZIT。300枚限定で7"リリース。硬質で印象的なギター、うねるシンセベース、リズム職人なドラム、そしてWOZIT同様なパンクボーカルがここでも健在。なんだろうこの癖になるポップ感覚。WOZIT好きな人はもちろんだけど、ヒネクレサウンドを好む人にも訴えかける作品。1秒6円というタイトルも素晴らしい。 |
|
880円(税込)
横浜で活動する日本語詞エモーショナルハードコアバンドflorenceの4曲入り音源。リリースはRAFTからwithoutに続く2作目。ユースクルー、TITLE FIGHTからの影響も感じさせるけどそこに激情の要素も混ぜ合わせたスピード感溢れる4曲。withoutもそうだけどここのところ横浜からこういった生きのいい若手バンドがどんどん出てきてるのはうれしい限り。 |
|
880円(税込)
知っている人はほとんど皆無だと思いますが、これがTHE HUM HUMSの原型バンド!しかも、これ過去の音源じゃなくて2020年のレコーディング音源ですぜ。これがTHE HUM HUMSへと繋がるこのミッシングリンクでございます。知らない人が聴いたらTHE HUM HUMSでしょ?ってなる感じでかなりかっこいいんですよ。と、いうことでリリースすることにしました。 |
|
880円(税込)
Slugger MachineでありRaft records運営の吉野さんが新たな試みを始めました!若手バンドのフックアップを狙いとしたショートランシリーズを始めるそうです。その第1作目としてリリースするのが、東京の3ピースエモインディーロックバンドの4曲入り音源。エモポップパンクな感じで、曲の途中からスピードアップをしていくフツフツ系でUKメロディックにも通じるところがある。日本語詩だけどもDeepElmサウンドっぽさも感じる。新しいバンドに触れることのできるこのシリーズ今後も楽しみだな! |
|
924円(税込)
2011年の1stアルバムで日本でも相当知名度wp上げたパワーポップパンクTHE CRYとWSコンピにも参加してる栃木のTELEPHONE GIRL SISTERSのスプリットが登場!お互い2曲づつの計4曲! |
|
1,000円(税込)
SAD BLUE MELODICバンド! MEGA CITY 4、HORACE GOES SKIINGを感じさせる号泣メロディーが最高!!正式音源としては初のリリース!!!すっばらしー出来です!MELODIC PUNK好きはもちろんのことPOWER POPファンにまでアピールできる作品というのもメロディーセンスが抜群だ |
|
1,000円(税込)
お待たせしました!待ってくれていましたか?ついにリリース決定。コンピシリーズの第三弾が登場!収録バンド26バンド26曲中25曲がこの音源のみに収録の新曲! |
|
1,000円(税込)
レコーディングして約2年後のリリースとか随分時間掛かったな(爆)DESPERDICIO待望の2ndEPは予告通り最近の若者には知られていない驚愕な事実のOVERTHROWから!謎なPOPさが生まれるポンコツぶりと、着地点の見えなさは一体誰が真似できるんだ?こんな雰囲気だせるのは今となっちゃデスペルだけじゃないでしょうか? |
|
1,000円(税込)
ライブを見た人からもfallsすげー良かったよと言われて全く持って嬉しいことこの上なしです音源だけじゃ伝わらない、前少年の体全体を使ったドラムの叩き方最高なんですよ。URGE FILMのクオリティーの高さはご存知かと思いますが、今作のサウンドミックスを務めたのはfallsの1st音源の録音をしたWS作品ではお馴染みのハヤシです。ということは音もばっちり!この映像のライブで最前でぴょんぴょん跳ねてる人の笑顔をみて、ほんとにfallsの音源関われて良かったなって思いました。 |
|
1,000円(税込)
malegoatから始まった映像レーベル、URGE FILMの第二弾リリースは横浜のエモーショナルメロディックバンドMORETHAN。バンド、その関係者からの評価も高く、演奏力も3人でこれかよと思うくらい上手いんですよ。90年代国内メロディックを基調にしつつもエモリバイバルを吸収し、オルタナ色も打ち出すこのMORETHANのライブ映像を見てもらえればURGE FILMがmalegotaに続いて第二弾でリリースしたのわかると思います。 |
|
1,000円(税込)
関東周辺のみですがついに初来日ツアーを行うインドネシア最強の3コードポップパンクバンドSATURDAY NIGHT KARAOKEのツアーサポート音源として、彼らと5年に渡り親交がお互いにお互いのバンドの一番のファンと言い切るくらい仲が良い札幌のFELIX! (THE BAND)とのスプリットをリリース!本当はゆっくりリリースしようと思ったんだけど、リリース時期も何も決まっていないのに3月の飛行機のチケットを買ってしまったからなんですけどね(笑)。 |
|
1,000円(税込)
大阪のGREEN DAY、TRASHMINDが4曲入りの新作をリリース!前作同様90's感溢れるアートワークもいいね。曲はもうもモロにですよ。GREEN DAY、PINHEAD GUNPOWDER好きな人は迷わず聴こう(笑)しかも歌い方もよく研究してるな。ここまで突き通せるのは逆にすごいぞ。前作より確実にパワーアップかましてる! |
|
1,000円(税込)
BOODLEのリリース作品第二弾!こちらは仙台の80'sスタイルハードコアバンドKING KONG SYNDICATEとの友情スプリットでそれぞれ5曲づつ収録。4曲入り音源よりも音質もググッと良くなったBOODLEの5曲は、ブレずにやっぱりどっかんと突き進んでます。さらに今作はSTUPID PLOTのカバーも1曲あり。SKAパンクなアレンジもあるんだけど、そのあとのドタバタ展開などは90年代の日本のメロディックシーンを網羅したようなノスタルジックかつ今では新鮮なメロディックをやってます。 |
|
1,000円(税込)
全てのJupidren捧ぐ最新アルバムが登場!元FELIX!で、現在MODERNGOODAYSのメンバーとして活動する札幌が生んだモンスターイケメンBORIによる、世界を愛を包むユニットことJUPITERです。 1曲目の時点で「チクタク時は流れ、ポツポツ雨が降ってるよ」なグッドメロディーをエンドレスで決めてくるのでほんとビンタがしたい。3曲目も出だしで倒れること間違いなしなやつです… しかし、こいつほんとどの曲でもポイント抑えてきてるんだよな。J.U.P.I.T.E.R! |
|
1,100円(税込)
山梨県のSETSCREWと東京のOUTOFSTYLe。熱いメロディックパンクバンド両者による友情スプリットがリリース!!両バンド共に熱いメロディーを主体としたイーストベイ経由のラフメロディックパンク! |